JPS62216474A - フアクシミリ装置における自動再送方式 - Google Patents

フアクシミリ装置における自動再送方式

Info

Publication number
JPS62216474A
JPS62216474A JP61059681A JP5968186A JPS62216474A JP S62216474 A JPS62216474 A JP S62216474A JP 61059681 A JP61059681 A JP 61059681A JP 5968186 A JP5968186 A JP 5968186A JP S62216474 A JPS62216474 A JP S62216474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
busy
hook
party
answer
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61059681A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sawai
沢井 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61059681A priority Critical patent/JPS62216474A/ja
Publication of JPS62216474A publication Critical patent/JPS62216474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 本発明は原稿を送信すべき相手方の呼び出しを行なった
後、所定時間内に相手方のフックオフが検出され、且つ
該フックオフ検出後、ある時間内に先方からのアンサ音
が検知され、しかも相手方とのトレーニング(通信速度
の整合)に成功した場合には、上記原稿の送信処理を実
行し、所定時間内に相手先のフックオフが検知されず、
且つ、相手方が話中であることを検知した場合にのみ、
相手先話中として前記原稿の再送処理を自動的に実行す
るようにした。その他の場合は、何らかの異常があると
見なして、原稿の自動再送信を行わない。
〔産業上の利用分野〕
本発明はファクシミリ装置における原稿の自動再送方式
に関する。
〔従来の技術〕
近年ファクシミリ装置(以下FAXと略記する)が高機
能化し、ワンタッチ釦等による自動送信が一般化してい
る。このように自動化するためには、従来は人手によっ
て確認していた相手の状況を、FAX自体が判断するこ
とが必要である。
FAXで通信する場合に起こり得る相手方の状況として
は、 ■ 呼び出し音2〜3回の後、アンサ音が鳴る。
−−−一−−・・相手方が自動受信であって、正常に機
能している場合である。
■ 呼び出し音が数回鳴った後、アンサ音が鳴る。 ・
・・−−−一相手方が手動受信であって、これまた正常
に機能している場合である。但し、この場合には、呼び
出し音が鳴る回数は不定である。
■ 呼び出し音2〜3回の後、無音となる。
−−一一一一本来ならば相手FAXからのアンサ音が鳴
るべきときに、鳴らない場合で、相手FAXが故障であ
ることを示す。
■ 呼び出し音が続(。
・・−・・−相手方が反応しない場合であって、相手F
AXの回線故障、または誤接続である。
■ 呼び出し音が鳴り、音声応答の後無音。
・−・−相手方が一旦応答したにも拘わらず、その後異
常となったもので、相手FAXの故障または誤接続であ
る。
■ 話中音が鳴る。
−・−・相手方がふさがっている。
このように種々の状況が存在するが、自動発信のFAX
では、■〜■のとき、一括して相手が話中と判断して自
動的に再送処理を行うか、すべて再送信要として一切自
動再送信を行わないかのいずれかである。
前者の一括して再送処理行う方式では、■及び■の相手
先または回線故障のときには無意味な処理を繰り返すこ
ととなり、誤接続の場合には先方に迷惑をかけることと
なる。
一方すべて再送信要として自動再送処理を行わない方式
は、■の場合に、相手方が空くまで人手による送信を繰
り返すことが必要となり、面倒である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように現在のFAXでは、「電話回線の故障」、「
相手機械の故障」、或いは「誤接続」等の判断ができな
い欠点がある。
そこで本発明においては、原稿の送信が出来ないときは
、自動再送して良い場合と再送すべきでない場合とを正
確に判断し、正確に相手状況に応じた処置の可能な、フ
ァクシミリ装置における自動再送方式を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、原稿を送信すべき相手を呼び出した後、まず
所定時間1例えば30秒(これは呼び出し音10回に相
当)の間に、相手先フックオフが検出され、且つ相手か
らのアンサが検出された場合には、トレーニングを行な
って通信速度の整合に成功すれば原稿の送信を行い、こ
れ以外のうち、上記所定時間内にフックオフは検出され
ずに相手話中が検出された場合にのみ、相手話中として
原稿の自動再送処理を行う。その他の場合には、何らか
の異常があるものと判断して、原稿の自動再送を行わな
い。
〔作 用〕
原稿の送信先に対して正常に送信できないときには、相
手話中を検出した場合とこれ以外の場合とを識別し、相
手話中を検出した場合以外は、原稿の自動再送処理を行
わないので、誤接続で相手に迷惑を掛けたり、故障の場
合に無意味な再送処理を行うことがない。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図〜第3図は本発明の一実施例を示す図である。
