JPS6220020A - タブレツト装置 - Google Patents

タブレツト装置

Info

Publication number
JPS6220020A
JPS6220020A JP15826885A JP15826885A JPS6220020A JP S6220020 A JPS6220020 A JP S6220020A JP 15826885 A JP15826885 A JP 15826885A JP 15826885 A JP15826885 A JP 15826885A JP S6220020 A JPS6220020 A JP S6220020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
pen
stylus pen
graphic
button switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15826885A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikohiro Shimoyama
下山 彦裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15826885A priority Critical patent/JPS6220020A/ja
Publication of JPS6220020A publication Critical patent/JPS6220020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はスタイラスペンを入力指示器としたタブレット
装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
タブレット装置は図形処理システムにおける代表的な図
形入力装置の1つであり、一般にグラフィックスディス
プレイ装置と組合せて図形の選択やメニューシートをタ
ブレット上に置きメニューシートに書かれた特定のコマ
ンドを指定するなどに用いられる。このタブレット装置
の入力装置の1つであるスタイラスペンはそのペン先が
スイッチどなっていてペンを押すことによりスイッチオ
ンされ、あたかも通常のペンを持つ感覚で入力指示が出
来る点で操作性にすぐれている。
〔背景技術の問題点〕
前記スタイラスペンを入力指示器としたタブレット装置
は、タブレットの座標値とペンが押されているか否かの
データしか得られないので、これを用いた図形情報処理
システムでは通常は、ペンが押された位置の座標値のみ
を入力データとして処理される。したがって例えば連続
的な図形選択の終了指示をする場合には終了のための決
められた位置にペンを移動して終了指示をしなければな
らなかった。第5図はその操作の流れを示すフローチャ
ートである。そのためペンの移動が頻繁となり操作性が
低かった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の欠点を除去し、ペンの移動を減少し
、操作性を向上できる。スタイラスペンを入力指示器と
したタブレット装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はスタイラスペンにボタンスイッチを付加し、そ
のボタンの押されたスイッチの情報に応じた処理を行え
るようにする(例えば終了指示として処理する)事によ
り前記目的を達成したものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、(
1)はホストコンピュータ、(2)は図形処理システム
、(3)は図形選択ルーチン、(4)はコントローラ、
(5)はタブレット盤、(6)はスタイラスペン、(7
)はグラフィックCRTである。第2図はスタイラスペ
ン(6)の拡大図で、(8)はペン本体、(9)はスイ
ッチに連動するスタイラス芯、(10)は別途に付設さ
れたボタンスイッチ、(11)はペンのスイッチ情報を
出力するケーブルである。第1図の動作は次の通りであ
る。ホストコンピュータ(1)内の図形処理システム(
2)から図形選択ルーチン(3)によりコントローラ(
4)へ図形選択要求(12)が送られる。コントローラ
(4)はボタンスイッチ(10)付きスタイラスペン(
6)を入力指示器とするタブレット盤(5)から入力さ
れたタブレットデータ(13)を座標値に変換する。そ
して、さらにコントローラ(4)ではスタイラスペン(
6)からのスイッチ情報と前記変換した座標値とを組合
せたデータ(14)を例えば第3図の(15)で示すフ
ォーマットでホストコンピュータ内の図形処理システム
(2)へ出力する。この図形処理システム(2)で処理
されたデータはコントローラ(4)を介してグラフィッ
クCRT(7)に表示される。尚、第4図は前記図形処
理システム内の図形選択ルーチン(3)の処理の流れを
示し、第5図はこれと対比した従来の流れを示している
。又、第3図に示す(16)は同図の(15)に対比す
る従来例を示している。
以上はスタイラスペンに付設したボタンスイッチによる
入力終了について述べて来たが、このボタンスイッチは
図形処理における特定処理選択実行にも用いることがで
きる。例えば、このようなボタンスイッチをさらに設け
、ユーザ定義によってタブレット上のメニューシート選
択なしに特定図形処理の実行が可能である。
〔発明の効果〕
本発明は以上のようになるものであって連続的図形選択
要求に対しタブレット装置のスタイラスペンで図形選択
し、その終了時はスタイラスペンのボタンを押すことで
図形選択終了とみなし、タブレットの座標値による図形
選択終了判断処理は不要となりペンの移動が頻繁になる
ことを防ぎ操作性が向上されタブレット上の図形選択終
了領域も不要となる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の一部の拡大図、第3図は従来との対比で示す本
発明の座標値データのフォーマット図、第4図は本発明
における処理の流れを示すフローチャート、第5図は第
4図と対比した従来のフローチャートである。 5・・・タブレット盤   6・・・スタイラスペン1
0・・・ボタンスイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力指示器としてのスタイラスペンにボタンスイッチを
    付加し、タブレット盤を介した座標値情報の入力のほか
    に前記ボタンスイッチにより各種情報を入力することを
    特徴とするタブレット装置。
JP15826885A 1985-07-19 1985-07-19 タブレツト装置 Pending JPS6220020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15826885A JPS6220020A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 タブレツト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15826885A JPS6220020A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 タブレツト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6220020A true JPS6220020A (ja) 1987-01-28

Family

ID=15667894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15826885A Pending JPS6220020A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 タブレツト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220020A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10269022A (ja) 通信機能付き携帯型情報処理装置
KR100553671B1 (ko) 컴퓨터 시스템의 포인팅 장치 구동 방법
JPH10154042A (ja) タッチパネルつき情報処理装置
JP3228584B2 (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JPH0772976A (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JPS6220020A (ja) タブレツト装置
US20060125780A1 (en) Method for representing a graphical object and communication device
JP3009488U (ja) 画面分割時のアクティブウィンドウ切換可能なキャド装置
JPH0218670A (ja) Cad装置
JPH0242583A (ja) タブレット装置
JPH01191928A (ja) データ入力装置
JPS6242222A (ja) 座標デ−タ送信方式
JPS61243522A (ja) 座標入力装置
JPS63223966A (ja) デ−タ入力および表示方式
JPH03214309A (ja) 手書き入力処理装置
JPS62156716A (ja) スタイラスペン入力装置
JP2000047822A (ja) ポインティング・デバイス・カーソル制御装置、及びポインティング・デバイスに於けるカーソル制御方法
JPH0161739U (ja)
JPH0281094A (ja) カーソル制御方式
JPH04370821A (ja) データ入力装置
JPH064217A (ja) 座標入力装置
JPH0553727A (ja) 情報処理装置
JPS62179057A (ja) 図形作成編集装置
JPH0289094A (ja) カーソルの移動制御方式
JPS6183589A (ja) カ−ソル制御方式