JPS62200784A - 半導体レ−ザ装置 - Google Patents

半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS62200784A
JPS62200784A JP4194786A JP4194786A JPS62200784A JP S62200784 A JPS62200784 A JP S62200784A JP 4194786 A JP4194786 A JP 4194786A JP 4194786 A JP4194786 A JP 4194786A JP S62200784 A JPS62200784 A JP S62200784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
band gap
electrode contact
clad
bandgap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4194786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732285B2 (ja
Inventor
Masayuki Ishikawa
正行 石川
Yasuo Oba
康夫 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61041947A priority Critical patent/JPH0732285B2/ja
Publication of JPS62200784A publication Critical patent/JPS62200784A/ja
Publication of JPH0732285B2 publication Critical patent/JPH0732285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32325Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm red laser based on InGaP

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は動作電圧が低く、高信頼性を有する半導体レー
ザに(■する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ダブルへテロ構造を有する半導体レーザは光通借用の光
源や元情報処理用の光源として注目され。
エピタキシャル成長法によりInPを基板とするI n
GaA s P系及びGaA sを基板とするGaA 
IA s系の■−v族化合物半導体混晶を材料とする半
導体レーザが実用化されている。また近年GaA sを
基板としこれに格子整合するInGaAJP系半導体レ
ーザの開発が進められている。
GaA sに格子整合するInGaAJPはバンドギャ
ップエネルギーが1.9〜2.35eV程度とm−v族
化合物半導体混晶として比較的大きな値を持つ、このた
めこれをクラッド層材料として用いることにより、活性
層材料としてバンドギャップの大きなものを用いても十
分なキャリア閉じ込め、光の閉じ込めを行なうことが可
能でありこれによりこれまで実用化されていた材料系で
は実用し得なかった短波長での発振が可能と7:1′っ
ている。このような半導体レーザでは、従来のものに比
べ多くの利点を有し、−列として光ディスク、オーディ
オ/ビデオディスク用の光源として用いた場合より高密
度な記録が可能になることが拳げられる。
またG a A s基板上に作成されるZ n SS 
e+CuGa5゜等の■−■族、l−111−W族の化
合物半導体を用いることにより、半導体レーザのより一
層の短波長化が可能である。
しかしながらこの種の半導体レーザにおいては次のよう
な問題があることをここではInGaAIPをクラッド
1−とする半導体レーザを一列として説明する。
発振成長を短波長化するためには、活性層のバンドギャ
ップおよびクラッド層のバンドギャップを十分大きくと
ることが必要である。低しきい値゛成流、高石頼といっ
た実用的な見地から一列を上げると1発振波長を620
nmとするには活性層にバンドギャップエネルギーが2
.OeVのエロGeAIPクラッド層にバンドギャップ
エネルギーが2.35eVのInGaAJPを用いたが
ダブルへテロ構造とすることが望ましい。
このようなダブルへテロ構造は金属熱分解法(Meta
lorganicc  Chemical   Vap
or   Deposi tion  :  以下MO
CVD )あるいは分子線エピタキシー(Molecu
−Iar旦eam yj!p装置axiy : M B
 E)[よりGaAs基板上にエピタキシャルに成長す
ることにより得られる。
またこのようなダブルへテロ構造に電流注入を行なう際
には一方は基板を導電性とし、オーミック電極を設ける
ことにより、基板を!他コンタクト11iとして用いる
ことにより行なう。活性層について基板と反対側からの
電流注入は基板と反対の導電性を有するGaAsギャッ
プ層をクラッドl−上に設け、これにオーミック電極を
形成することにより、これを電極コンタクト層として用
いることにより行なう。ここでGaAs%1を他コンタ
クト−として用いる利点として次のようなことが挙げら
れる。すなわちGaAsは結晶性のより基板結晶が安価
に得られること、高#に度のドーピングが可能であり、
低比抵抗の層を得ることが可能であることオー主1夕抵
抗の低い電極コンタクトを形成することが容易であるこ
と、熱抵抗が小さく、活性層付近で発生する熱の放散を
すみやかに行なえることなどである。
しかしながらGaAsのバンドギャップエネルギーは1
.42eV程度でありクラッド層のバンドギャップエネ
ルギーとの間に大きな隔差が存在する。
一般に同じ導電形を有しバンドギャップが異なる2つの
半導体層の界面にはバンドの不連続により、ポテンシャ
ルバリアが形成される。このようなバリアの高さはバン
ドの不連続の大きなものほど大きい。一般にバンドギャ
ップの差が大きいほど2つの半導体のバンドの不連続の
大きさは太きいと考えられる。従って、バンドギャップ
差の大きな2つの半導体層の界面には大きなポテンシャ
ルバリアが形成される。またこのようなバリアの厚さは
主にバンドギャップの太きfi%のキャリア濃度によっ
て決定し、キャリアn度の高いものほど薄くなることが
知られている。バリアの存在する界面を経由して電流を
注入するためには旨いm圧をかけることによってバ11
アの高さを低減するか高m度のドーピングを行なうこと
によりバリアを薄<シ、ト/ネル効果による電流が支配
的とすることが必要である。
本発明者らが鋭意実験を繰返したところ第3図にしたよ
うqInGaPを活性! 、  I n G a A 
I P;jPりランド層としGaAsを基板及びキャッ
プ層として用いた従来構造の半導体レーザにおいて、ク
ラッド層のバンドギャップエネルギーが2.15eV8
f。
以下であれば電流注入に大きな支障はなく動作電圧は2
.0v程度と低い値を示した。しかしながらInGaA
AIP  クラッド!−のバンドギャップを2.工5e