第1図は上記一実施例の基本構成を示す図であって、フ
ァクシミリ装置1,1゛にはそれぞれ、制御部7.7’
 、−f:デム6.6’ 、NCU3,5’と、新たに
設けた話中検出手段2.2°を具え、交換機10を介し
て回線で接続されている。話中検出手段2.2゛の構成
は任意に選択してよいが、話中音を検出する構成が実用
的であろう。
第2図(at、 (blに、上記基本構成ブロックの細
部構成を示す。
本実施例では同図(a)に見られる如く、制御部7゜7
゛は以下に示す各手段、即ち、他ファクシミリ装置から
呼ばれたときアンサ音のようなアンサを発呼側ファクシ
ミリ装置に返すアンサ発生手段11、被呼側ファクシミ
リ装置からのアンサを検出するアンサ検出手段12.自
ファクシミリ装置に異常があった場合に、異常通知を送
出するアラーム発生手段13、アンサを検出した後、被
呼側ファクシミリ装置と通信速度を整合させる通信速度
整合手段14を具備する。
またNCU3,5°には同図(blに見られるように、
被呼側ファクシミリ装置のフックオフを検出するフック
オフ検出手段15が設けられている。
第3図は上記構成のファクシミリ装置による、送受信の
手順を示すフローチャートである。なお前記第1図のフ
ァクシミリ1を送信側、ファクシミリ装置1″を受信側
として説明する。
ファクシミリ装置1から原稿を送るべく、送信釦を押下
し、相手ファクシミリ装置1“の電話番号をダイヤルす
ると、図示はしていないが、通常、表示画面上に「呼び
出し中」と表示され、呼び出し信号が発せられるととも
に、加入者応答監視タイマ(図示せず)がセットされ、
前記フックオフ検出手段15が、相手側ファクシミリ装
置1′においてフックオフされたかどうか調べる。ここ
で加入者応答監視タイマの設定時間は、例えば20秒と
する。
受信側ファクシミリ装置1″のフックオフが検出されな
いときは、話中検出手段2により、相手装置1°が話中
であるがどうかを検出する。話中でなければ、再びフッ
クオフ検出に戻る。この操作を上記加入者応答監視タイ
マにセットされた時間、即ち20秒の間繰り返す。
上記20秒の間に、話中検出手段2が送信先装置1°が
話中であることを検出した場合には、表示装置に「再送
待機中」と表示して、所定時間経過した後に再度同じ原
稿を、相手ファクシミリ装置1°に送信する。即ち、自
動再送処理を行う。
本実施例では自動再送処理を行うのは、この場合に限ら
れる。
上記20秒の間に、相手装置1”のフックオフが検出さ
れると、図示はしていないが、加入者応答タイマをリセ
ットし、装置応答監視タイマを、例えば15秒にセット
する。この時間内にアンサ検出手段12が、相手装置1
“のアンサ発生手段11゛がら発せられたアンサを検出
した場合には、上記装置応答監視タイマをリセットし、
通信速度整合手段14が、相手装rit、1’ と通信
速度の整合(トレーニング)を行う。
このトレーニングに成功した場合に、始めて原稿の送信
が開始される。
本実施例で原稿が送信されるのは、この場合に限られる
上記2つの場合以外、即ち、トレーニングに失敗したと
き、前述の加入者応答監視タイマの設定時間内にフック
オフも話中であることも検出されなかった場合、装置応
答監視タイマの設定時間内に相手装ffl’ からのア
ンサが検出されなかった場合には、すべて不達通知を印
刷出力し、原稿の送信も行わず、且つ自動再送処理も行
わずに、以後の処置を操作者に委ねる。
このように本実施例では、正しく相手側に接続された場
合、及び相手側装置1”が話中であることが確認された
場合にのみ、それぞれ自動的に定められた処理を行うが
、その他の場合にはすべて何らかの異常ありとして、自
動的な処理を打ち切る。勿論上記異常と判断される場合
、それぞれ原因は異なる。加入者応答タイマの設定時間
がタイムエンドとなったときは、相手先が確認できない
場合であり、トレーニングに失敗した場合は、相手装置
1′ と通信速度が合わないのか、相手装置1″ もし
くは回線の故障か、これだけでは判断できない。また装
置応答監視タイマがタイムエンドとなるのは、相手装置
1゛の故障の場合と、電話番号間違いの場合とがある。
このように異常原因はそれぞれ異なるが、いずれも自動
再送処理を行っても、無意味か或いは相手に迷惑がかか
る場合であるので、本実施例ではこれらの場合は、一括
して自動処理を打ち切り、以後の処理を操作者に委ねる
ようにしたものである。
なお、処理の最長時間を設定するタイマとして、必ずし
も上述のように、加入者応答監視タイマ及び装置応答監
視タイマの2つを用いる必要はな(、この2つをまとめ
てリバース監視タイマとして、ダイヤリングの直後に最
長時間を設定し、この時間内に総ての処置を実行するよ
うにしてもよい。
このようにした時の処理の径路を、第3図の点線で示す
ここで留意すべき点は、上記各タイマのタイムエンドに
なるまでの総時間は、現在、ダイヤリングを開始してか
ら、40秒以内とすることが定められている。従って同
図に示す如く2つのタイマを用いる場合には、総合計時
間が上記40秒を越えないように制御する必要がある。
以上述べたように本実施例では、相手装置1゜が確認さ
れた場合、及び相手話中が確認された場合にのみ自動的
に処理が行われ、その他の場合には、自動処理を打ち切
るので、無意味な動作及び相手に迷惑がかかる動作を繰
り返す虞がない。
次に本発明の他の実施例を、第4図〜第6図により説明
する。
第4図は上記他の実施例のファクシミリ装置1゜1゛を
示す図であって、前記第1図に示す構成に加えて、それ
ぞれ音声検出手段3.3′ と、故障通知手段4.4′
と、故障通知検出手段8.8゛とを設け、また相手装置
