JPS62199038A - 半導体パツケ−ジ構造体 - Google Patents
半導体パツケ−ジ構造体Info
- Publication number
- JPS62199038A JPS62199038A JP61042691A JP4269186A JPS62199038A JP S62199038 A JPS62199038 A JP S62199038A JP 61042691 A JP61042691 A JP 61042691A JP 4269186 A JP4269186 A JP 4269186A JP S62199038 A JPS62199038 A JP S62199038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- dielectric substrate
- chip
- silicon
- package structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 34
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 7
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 8
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 abstract description 4
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract 3
- 229910015365 Au—Si Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract 1
- 239000011104 metalized film Substances 0.000 abstract 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 13
- LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N Beryllium oxide Chemical compound O=[Be] LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 11
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 10
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001080 W alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000287680 Garcinia dulcis Species 0.000 description 1
- 208000025599 Heat Stress disease Diseases 0.000 description 1
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OFLYIWITHZJFLS-UHFFFAOYSA-N [Si].[Au] Chemical compound [Si].[Au] OFLYIWITHZJFLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- SBYXRAKIOMOBFF-UHFFFAOYSA-N copper tungsten Chemical compound [Cu].[W] SBYXRAKIOMOBFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- FHUGMWWUMCDXBC-UHFFFAOYSA-N gold platinum titanium Chemical compound [Ti][Pt][Au] FHUGMWWUMCDXBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N gold tin Chemical compound [Sn].[Au] JVPLOXQKFGYFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/04—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
- H01L23/053—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
- H01L23/057—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body the leads being parallel to the base
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49866—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04026—Bonding areas specifically adapted for layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/49105—Connecting at different heights
- H01L2224/49109—Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/0132—Binary Alloys
- H01L2924/01322—Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/102—Material of the semiconductor or solid state bodies
- H01L2924/1025—Semiconducting materials
- H01L2924/10251—Elemental semiconductors, i.e. Group IV
