JPS62209988A - 色復調回路 - Google Patents

色復調回路

Info

Publication number
JPS62209988A
JPS62209988A JP5342886A JP5342886A JPS62209988A JP S62209988 A JPS62209988 A JP S62209988A JP 5342886 A JP5342886 A JP 5342886A JP 5342886 A JP5342886 A JP 5342886A JP S62209988 A JPS62209988 A JP S62209988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
burst
composite video
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5342886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575236B2 (ja
Inventor
Masahiro Kitaura
正博 北浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP5342886A priority Critical patent/JPS62209988A/ja
Publication of JPS62209988A publication Critical patent/JPS62209988A/ja
Publication of JPH0575236B2 publication Critical patent/JPH0575236B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は色、復調回路に係り、特に2重平衡変調された
搬送色信号を復調するにあたって同期検波に用いる基準
副搬送波を、一つのバースト信号期間単位で、このバー
スト信号に位相を同期させるようにした色復調回路に関
する。
(従来の技術) NTSC方式やPAL方式などにお1ノる複合映像信号
は、l!i度信号に色信号(色差信号R−Y。
B−Y)を2重平衡変調を施して重畳しており、これに
より、上記のNTSC方式やPAL方式などでは1伝送
路で複合映像信号を伝送することができる。そして、こ
の複合映像信号に重畳された色、信号を復調するには、
複合映像信号より分離された搬送色信号を、基準DI搬
送波によって同期検波することにより得られる。
この基準fiWJw1送波は、水平ブランキング期間の
バックポーチに挿入されているバースト信号に周波数及
び位相が同期した信号である。以下、NTSC方式の場
合について記述する。
第3図は従来の色復調回路を示すブロック系統図である
同図において、複合映像信号が入力端子1を介して帯域
増幅器2に供給され、また、色間14回路3にも供給さ
れる。
帯域増幅器2は、複合映像信号より搬送色信号を分離す
るものであり、分離された搬送色信号はB−Y復調器4
及びR−Y復調器6に供給される。
色同期回路3は、バースト信号を仮取り、扱取られたバ
ースト信号に周波数及び位相が同期した基準DJ搬送波
を出力する回路であり、この基準副搬送波はB−Y復調
器4に供給される。
B−Y復調器4は、供給される搬送色信号を基準副搬送
波よりB−Y軸の復調を行なうものであり、B−Y信号
が出力端子5から得られる。
R−Y復調器6は、供給される搬送色信号を、基準副搬
送波を90”移相37で進相した搬迄波でR−Y軸の復
調を行なうものであり、R−Y信号が出力端子8から得
られる。
以上で説明した回路は、一般のテレビジョン受像機に使
用されている色復調方式である。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、複合映像信号を直接映像化するに際して、同
一ライン(水平周期)、同一フレーム等が繰返すような
映像処理を行なう場合(すなわち、複合映像信号をデジ
タル化し、そのデータをラインメモリやフレームメモリ
等にメモリして同一ライン、同一フレームのデータを読
出して同一ライン、同一フレーム等を繰返して映像化す
るような場合)、搬送色信号の同期検波の基準位相とな
るパース1〜信号の位相の連続性が確保できなくなり、
通常の色同期回路(第3図中に3で示す)では、位相が
瞬時に同期せず、同期するまでの間、正常な色復調がで
きなかった。
また、特に、NTSC方式の複合映像信号の場合、ライ
ン毎に、また、フレーム毎にバースト位相が180°反
転する。
このことを第4図にモデル化して示す。同図に示すよう
に、隣り合うライン(水平周期)間のバースト信号の位
相は、水平同期信号を揃えた場合180°反転する。ま
た、このとき副搬送波は連続している。  ′ また、第5図には、ラインメモリ、フレームメモリ等に
よるデジタル処理で同一ライン、同一フレームの繰返し
が起きた場合のバースト信号の位相を示す。同図に示す
ように、同一ラインを繰返した場合としては第1ライン
から第1ラインにつなげ、また、同一フレームを繰返し
た場合としては第525ラインから第1ラインにつない
だ場合を描いている。このように、同一ライン、同一フ
レームを繰返した場合、バースト信号の位相は180°
の不連続を生じる。
第6図は第3図中の色同期回路3を詳細に示すブロック
系統図である。これはAPC(自動位相制御)方式の色
同期回路の構成を示すものである。
同図において、入力される複合映像信号はパーストゲー
