JPS62208412A - 磁気記録媒体およびその製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62208412A
JPS62208412A JP61048257A JP4825786A JPS62208412A JP S62208412 A JPS62208412 A JP S62208412A JP 61048257 A JP61048257 A JP 61048257A JP 4825786 A JP4825786 A JP 4825786A JP S62208412 A JPS62208412 A JP S62208412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
nitrogen
magnetic recording
magnetic
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61048257A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Futamoto
二本 正昭
Yukio Honda
幸雄 本多
Kazuyoshi Yoshida
吉田 和悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61048257A priority Critical patent/JPS62208412A/ja
Publication of JPS62208412A publication Critical patent/JPS62208412A/ja
Priority to US07/281,965 priority patent/US5068158A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/65Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
    • G11B5/657Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing inorganic, non-oxide compound of Si, N, P, B, H or C, e.g. in metal alloy or compound
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/85Coating a support with a magnetic layer by vapour deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気記録媒体に係り、特に垂直磁気異方性に優
れた金属薄膜型磁気記録媒体およびその製造方法に関す
る。
〔従来の技術〕
非磁性の基板上に、真空蒸着法、スパッタリング法ある
いはイオンブレーティング法などのいわゆるフィジカル
ベーパデポジション法によって。
Co、 FC,Ni、などの金属やこれらの合金の強磁
性薄膜を形成し、これを磁気記録媒体に用いると高密度
の磁気記録が可能となる。特に、磁気記録媒体の11a
面に対して垂直方向に磁区を形成する垂直磁気記録方式
を採用することにより、1インチ当り100キロビット
以上の極めて高い磁気記録密度を達成させることが可能
である。
従来のik直磁気記録力式については、例えばアイ・イ
ー・イー・イー、1−ランザクジョン オンマグネチッ
クス、エム ニー ジー20、ナンバー5 (+!18
4年)第657頁から第662頁(IEEE。
Trans、  Magnetics、  MAG  
20.  N(15(1984)pρ657〜662)
において論じられている。
そして、垂直磁気記録に用いる磁気記録媒体は、膜面の
垂直方向に磁化され易い、いわゆる垂直磁気異方性を持
つことが必要である。このような性質を持つ磁性膜とし
て、 Co−Cr、 Co−Re、Co−V、G o 
−M o、G o −T aなどのCo基合金膜がよく
知られている。これらの合金膜はフィジカルベーパデポ
ジション法で非磁性の基板上に形成されるが、膜の形成
装置や形成条件が異なると磁性膜の垂直磁気異方性が減
少したり、著しい場合には垂直磁気異方性が失われると
いう問題が生じる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
磁気記録媒体の磁気特性は、磁性119の組成、膜の形
