JPS62202396A - スタテイツク型メモリ - Google Patents

スタテイツク型メモリ

Info

Publication number
JPS62202396A
JPS62202396A JP61042907A JP4290786A JPS62202396A JP S62202396 A JPS62202396 A JP S62202396A JP 61042907 A JP61042907 A JP 61042907A JP 4290786 A JP4290786 A JP 4290786A JP S62202396 A JPS62202396 A JP S62202396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
bit line
mos
potential
signal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61042907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2513623B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Sato
勝彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61042907A priority Critical patent/JP2513623B2/ja
Publication of JPS62202396A publication Critical patent/JPS62202396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513623B2 publication Critical patent/JP2513623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は半導体メモリに係シ、特にスタティック型メモ
リにおけるビット線電位測定・設定用回路に関する。
(従来の技術) 第4図は従来のスタティック型メモリにおけるメモリセ
ルアレイとその周辺回路を概略的に示している。メモリ
セルアレイは、複数個のスタティック型のメモリセル1
・・・がマトリクス状に配置され、ロー選択信号および
カラム選択信号により任意に1つのメモリセルJが選択
されるようになっている。そして、各メモリセルJ・・
・の2つのデータ入出力ノードに一対のビット線BL 
、 BLが接続されており、それぞれのビット線BL,
BL対にはグリチャージ回路2、センスアンプおよび書
込み回路3が接続されている。上記センスアンプおよび
書込み回路3には、メモリセル1・・・への誓込みデー
タを伝達するデータ入力線4およびメモリセル1・・・
からの読出しデータを外部へ伝達するデータ出力線5が
接続されている。
上記スタティック型メモリの動作は良く知られており、
その概要は次の通りである。読出し時には、グリチャー
ジ回路2によってビット線BL,BLの電位はメモリ電
源電圧の近くまでそれぞれ等しく充電され、任意のメモ
リセルが選択されると同時にそれに接続されている一対
のビット線BL,BLに電位差がつき、次いでこの電位
差がセンスアンプによってセンス増幅され、この増幅出
力が外部へ出力される。書込み時には、書込み回路3に
よって予めピノト線BL,BLK相反する電位が設定さ
れ、任意のメモリセルが選択されると同時にそれに接続
されている一対のビット線BL 、BLの電位によって
メモリセルにデータが書込まれる。
ところで、上記従来のスタティック型メモリにおいては
、読出し時における選択されたメモリセルに接続されて
いる一対のビット線BL,BLに生じる電位差は小さい
ので、センスアンプによるセンス動作に誤りが生じて続
出し不良が生じるおそれがある。特に、近年における回
路素子の微細化に伴なってメモリセル内のMOS }ラ
ンジスタの性能が低下し、上記電位差が小さくなること
により続出し不良が発生する傾向が強くなる。また、上
記回路素子の微細化に伴なって製造グロセスの僅かなパ
ラツキによって回路の動作余裕度に大きな影響が生じ、
回路の誤動作が生じ易くなることも考えられる。そこで
、メモIJ ’N性の評価を行なおうとするとき,従来
のスタティック型メモリでは種種のテスト方法を用いて
ある程度の予測が可能であるが、必らずしも十分に回路
動作の確認(特に、ビット線電位の確認が重要である)
を行なうことができず、また上記評価に多大の時間を費
やすことになる等の問題がある。しかも、従来のスタテ
ィック型メモリは、開発段階でのメモリ特性の不良解析
に際して、ビット線電位をメモリ外部から強制的に設定
することができなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記したようなビット線電位の測定あるいは強
制的な設定を行なうことができないという問題点を解決
すべくなされたもので、ビット線電位の測定あるいは外
部からの強制的な設定が可能であり、メモリ特性の評価
あるいは不良解析の容易化およびそのための所要時間の
短縮化を図り得るスタティック型メモリを提供すること
を目的とするものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明のスタティック型メモリは、メモリセルアレイの
各ビット線にそれぞれMOSスイッチの一端を接続し、
これらのMOSスイッチの全てあるいは少なくとも1カ
