JPS6221733B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221733B2
JPS6221733B2 JP57231161A JP23116182A JPS6221733B2 JP S6221733 B2 JPS6221733 B2 JP S6221733B2 JP 57231161 A JP57231161 A JP 57231161A JP 23116182 A JP23116182 A JP 23116182A JP S6221733 B2 JPS6221733 B2 JP S6221733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding
titanium
optical element
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57231161A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59123629A (ja
Inventor
Kenzo Matsuzaka
Nobuo Nakamura
Seitaro Okano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23116182A priority Critical patent/JPS59123629A/ja
Publication of JPS59123629A publication Critical patent/JPS59123629A/ja
Publication of JPS6221733B2 publication Critical patent/JPS6221733B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学素子成形用型に関するものであ
る。
レンズ、プリズム、フイルターなどの光学素子
は従来、多くはガラスの研摩処理によつて製造さ
れている。しかし、研摩処理には相当な時間と技
能を要するものである。また、非球面レンズを研
摩処理で製造するには一層高度の研摩技術が必要
で、また処理時間も長くならざるを得ないもので
ある。このような研摩処理による光学素子の製造
方法に対して、加熱加圧による成形によつて光学
素子を製造する方法がある。この成形方法によれ
ば、短時間に光学素子を製造することができ、ま
た非球面レンズも球面レンズと同じように容易且
つ短時間に製造することができるものであるが、
加熱加圧による成形方法においてもなお改善され
るべき問題点がある。その1つとして、型の耐久
性の改善がある。型は高温加圧下で使用されるた
めに、酸化を受けて型精度が低下したり、機械的
な損傷を受けて長く繰り返し使用できないことが
多かつた。
従来、このような光学素子成形用型として、モ
リブデン、ステンレス、チタン、タングステン等
より成る型母材が提案されている。しかし例え
ば、炭化タングステンによつて型母材を形成した
場合、炭化タングステン自体はガラス中の鉛と反
応しないが、そのバインダーとして使用される材
料がガラス中の鉛と反応し鉛を析出させて、光学
素子としての性能に悪影響を与える。また、加熱
加圧の際に、光学ガラスの型部材の成形表面への
融着を生じ勝ちである。
本発明は、型母材の表面保護層としてチツ化チ
タン層を設けることによつて光学ガラスの型部材
の成形表面への融着および腐食を防止して耐久性
に優れた光学素子成形用型を提供しようとするも
のである。
光学素子は、その光学素子の形成材料が収容さ
れる型の内壁の表面粗さに対応する精度で形成さ
れる。そこで型の内壁の表面粗さは、通常Rnax
5/100μm以下、特にはRnax3/100μm以下に設
定されるのが好適である。チツ化チタン層は緻密
な層であり、上記のような高い表面粗さを容易に
実現できるものである。
本発明による光学素子成形用型は、予備成形し
た光学ガラスのブランクを成形用型部材に入れ、
該ブランクおよび型部材を前記光学ガラスの転移
点以上に加熱し、前記型部材の成形表面粗さをR
nax1/100μm程度に保つて前記型部材の加圧によ
つて該ブランクを最終光学素子製品に加工する光
学素子成形用型において、型母材をモリブデン、
チタン、タングステンのいずれかにより形成し、
該型母材の成形表面にチツ化チタンを被覆して、
前記加熱および加圧の際における光学ガラスの型
部材成形表面への融着および腐食を防止するよう
にしたことを特徴とする。このように、モリブデ
ン、チタン、タングステンにより形成した型母材
の成形表面に、ガラス中の鉛と反応しないチツ化
チタン層を設けることによつて光学素子のガラス
材中の鉛の析出現象を抑制し、加熱および加圧の
際における光学ガラスの型部材成形表面への融着
および腐食を有効に防止できる。チツ化チタン層
の厚さは適宜設定されるが、通常1μ以上の範囲
が好適である。チツ化チタン層の代表的な形成方
法を挙げると、四塩化チタン(TiCl4)とチツ素と
水素を型材が配置されている内に導入し、約
900〜1050℃で反応させて型材表面にチツ化チタ
ンを沈着させる方法、また、蒸着槽内に型材を配
置し、アンモニアを蒸着槽内に導入して、アンモ
ニア雰囲気とし、そこにチタンを蒸発させ、放電
エネルギー(放電条件:50W〜500W,10〜20
Å/sec)によつてチタンとアンモニアを反応さ
せてチツ化チタンを型材表面に沈着させる方法が
ある。
本発明による型によつて加熱加圧により成型さ
れた光学素子は後研摩が不要で、そのまま光学素
子として用いることができるものである。また成
形工程の加熱加圧条件は使用する各種ガラスや
MgF2,CaF2,TiO2,ZnSなどの結晶材料の種類