成法、膜形成時の基板湿度および膜の形成速度などの種
々の要因によって決まる。この他に、磁気特性に大きな
影響を及す要因に磁性膜形成時の雰囲気があるが、従来
はこの点に対する配慮が十分になされておらず、良好な
垂直磁気異方性を持つ磁性膜が再現性よく得られないと
いう問題があった。
本発明の目的は、従来技術における問題点を解消し、垂
直磁気異方性の大きい垂直磁化膜を有する磁気記録媒体
、およびそれをフィジカルベーパデポジション法によっ
て再現性よく製造できる方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記1]的を達成するために本発明は、窒化性ガス雰囲
気中で、フィジカルベーパデポジション法によって磁性
膜であるCo基合金薄膜を形成させることを骨子とする
ものである。
本発明者らは、Co基合金膜からなる垂直磁気異方性を
持つ磁気記録媒体を、フィジカルベーパデポジション法
、例えば真空蒸着法で形成する際、まず、真空蒸着装置
l′7の真空容器内を超高真空にまで排気し、特定のガ
スをある圧力まで導入しながら膜形成を行ない、この時
得られた磁性膜の磁気特性を811定することによって
、膜形成時の雰囲気がその磁気特性に及ぼす影響につい
て系統的に調へた。そして、磁気特性の評価項目として
は保磁力■Ic、および飽和磁化Msに対する残忰磁化
Mrの比(残留磁化比)S=Mr/Msの値を、磁性膜
の膜面に対して垂直方向と平行な方向で測定した値、す
なオ〕ち、垂直方向の保磁力)Ich、平行方向の保磁
力Hc u、垂直方向の残留磁化比S上、平行方向の残
留磁化比S〃の値を比較した。ここで。
(上)、(〃)の付加記号はそれぞれ膜面の垂直方向と
平行な方向で測定した場合を表わす。そして、各種のガ
ス雰囲気中で磁性ll葵の形成実験を行なった結果、特
に窒化性のガスである例えば、窒素やアンモニアを特定
の圧力範囲で導入しながら膜形成を行ない、磁性膜に所
定範囲の窒素を含有させることによって、大きな垂直磁
気異方性を持つ磁気記録媒体が得られることを見出し本
発明を完成するに至った。
本発明における磁気記録媒体の磁性膜であるCo基合金
膜に含有させる窒素量は、o、ooi〜5at (原子
)%の範囲が好ましく、窒素含有量が0、+1olat
%未満では垂直磁気異方性の積極的な向−ヒ効果が少な
く、また5at%を超えると逆に垂直磁気異方性が劣化
するので好ましくなく、窒素含有量のより好ましい範囲
は0.01〜lat%である6本発明の窒素を含有する
Co基合金膜の形成において、導入する窒化性ガスとし
ては、窒素またはアンモニアなどのガス、もしくはそれ
らの混合ガスなどが好ましく、またアルゴンなどの不活
性ガスまたは水素などの活性ガスによって希釈した窒化
性ガスを用いることができる。そして、Co基合金膜の
形成時における上記の窒化性ガスの圧力は、10”’ 
〜10−’ T orrの範囲が好ましく、io−’T
orr未満ではCo基合金膜への窒素含有量が少なく、
積極的な垂直磁気異方性の増大効果が得られず、また圧
力が1O−4を超えると安定した磁性膜の形成が困難と
なるので好ましくなく、より好ましい窒化性ガスの圧力
範囲は3×10−7〜4x10−sTorrである。
本発明における磁気記録媒体の磁性膜としてはC”、o
J&合金膜が望ましく、Co−Cr、 Co−Re、C
o−V、Co−Mo、Co−Ta、Co−Nb、Co−
Cr−Re、Co−Cr−Nbなどを挙げることができ
る。
本発明の窒素を含有するCo基合金膜の形成方法として
は、フィジカルベーパデポジション法が好ましく、真空
蒸着法、スパッタリング法、イオンブレーティング法な
どを用いることができる。
〔作用〕
窒化性ガスを導入しながら、10−’〜1O−4の圧力
範囲でCo基合金膜の形成を行い、窒素を0.001〜
5at%含有する磁性膜を有する本発明の磁気記録媒体
は、磁性膜の垂直磁気異方性が著しく向上し、膜面に対
し垂直方向の保磁力Hc Aは平行方向の保磁力Hc 
ttに比べて3倍以上となり、また垂直方向の残留磁化
比S上は平行方向の残留磁化比S〃に比べ1.5倍以上
大きくすることができる。
これは、窒素がCoJル合金磁性1uを構成する柱状晶
状の結晶粒の粒界付近に偏在することによって。
柱状結晶粒の磁気的な孤立性を大きくシ、その結果垂直
方向の磁気異方性が大きくなるものと思われる。また、
窒素を含有するCo基合金膜を形成させるフィジカルベ
ーパデポジション法において、窒化性ガスを導入する方
法は薄膜形成方法として簡単に取り入れることができる
ものであり、これによって再現性よく垂直磁気異方性の