ラム分に対応する一部をメモリ外部からの制御信号に基
いて同じ状態にスイノチ制御し得るようにし、上記MO
Sスイッチの他端に対してメモリ外部で電位の測定ある
いはメモリ外部から強制的に電位の設定を行ない得るよ
うにしたことを特徴とするものである。
(作用) MOSスイッチは、メモリ特性の評価あるいは不良解析
に際してオン状態に制御され、評価に際してはビット線
電位が外部に読み出され、不良解析に際しては外部から
所定の電位がビット線に強制的に印加される。また、メ
モリの通常動作に際しては、MOSスイッチはオフ状態
に制御されるのでメモリ動作に影響しない。
したがって、メモリ特性の評価あるいは不良解析を容易
に行なうことが可能になり、そのための所要時間が短縮
される。しかも、上記したようなビット線電位測定・設
定のために必要な付加回路は僅かで済む。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図はスタティック型メモリの一部を示しており、第
4図を参照して前述した従来のスタティック型メモリに
対してビット線電位測定・設定用回路10が付加された
ものであシ、その他の部分は第4図と同じであるので同
一符号を付してその説明を省略する。
上記メモリにおいては、ビット線BLI + BLI 
r・・・。
BLn、BLnのそれぞれにMOSスイッチ(たとえば
Nチャネルエンハンスメント型のMOSトランジスタT
l r Tl t・・・+ T’y1 * T’y1 
)の各一端が接続されている。
そして、上記MOSスイッチのうち正相側のビット線B
LI *・・・BLnK接続されているMOSスイッチ
の各他端は第1の信号線IIに共通接続され、残りの逆
相側のビット線at、、 、・・・、 BLnに接続さ
れているMOSスイッチの各他端は第2の信号線12に
共通接続されている。さらに、上記MOSスイッチそれ
ぞれのダートはスイッチ制御信号線13に共通接続され
ている。
上記メモリにおいては、スイッチ制御信号線13に与え
られるスイッチ制御信号によりMOSスイノフ チそれぞれがオン状態またはオフ状態に設定することが
可能である。
したがって、メモリ特性の評価に際して、MOSスイッ
チそれぞれをオン状態に設定することにより、そのとき
のビット線BL、 、・・・、 BL、およびBLII
・・・# BLnの電位がMOSトランジスタT、l・
・・、TnおよびT、l・・・ITnを通じて第1の信
号線11および第2の信号線12に出力されるようにな
り、この出力電位を直接にあるいは他の回路素子を通し
てメモリ外部に導き出すことによってビット線電位を測
定することが可能になる。この場合、第1の信号線11
には正相側のビット線BL1.・・・、 BLnの各電
位の平衡がとられた値が出力し、第2の信号線12には
逆相側のビット線BL1 +・・・l BLnの各電位
の平衡がとられた値が出力する。同様に、メモリ特性の
不良解析に際してもMOSスイッチそれぞれをオン状態
に設定することにより、メモリ外部から第1の信号線1
”lおよび第2の信号線12にそれぞれ所定の電位を直
接にあるいは他の回路素子を通して強制的に印加するこ
とによって、MOSトランジスタT1.・・・+T’l
を通じて正相側のビット線BL1 + ”・r BLn
 またMOS )ランノスタ’r1t−I Tnを通じ
て逆相側のビット線BL、 、・・・l BLnの各電
位を設定することが可能になる。
なお、MOSスイッチそれぞれをオフ状態に設定してお
くことによってメモリの通常動作に際して従来と同様に
可能である。
ところで、上記実施例では全てのビット線対に対して共
通に電位測定あるいは電位設定を行ない得るようにした
が、これに限らず任意に1つのビット線対を選択してそ
れぞれオン状態に設定することによって上記1つのビッ
トm対の電位測定あるいは電位設定を行ない得るように
、メモリセルアレイの各カラム単位でビット線対と前記
第1゜第2の信号線11.12との間の経路をスイッチ
制御し得るように変更してもよい。
このためには、第2図に示すように、各カラムにおける
一対のビット線BL、BLと前記第1.第2の信号線1
1.12との間にそれぞれ1個づつ接続されている一対
のMOSスイッチTl 、Tlを、各カラムで共通に使
用される前記スイッチ制御信号線13の信号とメモリセ
ルアレイのカラム選択を行なうためのカラム選択信号C
Dとを2人カアンド回路2ノに入力して論理項をとった
出力によりスイッチ制御するように変更すればよい。あ
るいは、第3図に示すように、各カラムにおける一対の
ビット線BL、BLと前記第1.第2の信号線11.1
2との間に、それぞれ直列接続された2個のMOSスイ
ッチTi、Ti’およびTl、Tiを接続し、各一方の
MOSスイッチT+、Tt (またはTt’、Tt’ 
)を前記スイッチ制御信号線13のスイッチ制御信号に
よりスイッチ制御し、残りのMOSスイッチTt’、T
t’ (またはTt、Tt )をカラム選択信号線のカ
ラム選択信号CDによりスイッチ制御するように変更す
ればよい。
なお、第2図および第3図において、1はメモリセル、
6はロー選択信号線である。
なお、上記各実施例では、MOSスイッチとしてそれぞ
れNチャネルMO8)う/・ゾスタを用いたが。
これに限らず、PチャネルMO8)ランノスタ、その他
のMOSスイッチ回路を用いてもよい。
〔発明の効果〕
上述したように本発明のスタティック型メモリによれば
、ビット線電位の測定あるいは外部からの強制的な設定
が可能になるので、メモリ特性の評価あるいは不良解析
を容易に且つ短時間に行なうことができる。しかも、ビ
