JPS62206606A - 工具摩耗量の補正方法 - Google Patents

工具摩耗量の補正方法

Info

Publication number
JPS62206606A
JPS62206606A JP4854686A JP4854686A JPS62206606A JP S62206606 A JPS62206606 A JP S62206606A JP 4854686 A JP4854686 A JP 4854686A JP 4854686 A JP4854686 A JP 4854686A JP S62206606 A JPS62206606 A JP S62206606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
offset
program
data
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4854686A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Sugiyama
実 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4854686A priority Critical patent/JPS62206606A/ja
Publication of JPS62206606A publication Critical patent/JPS62206606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、工具摩耗を機械側で測定し、その結果を数値
制御装置がオフセットデータとして読み取り、工具の摩
耗量を自動的に補正する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、工具摩耗の補正は、加工したワーク数量をカウン
トして事前に決めた数量に達したところで、ある一定量
の補正を加えることにより行なわれていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の工具(特に砥石)摩耗の補正方法においては、あ
る一定量間隔で補正を加えるため、補正を加える直前と
直後のワークでは数十ミクロン程度の誤差を生じること
があり、超精密加工(1μm単位の誤差範囲の加工)に
は不適である。また、補正量や補正間隔も材質や周囲環
境によって変わるため、その都度、プログラムや補正量
を変更する必要があり、自動化することが困難であると
いう欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
このような欠点を除去するために本発明は、数値制御装
置外の計測装置が測定したデータを工具オフセットデー
タとして定められた外部インタフェースに入力したもの
を数値制御装置プログラムにより数値制御装置が読み取
り、運転プログラムにより工具オフセットデータ相当の
軸移動をさせ、工具の摩耗量を自動的に補正するように
したものである。
〔作用〕
本発明においては、工具の摩耗による加工誤差を計測装
置の計測誤差まで抑えることができる。
〔実施例〕
次に、本発明に係わる工具摩耗量の補正方法の一実施例
を第1図〜第3図を用いて説明する。
第1図において、1は数値制御装置(以下「NC装置」
という)、2はNC装置1と工具摩耗量計測用の計測装
置3とに接続されている機械側強電盤である。NC装置
1と機械側強電盤2とを結び、機械側強電盤2と計測装
置3とを結ぶケーブルが外部インタフェース4である。
外部インタフェース4を通してのNC装置1と機械側強
電盤2との信号のやりとりを第2図のタイムチャートに
示ず。NC装置1は、NC装置1プログラムの特定のM
指令としての運転プログラム(GOOMll)を実行す
ることにより、第2図で示すタイムチャートに従って動
作し、外部で設定されたデータを外部工具オフセットデ
ータとしてNC装置1のメモリに登録する。その際のタ
イミングについて第2図を参照しながら説明する。
NC装R1は、第2図(a)に示す時刻TOにおいて運
転プログラム(GOOMll)を実行すると、まず、第
2図(alと山)に示す外部オフセット入力開始(Ml
l)信号とM機能スター) (MF)信号を機械側強電
盤2へ出力する。この信号を受は取ると、機械側強電盤
2は、NC装置1に対し第2図(C)に示す外部オフセ
ット入力(E・0FS)信号(オン状態)を出力し、次
に第2図(a)に示す外部データ入力指令(E −5T
B)信号を出力する。これらの信号により、NC装置1
は、その時設定されている第2図(dlに示すオフセッ
ト(EID)データを読み取る。
読み取り終了後、NC装置1は、機械側強電盤2へ第2
図(f)に示すNC装置側データ取込み完了(RDE)
信号を出力する。機械側強電盤2は、NC装置側データ
取込み完了(RDE)信号を受は取ると、外部データ人
力指令(E −5TB)信号(オフ状態)をNC装置1
へ出力する。NC装置1は、外部データ入力指令(E−
3TB)信号(オフ状a)を受は取ると、オンしている
NC装置側データ取込み完了(RD E)信号をオフし
、そのオフ信号を機械側強電盤2が受は取ると、第2図
(g)に示すMST動作完了(FIN)信号をNC装置
1へ出力する。NC装置1は、機械側強電盤2からのM
ST動作完了(F I N)信号により、出力していた
M機能スター) (MF)信号をオフにし、その後、機
械側強電盤2より出力されているMST動作完了(F 
I N)信号をオフすることで、外部工具オフセットデ
ータ入力は完了し、第2図(沿に示す時刻T1において
次のブロックへ移る。
外部工具オフセットデータ入力によって、オフセットデ
ータはオフセット番号Dotのメモリに登録され、その
後の運転プログラムで、工具長オフセット機能を有する
工具長オフセット機能プログラムを使用してオフセット
番号DO1を指定することにより、工具の摩耗で生じた
誤差を補正することができる。工具長オフセット機能プ
ログラムは、外部工具オフセットデータ入カプログラム
と軸移動プログラムから成る。工具長オフセット機能と
は、指定した軸の移動量にオフセット番号DOIに入力
されているデータを加算する機能を言い、加算の結果が
指定した軸の新たな移動量となる。
第3図は、砥石の摩耗を測定し、その摩耗量が外部工具
オフセットデータ入力によって登録されたオフセット番
号DOIのデータを工具長オフセット機能プログラムで
用いることにより、砥石の摩耗量を補正する一例を示す
第3図において、5は摩耗の無い砥石、6は摩耗した砥
石、7は加工物表面、8は希望の加工位置、9は工具摩
耗量を補正しないときの加工位置である。希望の加工位
置8とは砥石の摩耗がない場合の加工終了位置であり、
補正しないときの加工位置9とは砥石が摩耗していても
摩耗量を補正しない場合の加工物に生じる誤差(第3図
のΔX)の位置である。
例えば1回目の加工で砥石がその半径に対して20μm
摩耗したとすると、次の加工では、軸の移動量2000
00μmに砥石の摩耗量20μmを加算した量だけ軸を
動かしてやる必要がある。
その摩耗量を外部工具オフセットデータ入カプログラム
を使用してNC装置1に入力し、オフセット番号DO1
のデータを1回目の「0」から「20」に変え、2回目
の加工で軸移動プログラムを実行することにより、NC
装置1から出力される移動量200020μmだけ軸は
移動し、砥石の摩耗を補正することができる。
以上のように、砥石の摩耗量を測定し、その結果を外部
工具オフセットデータ入カプログラムにより、オフセッ
ト番号Dotに登録し、次にオフセット番号Dotを用
いた工具長オフセットa能プログラムを運転することに
より、工具の補正を自動的に行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、計測装置が測定した工具
オフセントデータを外部インタフェースに入力したもの
を数値制御装置が読み取り、運転プログラムにより工具
オフセットデータ相当の軸移動をさせ、工具の摩耗量を
自動的に補正することにより、工具の摩耗による加工物
への精度の影響を計測装置の持つ精度までに抑えること
を可能にし、材質による補正量変更やプログラムの変更
を必要としないので、自動化ラインに適する数値制御装
置を得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる工具摩耗量の補正方法の一実施
例を説明するための工具制御システムを示す系統図、第
2図は第1図の工具制御システムの動作を説明するため
のタイムチャート、第3図は工具と加工物との関係を示
す説明図である。 l・・・・NC装置、2・・・・機械側強電盤、3・・
・計測装置、4・・・・外部インタフェース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 数値制御装置外の計測装置が測定したデータを工具オフ
    セットデータとして定められた外部インタフェースに入
    力したものを数値制御装置プログラムの特定のM指令に
    より数値制御装置が読み取り、運転プログラムにより前
    記工具オフセットデータ相当の軸移動をさせ、工具の摩
    耗量を自動的に補正することを特徴とする工具摩耗量の
    補正方法。
JP4854686A 1986-03-07 1986-03-07 工具摩耗量の補正方法 Pending JPS62206606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4854686A JPS62206606A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 工具摩耗量の補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4854686A JPS62206606A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 工具摩耗量の補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206606A true JPS62206606A (ja) 1987-09-11