によつて適宜設定されるが、ガラスの場合には加
圧の際のガラスの温度は、ガラス転移点以上であ
り、型に収容する前に予め加熱しておいてもよい
し、型に収容後に型と共に加熱してもよい。然し
て、加熱によつて酸化を生ずるのを防止するため
に、成形工程は窒素ガス、ヘリウム等の不活性雰
囲気中にて行なうのがよい。
以下、本発明による型を使用する光学素子の製
造の実施例について説明する。
実施例 1 モリブデンで型の形状を作り必要な面は研磨し
て、第1図イに示すように、触針式粗さ測定法に
よつて測定した最大粗さRnaxを0.03μm以下と
した。次に窒化チタンを5μmコーテイングし
た。このコーテイング方法は真空炉内に型材を配
置してから、炉内を高温(約1000℃)に加熱し、
この中に塩化チタン、窒素、及び水素の混合ガス
を導入して窒化チタンの膜を型の表面に強固に付
着させるものであつた。この時の反応は次に示す
通りである。
2TiCl4+N2+4H2→2TiN+8HCl その後再び表面を粒径0.5μmのダイヤによつ
て磨き上げて第1図ロに示すように、Rnax
0.01μmとした。
レンズの成形装置と加工手順を第2図によつて
説明する。
第2図中、1は密閉容器、2はその蓋、3は光
学素子を成形するための上型、4はその下型、5
は上型をおさえるための上型おさえ、6は胴型、
7は型ホルダー、8はヒータ、9は下型をつき上
げるつき上げ棒、10は該つき上げ棒を作動する
エアシリンダ、11は油廻転ポンプ、12,1
3,14はバルブ、15は不活性ガス流入パイ
プ、16はバルブ、17は流出パイプ、18はバ
ルブ、19は温度センサ、20は水冷パイプ、2
1は密閉容器を支持する台を示す。
前準備としてフリント系光学ガラス(SF14)
を外径15.8mm、厚さ2mmの円板状にしたものを両
面磨いておく(これをブランクと呼ぶ)。
ブランクを下型4の上にのせ上型3をセツトし
てから密閉容器1の蓋2を閉じ水冷パイプ20に
水を流しヒータ8に通電する。このとき窒素ガス
用バルブ16および18は閉じ排気系バルブ1
2,13,14も閉じている。尚油廻転ポンプ1
1は常に廻転している。
バルブ12を開け排気をはじめ10-2Torr以下
になつたらバルブ12を閉じ、バルブ16を開い
て窒素ガスをボンベより密閉容器内に導入する。
温度が650℃になつたらエアシリンダ10を作動
させて10Kg/cm2の圧力で成形する。転移点以下に
なるまで加圧をつづけこの間は冷却速度を10℃/
min位に制御する。その後は20℃/min以上の速
度で冷却を行い、200℃以下に下がつたらバルブ
16を閉じ、バルブ13を開いて密閉容器1内に
空気を導入する。それから蓋2を開け上型おさえ
5をはずして成形物を取り出す。
上記のようにして、フリント系光学ガラス
(SF14)(軟化点SP=586℃、転移点Tg=485℃)
を使用して、第3図に示す形状および寸法のレン
ズを成形した結果、第1図ハに示すように表面粗
さRnax0.04μmのレンズを得ることができた。
この時の成形条件すなわち時間―温度関係図を第
4図に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図イ,ロおよびハは、それぞれ、モリブデ
ンの型の面、モリブデンの型の表面に窒化チタン
を5μコーテイングした後研磨した面および上記
の型で成形したガラス面の表面粗さを示す図、第
2図はレンズの成形装置を示す図、第3図は成形
されるレンズの形状を示す図、第4図はその成形
条件を示す図である。 1…密閉容器、2…蓋、3…上型、4…下型、
5…上型おさえ、6…胴型、7…型ホルダー、8
…ヒータ、9…つき上げ棒、10…エアシリン
ダ、11…油廻転ポンプ、12,13,14…バ
ルブ、15…流入パイプ、16…バルブ、17…
流出パイプ、18…バルブ、19…温度センサ、
20…水冷パイプ、21…台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 予備成形した光学ガラスのブランクを成形用
    型部材に入れ、該ブランクおよび型部材を前記光
    学ガラスの転移点以上に加熱し、前記型部材の成
    形表面粗さをRnax1/100μm程度に保つて前記型
    部材の加圧によつて該ブランクを最終光学素子製
    品に加工する光学素子成形用型において、型母材
    をモリブデン、チタン、タングステンのいずれか
    により形成し、該型母材の成形表面にチツ化チタ
    ンを被覆して、前記加熱および加圧の際における
    光学ガラスの型部材成形表面への融着および腐食
    を防止するようにしたことを特徴とする光学素子
    成形用型。
JP23116182A 1982-12-28 1982-12-28 光学素子成形用型 Granted JPS59123629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23116182A JPS59123629A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 光学素子成形用型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23116182A JPS59123629A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 光学素子成形用型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59123629A JPS59123629A (ja) 1984-07-17
JPS6221733B2 true JPS6221733B2 (ja) 1987-05-14

