JPS6220236Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220236Y2
JPS6220236Y2 JP1086282U JP1086282U JPS6220236Y2 JP S6220236 Y2 JPS6220236 Y2 JP S6220236Y2 JP 1086282 U JP1086282 U JP 1086282U JP 1086282 U JP1086282 U JP 1086282U JP S6220236 Y2 JPS6220236 Y2 JP S6220236Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ankle
knee
spring
shaft
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1086282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58115288U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1086282U priority Critical patent/JPS58115288U/ja
Publication of JPS58115288U publication Critical patent/JPS58115288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220236Y2 publication Critical patent/JPS6220236Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はロボツト玩具の構造に関するものでと
くに脚部のひざから下を伸縮自在に形成するとと
もに足部を前後揺動自在に形成してなるものであ
る。
以下図に示す一実施例について本考案を説明す
ると、1はロボツト玩具の胴部で、該胴部1には
腕部2を回動自在に装着する一方、腰部3には水
平の軸4を突設し脚部5を回動自在に連設する。
同脚部5はひざ部6、足首部7において夫々水平
の軸8,9による関節をもつて回動自在に連設
し、またひざ部6と足首部7の間の部材を分けて
一方には軸部材10、他方にはこれを受ける筒部
材11をもつて形成し、軸部材10の一端には伸
方向に附勢するスプリング12を挿設する。また
上記足首部7の関節には足部13を回動自在に連
設し、ひざ部6と足首部7の関節部の側近には嵌
合凹部14,15を形成し、これに嵌着するため
の突起16,17を具えた軟質の合成樹脂による
環状の可とう性連係部材18を装着する。
以上の様な構成によりロボツト玩具を構成する
脚部5は腰部3の水平の軸4による関節によつて
前後回動自在とするとともにひざ部6、足首部7
に夫々同様な関節を構成することにより適当に屈
曲させることができる。さらにひざ部6と足首部
7を連ねる部材を軸部材10と筒部材11をもつ
て摺動自在に形成し、スプリング12によつて伸
方向に附勢することにより、軸方向の押圧力を加
えると圧縮することができ、足部13の揺動とと
もに接地性を向上できる。さらに、足首部とひざ
との間には上記足首部に設けられた水平の軸の後
部に軟質の可とう性連係部材が装設されているの
で、足部が上記水平の軸を中心に前後に揺動する
ときに自由に回らないようにすることができると
ともに、回動後は元の状態に復元させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すロボツト玩具
の分解斜視図、第2図は同じく脚部の要部側面
図、第3図は同じく脚部の要部分解背面図であ
る。同図中 1……胴部、2……腕部、3……腰部、4……
軸、5……脚部、6……ひざ部、7……足首部、
10……軸部材、11……筒部材、12……スプ
リング、13……足部、18……可とう性連係部
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脚部を腰部、ひざ部、足首部で夫々水平の軸に
    よる関節をもつて回動自在に連設し、ひざと足首
    部間の部材を軸部材とこれを受ける筒部材によつ
    て伸縮自在に形成すると共に、その一側にスプリ
    ングを挿設して伸方向に付勢し、かつ上記ひざと
    足首部の両部材間には上記足首部に設けられた水
    平の軸の後部に軟質の可とう性連係部材を装設し
    てなることを特徴とするロボツト玩具。
JP1086282U 1982-01-29 1982-01-29 ロボツト玩具 Granted JPS58115288U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086282U JPS58115288U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 ロボツト玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086282U JPS58115288U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 ロボツト玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58115288U JPS58115288U (ja) 1983-08-06
JPS6220236Y2 true JPS6220236Y2 (ja) 1987-05-22

Family

ID=30023486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1086282U Granted JPS58115288U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 ロボツト玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115288U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030055013A (ko) * 2001-12-26 2003-07-02 주식회사 포스코 소결기 장입장치의 고름판

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58115288U (ja) 1983-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6074270A (en) Support system and flexible integument for dolls
US3988855A (en) Posable figure having one piece connector for torso, trunk and legs
JP3171931U (ja) フィギュア玩具の関節構造
GB1052350A (ja)
US3010253A (en) Jointed doll
CA1048784A (en) Walking doll
JPS6220236Y2 (ja)
US3942284A (en) Doll with seven spherical torso joints and five appendages held by three-secured elastic members
WO2004101096A1 (ja) 形態変形玩具
WO2022130907A1 (ja) 人形体、股関節部、及び回動機構
JPS5911033Y2 (ja) ロボツトおもちや
JPS5917338Y2 (ja) 人形の関節装置
KR101132806B1 (ko) 구체 관절 인형
JPS5911034Y2 (ja) ロボツトおもちや
CN213942096U (zh) 多角度活动的娃娃关节结构
KR102352455B1 (ko) 구체관절인형
JPH0226549Y2 (ja)
KR200294946Y1 (ko) 종이 로봇 완구용 플라스틱 관절
KR200188967Y1 (ko) 인형의 관절장치
JPH02235Y2 (ja)
JPH038317Y2 (ja)
JP3268284B2 (ja) 人形を構成する構成部材の連結構造
JPH0246955Y2 (ja)
JPH0219186Y2 (ja)
WO2024038752A1 (ja) 模型玩具、及び連結体