JPS62207128A - 環線系統保護装置 - Google Patents

環線系統保護装置

Info

Publication number
JPS62207128A
JPS62207128A JP61047085A JP4708586A JPS62207128A JP S62207128 A JPS62207128 A JP S62207128A JP 61047085 A JP61047085 A JP 61047085A JP 4708586 A JP4708586 A JP 4708586A JP S62207128 A JPS62207128 A JP S62207128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breaker
function
relay
substation
trip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61047085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2503961B2 (ja
Inventor
好博 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61047085A priority Critical patent/JP2503961B2/ja
Publication of JPS62207128A publication Critical patent/JPS62207128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503961B2 publication Critical patent/JP2503961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ん産業上の利用分野 この発明はしゃ断器不応動対策を施し九環線系統保護装
置に関する。
B0発明の概要 この発明は環線系統保護装置において、各惰42家の電
流情報を該需要家に設置し次子局装置を弁して変電所に
設置した中央処理装置に入力させ、各区間の線路と母線
とを集中採掘し、変電所のしゃ断器は直接トリップさせ
、W、W家のしゃ断器は中央処理装置から子局を介して
トリップさせる手段を有し、前記中央処理装置は、需要
家のしゃ断器のしゃ断時間経過後も転送トリップ指令が
継続していることによって、上記しゃ断器不応動を検出
する機能と、しゃ断器不応動検出イ汝に、しゃ断器不応
動となった需要家の他端のしゃ断器をトリップさせる継
電器処理を行う機能を備え九ことlこより、 全停範囲をしゃ断器不応動の一裔要家fこ限定すること
ができるようにしたものである。
C1従来の技術 第2図はこの種従来装置の概略的構成を示す。
同図において、POは電源、R71〜RylOは短絡差
動継電器(178)、地絡差劾継・−器(17GχRy
ll  は不足電圧継′4器(27)、地絡過電圧(a
 ’QC器(64) 、BtTS。
〜BUS 4は母線、恥〜L4は需要家、07は変流器
、Tr  は変圧器、pw、−、pw、はパイロット・
ワイヤ・ケーブルである。第2図に示された保護装置に
は、継1!a Ry2〜Ry9が’fi14家に設置さ
ねているので、保守作業が面倒である外lこ、変流器を
線路と母線を含めて父ヌ接続している之めζこ、線路事
故、需要家母線事故と需要家変圧器2次側故障を職別す
ることが、線路長、需要家変圧器容量、電源の短絡容認
などから困難であった。
第3図は第2図に示した方式のトリップシーケンスを示
し、同図においてPNは正負電源ライン、27は不足電
圧継′i1!器の常開接点、17sは短絡差動継電器の
常開接点で、両接点はトリップコイルTOと直列接続さ
れて上記P、N間に接続される。
また地絡過電圧継′dL器64の常開接点と地絡差動継
電器17 Gの常開接点との直列回路は、上記接点27
゜17日の直列回路に並列接続されている。このトリッ
プシーケンスは変電所しゃ断器、需要家しゃ断器fこ対
して同様lこ行われる。
第2図に示された装置の上記間11点を解決するために
、需要家変流器情報を変電所へ伝送し、線路保護と母線
保護とを分類する継電器処理を変電所で一括して行う方
式が案出された。
第4図は上記提案の構成図である。第2図と同一部分に
は同一符号を付与して説明する。第4図においては、電
流11とhelMとi、、i、と1,11テと’g+’
lとiloを使用する各区間zt−z、−z、・z、 
・z、  の保護継電器Ryll(187s 、 18
7G)、Ry12(2878、287G >、Ry13
 (3878、387G ) % Ry14(4878
、487G )、Ry15 (587日、 587G 
)  および1流1.とi、 、i、と’!I * i
、と1? e ’I+と19を使用する母線BUS、 
