JPS62213712A - 抽出用容器及びその抽出用容器による抽出方法 - Google Patents

抽出用容器及びその抽出用容器による抽出方法

Info

Publication number
JPS62213712A
JPS62213712A JP61056578A JP5657886A JPS62213712A JP S62213712 A JPS62213712 A JP S62213712A JP 61056578 A JP61056578 A JP 61056578A JP 5657886 A JP5657886 A JP 5657886A JP S62213712 A JPS62213712 A JP S62213712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extraction
substance
physical behavior
liquid
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61056578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315890B2 (ja
Inventor
定夫 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61056578A priority Critical patent/JPS62213712A/ja
Publication of JPS62213712A publication Critical patent/JPS62213712A/ja
Publication of JPH0315890B2 publication Critical patent/JPH0315890B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コーヒー、茶類等の抽出に用いられ抽出用容
器、特に所定の抽出用水の温度での抽出を可能とした簡
便な抽出用容器に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えばレギエラーコーヒーの抽出器具としてドリ
ップ式が挙げられる。この抽出方式は、飲用カップの上
に直接抽出器具を載せ、機器内面に濾紙等をセントし、
コーヒー粉を載置した後、熱水を注入し抽出を行なうも
のである。
ここで、熱水の注入に際しては、適当な注入量と注入時
間の調節(熱水温度の調節につながる)が要り、コーヒ
ー抽出液の香味等を左右するものと考えられている。
一方、サイホン式又はヒータが内蔵された電気式のコー
ヒーメーカー等コーヒー粉、抽出用水をセットするだけ
で、半自動的に熱水が生成し、コーヒー粉中に注入が行
なわれ、各々抽出部において自動的に抽出が行なわれる
。従って、これらの器具では、ドリップ式のような抽出
操作上の調節は不要となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のレギュラーコーヒー用抽出器具、
例えば、ドリップ式においては、抽出操作の調節に熟練
が必要であるため、適当な熱水の注入(主に量と時間)
が容易に行なえない欠点があり、一方前記したような半
自動的な抽出器具では熱水の注入は画一的に行なわれる
が、自動的に加熱された熱水が注入されるため、本来必
要である抽出用熱水の液温調節が不可能であり、更に抽
出器自体が高価であり、コンパクトでないという問題点
があった。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明は、上
記の問題点に鑑みてなされたものであり、コーヒー、茶
類等の抽出器において、抽出用熱水の温度調節を容易と
し、抽出操作を半自動的に行ない得る簡易で安価な抽出
器具とするために、底部が通液性の通路を有する部材と
、該通路を閉鎖する熱に対して物理的挙動を示す物質又
は手段から構成され、前記通路は収容される液体の温度
が所定の温度に達する時開通するように構成される抽出
用容器を提供するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の抽出用容器を詳細に説明する。
第1図、第2図は本発明の第1の実施例を示し、抽出に
使用される水2を収容する紙、プラスチック、ガラス等
の材質から成る容器1と、該容器1の底部5に設けられ
た複数の穴5“を閉鎖する熱に対して物理的挙動を示す
物質即ち、加熱によって可溶化、軟化、液化する物質、
例えばゼラチン、寒天、乳糖、でんぷん、ワックス、硬
化油、脂肪酸、乳化剤、樹脂類等からなる皮膜3と、容
器1の底部外側に被覆されるアルミその他の金属から成
るシート4と、容器1の底部に固着されるかあるいは連
設され、コーヒー、茶類等の抽出物8を収容し、紙、プ
ラスチック、金属等の材質からなるフィルター7を底部
とする抽出部6と、紙、プラスチック、ガラス等の材質
から成り胴部外側と底部外側をアルミその他の金属から
成るシート10で被覆され、プラスチック、紙等の材質
から成る足11を接合される受器9とから構成される。