ト11でバースト信号が扱取られ、このバースト信号は
位相検波器12に供給される。そして、位相検波器12
ではバースト信号の位相が検波される。すなわち、位相
検波器12は入力されるバースト信号と電圧制御発振器
(VCO)14の出力との位相差に対応する電圧(位相
誤差信号)を発生し、この電圧は積分回路13で平滑さ
れた後、VCO14の周波数制御端子に供給される。V
CO14は周波数制御端子に入力される直流電圧により
その発振周波数が制御され、発生される電圧(信号)は
位相検波器12に供給される一方、基準副搬送波として
出力される。
この第6図に示す回路は、いわゆる位相同期回路であり
、位相が同期するまでの時間は積分回路に左右され、ま
た、引込み時間を短くするために積分回路の時定数を小
さくすると雑音などの影響を受けやすくなるといった問
題点がある。
従って、このような従来のAPC回路では、同一ライン
、同一フレームの繰返し等によるバース1へ信号の位相
の不連続に対して、瞬時に追従して同期することができ
ず、よって、前記したように位相が同期するまでの間、
正常な色復調ができず色相むらが生じてしまうといった
問題点がある。
また、前記したような従来の回路においては、APC回
路に水晶発振子を用いているので、その分コスト高にな
ってしまう。
そこで、本発明は上記した従来の技術の問題点を解決し
て、同一ライン、同一フレームの繰返し等によってn1
搬送波の不連続が生じても色相むらのない色復調を行な
うことができる色復調回路を提供することを目的とする
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、第1図に示すよ
うに、2重平衡変調されている搬送色信号を、複合映像
信号に挿入されているバースト信号に同期した基準13
1t!El送波により同期検波して復調する色復調回路
において、バースト信号のN倍(Nは正の整数)の周波
数の信号を発生する電圧制御発振器(25)と、この電
圧制御発振器(25)の出力を1/Nに分周した信号と
バースト信号との位相差に対応する位相誤差信号を発生
し、この位相誤差信号により電圧制御発振器(25)で
発生される信号の周波数を制御する制御手段(23,2
4゜26)と、電圧制御発振器(25)の出力を複合映
像信号の標本点を決めるクロック信号(b)として、こ
のクロック信号(b)により複合映像信号を標本化する
標本化手段(27)と、この標本化手段で標本化された
複合映像信号のバースト信号(a。
g、h、i)の位相を検出する位相検出手段(39)と
、電圧制御発振器(25)の出力を1/Nに分周し、か
つ位相検出手段(39)で検出された信号(j>でリセ
ットされる分周器(36)とよりなり、この分周器(3
G)の出力を基準ral搬送波(c、d。
e、f)とt、、コノ基準0111送波(c、d、e。
f)により同期検波して復調するようにしたことを特徴
とする色復調回路を提供するものである。
(作 用) 上記した構成の色復調回路においては、電圧制御発振1
(25)の出力をクロック信号(b)として複合映像信
号を標本化すると共に、電圧t、IJ御発撮器(25)
の出力を1/Nに分周し、かつ標本化された複合映fg
!信号のバースト信号(a、g、h。
i)を検出した信@(j)でリセットされた基準副搬送
波(c、d、e、f)により同期検波して復調する。
(実 施 例) 本発明になる色復調回路の一実施例について、以下に図
面と共に説明する。
第1図は本発明になる色復調回路の一実施例を示すブロ
ック系統図である。なお、これは入力される複合映像信
号のバースト信号のN倍(Nは正の整数)の周波数のク
ロック信号で標本化(サンプリング)するもので、その
−例として、N=4の場合について説明する。
第1図において、入力端子21を介して入力される複合
映像信号は、バース1−ゲート22でバースト信号が扱
取られ、このパーストゲート229位相検波器23.積
分回路24. VCO25及び1/N(1/4)分周カ
ウンタ26により構成される位相同期回路においてクロ
ック信号が発生され、VCO25の出力からクロック信
号が得られる。これにより、クロック信号は、入力のバ
ースト信号の418の信号に周波数及び位相が同期する
従って、第2図に示すように、バースト信号aの1周期
のサンプリング点は4ポイントとなり、各サンプリング
点は固定された位相で、それぞれ90°の位相差をもっ
ており、また、クロック信号すは入力のバースト信号a
の4倍の信号に同期している。
一方、第1図において、入力端子21を介して入力され
る複合映像信号は、A/D変換器27でデジタル化され
、ラインメモリ、フレームメモリ28等でデジタル処理
される。そして、このラインメモリ、フレームメモリ2
8のデータを読出し、その同一ライン、同一フレームの
データを用いてデジタル処理し、映像化することによっ
て同一ライン。
同−フレームの繰返し等の映像処理が行なわれる。
更に、デジタル処理された複合映像信号は、Y/C分離
回路29で輝度信号Yと搬送色信号Cとに分離され、こ
の輝度信号Y及び搬送色信@CはD/A変換器30a、
30bでそれぞれアナログ化される。なお、A/D変換
器27.ラインメモリ、フレームメモリ28. Y/C
分離回路29及びD/A変換器30a、 30bにはそ
れぞれ前記したバースト信号に同期したクロック信号が
供給され、デジタル処理が行なわれる。
D/A変換器30aでアナログ化された輝度信号Yは出
力端子31に出力される。また、D/A変換器30bで
アナログ化された搬送色信号CはB−Y復調器32.R