Family

ID=16919256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23116182A Granted JPS59123629A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 光学素子成形用型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59123629A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118638A (ja) * 1983-11-26 1985-06-26 Hoya Corp ガラスレンズ成形型の製造法
US4747864A (en) * 1986-06-19 1988-05-31 Corning Glass Works Process for the precision molding of glass articles
JPS6371316A (ja) * 1986-09-12 1988-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラスチツク光学部品の成形用型材
JPS63213255A (ja) * 1987-02-27 1988-09-06 東芝ライテック株式会社 管球の圧潰封止用治具
JPS63297223A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Fuji Dies Kk 溶融ガラス成形用工具
JPH01172234A (ja) * 1987-12-25 1989-07-07 Olympus Optical Co Ltd 光学素子の成形装置
JP3224472B2 (ja) * 1993-05-26 2001-10-29 キヤノン株式会社 光学レンズ及びその成形用型

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771829A (en) * 1980-10-24 1982-05-04 Mitsubishi Metal Corp Heat-resistant and abrasion-resistant surface-coated mold for forming glass

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771829A (en) * 1980-10-24 1982-05-04 Mitsubishi Metal Corp Heat-resistant and abrasion-resistant surface-coated mold for forming glass

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59123629A (ja) 1984-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2620875B2 (ja) 精密光学用ガラス成形品の製造方法
JPS6221733B2 (ja)
JPS6067118A (ja) 光学素子の製造方法
US2584354A (en) Method of sealing a glass facing to a surface of a metal body
JPH0359016B2 (ja)
JPH0250059B2 (ja)
JPH0420854B2 (ja)
JPS63151628A (ja) 光学素子成形用型
JPH0146453B2 (ja)
JPS59123630A (ja) 光学素子成形用型
JPH0451495B2 (ja)
JPH03228835A (ja) 光学素子の成形方法
JPS6287B2 (ja)
JPS6251211B2 (ja)
JPS63288924A (ja) 光学素子成形用型部材
JPH0729787B2 (ja) 光学素子成形用型部材
JPH04175231A (ja) 光学素子の製造方法
JPS63151630A (ja) 光学素子成形用型
JPH04175230A (ja) 光学素子の製造方法
JPS63151631A (ja) 光学素子成形用型
JPH09315826A (ja) 光学素子用成形型
JPH03153533A (ja) 光学素子成形用型
JPS63151629A (ja) 光学素子成形用型
JPH01172542A (ja) 光学素子成形用型部材
JPH0375231A (ja) 合成光学素子