JPS62202864A - 窒化珪素質焼結体およびその製造方法 - Google Patents

窒化珪素質焼結体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62202864A
JPS62202864A JP61137920A JP13792086A JPS62202864A JP S62202864 A JPS62202864 A JP S62202864A JP 61137920 A JP61137920 A JP 61137920A JP 13792086 A JP13792086 A JP 13792086A JP S62202864 A JPS62202864 A JP S62202864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
weight
silicon nitride
amount
firing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61137920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0772106B2 (ja
Inventor
清 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to US06/932,196 priority Critical patent/US4891342A/en
Publication of JPS62202864A publication Critical patent/JPS62202864A/ja
Publication of JPH0772106B2 publication Critical patent/JPH0772106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は窒化珪素質焼結体及びその製造方法に関し、よ
り詳細には、高温高強度、耐クリープ性に優れた窒化珪
素質焼結体及びその製造方法に関する。
(従来技術とその問題点) 窒化珪素から成る焼結体は原子の結合様式が共有結合を
主体として成り、強度、硬度、熱的化学的安定性におい
て優れた特性を有することからエンジニアリングセラミ
ックス、特に、熱機関として例えばガスタービン等への
応用が進められている。
近年、熱機関はその高効率化に伴い、熱機関の作動温度
が1400℃以上となることが予測され、この条件下で
の使用が可能な材料が望まれている。
従来から窒化珪素を製造する際の焼結方法としてホット
プレス法、常圧焼結法の他、近年に至ってガス圧焼結法
が検討されている。
これらの方法は、添加した組成が分解することなく、粒
界にガラス相あるいは結晶相として焼結後に残存するか
あるいは窒化珪素の結晶相に固溶し残存することを狙っ
たものである。
このように添加される組成を焼結体中に残存させること
は窒化珪素の特有の共有結合性による高温強度、耐クリ
ープ性の優れた特性を抑制することになる。即ち、主と
して酸化物系の焼結助剤を添加した場合には助剤が窒化
珪素と反応を起こし、粒界に珪素の酸、窒化物を主体と
する金属化合物が生成される。このような酸、窒化物は
焼結時、焼結緻密化を助長し焼結性を向上させるが、そ
れ自体がイオン結合性が強いために焼結体の高温での特
性を劣化させる傾向がある。
このような傾向に対し、焼結助剤としてZr0tを用い
て、焼結体の粒界相にZrO□を析出させることによっ
てZrO□の高融点を利用し、高温特性に優れた焼結体
を得ることが提案されている。しかしながら、このよう
な焼結体を製造するに当たり、ホットプレス法、非加圧
焼成法、ガス圧焼成法等の焼成方法のいずれにおいても
、ZrO□がSiJ、と反応を起こし、焼結体中にZr
Nが生成される。このZrNは高温酸化雰囲気でのZr
NからZrO,の反応過程において、約30χ程度の体
積膨張を起こすため、酸化時には焼結体にクランクが生
じ易(、ZrNを含有する焼結体自体、高温酸化雰囲気
では、極めて酸化し易く、高温用材料としては特性が不
十分であった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は上記問題点に対し、研究を行ったところZr
O,を含有する系にSingを添加して窒素雰囲気で焼
成することによって、焼結体中にZrNが生成されるの
を抑制することができ、それによって粒界相へのZrO
□の析出を促進することができ、しかも、焼結体中の酸
素量を化学量論的に酸化物換算して近似の値にできるこ
とによって優れた高温強度が得られることを知見した。
即ち、本発明は、焼結体として酸化物換算で1乃至20
重量%のZrと1乃至10重量%のYと残部が主として
窒化珪素から成り、且つ該焼結体の過剰酸素量がO乃至
3重量%の焼結体を提供するものである。
更に、1乃至20重量%のZrO□と1乃至10重量%
のY2O,と残部が主として窒化珪素から成る混合粉体
100重量部に対しさらにSingを1乃至10重量部
添加して成形した後、窒素雰囲気中にて焼成することに
より上記の焼結体を得ようとするものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
窒化珪素に対して、焼結助剤としてZrO,を含む系で
は、ホットプレス法、非加圧焼成法、ガス圧焼成法等の
公知の焼成方法に基づいて焼成を行った場合、ZrO□
は部分的に窒化珪素と下記(1)式に示すような可逆反
応を生じる。
4SiJa+6ZrOz::6ZrN + 12SiO
↑+5Nz  ↑・・−(1)この反応によって焼結体
中にはZrNが生成されるとともにSiOガスおよびN
2ガスが発生する。生成されたZrNは焼結体として高
温酸化雰囲気に曝されるとZrO□に酸化されるがその
時体積膨張を引き起こす。この体積膨張によって、焼結
体にクラックが発生し易く、高温強度が低下する原因と
なる。よって焼結体中にZrNが存在すべきではない。
本発明によれば焼結体としてその組成が酸化物換算で1
乃至20重重量、好ましくは5乃至10重量%のとZr
と、l乃至10重量%、好ましくはl乃至5重量%のY
と残部が主として窒化珪素から成る焼結体であって、こ