−Ytl調器33によりB−Y信号、R−Y信号にそれ
ぞれ復調され、出力端子34.35にそれぞれ出力され
る。その際、復調に用いる基準副搬送波は、VCO25
より出力されたクロック信号を1/N (1/4)分周
カウンタ3Gで1/N(1/4)に分周したものを使用
する。すなわち、1/N (1/4)分周カウンタ36
の出力をB−Y復調器32に供給する一方、1/N (
1/4)分周カウンタ3Gの出力を90°移相器37で
位相を90°進相したものをR−Y復調器33に供給す
る。
クロック信号の周波数を分周カウンタ3Gで1/4に分
周した場合、第2図のc、d、e、fの4種類のいずれ
かの位相の信号となり、周波数は一致しているが位相が
ずれた状態の信号となる。
そこで、基準副搬送波をバースト信号の位相と一致させ
るために、D/A変換器30bの直前の信号からパース
トゲート38によりデジタル処理した後のバースト信号
を抜取り、このバースト信号の位相を位相検出回路39
で位相検出し、この検出した信号(例えば、第2図のj
のパルス)をリセットパルスとして分周カウンタ36に
供給することにより、分周カウンタ36で1/4に分周
する基準副搬送波の位相をバースト信号の位相に一致さ
せるようにする。
ここで、位相検出回路39によるリセットパルスは、D
/A変換直前のバースト信号のデジタル信号データ(2
進数のワード)の最上位の桁(MSB : the H
o5t 51gn1ficant Bft)より得てい
る。
また、搬送色信@Cはオフセットバイナリまたは2の補
数符号となっているため、搬送色信号Cがら扱取られた
バースト信号のMSBは、バースト信号の周期のパルス
となっている。例えば、これを第2図の波形Cとすると
、この波形Cとこれに対して1クロック周期分遅延させ
た波形dとNAND−(論理積の反転)を取ったものが
波形(パルス)jとなる。このパルスjがリセットパル
スとなり、極めて簡単な回路(NANDゲート)で得ら
れる。
第1図中のラインメモリ、フレームメモリ28等により
デジタル処理される複合映像信号は、A/D変換器27
でサンプリングされた位相の信号であるから、第2図の
a、g、h、iのいずれかの波形に固定された位相にの
み移相するものである。
一方、クロック信号は、入力するバースト信号に同期し
ているので、これを1/4に分周した信号は、第2図の
a、C1,h、iのいずれかの波形の位相となる。
ここで、前記したように、デジタル処理された後のバー
スト化@(パーストゲート38の出力)より位相検出回
路39で位相を検出し、第2図のjのパルスを作り、こ
れにより第1図の分周カウンタ36をリセットしている
ので、クロック信号(VC025の出力)を1/4に分
周して得られる基準D1搬送波は、D/A変換器30b
でD/A変換されて来るバースト信号に位相が一致して
おり、第2図のa、g、h、iの各バースト信号の位相
に対しては、それぞれc、d、e、fの各波形が基準副
搬送波となる。
これより、バースト信号の位相が1ライン(水平周期)
単位に不連続が生じても、バースト信号期間単位で基準
副搬送波が所定の位相となる。
なお、上記した実施例ではN=4の場合を一例として説
明したが、N=4以外の正の整数の場合も同様に説明で
きるものである。
(発明の効果) 以上の如く、本発明になる色復調回路によれば、複合映
像信号をデジタル処理する場合において、同−ライン、
同一フレームの繰返し等によって副搬送波の不連続が生
じた場合のようにクロック信号単位で搬送色信号に移相
が生じても、バースト信号期間単位で基準副搬送波が所
定の位相となるので、色相の変化がなく、色相むらが生
じなくなり、また、従来のAPC回路では水晶発振子を
用いていたが、本発明ではクロック信号を分周したもの
を基準副搬送波としているので、水晶発振子を省くこと
ができ、その分コストを安価にできる等の特長を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる色復調回路の一実施例を示すブロ
ック系統図、第2図は第1図の本発明ブロック系統図の
各部の波形を示す図、第3図は従来の色復調回路を示す
ブロック系統図、第4図はバースト信号の位相をライン
毎に表わした図、第5図はラインメモリ、フレームメモ
リ等により同一ライン、同一フレームの繰返しが起きた
場合のバースト信号を示す図、第6図は従来のAPC方
式の色同期回路の構成を示すブロック系統図である。 21・・・入力端子、22.38・・・パーストゲート
、23・・・位相検波器、24・・・積分回路、25・
・・電圧制御発振器(VCO)、26、36・・・1/
N分周カウンタ、27・・・A/D変換器、28・・・
ラインメモリ、フレームメモリ、29・Y / C分離
回路、30a 、 30b−D / A変換器、31、
34.35・・・出力端子、32・・・B−Y復調器、
33・・・R−Y復調器、37・・・90°移相器、3
9・・・位相検出器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2重平衡変調されている搬送色信号を、複合映像信号に
    挿入されているバースト信号に同期した基準副搬送波に
    より同期検波して復調する色復調回路において、 前記バースト信号のN倍(Nは正の整数)の周波数の信
    号を発生する電圧制御発振器と、 この電圧制御発振器の出力を1/Nに分周した信号と前
    記バースト信号との位相差に対応する位相誤差信号を発
    生し、この位相誤差信号により前記電圧制御発振器で発