の話中検出を、話中音を検出して行うよう、話中検出手
段を話中音検出手段2,2° とした。
第5図は上記故障通知手段4,4″の、細部構成とその
動作を説明するための図である。
故障通知手段4.4゛ には、発信器17が設けられ、
スイッチ22によりNCU3,5゛内部のスイッチ21
と、被呼検出部16を介して交換回線23とに切り喚え
られる。
NCU3,5’ においては、他のファクシミリ装置か
ら呼ばれたとき、被呼検出部16が着呼を検出し、被呼
検出信号18を送出してスイッチ21をモデム側へ切り
換える。このとき装置が正常であれば、故障通知手段4
,4”は何ら動作せず、スイッチ22は図の下側に倒れ
たままである。従って回線23はスイッチ22及び21
を経由して、モデム6 (第4図参照)に接続される。
ここでもし自装置が異常であると、制御部7゜7゛内の
アラーム発生手段13〔前記第2図参照〕からアラーム
19が出力され、これによりスイッチ22は図の上側に
切り換えられる。この結果、発信器17の出力が回線2
3を経て発呼側ファクシミリ装置に送り返される。
次にかかる構成を付加した本実施例の動作手順を、第6
図により説明する。なお本実施例においても、第4図の
ファクシミリ装置1を送信元、ファクシミリ装置1°を
送信先として説明する。
本実施例においても、送信釦を押下し、相手装置の電話
番号をダイヤルすると、加入者応答監視タイマに所定時
間1例えば20秒がセットされる。
上記タイマにセットされた時間内に、フックオフ検出手
段15が相手装置のフックオフを検出すると〔図の■参
照〕、上記加入者応答監視タイマをリセットし、装置応
答監視タイマに所定時間2例えば15秒をセットする。
ここで上記2つのタイマは、同時に使われることはない
ので、同一のものを使用してもよい。
次いで上記15秒以内に送信先ファクシミリ装置1°の
アンサ発生手段11から送出されたアンサ音を、送信元
ファクシミリ装置1のアンサ検出手段12が検知すると
、トレーニングを開始する。そしてトレーニングに成功
する原稿の送信を開始する。
これは前記一実施例と同様である。
相手装置1°のフックオフが検出されず、話中音検出手
段2が相手装置1”の話中音を検出した場合〔図の■参
照〕には、相手話中と認識し、表示装置に「再送待機中
」と表示して、自動再送処理を行うべく待機する。これ
も前記一実施例と同様である。
この2つの場合を除く他の状態のときは、前記一実施例
では一括して不達通知を出すのみであったが、本実施例
では、自動再送を行わない点は同様であるが、その時々
の状況により対応の仕方が異なる。
まず相手フックオフも話中音も検出されず、加入者応答
監視タイマにセントされた時間がタイムエンドになった
場合には、「相手先確認できず」と表示するとともに、
不達通知を印刷出力し、以後の処理を操作者に委ね、自
動再送処理は行わない。この場合には、原因として相手
ファクシミリ装置l°または回線障害か、或いは誤接続
が考えられる。
相手フックオフ及びアンサ音が検出されたにも拘わらず
、トレーニングに失敗した場合には、表示装置には「要
再送信」と表示するとともに下達通知を印刷出力し、自
動再送処理は行わない。この場合は、通信途中でエラー
が発生したもので、相手装置1゛と通信速度が合わない
か、回線品質が悪いと言った原因が考えられる。
相手フックオフが検出されず、しかも装置応答監視タイ
マの設定時間内にアンサ音、故障通知。
相手方の音声のいずれも検出されない場合、及び故障通
知検出手段8が、前述の故障通知手段4゛の発信器17
の出力を検出した場合は、相手方の故障であるから、不
達通知を印刷出力する。
また装置応答監視タイマの設定時間内に音声検出手段3
により、相手方の音声は検出されたがそのままタイムエ
ンドとなった場合は、電話番号違いと判断されるので、
これまた不達通知を印刷出力する。
以上のように本実施例では、正常に送信できた場合と、
相手方が話中であることを確認できた場合を除く、他の
何らかの異常の場合に、単に自動再送をやめて不達通知
を出力するだけでなく、そのときの状況を示すメツセー
ジを表示し、異常の状態の手掛かりを操作者に提供する
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、無意味な再送を繰り
返したり、相手に迷惑をかけることがないのみならず、
異常のときその状態を判断する手掛かりを提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例構成説明図、第2図は上記一
実施例の細部構成説明図、第3図は上記一実施例の手順
説明図、 第4図は本発明の他の実施例の構成説明図、第5図は上
記他の実施例の細部構成説明図、第6図は上記他の実施
例の手順説明図である。 図において、1,1′はファクシミリ装置、2゜2゛は
話中ヰ★出手段、3,3”は音声検出手段、4.4”は
故障通知手段、5,5°はNCU、6゜6゛はモデム、
7.7′は制御部、10は交換機、11はアンサ発生手
段、12はアンサ検出手段、13はアラーム発生手段、
14は通信速度整合手段、15はフックオフ検出手段、
16は被呼検出部、17は発信器、21及び22はスイ
ッチ、23は回線を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿の送信先のフックオフを検出するフックオフ検出手
    段(15)と、送信元からの呼び出しに対してアンサを
    返すアンサ発生手段(11)と、送信先からのアンサを
    検出するアンサ検出手段(12)と、送信先との通信速
    度を整合させる通信速度整合手段(14)と、送信先が