ット線電位の測定あるいは外部からの強制的な操作を可
能とするために必要な回路構成は簡単で済む。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスタティック型メモリの一実施例にお
ける一部を概略的に示す回路図、第2図および第3図は
それぞれ他の実施例における何個のカラムの一部を概略
的に示す回路図、第4図は従来のスタティック型メモリ
の一部を概略的に示す回路図である。 J・・・スタティック型メモリセル、10・・・ビット
線電位測定・設定用回路、11・・・第1の信号線、J
2・・・第2の信号線、ノ3・・・スイッチ制御信号線
、T1’ −= MUS トフンノスタ、BL、 l 
BLL+−* BLt1+ BLn。 +J BL 、 BL・・・ビット線、CD・・・カラム選択
信号。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦カラム処ト阪
fき3 第1図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スタティック型メモリセルアレイにおける各ビッ
    ト線にそれぞれ対応して各一端が接続されたMOSスイ
    ッチの全てあるいは少なくとも前記メモリセルアレイの
    1カラム分に対応する一部をメモリ外部からの制御信号
    に基いて同じ状態にスイッチ制御し得ると共に、正相側
    のビット線に対応するMOSスイッチの他端および逆相
    側のビット線に対応するMOSスイッチの他端に対して
    各別にメモリ外部で電位の測定あるいはメモリ外部から
    強制的に電位の設定をなし得るように回路構成されたビ
    ット線電位測定・設定用回路を具備することを特徴とす
    るスタティック型メモリ。
  2. (2)前記MOSスイッチのうち、正相側のビット線に
    接続されているものの各他端が共通に第1の信号線に接
    続されており、逆相側のビット線に接続されているもの
    の各他端が共通に第2の信号線に接続されており、上記
    第1の信号線および第2の信号線に対して各別にメモリ
    外部との間で電位の測定あるいは設定を行ない得るよう
    にしてなることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項
    記載のスタティック型メモリ。
  3. (3)前記一対のMOSスイッチを、各カラムで共通に
    使用されるメモリ外部からのスイッチ制御信号とメモリ
    セルアレイのカラム選択を行なうためのカラム選択信号
    との論理積をとる回路の出力信号によりスイッチ制御す
    るようにしてなることを特徴とする前記特許請求の範囲
    第1項または第2項記載のスタティック型メモリ。
  4. (4)前記MOSスイッチの各他端にそれぞれさらに別
    のMOSスイッチの各一端が接続され、これらの別のM
    OSスイッチのうち、正相側のビット線に対応するもの
    の各他端が第1の信号線に接続されると共に逆相側のビ
    ット線に対応するものの各他端が第2の信号線に接続さ
    れており、上記第1の信号線および第2の信号線に対し
    て各別にメモリ外部との間で電位の測定あるいは設定を
    行ない得るようにし、前記MOSスイッチおよび別のM
    OSスイッチを、各カラムで共通に使用されるメモリ外
    部からのスイッチ制御信号およびメモリセルアレイのカ
    ラム選択を行なうためのカラム選択信号により対応して
    または逆対応してスイッチ制御するようにしてなること
    を特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載のスタティ
    ック型メモリ。
JP61042907A 1986-02-28 1986-02-28 スタティック型メモリ Expired - Lifetime JP2513623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042907A JP2513623B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 スタティック型メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042907A JP2513623B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 スタティック型メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62202396A true JPS62202396A (ja) 1987-09-07