前記皮膜3は塗布、スプレー、吸着等の手法で形成され
るが、前記穴が閉鎖されるならば、全体的に皮膜形成さ
れることを必要としない。
シート4及びシート10は電子レンジによる発生波を遮
る目的で設けられるが、使用する電子レンジの出力によ
り、必ずしも必要とはしない。
例えば、高出力である業務用電子レンジのような場合、
上記シートが存在しない時には、容器1の底部あるいは
受器9の胴部及び底部から加熱を受け、抽出部6あるい
は受器9の中に存在する液体を再加熱し、最悪の場合、
受器9等から抽出液が吹きこぼれる恐れが生ずるため、
上記シートを設ける方がより安全であり、しかも、抽出
液からのアロマ(芳香)を逃すことな(最適な抽出が行
われる。従って受器9は一般のコーヒーカップ等を使用
することも可能である。
一方、足11は受器9の底部に金属性の材料が使用され
、スパークを起こす恐れがある場合のみに必要とされる
第2図(A) 、 (B)は容器1の底部構造を示し、
シート4は電子レンジの発生する電磁波を遮ぎる為、設
けられる。尚、加熱器具は電子レンジに限られず、シー
ズヒータ、電気オーブンその他の加熱器具においても本
発明は実施できる。
また、底部5の形状は平面的なものに限られず、凹凸形
、アーチ形等が考えられ、該形状を利用して抽出部6を
設けることが可能であり、その際、上記形状によってよ
り大きい表面積が得られ、抽出効率を向上させることが
可能である。上記形状は抽出部6の底部にも同様に適用
され、同様の効果を有する。一方、抽出部6は複数連設
することも可能である。底部5は、穴5“が設けられる
他に、他の通液性の通路を有する部材、例えば濾紙、金
属若しくはプラスチック等のメツシュ等の部材が適用さ
れる。
以上の構成において、本実施例の抽出工程を以下に説明
する。
先ず、容器1に必要量の水を注入し、電子レンジ内に設
置し、電子レンジの扉を閉じた後、加熱を開始する。加
熱時間のセットは、使用される電子レンジの出力により
異なるが、家庭用の電子レンジでは、例えばコーヒー1
杯分の水量では1分から2分程度が必要である。
次いで、加熱により抽出水の温度が所望の温度に達した
際、容器1の底部の皮膜3は溶解又は軟化し、穴5“の
閉鎖が解除され貫通する為、容器1内の加熱された水は
穴5“から抽出部6に流下し始める。
熱水は抽出部6内の被抽出物(コーヒー粉)に接触し、
抽出後フィルター7を通過した抽出液は受器9に滴下し
、抽出工程が終了する。次いで、容器1及び抽出部6を
取り去った後、抽出液の貯えられた受器9が直接飲用カ
ップとして使用される。
本実施例によれば、皮膜3が熱に対して物理的挙動を示
す物質から成るため、抽出水の温度30℃〜100℃の
範囲の所望の温度で穴5°を貫通させることが可能とな
り、コーヒーの他茶類その他の抽出可能な物質に対して
、その最適抽出湯度を選択できる。
第2の実施例は、底部5を閉鎖する皮膜3として、ポリ
フィルム等の熱収縮性フィルムを使用するもので、所定
の温度で収縮することによって底部5を開通する穴、破
れ等を生成するものである。
第3の実施例は、第3図に示すように、第1の実施例と
重複する部分の説明は省略するが、(例えばテフロンで
コーティングされた)バイメタル、熱記憶性合金等の熱
応答性を有する部材12と、該部材12に接合して弁の
作用をするゴム等から成る弁13とを主要な構成とする
以上の構成から、電子レンジ中で本抽出器具が加熱され
る場合、容器1内の水の温度が一定温度以上になると部
材12が変形し、弁13を持ち上げ穴5°が貫通し、以
下、第1の実施例と同様に抽出工程が行われる。
本実施例によれば、熱応答性部材の作用による弁機能を
有するため、容器1をくり返し使用することができる。
以上の実施例において、加熱器具として電子レンジを用
いた結果、加熱工程及び抽出工程を自動的かつ短時間に
行なうことが可能となった。
〔発明の効果〕
以上詳しく述べた通り、本発明の抽出用容器によれば、
底部が通液性の通路を有する部材と、該通路を閉鎖する
熱に対して物理的挙動を示す物質又は手段から構成され
、前記通路は収容される液体の温度が所定の温度に達す
る時開通するように構成されるため、コーヒー、茶類等
の抽出器に利用される場合、抽出用熱水の温度調節を容
易とし、抽出操作を半自動的に行ない得る、簡易で安価
な抽出器具とすることができる。
更に、上記物質的挙動を示す物質又は手段を選択すれば
、コーヒー、茶類等の抽出において、自動的に各抽出物
の最適抽出温度が選択できることとなり、応用範囲が著
しく広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の抽出用容器を示す断面図、
第2図(^)、(B)は各々第1図の容器■の底部構造
を示す上面図及び断面図、第3図は本発明の一実施例の
抽出器具を示す断面図。 符号の説明 工・・・容器、  2・・・水、  3・・・皮膜、4
・・・シート、  5・・・底部、 5′・・・穴、6
・・・抽出部、  7・・・フィルター、8・・・抽出
物、  9・・・受器、 10・・・シート、  11・・・足、12・・・部材
