JPS62217362A - 取引処理システム - Google Patents

取引処理システム

Info

Publication number
JPS62217362A
JPS62217362A JP61060051A JP6005186A JPS62217362A JP S62217362 A JPS62217362 A JP S62217362A JP 61060051 A JP61060051 A JP 61060051A JP 6005186 A JP6005186 A JP 6005186A JP S62217362 A JPS62217362 A JP S62217362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transaction
input
display
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61060051A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439106B2 (ja
Inventor
Susumu Oba
進 大場
Kenichi Okazaki
岡崎 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61060051A priority Critical patent/JPS62217362A/ja
Publication of JPS62217362A publication Critical patent/JPS62217362A/ja
Publication of JPH0439106B2 publication Critical patent/JPH0439106B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は取引処理システムに関し、特に銀行業務におい
て顧客ファイルを新規作成する場合、ホスト処理装置(
以下、単に「ホスト」という)と会話形式で取引入力す
る際に、単純な誤入力をした場合の修復に好適な、取引
処理システムに関する。
〔従来の技術〕
ホストと、該ホストに回線等により接続され、鍵盤より
取引データを入力して該入力データを前記ホストに送信
し、前記ホストでの処理結果を示すディスプレイ出力表
示データを受信して、該受信データをディスプレイ装置
」二に表示出力する端末装置(以下、単に「端末」とい
う)とを含む取引処理システムにおいて、取引入力の一
部誤入力のために、ホストから取引不成立として回答さ
れた場合、本取引を取消しして再取引データ入力を行う
ものとすると、取引入力が長大の場合、繰り返し入力と
なり、種々の無駄が大きい。
このため、取引入力終了後、ホストに取引データを送信
すると同時に、この取引入力データ全体を保持し、前記
取引不成立回答の場合、前記保持取引入力データを回復
表示させて、誤入力項目のみ修正して、ホス1へに再送
信することにより、取引人力全体を繰り返し入力する必
要をなくした方式は、既に実用化さねている。
上記取引不成立回答の際の省力再送信方式は、取引の種
類として、取引入力に対して、その処理回答が単一の出
力として、例えば、ディスプレイへの結果表示なり、プ
リンタへの結果印字のみである、いわゆる、間合せ回答
形式の場合に適用されているものである。
取引の種類としては、他に会話形式があり、こ;れは、
ある時点までの取引入力データをホストに送信し、その
処理結果を適宜判断して、前記取引入力の継続入力を行
い、この継続入力と、ホストの処理結果受信とを、順次
、繰り返し帰還させることによって取引全体入力とする
形式である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、−1−記会話形式の場合、一般的に、ホスト
からの処理結果は、ディスプレイへの出力データ表示が
用いられ、例えば、項目多岐選択として回答される。そ
こで、この多岐選択より選択した該当項目のデータを入
力する、入力画面等の入カニリアが必要である。
従来は、このために、前回の入カニリアを破壊して今回
の入カニリアを確保する方式がとられていた。このとき
、第1の取引入力が前述の如く長大である場合、前記第
1の取引入力もしくは途中取引に誤入力があったとする
と、取引不成立として回答があると、前記長大取引入力
は既に破壊されているので、取引取消し後、再び、長大
入力を実行しなければならないという問題があった。
なお、この種の方式として関連するものには、例えば、
特開昭55−135965号公報を挙げることができる
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の取引処理システムにおける」二連
の如き問題を解消し、−取引人力がホスI−との会話形
式で段階的に成る場合に、その取引入力に対するホス1
〜側の処理結果が取引不成立であり、その原因が全体入
力データのうちの一部である場合に、これまでのデータ
を復元可能とする取引処理システムを提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の上記目的は、ホストと、該ホストに回線等によ