−BUS、 −BtTS、 ・BUS、の保護継電器、
R721(187B8 、187BG)、R722(2
87BS 、 287BG )、R723(387BS
 、 387BG)、R724(487BS 、 48
7BG)が設置される。ま念、Ry3は電圧Vを使用す
る27゜帆と、電流11・ill  および電圧Vを使
用して需要家母線短絡事故時に動作し、需JII家2次
側短絡事故時に不動作となる電流補償付不足電圧継[器
27sである。この2713 M電器の数は笥要家数と
同一で、12713〜427B存在−する。
上記第4図構成の保v11装置には、通常第5図に示す
集中保内手段が用いられる。すなわち、各需要家の変流
器CT情報は当該需要家設置の子局装置SUB、〜SU
B、を介して光ファイバケーフルOFF’s〜0FIF
4を用いて中央処理装置MASに入力させて第4図に示
した継電器を処理する。この処理し次信号lこよって変
電所しゃ断器OBは中央処理装置MASによってトリ□
ツブされ、需要家しゃ断器OBは中央処理装置MASか
ら各需要家SUBへの光伝送を介し、伝送トリップされ
る。
上記子局装置SUB、〜SUB、はアナログデジタル変
換(A/D)  回路、サンプリング回路、伝送インタ
ーフニス、光−′1!気、′−気気−変換回路 /、l
源回路、マイコン処理部などから構成される。中央処理
装置も同様に構成さiる。
D、考案が解決しようとする問題点 第4図に示した構成の保護装置では、式点故障が発生す
ると、継”4器Ry13  が動作し、しゃ断器CB、
 、 C!B、  のトリップ指令を中央処理装置MA
Sが子局8UB、 、 SUB、へ転送し、しゃ断aを
トリップすることによって故障が解除される。
また、”を点故障が発生すると、継電器Ry23  が
動作し、しゃ断器(J3. 、 C!B6. CB、 
、 OB、のトリップ指令を中央処理装置MASが子局
SUB、・SUB、・5UB4へ転送する。78点故障
の発生時には、a!A電器Ry15が動作し、中央処理
装置ii MASからしゃ断器C!B、 l−リップ指
令が転送されると共に、しやF!ft 器CB+oが直
接トリップされる。
しかしながら、F1点故障発生時にしゃ断器CB11が
不動作となると、電源変電所設置の後備保噛継電器がし
ゃ断器OB、をトリップし1.Ll・L、需要家は全停
となる。同様な手段によってしゃ断! CB。
不動作の場合には、しゃ断器aB、。がトリップさね、
L、・L、需要家が全停となり、’1点故障発生時には
、しゃ断器CB、が不動作すると、しゃ断器CBIoが
トリップされ、Ll・LtVJii家は全停となる。ま
た、?33点故障生時には、しゃ断器CB、が不動作す
ると、しゃ断器OB 、oがトリップされ、Ll・L、
・L、・L、需要家はすべて全停となる欠点があつ九。
本発明は上記問題点解決の九めになされたもので、しゃ
断器の不動作が生じた場合に停電の被害を最小限とする
環線系統保護装置を提供することにある。
孔間照点を解決するための手段 各需要家の電流情報を該需要家設置の子局装置を介して
変電所の中央処理装置に入力させ、各区間の線路と母線
とを集中採掘し、変電器のしゃ断器は直接トリップさせ
、需要家のしゃ断器は中央処理装置から子局装置を介し
てトリップさせるものにおいて、前記中央処理装置は、
需要ぼのしゃ断器のしゃ断時間経過後も転送トリップ指
令が継続していることによって、上記しゃ断器の不応動
を検出する機能と、しゃ断器不応動検出後に’J、 L
SIや断器不応動となった需要家の他端のしゃ断器をト
リップさせる継電器処理を行う機能とを備えることを特
徴とする。
10作 用 需要家の母線の両端に接続されている2つのしゃ断器の
うち一方に対して転送トリップ指令が与えられているに
もかかわらず該しゃ断器が不応動の場合には、他方のし
ゃ断器に対してトリップ指令が与えられる。これによっ
て、全停範囲は不応動となっているしゃ断器の需要家l
こ限定される。
G、実施例 次に、本発明の実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本実施例のしゃ断器不動作対策のブロック図である
。同図において、Ry20  は電流差動リレー(87
)であり、通常は各端末装置SUB、〜5UB4  の
電流情報1.〜1.および変電所電流情報1□11゜、
電圧情報Vに基づいて差動リレー処理を行ない、偶数番
目のしゃ断器CB、 、 CB、 、 OB、 、 C
!B。
に対してはオアゲートOG、を介してトリップ指令を転
送する。
また、奇数番目のしゃ断器OB、 、 OB、 、 C
B丁、 C!B。
に対してはオアゲートO()、を介してトリップ指令を
転送する。
次に、Ry21.Ry22は電流11を使用する短絡検
出リレー(151s)  、地絡検出リレー(151G
)  であり、これらのリレーR721、R722が作
動すると、タイマ151ST 、 151GTが起動さ