大きい磁性膜を容易に形成させることができるようにな
り、高密度の磁気記録に適した大きな垂直磁気異方性を
持つ垂直磁気記録媒体を得る上で極めて有利な条件とな
る。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を挙げ図面に基づいてさらに詳
細に説明する。
(実施例 1) 非磁性基板として厚さ50tlIaのポリイミドフィル
ムを用いて」第1図に示す構造の真空蒸着装置を使用し
て磁気記録媒体を作製した。最初に真空槽1の内部をL
 X 10−’ Tcrr以下にまで真空排気し。
非磁性基板2をヒータ3により180℃に加熱した。
ついで、リークバルブ4を経由して窒素ガスを一定の圧
力になるように導入しながら、3連式の電子ビーム蒸着
源5を動作させて、まずlFJgが300人〇Geを下
地層として蒸着させた後、2000人のCo −Cr合
金膜を形成した。そして、最上層にはJll[さ200
人のB膜を保護膜として設けた。
上記の手順によって作製した磁気記録媒体の保磁力He
 (Oe)と窒素ガス圧力(Torr)の関係を第2図
に、残留磁化比S(残留磁化M r /飽和磁化M s
 )と窒素ガス圧力(Torr)の関係を第31′4に
示す。
第2図および第3図より明らかなように、窒素ガスを導
入することにより、G o −Cr合金膜の垂直方向の
保磁力He上(曲線7)および残留磁化比Sよ(曲m8
)の値が、水平方向の保磁力Hc //(曲線9)およ
び残留磁化比S//(曲線10)の値に比較して極めて
大きくなっており、Co−Cr合金膜の垂直磁気異方性
が著しく増大していることを示している。特に、窒素ガ
ス圧力が10−′〜10−’Torrの圧力範囲におい
て、HCIおよびSlの値が大きくなっており、磁気記
録媒体における垂直磁化膜として望ましいことがわかる
。これら一連のCo−Cr合金膜をオージェ電子分光法
あるいはイオンマイクロプローブによる(α量分析法で
組成分析を行った結果、0.0005〜8at%の窒素
が含有されており、特に窒素含有率がo、ooi〜5a
t%の範囲のCo−Cr合金膜は良好な垂直磁気異方性
を示すことがわかった。
(実施例 2) 実施例1と同様の方法によるも、真空蒸着装置における
最初の真空度をI×10−T orrとなし、これに窒
素ガスを導入しながら一連のCo−Cr合金11優の形
成を行なった。G o −Cr合金膜の磁気特性につい
て、窒素ガスを使用しない場合と。
窒素ガスを導入しながらCo−Cr合金膜を形成した場
合とを比べた結果、窒素ガスを導入しながら膜形成を行
った場合のHe上、Slがいずれも増大することがわか
った。窒素ガスを導入する場合の許容最大圧力は2 X
 10−’ Torrであり、これ以l二の圧力では真
空蒸着法による安定なCo −Cr合金膜の形成が国運
となった。心入する窒素ガス圧力がL Xl0−’−2
Xl0−’TorrのときのCo −Cr合金膜のI−
(c rの値は800〜10500e、 Siの値は0
.18〜0.30で、窒素ガスを導入しない場合のCo
 −Cr合金膜の磁気特性は、He4が7300 e、
Slが0.14であった。
(実施例 3) 磁気記録媒体の構造としては、第1層に5000人厚の
パーマロイ1漠、第2層に200人ノ1のSi膜、第3
層に2000人厚のCo−Cr合金膜からなる積層構造
を採用し、導入ガスとしては窒素の代りにアンモニアを
用いた以外は実施例1と同様の方法によって磁気記録媒
体を作製した。このようにして作製したC o −Cr
合金膜の磁気特性をa+++定した結果、アンモニアを
10−7〜10−’Torrの圧力範囲で導入しながら
成膜することにより、Hは、Sl の値は、上述の実施
例1において示した第2図および第3図の曲線7.8と
同様な傾向で増大することが認められた。ただし、アン
モニアを導入した場合は窒素を導入した場合に比べて、
同一ガス圧力でHe上、SJL の増大の割合が20〜
40%大きくなり、垂直磁気異方性を増すのにより効果
的であることがわかった。アンモニアを導入しながら膜
形成したC o −Cr合金1瑛中には、オージェ電子
分光法もしくはイオンマイクロプローブによる質量分析
法による組成分析の結果、 0.001〜5at%の範
囲の窒素が含有されていることが認められた。
なお、窒素ガスもしくはアンモニアガスの導入実験と並
行して行った各種のガスに関する実験において、不活性
ガスと水素ガスはCo基金合金膜垂直磁気異方性をほと
んど変化させないのに対して、酸素や水蒸気などの酸化