り接続され、鍵盤より取引データを入力して該入力デー
タを前記ホストに送信し、前記ホストでの処理結果を示
すディスプレイ出力表示データを受信して、該受信デー
タをディスプレイ装置」二に表示出力する端末装置とを
含む取引処理システムにおいて、前記ホストからの処理
結果を示すデータに、取引処理の会話・非会話の別を示
す情報を設けるとともに、前記端末装置におけるディス
プレイ装置に、取引入力データを保持する入力両面エリ
アと、前記ディスプレイ出力表示データを保持する出力
画面エリアとを独立に設けたことを特徴とする取引処理
システムによって達成される。
〔作用〕
本発明においては、取引入力データは、ホストからの回
答ディスプレイ出力表示データによって破壊されてはな
らないので、破壊されないエリアを別エリアとして設け
、ホストからの回答に対する入力は、当初の取引入力を
行うエリアとは異なるエリアで実行するようにしたもの
である。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を、図面に基づいて詳細に説明す
る。
第2図は本発明の一実施例を示すシステム構成図であり
1図において、1はホスト、5は端末を示している。上
記端末5は、ホスト1と回線等で接続されており、取引
データを入力する鍵盤4゜該鍵盤4からの入力データま
たは上記ホスト1からの出力データを表示するディスプ
レイ3.およびこれらの入出力を制御する制御装置2か
ら成っている。
第3図は、上記制御装置2内に設けられている表示制御
機能を示すもので、6は前記取引入力データを保存表示
する入力画面エリア12のみで構成される入力画面エリ
ア、7は前記ホスト1からのディスプレイ出力表示デー
タを表示保存する出カニリア13と、上述の入カニリア
12とが一画面上で部分分割されて存在する出力画面エ
リア、また、8はこれら2つのエリアのうち、いずれを
実表示するかを決定する切替えスイッチである。入力画
面エリア6、出力画面エリア7は、切替えスイッチ8を
経由して前記ディスプレイ3に接続されている。
第4図は、前記ホスト1からのディスプレイ出力表示デ
ータの構成を示す図であり、9は受信データ、10は識
別情報、11はディスプレイ出力表示データを示してい
る。上記識別情報10は、後述する如く、取引の成立/
不成立、形式の会話/非会話の別を示す情報である。
第1図は本実施例における上記制御装置2の状態遷移図
である。本図は上記制御装置2の、入力画面状態(SL
)、回答待ち状態(S 2)、非会話出力画面状態(S
3)および会話出力画面状態(S4)の4状態と、その
間における状態遷移要件、すなわち、各種キー押下また
は上記識別情報検知との関係を示すものである。
また、第5図(A)〜(C)は、上述の状態遷移を実現
するための、上記制御装置2の処理フローチャートであ
る。ここで、第5図(A)は送信キー押下時の処理を、
同(B)はホスト1からのデータ受信時における上記識
別情報検知に係わる処理を、また、同(C)は確認キー
押下時の処理を、それぞれ、示している。
以下、上述の如く構成された本実施例の動作を説明する
が、以下の説明においては、まず、非会話の間合せ回答
形式について説明を行い、その後で、本実施例の特徴で
ある会話形式についての説明を行う。
また、第1図と第5図(A)〜(C)とは、重複するも
のであるので、第1図により概要を説明した後、第5図
(A)〜(C)により、詳細な動作を説明することにす
る。
非会話形式、会話形式いずれの場合にも、制御装置2の
初期状態は入力画面状態(Sl)とする。
該(Sl)状態においては、公知の入力ガイダンス−7
= 画面が、ディスプレイ3に表示されている。すなわち、
前記切替えスイッチ8が、入力画面エリア6内を指示す
るP、側になっている。
上記入力ガイダンス画面に対して、前記鍵盤4により原
取引データを入力する。原取引データを入力完了すると
、送信キー押下により、上記原取引データがホスト1へ
送信される。このとき、端末5は状態を回答待ち(S2
)とする(第1図の)。
上記送信キー押下により、第5図(A)に示す如く、現
在状態が(Sl)であるから、取引原データを送信しく
処理21.22)、状態を回答待ち(S2)とする(処
理24)。
ホスト1は、非会話間合せ形式の場合、上述の送信され
た原取引データを分析して、取引成立であるならばファ
イル等を更新し、その結果をディスプレイ出力表示デー
タに編集し、成立・非会話の識別情報10を付して端末
5に回答する。なお、データに誤りがあった場合には、
不成立・非会話の識別情報10を付して端末5に回答す
る。また、後述する如き会話形式の場合には、ホスト1
は、会話(成立・会話)の識別情報10を付して端末5
に回答する。
上述の如く、上記識別情報10には、成立・非会話、不
成立非会話および成立・会話(会話)の3種類がある。
以下、各場合に分けて説明を行う。
(1)非会話間合せ形式の取引処理において、上記識別
情報が成立・非会話の場合 端末5は前記回答待ち状態(S2)において、上記成立
・非会話の識別情報10を付されたディスプレイ出力表
示データ11を受信する(第1図■)と。
状態を非会話出力画面状態(S3)とする。
