JPS62211767A - 間接アクセス制御方式 - Google Patents

間接アクセス制御方式

Info

Publication number
JPS62211767A
JPS62211767A JP61055303A JP5530386A JPS62211767A JP S62211767 A JPS62211767 A JP S62211767A JP 61055303 A JP61055303 A JP 61055303A JP 5530386 A JP5530386 A JP 5530386A JP S62211767 A JPS62211767 A JP S62211767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
indirect
idd
ida
indirect address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61055303A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyasu Nonomura
野々村 一泰
Takeshi Murata
雄志 村田
Takahito Noda
野田 敬人
Yuji Kamisaka
神阪 裕士
Kenichi Abo
阿保 憲一
Masayoshi Takei
武居 正善
Riyouichi Nishimachi
西町 良市
Yasutomo Sakurai
康智 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61055303A priority Critical patent/JPS62211767A/ja
Publication of JPS62211767A publication Critical patent/JPS62211767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、主副の複数プロセッサで構成され主プロセッ
サがアクセスする副プロセッサのレジスタ群の間接アド
レス・レジスタに自動更新機構を付設し、間接アドレス
・レジスタのアクセスによって自動更新機構を作動させ
るとともに、間接データ・レジスタのセットクロックを
出力し、連続して大量のレジスタの間接アクセスを短時
間で可能とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、複数の主副プロセッサ間の間接アクセス制御
方式に係り、特に両プロセッサが非同期で動作をする場
合の間接アクセス制御方式に関するものである。
最近、情報処理の分野で主副プロセッサを用いたマルチ
プロセッサシステムが広く用いられている。この各々の
プロセッサは、非同期で動作しており、この両者間でデ
ータを転送するのである。
この転送は副プロセッサ内のレジスタ群を主プロセッサ
がアクセスする間接アクセスによって行われている。
従って、この転送処理を速くするために、間接アクセス
の速い間接アクセス制御方式が要望されている。
[従来の技術〕 従来、主副プロセッサのデータ転送は、第3図に示すよ
うに構成されている。即ち、主プロセッサ1は、信号の
送受信を司るドライバ1−1とレシーバ1−2を有して
おり、このドライバ1−1 とレジーバ1−2が共通バ
ス3を介して、副プロセッサ之のレシーバ2−2とドラ
イバ2−1に接続されている。
レシーバ2−2は、レジスタ群2−3の間接アドレスを
保持する間接アドレス・レジスタ2−4とレジスタ群の
間接データを保持する間接データ・レジスタ2−5とに
接続されている。ドライバ2−1は間接データ・レジス
タ2−5に接続されている。
副プロセッサ2はクロック制御回路2−7が設けてあり
、このクロック制御回路2−7は間接データ・(以後i
DDと記す)レジスタ2−5にデータのセントすること
を指示するiDDセント信号をアンド回路2−8を介し
てin[lレジスタ2−5に出力する。アンド回路2−
8の他端子にはクロックが入力されている。
クロック制御回路2−7は間接アドレス(以後iDAと
記す)・レジスタ2−4にiDAをセットすることを指
示するiDAセント信号をアンド回路2−9を介して行
う。なお、アンド回路2−9の他入力端はクロック信号
が入力されている。
主プロセッサ1が副プロセッサ2のレジスタ群2−3を
アクセスする際には、iDAをiDA レジスタ2−4
にセットし、iDD レジスタ2−5をアクセスする。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来の間接アクセス制御方式は、連続したレジ
スタ群をアクセスする場合に、iOAをiDAレジスタ
にセットし、iDD レジスタのアクセスすることを繰
り返し実行する必要があり、効率が悪いと云う問題があ
った。
本発明は、以上のような従来の状況から、連続したレジ
スタを間接アクセスするのに効率のよい間接アクセス制
御方式の提供を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、第1図の原理図に示すように、主プロセッ
サ1は共通バス3を介して、副プロセッサ2と接続され
ている。副プロセッサ2は、主プロセッサ1がアクセス
するレジスタ群2−3と、このレジスタ群2−3の間接
アドレスを保持するiDAレジスタ2−4と間接データ
を保持するiDDレジスタ2−5とで構成されており、
iDA レジスタ2−4に自動更新機構2−6が設けで
ある構成である。
〔作用〕
iDD レジスタ2−5をアクセスすると、自動更新機
構2−6がカウントアツプして更新を行い、iDDレジ
スタのセットクロックを出力する。従って、1度間接ア