れる。タイマ151ST、151GTは変電所設置のバ
ックアップリレーRyll  の動作時間よりも短い時
限を有し、設定された時限を経過すると、電流11を使
用している系統において短絡事故あるいは地絡事故が設
定時間以上lこ亘って継続していることを示す信号を出
力し、この信号をオアゲートOG3を介してアンドゲー
トAG、に入力する。
アンドゲートAGIには、奇数番目のしゃ断器OBゎO
B、 、 OB? 、 CB−こ対するトリップ指令が
入力され、その出力はオアゲートOG、を介して偶数番
目のしゃ断器CB、 、 CB、 、 CB、 、 O
R,に対するトリップ指令として出力するように構成さ
れている。
−万、Ry23.Ry24は電流110を使用する短絡
検出リレー(2518) 、地絡検出リレー< 251
G )であり、こわらのリレーRy23 、Ry24が
作動すると、バックアップリレーRyll  の時限よ
り短いタイマ251 ST 、 251 GTが起動さ
れる。タイマ251ST、251()Tは設定された時
限を経過すると、電流110を使用している系統におい
て短絡事故あるいは地絡番数が設定時間以上に亘って継
続していることを示す信号を出力し、この信号をオアゲ
ートOG4を介してアンドゲートAG、に入力する。ア
ンドゲートAG。
には、偶数番目のしゃ断器OB、 、 C!B、 、 
OB、 、 OB、に対するトリップ指令が入力され、
その出力はオアゲートOG、を介して奇数番目のしゃ断
器に対するトリップ指令として出力するように構成され
ている。
従って、例えば第4図の?、点に故障が発生すると、リ
レーRy13  によってしや6j 器CB、とOB、
を転送トリップさせるが、OB、が不動作の場合番こけ
リレーRy23 (251B)  またはRy24(2
51G)  が作動し、タイマ251ST  または2
51G’r  を起動する。そして、設定された時限に
なると、アントゲ−1−AG、のアンド条件が成立し、
オアゲートOG、からしや断器OB、に対するトリップ
指令が出力され、需要家り。
のみが切離される。同様に、’1点の故障の場合、し°
や断器OB、oとOB、に対するトリップ指令が発せら
れるが、しゃ断器OB、が不動作の場合には、リレーR
y21(151B)  またはR722(151G) 
 が作動し、タイマ151STま念は151GTを起動
する。そして、設定され九時限になると、アンドゲート
AG、のアンド条件が成立し、オアゲートOG、からし
や断器OBs lこ対するトリップ指令が出力さね、需
要家り。
のみが切離される。
このような−動作によってしゃ断器が不応動の場合の全
停範囲か限定される。
なお、リレーRy21.Ry22.Ry23.Ry24
には短絡検出リレーおよび地絡検出リレーを用いている
が、充電電流が大きい場合には変電所の電流i、、i、
。。
′屯田を使用した67Gを用いるようにしてもよい。
H0発明の詳細 な説明したように本発明によれば、しゃ断器が変′屯所
設竹の中央処理装置から転送されたトリップ指令に不応
動となつ九場今に、特別な機能を追加することなく極め
て簡単な構成で全停範囲も最小限(1需要家)に限定す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
tB1図はこの発明実施例のしゃ断器不動作対策のブロ
ック図、第2図は従来使用のaI線糸系統保護装置構成
を示す回路図、第3図は第2図に示した装置のトリップ
シーケンスを示す回路図、@4図は第2図に示した従来
方式の改良装置の回路図、第5図は第4図に示し次装置
の集中保り手段を示す構成図である。 MAS・・・中央処理装置、AGI+ AG t・・・
アンドゲート、OG、〜OG、−・・オアゲート、15
1ST、151GT、251ST。 251GT・・・タイマ、Ry20  ・・・差動リレ
ー、Ry21 +Ry23  ・・・短絡検出リレー、
R722* Ry24・・・地絡検出リレー、L1〜L
4・・・需要家、CBI〜CB+。・・・しゃ断器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 環線系統の需要家の電流情報を収集して送信する機能と
    転送トリップ信号を受信し、需要家のしゃ断器をトリッ
    プさせる機能を備えた複数の子局装置と、これら子局装
    置から送信される情報を受信する機能と変電所の電流、
    電圧情報を収集し、両情報から保護処理を行う機能と、
    変電所のしゃ断器をトリップさせる機能および転送トリ
    ップ信号を送信する機能を設けた変電所設置の中央処理
    装置を備えたものにおいて、上記中央処理装置は需要家
    のしゃ断器のしゃ断時間経過後も転送トリップ指令が継
    続していることによって、上記しゃ断器の不応動を検出
    する機能と、しゃ断器不応動検出後に、しゃ断器不応動
    となった需要家の他端のしゃ断器をトリップさせる継電
