JPS62216702A - 天然木突板の可撓性付与法 - Google Patents

天然木突板の可撓性付与法

Info

Publication number
JPS62216702A
JPS62216702A JP6135686A JP6135686A JPS62216702A JP S62216702 A JPS62216702 A JP S62216702A JP 6135686 A JP6135686 A JP 6135686A JP 6135686 A JP6135686 A JP 6135686A JP S62216702 A JPS62216702 A JP S62216702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
natural wood
resin
heat
moisture content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6135686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453161B2 (ja
Inventor
池谷 太一
大隅 久芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP6135686A priority Critical patent/JPS62216702A/ja
Publication of JPS62216702A publication Critical patent/JPS62216702A/ja
Publication of JPH0453161B2 publication Critical patent/JPH0453161B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、天然木化粧合板イνどに用いられる天然木
突板の予備的な処理法に関し、薄物の天然木突板を樹脂
水溶液または水系エマルジョンを塗布したのち熱圧処理
することにより、天然木突板を補強し、可撓性を与えて
取扱いが容易に行えるようにしたものである。
[従来技術とその問題点1 天然木化粧合板(単板オーバレイ合板)は、ラワン合板
などの合板上に天然木突板を接着して表面化粧効果を高
めた合板である。
このような天然木化粧合板に使われる天然木突板として
は、従来厚さ0.2〜0.3mmの゛薄づき″と厚さ0
.5〜1.0mmの“厚づき″の2種類があり、近rR
優良大径原木の資源的な枯渇等により、主に゛薄づき′
の突板が用いられている。
しかしながら、“薄づき″天然木突板では、厚さが極め
て薄いことから、突板を軽く曲げるだけで木目に沿って
折れたり割れたりし、その取扱いが極めて面倒であると
いう問題があった。
また、接着に要求される程度までその含水率を低下させ
ると、厚みが薄いために同じく取扱時などに割れが生じ
ゃずいなどの問題があった。
さらには、曲面への接着が困難であるなどの問題もあっ
た。
[問題点を解決するための手段] そこで、この発明にあっては、厚さ0.3mm以下の天
然木突板に樹脂水溶液または水系エマルジョンを塗布し
たのち熱圧処理1′ることにより、突板の木質組織を樹
脂分で結合して補強し、可撓性を付与して上記問題点を
解決するようにした。
この発明では厚みが0.3mm以下の“簿づき″の天然
木突板が用いられる。天然木としては、特に限定される
ことなく、ナラ、マカンバ、ヒノキ、ケヤキ、シタン、
つAルナット、マホガニーなどが用いられ、スライサー
などで厚さ0.2111m程度にまで薄く切削したもの
も使用できる。
この天然木突板は、まずその含水率が10〜50%、好
ましくは繊組飽和点の28〜30%前後に調節される。
この含水率調整は、具体的には、切削された突板を未乾
状態のままとするかあるいは日陰乾燥程度とすることに
より行われる。含水率が10%未満では、次工程の樹脂
塗布後の乾燥時に突板が同時に乾燥収縮し、割れが発生
しやすくなり不都合となる。
ついで、この状態の天然木突板に樹脂水溶液または水系
エマルジ」ンを塗布する。ここで使用される樹脂類とし
ては、可撓性の良好なものが望ましく、未架橋1クレタ
ンエラストマー、未架橋変性フェノール樹脂、未架橋変
性メラミン樹脂、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド
、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコールなどの水溶性樹脂の水溶液や酢
酸ビニルエマルジョン、エチレン−酢酸ビニル共用合体
エマルジョン、塩化ビニルプラスチゾル、SDRラテッ
クス、NBRラテックスなどの水系エマルジョンなどが
用いられる。樹脂水溶液または水系エマルジョンの塗布
は、刷毛、スプレー、ロールコータ、フローコータなど
を用いる常法によって行われる。塗布後は、溶媒あるい
は分散媒である水分を然発、除去するため、20〜50
℃で乾燥するつ樹脂水溶液あるいは水系エマルジョンの
塗布4は、乾燥後の樹脂分の付着量で5〜209/ゴの
範囲もしくは21〜100(]/況の範囲とされる。
樹脂付着量が5〜20ill/Tdの範囲では、樹脂分
が比較的少なく、天然木突板の主に表面部分に樹脂が存
在し突板の導管貫通部は開いたままの状態となっており
、十分な通気性を維持している。
第1図は、ナラなどの広葉樹の天然木突板1に樹脂水溶
液あるいは水系エマルジョンを塗布して乾燥した状態を
示したもので、樹脂付61が5〜20(1/mの範囲で
の樹脂分2の付着状態が表わされている。第1図に示す
ように、樹脂分2の付着量が比較的少ないものでは、突
板1の導管貫通部3には樹脂分2が薄く付着しているだ
けで、樹脂分2が導管貫通部3を閉じるまでには至って
いない。
一方、樹脂付着量が21〜100a/Tdの範囲では、
樹脂分が比較的多く、突板の内部まで浸透し、突板の導