この詳細は、第5図(B)に示す如く、上記識別情報1
0を記憶保持しく処理25)、状態を非会話出力画面状
態(S3)としく処理26)、上記ディスプレイ出力表
示データ11を出力画面エリア7内の出カニリア12に
書込んで(処理28)、前記切替えスイッチ8を出力画
面エリア7を指示するP。側にする(処理29)ことに
より、ディスプレイ3に表示する。
端末5の操作者が、ディスプレイ3上の結果表示を目視
し、前記鍵盤4上の確認キーを押下する(第]図■)と
、状態を入力画面状態(初期状態:Sl)とする。
この詳細は、第5図(C)に示す如く、(S3)状態に
おいては確認キーが押下されると、上記識別情報が成立
・非会話の場合(処理30.31)、前記入力画面エリ
ア6を消去しく処理32)、前記切替えスイッチ8をP
□側に切替える(処理33)ことにより、状態を(Sl
)として(処理34)−取引を終了する。
(2)非会話間合せ形式の取引処理において、前記識別
情報が不成立・非会話の場合 ホスト1が原取引データを分析し、データに誤r’h)
があった場合には、不成立・非会話の識別情報°10を
付して端末5に回答する。この場合と、前記成立・非会
話を回答された場合との相違は、第5図(C)に示す如
く、(S3)状態において確認キーが押下されると、前
述の如く記憶保持した会話情報13が不成立であること
から(処理31)、入力画面エリア6を消去しないで、
前記切替えスイッチ8をPl側としく処理33)、状態
を(Sl)とする(処理34)ところにある。
(3)会話形式の取引処理において、前記識別情報が成
立・会話の場合 次に、本実施例の特徴である会話形式における処理につ
いて、その動作を詳細に説明する。
取引には、ホスト1の判断により、端末5と対話しなが
ら取引入力を完成させるものがある。例えば、氏名個人
情報索引として、原取引データにおいて、氏名をカタカ
ナで入力した場合、同音異人があり、電話番号、住所等
を判断情報として回答し、目的氏名を端末操作者に選択
させる等の場合を挙げることができる。
このような場合、ホスト1は、前記識別情報10を付し
てディスプレイ出力表示データ11を端末5に回答する
第1−図について見れば、この場合、端末5は回答待ち
状態(S2)において、前記成立・会話の識別情報10
を付されたディスプレイ出力表示データ11を受信する
(第1図■)と、状態を会話出力画面状態(S4)とす
る。
この詳細は、第5図(B)に示す如く、状態を会語出力
画面状態(S4)としく処理27)、上記ディスプレイ
出力表示データ11を前記出力画面エリア7に書込んだ
(処理28)後、前記切替えスイッチ8をP、側に切替
える(処理29)。
(S4)状態は、(S3)状態とは、出力画面を表示し
ていることでは同じであるが、出力画面エリア7内に入
カニリア12があって、入力が可能な点が、(S3)状
態とは異なる6また。この(S4)状態では、取引加入
力データは、入河画面エリア6に保存されていることは
言うまでもない。
操作者は、出力画面エリア7内の出カニリア13に表示
されるホスト1からの結果表示を目視し、所望のデータ
を選択して、該選択データを出力画面エリア7内の入カ
ニリア12に入力して送信キーを押下する(第1図■)
。この送信キー押下操作により、上記選択データ(以下
、「取引第2以降データ」という)をホスト1に送信す
る。
ここで、端末5は、第5図(A)に示す如く、状態が(
S4)であることから、出力画面エリア内の入カニリア
のデータをホスト]に送信しく処理21゜23)、状態
を回答待(S2)とする(処理24)。
ホスト1は、上述の取引第2以降データを分析して、更
に選択させる必要がある場合には、前述と同様に、識別
情報10を付して、ディスプレイ出力表示データ11を
端末5に回答する(第1図■)。
ホスト1と端末5間で上記処理を繰り返し、ホスト1側
が最終結果を求められることになれば、非会話識別情報
10を付してディスプレイ出力表示データ11を端末5
に回答する。
この場合、ホスト1側は、取引入力データに誤りがなけ
れば、成立・非会話識別情報10を、誤りばあれば、不
成立・非会話識別情報10を、端末5に回答することは
言うまでもない。
端末5は、状態(S2)において、識別情報10が(成
立/不成立)・非会話である受信データ9を受信すると
、前述の第5図(B)のステップにより、ディスプレイ
出力表示データ11を出力画面エリア7に書込む。
ここで、ホスト1からの回答が、不成立・非会話の識別
情報10を付したものである場合には、前述の如く、確
認キー押下により、取引原データず消去されることなく
、再表示され、一部修正のために再利用されることにな
る。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明によれば、ホスト側の最終取引
処理結果が取引不成立であった場合、当初の原取引デー
タは入力画面エリアに保存されているので、これを再表
示し、複数入力データのうち、誤りである部分について
のみ、一部修正を行うことにより、再利用することが可
能になり、操作上の無駄が排除されるという効果を奏す
るものである。
なお、一般には、会話取引のための入力データは、会話
取引でない場合に比較して入力項目が多く、誤入力をし
