JPS62213616A - 加熱調理装置 - Google Patents

加熱調理装置

Info

Publication number
JPS62213616A
JPS62213616A JP5620186A JP5620186A JPS62213616A JP S62213616 A JPS62213616 A JP S62213616A JP 5620186 A JP5620186 A JP 5620186A JP 5620186 A JP5620186 A JP 5620186A JP S62213616 A JPS62213616 A JP S62213616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
plate
opening
heating
front plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5620186A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatsugu Igarashi
五十嵐 隆次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5620186A priority Critical patent/JPS62213616A/ja
Publication of JPS62213616A publication Critical patent/JPS62213616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は加熱室の構造を改良した例えば電子レンジ等
の加熱調理装置に関する。
(従来の技術) 一般に、例えば電子レンジ等のようにVt買本体の内部
に加熱室が形成された加熱調理装置が知られている。第
4図はこの種の加熱調理装置、例えば電子レンジの外観
を示すもので、1は装置本体のケース、2はこのケース
1の曲面に配設された開閉扉、3はこの開閉扉2に隣接
状態で装着された操作パネルである。また、第5図はケ
ース1の内部に装着された加熱室4を示すものである。
この場合、従来の加熱室4として加熱室4内に被調理食
品等の出入れ等を行なう略矩形状の前面開口部5が形成
された前板6.一枚の金属板が略U字状に屈曲されて加
熱v4の底板4aとともに両側板4b、4cが一体成形
された加熱室構成部材7、天井板8および後板9の各構
成部品を備え、これらの各構成部品がそれぞれ溶接され
て一体化されたものが開発されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来構成のものにあっては加熱v4の構成部品数が
比較的多いので、これらの各構成部品をそれぞれ溶接す
る作業に時間がかかる問題があった。そのため、加熱室
4の組立て作業が面倒なものとなり、コスト高になる問
題があった。
また、加熱室4の前板6に略し字状の加熱室構成部材7
および天井板8をそれぞれ溶接によって接合しているの
で、前板6前面の平面度が悪くなり易い問題があった。
そのため、開閉扉2の閉塞時にこの開閉扉2と前板6前
面との間の密着性が悪く、開閉rn2と前板6前面との
間に隙間が生じるおそれがあるので、高周波加熱時には
加熱v4内の高周波が開閉扉2と1)fflfj6前面
との間の隙間から外部に漏洩したり、ヒータ加熱時には
加熱室4内の熱が開閉扉2と前板6前面との間の隙間か
ら外部に漏洩する等のおそれがあり、加熱効率の向上を
図るうえで問題があった。
さらに、加熱室4の前板6には略矩形状の前面開口部5
が形成されており、平板状の金属材料をプレスによって
打ち抜き形成することにより前板6を成形する場合には
この前板6の前面開口部5と対応する部分が切り落とさ
れるので、前板6の打ら汰き形成時に除去される金属材
料が比較的多くなり、金属材料を有効に利用することが
できない問題があった。また、前板6の前面開口部5の
間口端縁部分のような鋭利な切削部分が外部側に露出状
態で保持されるので、組立て作業中の前板6の取り扱い
が面倒なものとなるとともに、安全性が損われ易い問題
もあった。
この発明は上記問題点に着目してなされたもので、加熱
室の構成部品数を低減することができ、加熱室の組立て
作業の容易化およびコスト低下を図ることができるとと
もに、開閉扉と前板舶面との間の密着性を高め、加熱効
率の向上を図ることができ、加えて金属材料の有効利用
を図ることができ、かつ組立て作業中の取り扱いを容易
化し、安全性の向上を図ることができる加熱調理装置を
提供することを目的とするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は加熱室の天井板、底板および両側板をこの加
熱室の前板とともに一体成形した略筒状の加熱室構成部
材を設け、この加熱室構成部材の後面開口端部に略平板
状の後板を接合して加熱室を形成したことを特徴とする
ものである。
(作用) 略筒状の加熱室構成部材を設け、加熱室の天井板、底板
および両側板をこの加熱室の前板とともに一体成形する
ことにより、加熱室の構成部品数を低減し、加熱室の組
立て作業の容易化およびコスト低下を図るとともに、加
熱室の前板の溶接部分を低減して開閉扉と前板前面との
間の密着性を高め、加熱効率の向上を図り、さらに金属
材料の有効利用、組立て作業中の取り扱いの容易化およ
び安全性の向上を図るようにしたものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を第1図乃至第3図を参照し
て説明する。第1図は例えば第4図に示すような電子レ
ンジ等の加熱調理@置の装置本体の内部に装着された加
熱室21全体の概略構成を示すもので、22は加熱室2
1の加熱室構成部材である。この加熱室構成部材22に
は加熱室21の天井板21a、底板21bおよび両側板
21c、21dがこの加熱室21の前板21eとともに
略筒状に一体成形されている。この場合、加熱室構成部
材22は金属材料によって加熱室21の前板21eの前
面間口部23を形成する際に金属材料の深絞り加工によ
って加熱室21の天井板21a、底板21bおよび両側
板21C121dが一体成形されるようになっている。
さらに、加熱’81成部材22の後面開口端部には全周
に亙って取付け7ランジ部24・・・が形成されている
。また、加熱室構成部材22の後面開口端部は略平板状
の後板25によって被われている。この場合、加熱室構
成部材22の取付け7ランジ部24・・・が後板25に
溶接等の手段によって接合されており、これらの加熱室
構成部材22および後板25によって加熱室21が形成
されている。なお、加熱室構成部材22の各壁面には深
絞り加工後、図示しないマグネトロン(高周波発振器)
等の部品取付は用の取付は穴および冷却風通風用のパン
チング穴等が形成されている。
そこで、上記構成のものにあっては略筒状の加熱室構成
部材22を設け、加熱室21の天井板21a、底板21
bおよび両側板21c、21dをこの加熱!21の前板
21eとともに一体成形したので、従来に比べて加熱室
21の構成部品数を低減することができ、加熱室21の
組立て作業の容易化およびコスト低下を図ることができ
る。
また、加熱室構成部材22は金属材料によって加熱室2
1の前板21eの前面開口部23を形成する際に金属材
料の深絞り加工によって加熱!21の天井板21a、底
板21bおよび両側板21C121dが一体成形される
ようになっているので、従来に比べて加熱室21の前板
21eの溶接部分を低減することができる。そのため、
加熱室21の前板21eの変形を防止して前板6前面の
平面度を高めることができ、開閉扉2(第4図に示す)
と前板21e前面との間の密着性を高めることができる
ので、高周波加熱時に加熱室21内の高周波が開閉12
と前板21e前面との間の隙間から外部に漏洩したり、
ヒータ加熱時に加熱室21内の熱が開閉扉2と前板21
e面面との間の隙間から外部に漏洩することを防止する
ことができ、加熱効率の向上を図りることができる。さ
らに、金属材料の深絞り加工によって加熱室21の天井
板21a、底板21bおよび両側板21G、21dが加
熱室21の前板21eの前面開口部23とともに一体成
形されるようになっているので、平板状の金属材料をプ
レスによって打ち抜き形成することにより前板21eの
前面開口部23を成形する場合のように前板21eの前
面開口部23と対応する部分が切り落とされることはな
い。そのため、前板21eの成形時に除去される金属材
料を少なくすることができるので、金属材料を有効に利
用することができる。また、加熱室21の前板21eに
形成された前面開口部23の開口端縁部分は金属材料の
屈曲部によって形成されているので、前板21eの前面
開口部23の開口端縁部分が鋭利な切削部分によって形
成された場合に比べて組立て作業中の前板21eの取り
扱いを容易化することができるとともに、安全性の向上
を図ることができる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施でき
ることは勿論である。
[発明の効果] この発明によれば加熱室の天井板、底板および両側板を
この加熱室の前板とともに一体成形した略筒状の加熱室
構成部材を設け、この加熱室構成部材の後面開口端部に
略平板状の後板を接合して加熱室を形成したので、加熱
室の構成部品数を低減することができ、加熱室の組立て
作業の容易化およびコスト低下を図ることができるとと
もに、開rfl扉と前板前面との間の密着性を高め、加
熱効率の向上を図ることができ、加えて金属材料の有効
利用を図ることができ、かつ組立て作業中の取り汲いを
容易化し、安全性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はこの発明の一実M例を示すもので、
第1図は電子レンジの加熱室全体の概略構成を示す斜視
図、第2図は加熱室の加熱室構成部材と後板とを分離さ
せた状態を示す斜視図、第3図は加熱室構成部材の取付
は状態を示す縦断面図、第4図は電子レンジの外観を示
す斜視図、第5図は従来の加熱室を示す斜視図である。 21・・・加熱室、21a・・・天井板、21b・・・
底板、21C,21d・・・側板、21e・・・前板、
22・・・加熱室構成部材、23・・・前面開口部、2
5・・・後板。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 冨 1 図 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱室の天井板、底板および両側板をこの加熱室の前板
    とともに一体成形した略筒状の加熱室構成部材を設け、
    この加熱室構成部材の後面開口端部に略平板状の後板を
    接合して加熱室を形成したことを特徴とする加熱調理装
    置。
JP5620186A 1986-03-14 1986-03-14 加熱調理装置 Pending JPS62213616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5620186A JPS62213616A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 加熱調理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5620186A JPS62213616A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 加熱調理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62213616A true JPS62213616A (ja) 1987-09-19