JP2513623B2 JP2513623B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=12649102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61042907A Expired - Lifetime JP2513623B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 スタティック型メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513623B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01238000A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2007066392A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JP2010501966A (ja) * 2006-08-22 2010-01-21 エヌエックスピー ビー ヴィ スタティックランダムアクセスメモリを検査する方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959542A (ja) * 1972-07-03 1974-06-10
JPS57105897A (en) * 1980-12-23 1982-07-01 Fujitsu Ltd Semiconductor storage device
JPS60217590A (ja) * 1984-04-12 1985-10-31 Toshiba Corp 半導体回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959542A (ja) * 1972-07-03 1974-06-10
JPS57105897A (en) * 1980-12-23 1982-07-01 Fujitsu Ltd Semiconductor storage device
JPS60217590A (ja) * 1984-04-12 1985-10-31 Toshiba Corp 半導体回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01238000A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2007066392A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JP2010501966A (ja) * 2006-08-22 2010-01-21 エヌエックスピー ビー ヴィ スタティックランダムアクセスメモリを検査する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2513623B2 (ja) 1996-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7403438B2 (en) Memory array architecture and method for high-speed distribution measurements
US4464750A (en) Semiconductor memory device
EP0480752B1 (en) Semiconductor memory device with short circuit identifying means
KR960002013B1 (ko) 테스트회로를 구비한 반도체기억장치
US5185722A (en) Semiconductor memory device having a memory test circuit
US6081465A (en) Static RAM circuit for defect analysis
US20040052126A1 (en) Method and circuit for determining sense amplifier sensitivity
US20120096323A1 (en) Diagnostic circuit and semiconductor integrated circuit
KR890004332A (ko) 반도체 기억장치
US7495979B2 (en) Method and system for in-situ parametric SRAM diagnosis
KR940007240B1 (ko) 병렬 테스트 회로
JPS62202396A (ja) スタテイツク型メモリ
US11728002B2 (en) Memory device with analog measurement mode features
KR19980013923A (ko) 반도체 메모리장치의 스트레스 전압 인가장치
JPH11317100A (ja) 半導体記憶装置
JP2000182398A (ja) 半導体装置及び半導体装置の試験方法
RU2084972C1 (ru) Способ записи данных при тестировании устройства памяти и устройство для проверки памяти
JPH1116391A (ja) 半導体記憶回路
JPH03295100A (ja) 半導体記憶装置
JPS63102095A (ja) 半導体記憶装置
JP2831683B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3106686B2 (ja) 半導体記憶装置
US20050138497A1 (en) Apparatus and method for testing a flash memory unit
JP2713118B2 (ja) 半導体メモリ装置
US20050149785A1 (en) Apparatus and method for testing a flash memory unit using stress voltages