V以上とすると動作電圧は徐々に増加しバンドギャップ
2.35eVのInGaAIPをクラッド層として用い
たときその動作電圧は3.5■以上の高い値を示し良好
な特性を示すものは得られなかった。
これはGaAsとのバンドギャップ差が大きいこと及び
バンドギャップの太きqInGaAIPにおいては高キ
ャリア濃度の曙を得難いため上述のバリアがGaAs 
InGaAAtP界面に形成されたことによると考えら
れる。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情を考慮してなされたもので。
その目的とするところはクラッド層と電極コンタクト1
ij5の間に大きなバンドギャップ差が存在するDHレ
ーザにおいても動作富、圧を高めることなくしいでは高
信頼性を有する半導体レーザ装置を提供することにある
〔発明の概要〕
本発明の骨子はバンドギャップの大きなクラッド層バン
ドギャップの小さ7.i:imコンタクト層の間に両者
のバンドギャップの中間的を値を持つ中間バンドギャッ
プ層を設けることにより界面に生ずるバリアの影響を低
減し動作電圧を低減し強いては高信頼な半導体レーザ装
置を得ることにある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、クラッド層と電極コンタクト層の間に
大きなバンドギャップ差を有する半導体レーザ装置にお
いても低動作電圧強いては高洒頼性を有する半導体レー
ザ素子を実現することが可能となりその有用性は絶大で
ある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の詳細を図示の実施例によって説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る半導体レーザの概略構
造を示す断面図である。図中11はN−GaAs基板で
あり、この基板ll上にはN −I n。、。
(Ga 1−xA lx ) o、5 P N−中間バ
ンドギャップ厚12、N−Incs(Gal−yAJy
)a、5PN−クララ ド層13、Ino、5(Ga1
−zA7z)0.5P活性噛14 、P−Ino、5(
Ga1−yAJy)o、5P F−クララ ド層15 
 、P−1no、5(Gat−xA/x)o、5P  
F−中間バンドギャップ厚lid 16 、 P−Ga
As  P −電極コンタクl−1#17が順次成長形
成されている。
f’−xmコンタクト層17上には、StO,等の絶縁
膜18が形成され、この絶縁膜18はストライプ状に除
去されている。そして、絶縁膜18およびP−電極コン
タクト層17の上面にP側電極19が形成されている。
また基板11はロー電極コンタクト層としての役割を有
し、基板11の下面にN側電極20が形成されている。
上記?i造において各層のバンドギャップ厚さキャリア
濃度は以下のとおりに設定さルる。N−GaAs基板1
1 (1,42eV、70μm、3X10”cm−”)
N−中間ハンl’ギヤyl1m12 (2,1eV、0
.2μm。
3X10”cm”−3)、N−クララ ドN 13 (
2,35eV。
1.5 fim、 lX18”cm ”) r活性m 
14 (2,0OeV。
0.1μm+アンドープ)、P−クラッドi#15(2
,35”’ + 1.5 fim H5X10”Cm1
) + P−中間ハントギ+’yプ壱16 (2,1e
VI0.2μm13X10”CI!1−1)、P−Ga
As基板極:I7タクト1m 17 (1,42eV、
0.2μm。
3X10謁cm−っである。
上記構造が従来の構造と異なる点はN−クラッド1W1
3とN −G a A s基板11の間KN−中間バン
ドギャップ層工2を設けたことおよびP−クラッドN1
15とP−GaAs’ll極コ7り’))117(7)
間にP−中間バンドギャップrgJ16を設けたことに
ある。また中間バンドギャップ層12f16のキャリア
#に度はクラッド層13 + 15に比べて大きくしで
ある。
このような構造の優位性についてはn lli 、 P
側とも同様と考えられるので、ここではP−クラツド層
15.P−中 電極コンタクト層のポテンシャル分布を第2図に示しこ
れを例として以下に詳しく説明する。
大きなバンドギャップ差を有するP−タラッド層15と
p−’amコンタクト層を直接接合すると第4図に示す
ような大きなバリアが形成され、且つP−クラッド層で
ある広いバンドギャップを有するP−InGaAIPG
C高濃度のドーピングを行なうことが極めて困難であり
、したがってバリアの幅は広く、レーザを発根させるた
めに注入するキャリアをすべてトンネル効果によりバリ
アを透過させるのは困難である。
これに対し鼾2図に示すようにP−クラッド層15とP
、−電極コンタクト層17の間にP−中間バンドギャッ
プ層を形成することにより、1つの界面でのバリアの高
さを低減できる。またP−電極コンタクト層16には高
濃度のドーピングが可能であるためパI5アの厚さを低
減することが可能である。
このように本実施列によればクラッド層とtfflコン
タクト層の間に大きなバンドギャップ差が存在するDH
レーザにおいても動作電圧を高めることなく、強いては
高信頼性を有する半導体レーザ装置を実現することがで
きその有用性は絶大である。
尚1本発明は上述した実施列に述べた材料を用いたレー
ザに限定さnるものではない。例えば基板としてGaA
sを用いクラッド層としてznSt−xSexCuGa
3.等を用い電極コンタクト層としてGaAsを用いた
半導体レーザにおいてもその有用性は非常に絶大である
。またその他本発明の妥旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る半導体レーザの概略構
造を示す断面図、箒2図は第1図に示す半導体レーザの
ポテンシャル分布を示す特性図、嘉3図は従来の半導体
レーザの概略構造を示す断面図、第4図は従来例のレー
ザのポテンシャル分布を示す特性図である。 11−−− N−GaA s基板、l 2−・−N −
InGaA7!P中間バンドギャップ層、13・・・N
−I口G a A I Fクラッド層、14 ・−P−
InGaAJP活性層、  15−・・P −InGa
AJPクラッドR,16・・ P−InGaAj?P中
間バンドギャップ層、17・・・P−GaAs戒確コン
タク)in、18・・・絶敞膜、19.20・・・電極
層。 代理人 弁理士   則 近 91  右同     
竹 花 喜久男 第1図 第2図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性層と、この活性層を上下より挟み、前記活性
    層よりバンドギャップが大きく且つ屈折率が小さいクラ
    ッド層とこの少なくとも一方のクラッド層の前記活性層
    と反対側に前記クラッド層よりもバンドギャップが小さ
    く且つ前記クラッド層と同一の導電形を有する電極コン
    タクト層と、前記クラッド層と前記電極コンタクト層の
    間にバンドギャップが前記クラッド層のバンドギャップ
    以下で且つ前記電極コンタクト層のバンドギャップ以上
    である中間バンドギャップ層を少なくとも一層以上有す
    ることを特徴とする半導体レーザ装置。