性ガスは垂直磁気異方性を著しく劣化させることがわか
った。酸化性ガスが真空槽内部に残留する場合には、前
述のように窒素やアンモニアなどの窒化性ガスを導入す
ることによって、垂直磁気異方性を大きく保つことがで
きるが、この操作に加えて真空槽内部の酸化性ガスを、
例えばチタンゲッタポンプなどによって優先的に除去す
る操作を行えば、さらに望ましい効果が得られることも
わかった。
本発明の実施例において、窒化性ガスとして窒素とアン
モニアガスの例を挙げたが、窒素とアンモニアの混合ガ
ス、またはアルゴン、水素などのガスで希釈した窒素、
アンモニアもしくは窒素とアンモニアの混合ガスを用い
ても同様の効果が得られることを確認している。
また、真空蒸着法による磁性膜形成に際して窒化性ガス
導入による垂直磁気異方性の増大は、実施例において示
したC o −Cr合金膜に限らず、他のCo−Re、
Co−V、Co−Mo、Co−Ta、Co −Nb%C
o −Cr −Re%Co −Cr −NbなどのCo
JtCo金膜においても同様に認めることができ、真空
蒸着法以外のスパッタリング法、イオンブレーティング
法などのフィジカルベーパデポジション法によっても本
発明の目的を十分に達成することができることを確認し
ている。
本発明の実施例においては、CoJ&合金膜の下にGe
などの他の金属膜を下地層として設けた場合について述
べたが、非磁性基板上に直接CO基金合金膜単層を設け
る場合においても、窒化性ガス導入による窒素のCo基
台金11%fへの含有は、垂直磁気異方性を増大させる
のに有効である。
〔発明の効果〕
以」二詳細に説明したごとく、本発明の窒素を含有する
Co甚金合金磁性膜、膜面に対して垂直方向の保磁力H
cpと残留磁化比S上の値が、平行方向の保磁力He/
zと残留磁化比S〃の値に比べて大きくなり垂直磁気異
方性を著しく増大させることができるので、高記録密度
で再生出力の大きな垂直磁気記録方式を実現するうえで
極めて有効な磁気記録媒体が得られる。そして1本発明
の窒素を含有するCoo合金磁性膜の形成は、フィジカ
ルベーパデポジション法によって、単に窒化性ガスの導
入操作で容易に、しかも再現性よく垂直磁気異方性の大
きい磁性膜を形成させることが可能であり高密度磁気記
録に好適で、信頼性の高い磁気記録媒体を歩留りよ<M
造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例において用いた真空蒸着装置の
構造を示す縦断面図、第2図は本発明の実施例1におい
て示した磁気記録媒体の窒素ガス圧力と保磁力の関係を
示すグラフ、第3図は本発明の実施例1において示した
磁気記録媒体の窒素ガス圧力と残留磁化比の関係を示す
グラフである。 1・・・真空槽      2・・・非磁性基板3・・
・ヒータ       4・・・リークバルブ5・・・
電子ビーム蒸着源 6・・・ガスボンベ7・・・垂直方
向の保磁力Hch 8・・・垂直方向の残留磁化比S工 9・・平行方向の保磁力Hc〃 lO・・・平行方向の残留磁化比S〃 11・・・供給ロール    12・・・巻取ロール1
3・・・反射板      14・・・フィラメント1
5・・・真空排気系

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、非磁性基板上に、直接もしくは下地層を介して形成
    された垂直磁気異方性を持つCo基合金膜を有する磁気
    記録媒体において、上記Co基合金膜は、窒素を原子%
    で、0.001〜5%含有することを特徴とする磁気記
    録媒体。 2、Co基合金膜は、窒素を原子%で、0.01〜1%
    含有することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の磁気記録媒体。 3、Co基合金膜は、Co−Cr、Co−Re、Co−
    V、Co−Mo、Co−Ta、Co−Nb、Co−Cr
    −Re、Co−Cr−Nb合金のうちより選ばれる少な
    くとも1種からなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項に記載の磁気記録媒体。 4、非磁性基板上に、直接もしくは下地層を介して、フ
    ィジカルベーパデポジション法により垂直磁気異方性を
    持つCo基合金膜を形成させる方法において、上記Co
    基合金膜の形成は窒化性ガス雰囲気中で行ない、上記窒
    化性ガスの圧力を10^−^7〜10^−^4Torr
    の範囲に調整することによって、窒素が原子%で、0.