管貫通部は樹脂分で封孔された状態と<kっで、突板自
体の通気性はほとんど失われる。
よって、いずれの樹脂塗布mとするかは、処理後の天然
木突板の用途等によって決めればよい。
樹脂水溶液あるいは水系エマルジョン塗布後の乾燥によ
って、天然木突板自体も乾燥し、その含水率も低下して
ゆくが、この含水率が20%以下となった時点で天然木
突板を熱圧処理する。これは、処理後の天然木突板の含
水率がこの時点の含水率で左右さ゛れるためであり、処
理後の突板割れ、アバレ等を防止づるうえで、処理後の
含水率が15%以下となることが必要であり、これを見
越して20%以下となった時点で熱圧処理を行なう。
熱圧処理は、ホットプレスを用いる方法、熱ロールに突
板を数回通す熱ロール法などによって行われる。熱圧処
理条件は、ホットプレス法では温111に100〜15
0℃、圧力0.1〜1MPa、時間1〜5分程程度よく
、熱ロール法では温度100〜150℃、線圧力0.1
〜IMPa 、送り速度0.5〜5m/分、通過回数1
〜5回程度とされる。熱ロールには、クロムメッキロー
ル、シリコーンゴムロールなどの表面平滑なものが好ま
しい。熱圧処理時、ポリプロピレンフィルムなどの離型
フィルムに天然木突板を挿んで行うこともできる。
この熱圧処理により、樹脂の乾燥が促進され、かつ第2
図に示すように、樹脂分2が塗膜化し、突板1表面が平
滑化される。
このような処理法によって処理された天然木突板は、木
質繊維が樹脂で結合された状態となるため、厚みが非常
に薄いにもかかわらず、可撓性、屈曲性に優れ、曲げて
も割れたりすることがない。
また、樹脂処理されているので、含水率が一定となり、
温度、湿度が変化しても反りや割れが生ずることもない
。さらに、天然木表面が平滑で塗装を施したような状態
となり、このためこの表面に塗装仕上げを施す場合も表
面が平滑であるので、容易に行うことができる。またさ
らに、樹脂付着量を少なくすれば、天然木突板の導管貫
通部が閉じられることがなく突板自体の通気性が維持さ
れ、逆に樹脂付着量を多くずれば、導管貫通部を封孔さ
れて、通気性が失われるため、処理後の天然木突板の用
途等に応じて、適宜の樹脂付着量を決めて多様な用途に
向けることができる。
[実施例] ナラ材をスライサーで切削し、厚さ0.2mmのナラ突
板とした。この突板を日陰乾燥し、含水率が30%にな
ったとき、無黄変型エーテルエステル系ウレタンエラス
1−マーエマルジョン(スーパーフレックス100.第
−工業製M(株)製)をtiil1毛塗りにより、50
q/m孕布した。これを室温中で30分敢装し、突板の
含水率が20%とになったときに、熱ロールにて熱圧処
理し、樹脂分を乾燥し、ゆ膜化した。熱ロールによる熱
圧条件は温度1’30℃、線圧力0.4MPa 、送り
速度2m/分、通過回数4回とした。
処理後の突板は、その含水率が10%であり、表面が平
滑で、柔軟性を右し、曲げても割れたり、折れたりする
ことがなく、取扱いが容易であった。
また、突板の導管t1通部はエラストマーで封孔されて
おらず、通気性を保持していた。
つぎに、ビニルフォルマール樹脂連続気泡発泡体を用意
し、これに無黄変型エステル系ウレタンエラストマーJ
マルジョン(スーパーフレックス200、第−工’5’
、 ’!’! ”S (株)製) ヲ50(1/ml塗
布したのち、この土にJ1記処理ナラ突板を重ね、熱ロ
ールにて熱圧処理して化粧板とした。熱圧条件は温度1
30℃、線圧力0.2MPa 、送り速度2m/分、通
過回数2回とした。得られた化粧板は、通気性があり、
1500〜6000 Hzで優れた吸音特性を示した。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の天然木突板の処理法は
、厚み0.3mm以下のパ薄づき″天然木突板に樹脂水
溶液または水系エマルジョンを塗布したのち熱圧処理す
るものであるので、突板の木質m雑組織が樹脂分で結合
され、この結果突板に可撓性が付与され、゛薄づき″突
板にもかかわらず、割れたり、折れたりすることがなく
、その取扱いが容易となる。また、処理後突板の含水率
が一定となるので、温度、湿度の変化によるアバレ、反
りなどが防止′C−きる。また、突板表面が平滑となり
、塗装仕上げ様どなるので、改めて表面塗装を施す必要
がなく、あえて塗装を施す際には、平滑面であるため作
業が容易であるなどの利点を有する乙のである。
【図面の簡単な説明】
第1図a3 にび第2図は、この発明の処理法の一例を
工程順に示した概略断面図である。 1・・・・・・天然木突板、 2・・・・・・樹脂分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 厚み0.3mm以下の天然木突板に樹脂水溶液または水
    系エマルジョンを塗布したのち熱圧処理することを特徴
    とする天然木突板の処理法。
JP6135686A 1986-03-19 1986-03-19 天然木突板の可撓性付与法 Granted JPS62216702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135686A JPS62216702A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 天然木突板の可撓性付与法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135686A JPS62216702A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 天然木突板の可撓性付与法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62216702A true JPS62216702A (ja) 1987-09-24
JPH0453161B2 JPH0453161B2 (ja) 1992-08-25