の焼結体中の過剰酸素量が0乃至3重量%、特に0乃至
1.5重量%であることが重要である。ここで過剰酸素
量とは、焼結体中に含まれる全酸素量から焼結助剤とし
て添加されたZrおよびYに対して酸化物換算、即ち、
化学量論的に結合し得る酸素量を差し引いて求められる
酸素量であり、過剰酸素をもたらすものは、主としてS
iO□であると考えられる。
焼結体中にZrNが存在する場合、全酸素量はZrおよ
びYに対して化学量論的に結合しうる酸素量よりも小さ
くなり、過剰酸素量は負の値をとる。
よって本発明では過剰酸素量が0以上であることが重要
となる。一方、過剰酸素量が3重量%を超えると過剰酸
素が結晶粒界に偏析するため、粒界相のSingが増加
し、ガラス成分が増加することとなり、高温強度が著し
く劣化する。
本発明によれば、上述したようにZrNをまったく含ま
ない焼結体を得るのに際し、製造時の混合粉体中にS 
LOzを添加することによって前述の反応(1)が右方
向へ進行するのを抑制することが大きな特徴である。
まず、混合粉体の調製時、■乃至20重景気、特に5乃
至10重世%のZrO□と、1乃至10重重量、特に1
乃至5重量%のY2O,と、残部が主として窒化珪素か
らなる組成にて調製し、さらにその混合組成物100重
量部当たり1乃至10重量部、特にl乃至5重量部の5
iOzを添加し、均一混合する。
混合粉体は公知の成形方法、例えばプレス成形、鋳込み
成形、押し出し成形、インジェクション成形等によって
所望の形に成形した後、焼成工程に移される。
焼成工程は1700乃至2000℃の焼成温度で、且つ
窒素雲囲気中にて行われる。この時成形体中に配合され
た5iOzによって、ZrO,のZrNへの反応は効率
的に抑制される。この理由としては、SiO2自体、低
沸点であるため、焼成温度にて気化してSiOとなり、
焼結体表面および近傍にN2、SiOの混合雰囲気が形
成されるため、反応式(1)が右方向に進行しないと考
えられる。
なお、この焼成は従来から知られる焼成方法例えば非加
圧焼成法、ガス圧焼成法、熱間静水圧焼成法、ホットプ
レス法等によって行うことができるが、特に、ガス圧焼
成法、非加圧焼成法が望ましい。
最終的に、初期に添加したSiO□はほとんど揮散する
か、または焼結体内に極微量で残留する。結局、この残
留Singによって焼結体としての過剰酸素量が決定さ
れる訳である。よって過剰酸素量の調整は、SiO□の
添加量、焼成温度、焼成時間等によって適宜行うことが
できる。
ただし、添加されるSin、の量は1乃至10重量部の
範囲に設定されることが重要で1重量部より少ないとZ
rNの生成の抑制効果が発揮できず、10重量部を超え
るとSin、を揮散させるのに手間がかかり、過剰酸素
量を本発明の範囲に調整するのが困難となり、しかも、
高温時の強度劣化の原因となる。一方混合粉体における
ZrO□の量は1重量%より少ないと高温強度の劣化が
激しく、20重量%を超えると破壊靭性に乏しい。一方
Y2O3の量が1重量%より少ないと焼結性が低下し1
0重量%を超えると耐酸化性が低下する。
なお、ZrO2およびY2O3の添加は、夫々粉末とし
て添加する他、予めZrO□に対しY2O,を固溶させ
、安定化もしくは部分安定化ジルコニアとした粉末を添
加することも可能である。
最終的に得られる焼結体は、その焼成過程においてZr
Nが生成されず、ZrO,が焼結体の粒界相に結晶相と
して析出する。この結晶相はY2O,固溶状態で部分安
定化ジルコニア(PSZ) もしくは安定化ジルコニア
であり、しかも非常に高融点であるため、高温酸化性雰
囲気で使用しても粒界相の軟化による強度劣化を起こさ
ず、また酸化表面は5i02の緻密な被膜が形成される
ため、酸化増量も少ない。
本発明を次の例で説明する。
実施例 第1表に示す組成から成る混合粉体を成形後、第1表に
示す焼成温度、N2ガス圧力下で焼成を行った。また第
2表に示す組成から成る混合粉体を成形後、第2表の焼
成温度で300Kg/ c+aの圧力を付与し、1気圧
N2中でホットプレスによる焼成を行った。
得られた焼結体はJISR1601の4点曲げ法に従い
、室温、200℃、1400℃における強度を測定した
。また1400℃の酸化重量増は試験片を大気中で24
時間、1400℃に放置してその単位面積当たりの重量
増加で評価した。
なお、過剰酸素量はLECO社の酸素、窒素同時分析装
置によってまず全酸素量を測定し、次にICP分析によ
って焼結体中のZr及びYの世を測定し、それに基づき
酸化物換算における酸素量を算出し、全酸素量からその
酸素量を差し引くことによって求めた。
結果は第1表および第2表に示す。
第1表および第2表から明らかな通り、Singを添加
しない従来の方法No6や、SiO□の添加量が1重量
部を下回るNo4では、過剰酸素量はいずれも(−)値
を示し、ZrNの生成が認められ、高温時の抗折強度は
低く、酸化増量も極めて大きい値を示した。これに対し
、本発明のサンプル阻1〜3、Na7、m1l−14は
いずれも過剰酸素量が適量で、R,T 、 200℃、
1400℃において、70Kg/l11m”以上の安定
な高強度を示し、酸化増量も0.2mg/cm!以下の
優れた耐酸化性を示した。しかし、5iO1の量が10
重量部を超えるNo5は過剰酸素量が3重量%を超え、
抗折強度はいずれの温度でも低い値を示した。また、Y
2O3の量が10重量%を超えるNo8. ZrO□が
1重ffiχを下回るNol0はいずれも1400℃の
高温強度が不十分で、Y2O3の量が1重量%を下回る
と抗折強度は低下した。
(発明の効果) 以上、述べた通り、本発明の窒化珪素質焼結体は実質的
に製造工程上、ZrNを含有せず過剰酸素量がO乃至3
重量%であることから、高温酸化雰囲気においても体積
膨張を起こすことなく高温高強度、耐クリープ性に優れ
た窒化珪素質焼結体であって、タービン等の熱機関など
への応用が可能となる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化物換算でそれぞれ1乃至20重量%のZrと
    1乃至10重量%のYと残部が主として窒化珪素から成
    る焼結体であって、該焼結体中の過剰酸素量が0乃至3
    重量%であることを特徴とする窒化珪素質焼結体。
  2. (2)1乃至20重量%のZrO_2と、1乃至10重