Family

ID=13020500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5620186A Pending JPS62213616A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 加熱調理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62213616A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030075395A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 주식회사 엘지이아이 전자레인지의 캐비티 조립체

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030075395A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 주식회사 엘지이아이 전자레인지의 캐비티 조립체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2126060A (en) High-frequency heating apparatus
JPS62213616A (ja) 加熱調理装置
US3711673A (en) Doors for electronic ovens
KR100698212B1 (ko) 전기 오븐 레인지용 오븐 도어
JP4321137B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6135847Y2 (ja)
JP2002257347A (ja) 調理器
JPS62175531A (ja) 高周波加熱装置
JPS5922410Y2 (ja) 高周波加熱装置
JP5057871B2 (ja) 加熱調理器
JPS62213618A (ja) 加熱調理装置
KR100265402B1 (ko) 전자렌지용내부케이스
JPH09318066A (ja) 高周波加熱調理器
JPH06337119A (ja) ヒータ付高周波加熱装置
JP2548290Y2 (ja) ヒータ付き電子レンジ
KR100280740B1 (ko) 전자렌지의 히터 고정 장치
JPH05322183A (ja) 電子レンジのキャビティ構造
KR200150291Y1 (ko) 전자렌지의 업/다운식 도어구조
JPS581686Y2 (ja) ガス複合調理器
JPS6136083Y2 (ja)
JPS62125220A (ja) ヒ−タ付高周波加熱装置の扉構造
JPS59201386A (ja) 高周波加熱装置
JPS5833446Y2 (ja) ヒ−タを備えた高周波加熱装置
JPS60129534A (ja) 加熱調理器
JPH0447525Y2 (ja)