Family

ID=12806367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4854686A Pending JPS62206606A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 工具摩耗量の補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62206606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05108123A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Fanuc Ltd ツール先端位置補正方法
JP2005081609A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカム構造体成形用金型およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05108123A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Fanuc Ltd ツール先端位置補正方法
JP2005081609A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカム構造体成形用金型およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4096770A (en) Method and apparatus for modifying the position of a machine slide to compensate for different following errors
US4561050A (en) Method of determining coordinate system in machining center
EP0265607B1 (en) Numerically controlled machine tool
JPS62228359A (ja) アンギユラ研削盤
US4881021A (en) Numerical control equipment
JPS61146454A (ja) Nc制御機械の工作物の位置決め方法およびこの方法を実施するためのnc制御機械
JPS62206606A (ja) 工具摩耗量の補正方法
JP2919754B2 (ja) 球面又は円弧面加工時におけるバックラッシュ計測補正装置
GB1516983A (en) Automatic tool and machining process
JPH03290705A (ja) 数値制御装置
US4402051A (en) Method for carrying out a cutting work in machining using numerical data
JPS63219009A (ja) フルクロ−ズドル−プ制御でのバツクラツシ補正方式
JP2974548B2 (ja) 寸法異常検出方法
JPH02139117A (ja) Nc歯車研削方法とnc歯車研削盤用ギャップエリミネータ
JPH05345256A (ja) 座標補正システムを用いたワーク座標補正加工方法と装置
JPS59142045A (ja) 数値制御工作機械
JPH0641088B2 (ja) 工作機械のワーク芯出し方法
JPH0445292B2 (ja)
KR910009240B1 (ko) 수치제어장치
JPH0418985B2 (ja)
JPS6262362B2 (ja)
WO1989006836A1 (en) High precision pulse interpolation system
SU1242916A1 (ru) Устройство дл числового программного управлени приводом
SU1290262A1 (ru) Устройство индикации и управлени дл станков
JPH06134655A (ja) 数値制御工作機械における輪郭形状加工時の運動経路の誤差補正方法及び装置