Family

ID=13168790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6135686A Granted JPS62216702A (ja) 1986-03-19 1986-03-19 天然木突板の可撓性付与法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62216702A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125602U (ja) * 1988-02-09 1989-08-28
JPH03109803U (ja) * 1990-02-28 1991-11-12

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130715A (en) * 1979-03-30 1980-10-09 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of woody veneer to which synthetic resin is impregnated
JPS5915048A (ja) * 1982-06-28 1984-01-26 ザ・プロクタ−・エンド・ギヤンブル・カンパニ− コンテナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130715A (en) * 1979-03-30 1980-10-09 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of woody veneer to which synthetic resin is impregnated
JPS5915048A (ja) * 1982-06-28 1984-01-26 ザ・プロクタ−・エンド・ギヤンブル・カンパニ− コンテナ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01125602U (ja) * 1988-02-09 1989-08-28
JPH03109803U (ja) * 1990-02-28 1991-11-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0453161B2 (ja) 1992-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62216702A (ja) 天然木突板の可撓性付与法
JP6489458B1 (ja) 床材
JP2007196398A (ja) 溝付き木質化粧板の製造方法
JP4992570B2 (ja) 木質化粧板の製造方法
KR200171685Y1 (ko) 나무벽지
JPS6046003B2 (ja) 化粧合板の折り曲げ加工方法
JPH11300712A (ja) 寸法安定した木質繊維板
US20050175779A1 (en) Method of producing decorative sheets, in particular, finish sheets for flooring, furniture or wall covering panels
JP4441074B2 (ja) 化粧板の製造方法
JP2955992B2 (ja) 建 材
KR100431694B1 (ko) 고기능성 천연무늬목 제조방법
JPS61295005A (ja) 着色化粧単板の製造方法
JP3295112B2 (ja) 木質材料の耐水処理方法
JPS61116530A (ja) 木質様化粧フイルムの成形方法
JPS63147603A (ja) 耐熱性床材の製造方法
JPS6028610Y2 (ja) 樹脂含浸単板化粧貼り合板
JPH02237683A (ja) 木質化粧材の表面処理法
JPH0544321B2 (ja)
JP2578185Y2 (ja) 化粧板
JPS588322B2 (ja) 単板加工法並に単板加工用収縮性接着テ−プ
JPS5894410A (ja) 木材の表面硬化方法
JPH10235608A (ja) 突板貼り化粧板及びその製造方法
JP2001198907A (ja) 被塗装材の塗装方法
JPH0825305A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH0788803A (ja) 木質化粧材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term