、   13・・・弁。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)抽出に用いられる水その他の液体を収容する抽出
    用容器において、 該容器の底部が、少なくとも一部に通液性の通路を有す
    る部材と、前記通路を閉鎖する熱に対して物質的挙動を
    示す物質又は手段から成り、前記通路には収容される液
    体の温度が所定の温度に達する時開通するように構成さ
    れることを特徴とする抽出用容器。
  2. (2)前記物質的挙動を示す物質又は手段が熱水可溶性
    物質又は熱軟化性物質又は熱液化性物質であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の抽出用容器。
  3. (3)前記物質的挙動を示す物質又は手段が可逆的又は
    不可逆的な熱変形部材であることを特徴する特許請求の
    範囲第1項記載の抽出用容器。
  4. (4)抽出に用いられる水その他の液体を収容する抽出
    用容器において、 該容器の一底部が、少なくとも一部に通液性の通路を有
    する部材と、該通路を閉鎖する熱に対して物理的挙動を
    示す物質又は手段と、前記底部に連設又は接着され被抽
    出物を収容する少なくとも1つの抽出室とから成り、 前記通路は収容される液体の温度が所定の温度に達する
    時開通するように構成されることを特徴する抽出用容器
  5. (5)前記抽出室の包囲材の少なくとも一部が濾過性の
    部材から成ることを特徴とする特許請求の範囲第4項記
    載の抽出用容器。
  6. (6)前記抽出室の包囲材の少なくとも一部が熱に対し
    て物理的挙動を示す物質又は手段から成ることを特徴と
    する特許請求の範囲第4項又は第5項記載の抽出用容器
  7. (7)前記物質的挙動を示す物質又は手段が熱水可溶性
    物質又は熱軟化性物質又は熱液化性物質であることを特
    徴とする特許請求の範囲第6項記載の抽出用容器。
  8. (8)前記物質的挙動を示す物質又は手段が可逆的又は
    不可逆的な熱変形部材であることを特徴する特許請求の
    範囲第6項記載の抽出用容器。
  9. (9)底部が、少なくとも一部に通液性の通路を存する
    部材と、前記通路を閉鎖する熱に対して物理的挙動を示
    す物質又は手段から成る抽出用容器に、抽出用液体を注
    入し、前記抽出用容器を被抽出物がセットされた受器に
    載置した状態で、前記抽出用容器と前記受器を電子レン
    ジ内の所定の位置に配置し、加熱を行うことを特徴とす
    る抽出方法。
  10. (10)前記物質的挙動を示す物質又は手段が熱水可溶
    性物質又は熱軟化性物質又は熱液化性物質であることを
    特徴とする特許請求の範囲第9項記載の抽出方法。
  11. (11)前記物質的挙動を示す物質又は手段が可逆的又
    は不可逆的な熱変形部材であることを特徴する特許請求
    の範囲第9項記載の抽出方法。
  12. (12)底部が、少なくとも一部に通液性を存する部材
    と、該通路を閉鎖する熱に対して物理的挙動を示す物質
    又は手段と、前記底部に連設又は接着され被抽出物を収
    容する少なくとも1つの抽出室から成る抽出用容器に、
    抽出用液体を注入し、前記抽出用容器を受器に載置した
    状態で、前記抽出用容器と前記受器を電子レンジ内の所
    定の位置に配置し、加熱を行うことを特徴とする抽出方
    法。
  13. (13)前記物質的挙動を示す物質又は手段が熱水可溶
    性物質又は熱軟化性物質又は熱液化性物質であることを
    特徴とする特許請求の範囲第12項記載の抽出方法。
  14. (14)前記物質的挙動を示す物質又は手段が可逆的又
    は不可逆的な熱変形部材であることを特徴する特許請求
    の範囲第12項記載の抽出方法。
  15. (15)前記抽出用容器又は前記受器の少なくとも1部
    が電磁波を遮る金属性部材から成ることを特徴とする特
    許請求の範囲第14項記載の抽出方法。
JP61056578A 1986-03-14 1986-03-14 抽出用容器及びその抽出用容器による抽出方法 Granted JPS62213712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61056578A JPS62213712A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 抽出用容器及びその抽出用容器による抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61056578A JPS62213712A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 抽出用容器及びその抽出用容器による抽出方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2208924A Division JPH03149009A (ja) 1990-08-07 1990-08-07 抽出器及びその抽出器による抽出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62213712A true JPS62213712A (ja) 1987-09-19