ドレスをセットすると、自動的に順次間接アドレスをカ
ウントアツプして連続したアクセスが1度の間接アドレ
スセットで可能となる。
〔実施例〕
第2図は本発明による実施例を示すブロック図である。
クロック制御回路2−7の出力するiDDをセットする
iDDセット信号Aはオア回路2−10を介して他端が
クロックに接続されたアンド回路2−11を介してiD
Dレジスタ2−5に入力される。クロック制御回路2−
7の出力するiDDをリードするiDDリード信号信号
法遅延型フリップフロップ2−12とオア回路2−10
とアンド回路2−11とを介してiDDレジスタに入力
される。即ち、iDDレジスタ2−5は、iDDセット
信号A或いはiDDリード信号信号法って、レジスタ群
2−3から間接データiDDがセットされる。
クロック制御回路2−7の出力するiDAをセントする
iDAセット信号CとiDDをライトするiDDライト
信号りとiDD リード信号Bとはオア回路2−13を
介して他端がクロックに接続されたアンド回路2−14
に入力される。アンド回路2−14の出力は、iDAレ
ジスタ2−4に接続され、iDAのセット信号となる。
即ち、iDA レジスタ2−4は、iDAセント信号C
或いはiDDライト信号り或いはiDD リード信号B
とによってiDAがセットされる。
iDA レジスタ2−4には自動更新機構として動作す
るインクリメンタ2−6が設けである。なお、iD^レ
ジスタ2−4に、マルチプレクサ2−15が付設されて
いる。このマルチプレクサ2−15は、レシーバ2−2
とインクリメンタ2−6とが接続されている。
iDDライト信号りとr[lD リード信号Bはそれぞ
れオア回路2−16に入力され、オア回路2−16の出
力は、マルチプレクサ2−15の切り替え制御信号とな
る。
即ち、マルチプレクサ2−15は、iDDライト信号り
或いは、iDDリード信号信号上って、インクリメンタ
2−6がiDA レジスタ2−4 と接続するように作
動する。
主プロセッサ1がドライバ1−1から共通バス3を介し
てレジスタ群2−3のiDAを副プロセッサ2に送ると
、副プロセッサ2は、これをレシーバ2−2とマルチプ
レクサ2−15とを介してiDAセット信号信号上って
iDAレジスタに保持する。このtDAを先頭としてデ
ータのリードを行うと、iDD リード信号Bは論理゛
1′の状態となり、オア回路2−16を介してマルチプ
レクサ2−15の切り替えを行う。
iDAによるレジスタ群2−3の間接データは、遅延フ
リップフロップ2−12とアンド回路2−11を介して
、iDD リード信号已によってiDDレジスタ2−5
に保持される。主プロセッサ1がこのiDD レジスタ
2−5をドライバ2−1を介してアクセスすると、iD
Dセット信号が出力される。この間にiDAはインクリ
メント2−6で+1のアドレスアップが行われている。
このiDA+1で間接データが取り出され上記したよう
に、iDD レジスタ2−5に保持される。この状態が
繰り返し行われる。
以上はリードの場合に付いて述べたが、iDAのカウン
トアツプは、iDDのリード/ライト時に行われ、iD
Dのセット信号は、iDDライト時/リード後時に出力
されるので、ライトを行う場合もリード時と同様に作動
することは云うまでもない。
〔発明の効果〕
以上の説明より明らかなように、本発明による間接アク
セス制御方式によれば、1回間接アドレスをセットする
と、連続して間接データのアクセスが可能となり、主プ
ロセッサが副プロセッサの間接レジスタをアクセスする
時間の短縮が図れ、処理を効率よく実行する上できわめ
て有効な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明による実施例のブロック図、第3図は従
来の方式を示すブロック図である。 図において、1は主プロセッサ、2は副プロセッサ、2
−3はレジスタ群、2−4はiD^レジスタ、2−5は
iDD レジスタ、2−6はインクリメンタを◇ 廚@+3/(=q、i理囚 第 1+II 従!、/1方1ぐt、T−T7”O・t71fJ第 3
 閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主副の複数プロセッサ(1)、(2)で構成され、前記
    副プロセッサ(2)に主プロセッサ(1)がアクセスす
    るレジスタ群(2−3)の間接アドレスを保持する間接
    アドレス・レジスタ(2−4)と間接データ・レジスタ
    (2−5)を備えると共に、前記間接アドレス・レジス
    タ(2−4)に自動更新機構(2−6)を付設し、間接
    データ・レジスタ(2−5)のアクセスによって前記自
    動更新機構(2−6)を作動し、間接データ・レジスタ
    のセットクロックを出力することを特徴とする間接アク
    セス制御方式。
JP61055303A 1986-03-12 1986-03-12 間接アクセス制御方式 Pending JPS62211767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055303A JPS62211767A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 間接アクセス制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055303A JPS62211767A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 間接アクセス制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62211767A true JPS62211767A (ja) 1987-09-17