た場合に一部修正のみで入力データを再利用できること
は、省力化に大いに役立つものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例における制御装置の状態遷移図、第2
図は本発明の一実施例を示すシステム構成図、第3図は
制御装置内に設けられている表示制御機能を示す図、第
4図はデータの構成を示す図、第5図(A)〜(C)は
制御装置の処理フローチャートである。 1:ホスト、2:制御装置、3:ディスプレイ、4:I
s盤、5:端末、6:入力画面エリア、7:出力画面エ
リア、8:切替えスイッチ、9:受信データ、10:識
別情報、11:ディスプレイ出力表示データ、12:入
カニリア、13:出カニリア。 特許出願人 株式会社日立製作所 第   5   図 第   4   図 第   5   図 囚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ホスト処理装置と、該ホスト処理装置に回線等によ
    り接続され、鍵盤より取引データを入力して該入力デー
    タを前記ホスト処理装置に送信し、前記ホスト処理装置
    での処理結果を示すディスプレイ出力表示データを受信
    して、該受信データをディスプレイ装置上に表示出力す
    る端末装置とを含む取引処理システムにおいて、前記ホ
    スト処理装置からの処理結果を示すデータに、取引処理
    の会話・非会話の別を示す情報を設けるとともに、前記
    端末装置におけるディスプレイ装置に、取引入力データ
    を保持する入力画面エリアと、前記ディスプレイ出力表
    示データを保持する出力画面エリアとを独立に設けたこ
    とを特徴とする取引処理システム。
JP61060051A 1986-03-18 1986-03-18 取引処理システム Granted JPS62217362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060051A JPS62217362A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 取引処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060051A JPS62217362A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 取引処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62217362A true JPS62217362A (ja) 1987-09-24
JPH0439106B2 JPH0439106B2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=13130896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61060051A Granted JPS62217362A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 取引処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62217362A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439106B2 (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62217362A (ja) 取引処理システム
JP2706472B2 (ja) シーケンス・プログラム編集方式
JPH05282118A (ja) 画面制御方式
JPH11205379A (ja) データ伝送システム
JPH1027255A (ja) 画像付文書編集装置及びその方法
JP3058207B2 (ja) 帳票欠番自動通知方式
JPH0350309B2 (ja)
JPH0475198A (ja) データ通信システム
JPH0764889A (ja) 通信端末装置
JPH0668118A (ja) 取引選択方法
JPS63282521A (ja) 画面表示方式
JPS60218961A (ja) コンピユ−タフアクシミリ装置
JPS63286039A (ja) 端末装置
JP2003077038A (ja) 無人契約方法および無人契約システム
JPH066565A (ja) ファクシミリ装置
JPH0470798A (ja) オンライン端末受信画面転写方式
JPH06251052A (ja) 修正情報出力装置
JPH0920050A (ja) 印刷装置
JPH06231077A (ja) データ入力方式
JP2001338262A (ja) イメージ認識装置およびイメージ認識装置における画面表示方法
JPH0584550B2 (ja)
JPS60151777A (ja) 文書作成装置
JPH05324992A (ja) 振込装置
JPS62299998A (ja) 音声出力情報処理システム
JPS6154557A (ja) 通信機能を有する文書作成装置