  2. (2)前記中間バンドギャップ層のバンドギャップ層の
    バンドギャップが、上記クラッド層に近い部分で大きく
    、上記電極コンタクト層に近い部分で小さく、その間で
    徐々に変化する或いは一定であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体レーザ装置。
  3. (3)前記活性層を上下より挟むクラッド層は、Pクラ
    ッド層とnクラッド層であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の半導体レーザ装置。
  4. (4)前記中間バンドギャップ層のうち前記電極コンタ
    クト層に隣接する層のキャリア濃度が、上記クラッド層
    キャリア濃度よりも高いことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項若しくは第2項記載の半導体レーザ装置。
  5. (5)前記クラッド層及び中間バンドギャップ層がIn
    GaAlPであり、電極コンタクト層がGaAsである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項若しくは第2項
    記載の半導体レーザ装置。
JP61041947A 1986-02-28 1986-02-28 半導体レ−ザ装置 Expired - Lifetime JPH0732285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041947A JPH0732285B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 半導体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041947A JPH0732285B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 半導体レ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200784A true JPS62200784A (ja) 1987-09-04
JPH0732285B2 JPH0732285B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=12622406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61041947A Expired - Lifetime JPH0732285B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732285B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62296582A (ja) * 1986-06-17 1987-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置
JPH01184972A (ja) * 1988-01-20 1989-07-24 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
EP0328393A2 (en) * 1988-02-09 1989-08-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser device and the manufacturing method thereof
JPH02148785A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 半導体発光素子
JPH02181485A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Hitachi Ltd 化合物半導体の形成方法および該化合物半導体を用いた半導体装置
EP0378919A2 (en) * 1989-01-19 1990-07-25 Hewlett-Packard Company High band-gap opto-electronic device and method for making same
JPH033386A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
EP0454476A2 (en) 1990-04-26 1991-10-30 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure and method of producing the same
JPH0432288A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Toshiba Corp 集積型半導体レーザ装置
US5138404A (en) * 1988-03-25 1992-08-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device for passing current between a GaAs layer and an InGaAlP layer
JPH04333298A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Sharp Corp AlGaInP系半導体レーザ素子
US5202285A (en) * 1990-04-26 1993-04-13 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure and method of producing same
US5204284A (en) * 1989-01-19 1993-04-20 Hewlett-Packard Company Method of making a high band-gap opto-electronic device
US5255281A (en) * 1990-04-26 1993-10-19 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure
US7436870B2 (en) 2004-06-08 2008-10-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device and method for manufacturing the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153592A (ja) * 1974-05-29 1975-12-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153592A (ja) * 1974-05-29 1975-12-10

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62296582A (ja) * 1986-06-17 1987-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置