JPH0315890B2 JPH0315890B2 (ja) 1991-03-04

Family

ID=13031037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61056578A Granted JPS62213712A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 抽出用容器及びその抽出用容器による抽出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62213712A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142991A (ja) * 2000-11-16 2002-05-21 Daiki Shoji Kk 電子レンジ用飲料抽出フィルター

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49131184U (ja) * 1973-03-08 1974-11-11
JPS55126058A (en) * 1979-03-20 1980-09-29 Hayashibara Biochem Lab Coffee container
JPS56148328U (ja) * 1980-04-03 1981-11-07
JPS57134125A (en) * 1981-02-13 1982-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coffee brewer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49131184U (ja) * 1973-03-08 1974-11-11
JPS55126058A (en) * 1979-03-20 1980-09-29 Hayashibara Biochem Lab Coffee container
JPS56148328U (ja) * 1980-04-03 1981-11-07
JPS57134125A (en) * 1981-02-13 1982-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coffee brewer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142991A (ja) * 2000-11-16 2002-05-21 Daiki Shoji Kk 電子レンジ用飲料抽出フィルター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315890B2 (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI292702B (en) Apparatus and method for cooking
JPS6333870B2 (ja)
CA1129922A (en) Control system for automatic coffee brewing machines
JPS62213712A (ja) 抽出用容器及びその抽出用容器による抽出方法
US3740231A (en) Coffee brewer
JPH0478285B2 (ja)
JPS62213713A (ja) 抽出用カ−トリツジ及びその抽出用カ−トリツジによる抽出方法
JP3349665B2 (ja) 圧力炊飯器
US5210386A (en) Device for making and warming coffee by a microwave heating device
JP3823793B2 (ja) 加熱調理器
JPH0410803B2 (ja)
KR970011778B1 (ko) 전자렌지용 커피 제조기
JPS5818815Y2 (ja) コ−ヒ−液抽出装置
JPS5851871Y2 (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS605872Y2 (ja) ドリツプ式湯沸し器
US2977453A (en) Electric heater and control circuit therefor
JPH05137653A (ja) 飲料抽出装置
JP2629930B2 (ja) 電気湯沸し器
JPH03188811A (ja) 給茶器
JPH0366323A (ja) 炊飯器
JPH0728824B2 (ja) コーヒー沸し器
JP2002336129A (ja) コーヒーメーカー
JPH0138491B2 (ja)
JPS60139216A (ja) コ−ヒメ−カ
CN110292309A (zh) 一种泡制设备