    001〜5%含有するCo基合金膜を形成させることを
    特徴とする磁気記録媒体の製造方法。 5、窒化性ガスの圧力を、3×10^−^7〜4×10
    ^−^5Torrの範囲に調整することを特徴とする特
    許請求の範囲第4項に記載の磁気記録媒体の製造方法。 6、窒化性ガスは、窒素、アンモニア、または窒素とア
    ンモニアの混合ガス、もしくはアルゴンまたは水素によ
    って希釈された窒素、アンモニア、または窒素とアンモ
    ニアの混合ガスであることを特徴とする特許請求の範囲
    第4項または第5項に記載の磁気記録媒体の製造方法。 7、窒素を含有するCo基合金膜の形成は、真空蒸着法
    、スパッタリング法、イオンプレーティング法のうちよ
    り選ばれる少なくとも1種のフィジカルベーパデポジシ
    ョン法によることを特徴とする特許請求の範囲第4項な
    いし第6項のいずれか1項に記載の磁気記録媒体の製造
    方法。
JP61048257A 1986-03-07 1986-03-07 磁気記録媒体およびその製造方法 Pending JPS62208412A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048257A JPS62208412A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 磁気記録媒体およびその製造方法
US07/281,965 US5068158A (en) 1986-03-07 1988-11-30 Magnetic recording medium and process for preparing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048257A JPS62208412A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 磁気記録媒体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62208412A true JPS62208412A (ja) 1987-09-12

Family

ID=12798390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61048257A Pending JPS62208412A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 磁気記録媒体およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5068158A (ja)
JP (1) JPS62208412A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02285507A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Hitachi Metals Ltd 磁気記録媒体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5492774A (en) * 1991-07-23 1996-02-20 Sony Corporation Perpendicular magnetic recording medium and process for production of the same
US5792564A (en) * 1993-03-10 1998-08-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Perpendicular recording medium and magnetic recording apparatus
JP3274615B2 (ja) * 1996-03-08 2002-04-15 日本アイ・ビー・エム株式会社 垂直磁気記録媒体及びそれを用いた磁気記録装置
US7531248B1 (en) * 2004-12-22 2009-05-12 Seagate Technology Llc Perpendicular recording magnetic media having a granular magnetic recording layer and an amorphous soft underlayer

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1599161A (en) * 1976-07-15 1981-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording medium and method of making the same
US4231816A (en) * 1977-12-30 1980-11-04 International Business Machines Corporation Amorphous metallic and nitrogen containing alloy films
JPS6044813B2 (ja) * 1980-10-23 1985-10-05 科学技術庁金属材料技術研究所長 磁気記録用合金薄膜の製造法
US4419381A (en) * 1982-01-12 1983-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of making magnetic material layer
US4452857A (en) * 1981-01-12 1984-06-05 Shunpei Yamazaki Magnetic medium
US4495242A (en) * 1981-04-02 1985-01-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPS5917216A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 Ulvac Corp 磁気記録体並にその製造法
US4618542A (en) * 1983-11-21 1986-10-21 Tdk Corporation Magnetic thin film
EP0154158B1 (en) * 1984-02-02 1988-10-19 Hitachi Metals, Ltd. Process for manufacturing magnetic recording media
CA1235808A (en) * 1984-03-22 1988-04-26 Tetsuo Oka Vertical magnetic recording medium and process for preparation thereof
JPH0618059B2 (ja) * 1984-04-11 1994-03-09 株式会社日立製作所 垂直磁気記録媒体
US4663193A (en) * 1984-12-26 1987-05-05 Hitachi Metals, Ltd. Process for manufacturing magnetic recording medium
JPS61250827A (ja) * 1985-04-29 1986-11-07 Sony Corp 磁気記録媒体
JPH0624055B2 (ja) * 1985-04-30 1994-03-30 東レ株式会社 垂直磁気記録媒体
JPS61278015A (ja) * 1985-06-01 1986-12-08 Canon Inc 磁気記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02285507A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Hitachi Metals Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US5068158A (en) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749459A (en) Method for manufacturing a thin film magnetic recording medium
US4642270A (en) Magnetic recording medium
US4271232A (en) Amorphous magnetic film
US4988578A (en) Method for manufacturing a thin film magnetic recording medium
US4362767A (en) Magnetic thin film and method of making it
EP0304927B1 (en) Perpendicular magnetic recording medium
US5466522A (en) Cobalt platinum magnetic film and method of fabrication thereof
JPS62208412A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
US5287239A (en) Magnetic head using high saturated magnetic flux density film and manufacturing method thereof
EP0298840B1 (en) Magnetic recording medium and manufacturing method thereof
CA1131438A (en) Method and alloying elements for producing high coercive force and high squareness magnetic film for magnetic recording medium
JP2796092B2 (ja) 記録媒体膜製造方法
JPH0482016A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60138736A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59191130A (ja) 磁気記録媒体用基材および磁気記録媒体
JPH0572015B2 (ja)
JPH0256724B2 (ja)
JPH05303736A (ja) 磁気記録媒体およびその製造法
JPH04285153A (ja) 多層磁性体膜およびその形成方法
JPS6364623A (ja) 磁気記録媒体
JPS63124213A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH04313809A (ja) 磁気ディスク
JPS61190716A (ja) 面内記録型磁気記録体
JP2003077123A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0526250B2 (ja)