    量%のY_2O_3と残部が主として窒化珪素から成る
    混合粉体100重量部に対し、1乃至10重量部のSi
    O_2を添加して成形した後、窒素雰囲気中で焼成した
    ことを特徴とする窒化珪素質焼結体の製造方法。
JP61137920A 1985-11-20 1986-06-12 窒化珪素質焼結体およびその製造方法 Expired - Fee Related JPH0772106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/932,196 US4891342A (en) 1985-11-20 1986-11-18 Process for preparing a silicon nitride sintered body

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26213385 1985-11-20
JP60-262133 1985-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62202864A true JPS62202864A (ja) 1987-09-07
JPH0772106B2 JPH0772106B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=17371511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61137920A Expired - Fee Related JPH0772106B2 (ja) 1985-11-20 1986-06-12 窒化珪素質焼結体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772106B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605076A (ja) * 1983-06-21 1985-01-11 株式会社クボタ 窒化けい素焼結体の製造法
JPS60191063A (ja) * 1984-03-06 1985-09-28 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体
JPS61101482A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 住友電気工業株式会社 窒化珪素切削工具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605076A (ja) * 1983-06-21 1985-01-11 株式会社クボタ 窒化けい素焼結体の製造法
JPS60191063A (ja) * 1984-03-06 1985-09-28 京セラ株式会社 窒化珪素質焼結体
JPS61101482A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 住友電気工業株式会社 窒化珪素切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0772106B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4499192A (en) Silicon nitride sintered products having high corrosion resistance and process for production thereof
JPH07115930B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPS62202864A (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP3231944B2 (ja) 窒化珪素質耐熱部材の製造方法
JPH0244784B2 (ja)
JP2691295B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JPS62223067A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPS62128970A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JP3176203B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPS62252388A (ja) 窒化ケイ素焼結体
JPS62216968A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JP2581128B2 (ja) アルミナ−サイアロン複合焼結体
JP2694369B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JPS62128969A (ja) 窒化珪素質焼結体
JPS62105957A (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH0535107B2 (ja)
JPS62128968A (ja) 窒酸化物セラミック材料およびその製造方法
JPH05238829A (ja) 窒化けい素セラミックス焼結体
JPH0585823A (ja) 炭化ケイ素−窒化ケイ素−混合酸化物系焼結体およびその製造方法
JPS6369759A (ja) 窒化けい素焼結体の製造方法
JPH04219373A (ja) 窒化珪素質焼結体の製法
JPH02107566A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPH02145482A (ja) 窒化珪素焼結用詰粉組成物
JPS63112468A (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPS61158869A (ja) セラミツクス焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees