JPH05137653A - 飲料抽出装置 - Google Patents

飲料抽出装置

Info

Publication number
JPH05137653A
JPH05137653A JP3304947A JP30494791A JPH05137653A JP H05137653 A JPH05137653 A JP H05137653A JP 3304947 A JP3304947 A JP 3304947A JP 30494791 A JP30494791 A JP 30494791A JP H05137653 A JPH05137653 A JP H05137653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
valve
tea
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3304947A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kato
一男 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP3304947A priority Critical patent/JPH05137653A/ja
Publication of JPH05137653A publication Critical patent/JPH05137653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/525Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/525Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters
    • A47J31/5253Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being based on monitoring of specific process parameters of temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 茶葉を充分な量の熱湯中に充分に浸して風味
のよい美味な茶湯を抽出することが可能な飲料抽出装置
を提供する。 【構成】 湯沸しヒータ7および給湯口8を備えた湯沸
しタンク3と、フィルター22および排出口20を備え
前記湯沸しタンク3内の熱湯が前記給湯口8から供給さ
れる抽出容器19と、前記給湯口8に設けられた給湯弁
9および前記排出口20に設けられた排出弁21と、こ
れら給湯弁9および排出弁21を開閉制御するマイクロ
コンピュータ24とを具備する飲料抽出装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、熱湯で飲料を抽出す
る飲料抽出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の飲料抽出装置としては一般にコ
ーヒーメーカーが知られている。このコーヒーメーカー
においては、バスケット内に紙フィルターをセットし、
この紙フィルター内に所要量のコーヒー粉を収容し、こ
の状態で水タンク内の水をヒータで加熱して沸騰させ、
その沸騰圧で熱湯を導湯管を通して押し上げてバスケッ
ト内に順次間欠的に滴下し、この熱湯をコーヒー粉中に
浸透させてコーヒーを抽出するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な構成においては、専らコーヒーの抽出に適用すること
ができるだけで、例えばバスケット内に紅茶の葉を収容
して紅茶を抽出しようとしても風味のよい紅茶を抽出す
ることは困難である。
【0004】紅茶の抽出にあたっては、貯留された充分
な量の熱湯中に紅茶の葉を充分な時間浸すことが重要
で、このように貯留された充分な量の熱湯中に茶葉が浸
ると、その熱湯とともに茶葉が対流して縮んでいた葉が
開き、そのエキス成分が充分に溶出して風味のよい美味
な紅茶となる。
【0005】コーヒーメーカーにあっては、導湯管から
バスケット内に熱湯が間欠的に滴下され、またバスケッ
トの底部には常時開放の小孔が形成されており、このた
めバスケット内に紅茶の葉を収容しても、この茶葉が充
分な量の熱湯中に充分な時間浸されるような状態となら
ず、したがって風味のよい紅茶を抽出するようなことが
できない。このようなことは番茶や玉露茶などを抽出し
ようとする場合も同様である。
【0006】この発明はこのような点に着目してなされ
たもので、その目的とするところは、茶葉を充分な量の
熱湯中に充分に浸して風味のよい美味な茶湯を抽出する
ことが可能な飲料抽出装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明はこのような目
的を達成するために、湯沸しヒータおよび給湯口を備え
た湯沸しタンクと、フィルターおよび排出口を備え前記
湯沸しタンク内の熱湯が前記給湯口から供給される抽出
容器と、前記給湯口に設けられた給湯弁および前記排出
口に設けられた排出弁と、これら給湯弁および排出弁を
開閉制御する制御手段とを具備するようにしたものであ
る。
【0008】
【作用】例えば紅茶を抽出する場合には、抽出容器のフ
ィルター内に紅茶の葉を収容し、また湯沸しタンク内に
水を収容し、この水を湯沸しヒータにより加熱して沸騰
させる。そして湯沸しタンク内の熱湯を給湯弁の開放に
より給湯口から抽出容器内に流出させて貯留する。
【0009】このように抽出容器内に熱湯が貯留され、
この貯留された充分な量の熱湯中に紅茶の葉が浸され
る。そして熱湯が対流することにより紅茶の葉が流動
し、これにより縮んでいた紅茶の葉が充分に大きく開
き、そのエキス成分が有効に溶出し、したがって風味の
よい美味な紅茶が生成される。こののち排出弁の開放に
より抽出容器内の紅茶が排出口から排出される。
【0010】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。
【0011】図中1は前面が開放したケースで、このケ
ース1内の底部に熱板2が、上部に湯沸しタンク3がそ
れぞれ設けられている。熱板2は金属プレート4内に保
温ヒータ5を埋設してなり、この熱板2の上に飲料受け
容器6が載置されている。
【0012】湯沸しタンク3の底部には湯沸しヒータ7
が設けられているとともに、中央部に給湯口8が形成さ
れ、この給湯口8に例えば電磁式の常閉の給湯弁9が設
けられている。またこの湯沸しタンク3には内部の湯の
温度を検出する湯温センサ10および湯の沸騰を検出す
る沸騰センサ11が設けられている。
【0013】ケース1の上面には、湯沸しタンク3の上
面の開口部に対向して給水口13および蒸気孔14…が
形成され、前記給水口13にキャップ15が着脱自在に
被冠されている。
【0014】ケース1内の中段部分つまり前記湯沸しタ
ンク3と飲料受け容器6との間には、支持棚18を介し
て抽出容器19が着脱可能に載置されている。この抽出
容器19の底部には排出口20が形成され、この排出口
20に例えば電磁式の常閉の排出弁21が設けられ、ま
たこの抽出容器19内に例えばステンレスワイヤで篭状
に形成されたフィルター22が着脱自在に収納されてい
る。
【0015】ケース1の上部の前面には操作パネル23
が設けられ、この操作パネル23の内側にマイクロコン
ピュータ24を備えた制御回路部25が設けられてい
る。そして操作パネル23の前面にモード選択スイッチ
26およびスタートスイッチ27などが配設されてい
る。
【0016】電気回路の構成を図2に示し、マイクロコ
ンピュータ24にはタイマ28が内蔵されているととも
に、このマイクロコンピュータ24の入力ポートに湯温
センサ10、沸騰センサ11、モード選択スイッチ2
6、スタートスイッチ27が接続され、出力ポートにヒ
ータ制御回路29を介して保温ヒータ5が、ヒータ制御
回路30を介して湯沸しヒータ7が、弁駆動回路31を
介して給湯弁9が、弁駆動回路32を介して排出弁21
がそれぞれ接続されている。
【0017】このような構成において、例えば紅茶を抽
出する場合には、抽出容器19をケース1内から引き出
し、フィルター22内に紅茶の葉を所要量収容する。そ
して抽出容器19をケース1内に挿入して支持棚18の
上に載置する。またキャップ15を取り外して給水口1
3から湯沸しタンク3内に所要量の水を収容する。そし
て給水口13をキャップ15で閉じる。
【0018】このような状態のもとで、モード設定スイ
ッチ26の操作により紅茶抽出モードを選択し、スター
トスイッチ27を投入する。これに応じてマイクロコン
ピュータ24による制御で湯沸しヒータ7が通電され、
この湯沸しヒータ7により湯沸しタンク3内の水が加熱
される。そして湯沸しタンク3内の水の温度が上昇して
沸騰すると、これが沸騰センサ11により検出され、そ
の信号がマイクロコンピュータ24に入力し、この入力
に応じて湯沸しヒータ7の通電が切れるとともに給湯弁
9が開放され、またタイマ28のカウント動作が開始す
る。
【0019】給湯弁9の開放により湯沸しタンク3内の
高温の熱湯が給湯口8から流出し、この熱湯が抽出容器
19内に貯留される。そしてフィルター22内の紅茶の
葉がその熱湯中に浸される。抽出容器19内の熱湯は対
流を起こして流動するが、この熱湯の対流に応じて紅茶
の葉もフィルター22内で流動し、このため紅茶の葉が
充分に浸されて縮んでいた葉が大きく開き、そのエキス
成分が有効に溶出され、抽出容器19内に風味のよい紅
茶が生成される。
【0020】抽出容器19内に対する熱湯の貯留時間は
タイマ28のカウント動作により計測される。そして抽
出容器19内に熱湯が一定時間貯留されると、タイマ2
8のカウント動作が停止し、その信号に基づいてマイク
ロコンピュータ24の制御により排出弁21が開放され
るとともに、保温ヒータ5が通電される。排出弁21の
開放により抽出容器19内の紅茶が排出口20から流出
し、この紅茶が飲料受け容器6内に貯留され、保温ヒー
タ5により保温される。
【0021】このように、紅茶の葉を抽出容器19内に
おいて充分な量の熱湯に充分に浸したすことができ、し
たがって紅茶の葉が充分に大きく開いて常に風味のよい
美味な紅茶を得ることができる。
【0022】以上の説明は紅茶を抽出する場合である
が、モード設定スイッチ26により番茶抽出モードを選
択して紅茶の抽出工程とほぼ同様の工程で番茶を抽出す
ることもできる。
【0023】また玉露茶を抽出することも可能である
が、玉露茶の場合には一旦沸騰した熱湯を85℃程度に
まで低下させたやや温度の低い熱湯を用いることが風味
のよい美味な茶を得る上で重要であり、したがってモー
ド設定スイッチ26により玉露茶抽出モードを選択する
と、湯沸しタンク3内の熱湯が一旦沸騰し、湯沸しヒー
タ7の通電が切れ、熱湯の温度が低下し湯温センサ10
によりその温度が85℃にまで低下したことが検出され
た時点にマイクロコンピュータ24による制御で給湯弁
9が開放される。そして給湯弁9の開放により湯沸しタ
ンク3内の熱湯が給湯口8から抽出容器19内に流出
し、この熱湯により抽出容器19内で玉露茶の抽出が行
われ、これにより風味のよい美味な玉露茶が得られる。
【0024】さらに本実施例の飲料抽出装置において
は、コーヒーの抽出も行うことができ、この場合には篭
状のフィルター22に替えて紙フィルター(図示せず)
を抽出容器19内に敷き込み、この紙フィルター内にコ
ーヒー粉を収容し、この状態で抽出容器19をケース1
内に組み込み、モード設定スイッチ26によりコーヒー
抽出モードを選択する。そしてこのコーヒー抽出モード
の場合には、湯沸しタンク3内の熱湯が沸騰すると、マ
イクロコンピュータ24により給湯弁9が反復して開閉
するように制御されるとともに、排出弁21が常時開放
するように保持される。
【0025】そして給湯弁9の開閉の反復により湯沸し
タンク3内の熱湯が給湯口8から抽出容器19内に滴下
され、この熱湯がコーヒー粉中に浸透し、これによりコ
ーヒーが抽出され、このコーヒーが抽出容器19の排出
口20から飲料受け容器6内に流出し、このコーヒーが
保温ヒータ5により保温される。
【0026】なお、紅茶、番茶、玉露茶などを抽出する
際に、フィルター22内に収容する茶葉の量に応じて抽
出容器19内に供給する熱湯の量やその貯留時間を、さ
らにはその茶葉の種類や銘柄などにも応じるように熱湯
の貯留時間をより細かくそのモードの選択に従ってマイ
クロコンピュータ24により制御するように構成するこ
とも可能で、このように構成すれば、その各茶葉に応じ
たごく微妙な風味も引き出してより一層美味な茶湯を得
ることができる。
【0027】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、湯
沸しタンクの給湯弁および抽出容器の排出弁を制御する
ことにより抽出容器内に充分な量の熱湯を貯留させるこ
とができ、したがってこの抽出容器内に例えば紅茶の葉
を収容して風味のよい美味な紅茶を抽出することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による飲料抽出装置の断面
図。
【図2】その飲料抽出装置の電気回路の構成を示すブロ
ック図。
【図3】その飲料抽出装置で紅茶を抽出する場合の工程
を順に示す工程図。
【符号の説明】
3…湯沸しタンク 7…湯沸しヒータ 8…給湯口 9…給湯弁 19…抽出容器 20…排出口 21…排出弁 22…フィルター 24…マイクロコンピュータ(制御手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 湯沸しヒータおよび給湯口を備えた湯沸
    しタンクと、フィルターおよび排出口を備え前記湯沸し
    タンク内の熱湯が前記給湯口から供給される抽出容器
    と、前記給湯口に設けられた給湯弁および前記排出口に
    設けられた排出弁と、これら給湯弁および排出弁を開閉
    制御する制御手段とを具備することを特徴とする飲料抽
    出装置。
JP3304947A 1991-11-20 1991-11-20 飲料抽出装置 Pending JPH05137653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3304947A JPH05137653A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 飲料抽出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3304947A JPH05137653A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 飲料抽出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05137653A true JPH05137653A (ja) 1993-06-01

Family

ID=17939232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3304947A Pending JPH05137653A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 飲料抽出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05137653A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7533602B2 (en) 2004-03-03 2009-05-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Beverage manufacturing apparatus
JP2010501206A (ja) * 2006-08-18 2010-01-21 シュタム,フランセス 水での浸出によりホットドリンクまたはコールドドリンクを製造するための方法、および、前記方法を実施する装置
GB2558597A (en) * 2017-01-09 2018-07-18 Kenwood Ltd Infused beverages

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7533602B2 (en) 2004-03-03 2009-05-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Beverage manufacturing apparatus
JP2010501206A (ja) * 2006-08-18 2010-01-21 シュタム,フランセス 水での浸出によりホットドリンクまたはコールドドリンクを製造するための方法、および、前記方法を実施する装置
GB2558597A (en) * 2017-01-09 2018-07-18 Kenwood Ltd Infused beverages

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7279660B2 (en) Apparatus for brewing beverages
US6240833B1 (en) Automatic French Press beverage maker
US6135010A (en) Coffee maker with computerized steeping control
WO1997007722A1 (fr) Machine a cafe
JPH05137653A (ja) 飲料抽出装置
JPH09192022A (ja) コーヒー液抽出装置
JP3080464B2 (ja) 飲料抽出装置
DK176265B1 (da) Kaffetilberedningsapparat og fremgangsmåde til tilberedning af en kaffedrik ved hjælp af kaffetilberedningsapparatet
JPH05211946A (ja) 飲料抽出装置
JP3080467B2 (ja) 飲料抽出装置
JPS59174120A (ja) コ−ヒ−等の抽出装置
JP2814400B2 (ja) コーヒー淹れ器
US6170387B1 (en) Apparatus for the production of heated beverage
JPS5851871Y2 (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH10328031A (ja) 紅茶飲料抽出装置
JPS6185906A (ja) コ−ヒ−沸し器
JPH0538687Y2 (ja)
JPH03188809A (ja) 給茶器
JP2581099Y2 (ja) コーヒサーバ
JPH0767B2 (ja) 飲料抽出装置
JPH08266418A (ja) 給茶器
JPH0638774B2 (ja) 飲料抽出装置
JPS5971929A (ja) 焙焼器
JP2810552B2 (ja) コーヒー沸し器
JPS6211550Y2 (ja)