Family

ID=12994800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61055303A Pending JPS62211767A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 間接アクセス制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62211767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194055A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Hitachi Ltd 並列計算機及びそのデータ転送方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5563453A (en) * 1978-11-04 1980-05-13 Sanyo Electric Co Ltd Memory system
JPS55108027A (en) * 1979-02-09 1980-08-19 Nec Corp Processor system
JPS58105363A (ja) * 1981-12-17 1983-06-23 Fujitsu Ltd 記憶装置
JPS58219645A (ja) * 1982-06-14 1983-12-21 Meidensha Electric Mfg Co Ltd マイクロコンピユ−タ
JPS60121582A (ja) * 1983-12-02 1985-06-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体情報記憶装置
JPS60254267A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 Fujitsu Ltd デ−タ転送方式

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5563453A (en) * 1978-11-04 1980-05-13 Sanyo Electric Co Ltd Memory system
JPS55108027A (en) * 1979-02-09 1980-08-19 Nec Corp Processor system
JPS58105363A (ja) * 1981-12-17 1983-06-23 Fujitsu Ltd 記憶装置
JPS58219645A (ja) * 1982-06-14 1983-12-21 Meidensha Electric Mfg Co Ltd マイクロコンピユ−タ
JPS60121582A (ja) * 1983-12-02 1985-06-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体情報記憶装置
JPS60254267A (ja) * 1984-05-31 1985-12-14 Fujitsu Ltd デ−タ転送方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194055A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Hitachi Ltd 並列計算機及びそのデータ転送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149242A (en) Data interface apparatus for multiple sequential processors
EP0474253A2 (en) Register circuit for copying contents of one register into another register
US4835684A (en) Microcomputer capable of transferring data from one location to another within a memory without an intermediary data bus
GB2078407A (en) Procedure and apparatus for inter processor data transfer in a multi processor system
JPS58222363A (ja) 共用メモリの割振装置
US6487617B1 (en) Source-destination re-timed cooperative communication bus
JPS62211767A (ja) 間接アクセス制御方式
US7254667B2 (en) Data transfer between an external data source and a memory associated with a data processor
JP2831083B2 (ja) マルチプロセッサシステムおよび割り込み制御装置
EP0334131B1 (en) Data processor performing operation on data having length shorter than one-word length
WO2001025941A1 (en) Multiprocessor computer systems with command fifo buffer at each target device
JPS63142455A (ja) 半導体記憶装置
JP2707867B2 (ja) ディジタル計算機のレジスタファイルおよびそれを用いた命令実行方式
KR101328944B1 (ko) 제어 정보 처리 장치 및 방법
JPS61292741A (ja) 演算処理装置
JPS63307529A (ja) 演算処理ユニット間の通信制御方式
JPS60123956A (ja) メモリ書込装置
JPS63201810A (ja) 情報処理システムの時刻方式
JPS61161560A (ja) メモリ装置
EP0927935A1 (en) Memory structure with groups of memory banks and serializing means
JPS5983235A (ja) プロセツサ間のインタ−フエ−ス方式
JPH01191239A (ja) デュアルポートメモリ方式
JPH02114362A (ja) 並列演算装置
JPS63148305A (ja) プログラマブルシ−ケンスコントロ−ラの高速演算処理方式
JPS61128342A (ja) シリアルスキヤン制御方式