    話中であることを検出する話中検出手段(2、2′)と
    を具えた自動再送型ファクシミリ装置(1)において、 原稿送信先の呼び出しを開始した後、 予め設定された所定時間内に、送信元のフックオフ検出
    手段(15)が前記送信先のフックオフを検出し、次い
    で前記アンサ検出手段(12)が前記送信先のアンサ発
    生手段(12)からのアンサを検出し、しかる後前記通
    信速度整合手段(14)が送信先との通信速度の整合に
    成功した場合に、前記原稿の送信処理を実行し、 前記所定時間内に、前記フックオフ検出手段(15)が
    送信先のフックオフを検出せず、且つ前記話中検出手段
    (2)が送信先が話中であることを検出した場合にのみ
    、送信先話中として前記原稿の再送処理を自動的に行う
    ようにしたことを特徴とするファクシミリ装置における
    自動再送方式。
JP61059681A 1986-03-17 1986-03-17 フアクシミリ装置における自動再送方式 Pending JPS62216474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059681A JPS62216474A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 フアクシミリ装置における自動再送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059681A JPS62216474A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 フアクシミリ装置における自動再送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62216474A true JPS62216474A (ja) 1987-09-24

Family

ID=13120185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059681A Pending JPS62216474A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 フアクシミリ装置における自動再送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62216474A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5673118A (en) * 1995-06-20 1997-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and method with means to control recall and other communication operations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5673118A (en) * 1995-06-20 1997-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and method with means to control recall and other communication operations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000627B1 (ko) 전화·팩시밀리절환방식
JPS62216474A (ja) フアクシミリ装置における自動再送方式
JPS59125171A (ja) フアクシミリ装置
JP6581692B2 (ja) 通信装置、その制御方法とプログラムと記憶媒体
JPH04238452A (ja) 複合型画像通信装置
JPS60194863A (ja) 交換網に接続される通信端末装置
JP2828446B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH0380665A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ装置の通信方式
JP2602985B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2881048B2 (ja) ファクシミリ装置およびそのキャッチホン対応方法
JP6351304B2 (ja) 通信装置、その制御方法とプログラムと記憶媒体
JPH05160935A (ja) ファクシミリ装置
JPS6165661A (ja) フアクシミリ通信装置
JPH10107996A (ja) 間違い電話検出装置
JPH056975U (ja) フアクシミリ装置
JPH0279548A (ja) ファクシミリ自動再発信の強制復旧方法
JPH0568126A (ja) 電話番号検出機能付きfax装置
JPH10191015A (ja) 誤りダイヤル通知及びデータ転送機能付き電話機システム
JPH03249868A (ja) ファクシミリ装置
JP2000261637A (ja) ファクシミリ装置
JPH04192963A (ja) ファクシミリ応答装置
JP2001237979A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
JPH07297937A (ja) ファクシミリ装置付き電話機の通信制御方法
JPH0294766A (ja) ファクシミリ装置
JPH03254556A (ja) 自動呼出装置