    生される信号の周波数を制御する制御手段と、 前記電圧制御発振器の出力を前記複合映像信号の標本点
    を決めるクロック信号として、このクロック信号により
    前記複合映像信号を標本化する標本化手段と、 この標本化手段で標本化された複合映像信号のバースト
    信号の位相を検出する位相検出手段と、前記電圧制御発
    振器の出力を1/Nに分周し、かつ前記位相検出手段で
    検出された信号でリセットされる分周器とよりなり、 この分周器の出力を前記基準副搬送波とし、この基準副
    搬送波により同期検波して復調するようにしたことを特
    徴とする色復調回路。
JP5342886A 1986-03-11 1986-03-11 色復調回路 Granted JPS62209988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342886A JPS62209988A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 色復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5342886A JPS62209988A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 色復調回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62209988A true JPS62209988A (ja) 1987-09-16
JPH0575236B2 JPH0575236B2 (ja) 1993-10-20

Family

ID=12942566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5342886A Granted JPS62209988A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 色復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62209988A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0575236B2 (ja) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6014176A (en) Automatic phase control apparatus for phase locking the chroma burst of analog and digital video data using a numerically controlled oscillator
US4554582A (en) Apparatus for synchronizing a source of computer controlled video to another video source
US4636836A (en) Phase locked loop system for providing a phase shifted output signal
CA1246206A (en) Frequency division multiplexed analog to digital converter
US6034735A (en) Clock generator for digital video signal processing apparatus
US4326216A (en) Synchronous color conversion system
US4809059A (en) Chroma control circuit for a digital television receiver
US4785352A (en) Sampled data amplitude detector as for an AGC multiplier
US5253042A (en) Burst phase detection circuit
KR20010033521A (ko) 2중루프pll회로 및 이 pll회로를 이용한색복조회로
EP0777391B1 (en) Apparatus with A/D converter for processing television signal
JPS62209988A (ja) 色復調回路
US4633187A (en) AM synchronous detecting circuit
JPH07322280A (ja) ディジタル色信号復調装置
JPS607435B2 (ja) 時間軸補正装置
JP3022729B2 (ja) バーストロックpll回路
JP2569671B2 (ja) デジタルビデオエンコーダ
US5168349A (en) Synchronization of color carriers of different color tv standards having the same line frequency
JP3026695B2 (ja) クロックパルス発生装置
JPS647556B2 (ja)
JPH0654959B2 (ja) Am変調ビデオ信号の復調回路
JPS5931273B2 (ja) カラ−テレビジヨン信号の復調装置
JPS63155982A (ja) 色復調回路
JPS63304788A (ja) 色信号変調復調回路
JPH03210892A (ja) Secam方式ライン識別回路