JPH0746745B2 (ja) * 1986-06-17 1995-05-17 松下電器産業株式会社 半導体レ−ザ装置
JPH01184972A (ja) * 1988-01-20 1989-07-24 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
EP0328393A2 (en) * 1988-02-09 1989-08-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser device and the manufacturing method thereof
EP0328393A3 (en) * 1988-02-09 1989-11-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser device and the manufacturing method thereof
US4922499A (en) * 1988-02-09 1990-05-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser device and the manufacturing method thereof
US4987097A (en) * 1988-02-09 1991-01-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a semiconductor laser device
US5138404A (en) * 1988-03-25 1992-08-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device for passing current between a GaAs layer and an InGaAlP layer
JPH02148785A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 半導体発光素子
JPH02181485A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Hitachi Ltd 化合物半導体の形成方法および該化合物半導体を用いた半導体装置
US5060028A (en) * 1989-01-19 1991-10-22 Hewlett-Packard Company High band-gap opto-electronic device
US5204284A (en) * 1989-01-19 1993-04-20 Hewlett-Packard Company Method of making a high band-gap opto-electronic device
EP0378919A2 (en) * 1989-01-19 1990-07-25 Hewlett-Packard Company High band-gap opto-electronic device and method for making same
JPH033386A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
EP0454476A2 (en) 1990-04-26 1991-10-30 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure and method of producing the same
US5202285A (en) * 1990-04-26 1993-04-13 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure and method of producing same
US5255281A (en) * 1990-04-26 1993-10-19 Fujitsu Limited Semiconductor laser having double heterostructure
JPH0432288A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Toshiba Corp 集積型半導体レーザ装置
JPH04333298A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Sharp Corp AlGaInP系半導体レーザ素子
US7436870B2 (en) 2004-06-08 2008-10-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0732285B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3242967B2 (ja) 半導体発光素子
JPS62200784A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6014482A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0918079A (ja) 半導体装置の製造方法,及び半導体装置
US5271028A (en) Semiconductor laser device
JP3360962B2 (ja) 半導体レーザ
JP2659937B2 (ja) 半導体発光装置
JPS61290790A (ja) 発光素子の製造方法
JP2002368342A (ja) 多重量子井戸半導体素子
JPH01184972A (ja) 半導体レーザ装置
US5721751A (en) Semiconductor laser
JP3197042B2 (ja) 半導体発光装置
JPH05160504A (ja) 半導体レーザ装置
JPH07115251A (ja) 半導体レーザ
JP2593845B2 (ja) 半導体発光装置
JP3033333B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP3403915B2 (ja) 半導体レーザ
JP2555984B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3467435B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP3309394B2 (ja) 半導体発光素子
JP2504372B2 (ja) 超格子構造体
JPH01236668A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0632334B2 (ja) 半導体レ−ザ−
JPH0766992B2 (ja) AlGaInP系半導体レーザとその製造方法
JPH01241190A (ja) 半導体素子

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term