    器処理を行う機能とを備えることを特徴とする環線系統
    保護装置。
JP61047085A 1986-03-04 1986-03-04 環線系統保護装置 Expired - Lifetime JP2503961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047085A JP2503961B2 (ja) 1986-03-04 1986-03-04 環線系統保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047085A JP2503961B2 (ja) 1986-03-04 1986-03-04 環線系統保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62207128A true JPS62207128A (ja) 1987-09-11
JP2503961B2 JP2503961B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=12765338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61047085A Expired - Lifetime JP2503961B2 (ja) 1986-03-04 1986-03-04 環線系統保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503961B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131319A (ja) * 1988-11-02 1990-05-21 Meidensha Corp 多端子送電線保護方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122727A (ja) * 1984-07-10 1986-01-31 株式会社明電舎 ル−プ系統保護装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122727A (ja) * 1984-07-10 1986-01-31 株式会社明電舎 ル−プ系統保護装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131319A (ja) * 1988-11-02 1990-05-21 Meidensha Corp 多端子送電線保護方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2503961B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101431230B (zh) 基于iec61850的变电站集成保护系统
CN101483337B (zh) 配电网架空线路故障自动诊断隔离装置和方法
US11489365B2 (en) Non-three-phase fault isolation and restoration systems
JPH0572171B2 (ja)
JPS62207128A (ja) 環線系統保護装置
CN101051581B (zh) 数字式变压器差动保护防止ta二次回路故障误动作判别方法
Roberts et al. Trip and restore distribution circuits at transmission speeds
CN110932244A (zh) 变电站全站保护出口压板均未投的继电保护方法
CN107026433B (zh) 一种新能源电站集电线路的快速保护系统和方法
CN106940390B (zh) 直流系统绝缘检测转接装置
JP2600746B2 (ja) 環線系統保護継電装置
JP2827464B2 (ja) 環線系統保護装置のトリップ試験装置
CN215498243U (zh) 一种配电箱的漏电保护系统
JP3023913B2 (ja) 環線系統保護継電装置
JP2855650B2 (ja) 環線系統保護継電装置
CN106451773A (zh) 功能解耦的智能变电站自动化系统过程层设备实现方法
JP3024136B2 (ja) 環線系統保護継電装置
JPH0520976B2 (ja)
JPH03251031A (ja) 故障区間検出装置
JPH0324129B2 (ja)
KR20230000299A (ko) 배전선로의 단선 발생에 따른 분산형전원 계통 분리 방법 및 장치
JPS5980116A (ja) 環線系統の保護継電装置
CN202309047U (zh) 适用于客运专线的铁路配电所进线保护测控装置
JPH0572172B2 (ja)
JPS6223222Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term