- H01L2924/10253—Silicon [Si]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1515—Shape
- H01L2924/15153—Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15312—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1532—Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16195—Flat cap [not enclosing an internal cavity]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体基板を第1誘電体基板に固定し、該第1
誘電体基板を、外周部に該半導体基体を外部と電気的に
結合するための端子群を配置した第2誘電体基板と機械
的に結合した半導体パッケージ構造体に関する。
誘電体基板を、外周部に該半導体基体を外部と電気的に
結合するための端子群を配置した第2誘電体基板と機械
的に結合した半導体パッケージ構造体に関する。
半導体集積回路は近年ますます高密度化、高集積化に拍
車がかかり、LSIチップは大型化の傾向が著しいと同
時にその発熱密度も増加の一途をたどっている。このよ
うな状況に対応するため。
車がかかり、LSIチップは大型化の傾向が著しいと同
時にその発熱密度も増加の一途をたどっている。このよ
うな状況に対応するため。
LSIチップを外部回路に接続するための半導体パッケ
ージもその構造及び材質に大幅な改善が要求されている
。近年注目を集めている、いわゆるピン・グリッド・ア
レーは上記の情勢に対応して開発されたものである。
ージもその構造及び材質に大幅な改善が要求されている
。近年注目を集めている、いわゆるピン・グリッド・ア
レーは上記の情勢に対応して開発されたものである。
一般的なビン・グリッド・アレーの構成を第2図に示す
。ピン・グリッド・アレーの主要部分は第2図に示すよ
うに大きく分けて3つの部分から成り立っている。IC
支持部材3はLSIチップを機械的に支え、しかもLS
Iチップで発生する熱を効率よく逃がす働きをする。配
線用部材7はLSIチップへの電力の供給やLSIチッ
プからの信号の取りだしを、その内部に形成した導電経
路11により行う。密閉用部材9はLSIチップを外界
から遮蔽するための蓋である。これらの3つの部分が一
体化したとき全体で気密の容器を形成する。この容器は
外界からLSIチップを遮断し、その性能を外界の状態
に関係なく常に維持する働きをする。
。ピン・グリッド・アレーの主要部分は第2図に示すよ
うに大きく分けて3つの部分から成り立っている。IC
支持部材3はLSIチップを機械的に支え、しかもLS
Iチップで発生する熱を効率よく逃がす働きをする。配
線用部材7はLSIチップへの電力の供給やLSIチッ
プからの信号の取りだしを、その内部に形成した導電経
路11により行う。密閉用部材9はLSIチップを外界
から遮蔽するための蓋である。これらの3つの部分が一
体化したとき全体で気密の容器を形成する。この容器は
外界からLSIチップを遮断し、その性能を外界の状態
に関係なく常に維持する働きをする。
ピン・グリッド・アレーの構成材料に対する要求は上述
の3つの部分によりそれぞれ異なる。
の3つの部分によりそれぞれ異なる。
IC支持部材3では熱を効率よく逃がすために高熱伝導
率が、シリコン(Si)との接着の信頼性確保のためS
iに近い熱膨張係数が、また、システムの設計の自由度
を確保するためには電気絶縁性が望まれる。この部分に
は従来ベリリア(Bed)、アルミナ(A1203)、
銅−タングステン合金(Cu−W)などが使用されてき
た。
率が、シリコン(Si)との接着の信頼性確保のためS
iに近い熱膨張係数が、また、システムの設計の自由度
を確保するためには電気絶縁性が望まれる。この部分に
は従来ベリリア(Bed)、アルミナ(A1203)、
銅−タングステン合金(Cu−W)などが使用されてき
た。
配線用部材7では導電経路11を高密度に形成する必要
があり、高密度多層配線の可能な材料が要求される。こ
の部分には従来アルミナ(A1203) 。
があり、高密度多層配線の可能な材料が要求される。こ
の部分には従来アルミナ(A1203) 。
ベリリア(BsO)などが使用されてきた。密閉用部材
9では配線用部材7との熱膨張係数の適合性がその構成
材料に要求される性質である。この部分にはコバール(
F a −29N i −17G o ) 。
9では配線用部材7との熱膨張係数の適合性がその構成
材料に要求される性質である。この部分にはコバール(
F a −29N i −17G o ) 。
アルミナなどが使用されてきた。これらの3つの部分が
一体化したとき、パッケージ全体として信頼性を確保す
るためにはこれらの3つの部分の熱膨張係数がお互いに
近い値であることが望ましい。
一体化したとき、パッケージ全体として信頼性を確保す
るためにはこれらの3つの部分の熱膨張係数がお互いに
近い値であることが望ましい。
IC支持部材3では既に述べたようにSiと熱膨張係数
が近くないといけないので総ての部分を構成する材料は
Siと熱膨張係数が近い値であることが望ましいという
ことになる。
が近くないといけないので総ての部分を構成する材料は
Siと熱膨張係数が近い値であることが望ましいという
ことになる。
ここで、上記各材料の特徴、欠点について述べる。特に
高性能ではない半導体装置のIC支持。
高性能ではない半導体装置のIC支持。
配線及び密閉用部材によく使われる材料はアルミナであ
る。その最大の理由はアルミナが比較的安価であるとい
うことである。しかしながら、アルミナにはシリコンと
熱膨張係数が合わない(6,5XIO−8)、そして熱
伝導率が小さい(17W/mK)という欠点がある。こ
れらの欠点のうち特に熱伝導率について改善し、半導体
装置を高性能化する場合にはべりリアが使用される。ベ
リリアの熱伝導率は280W/mKもあるため、IC支
持部材3に使用すると、同一のパッケージサイズで大幅
に発熱量を大きくすることができる。しかし、ベリリア
は高価であり、シリコンと熱膨張係数が合わない(7,
5X 10−’ ) 、さらに有毒であるという大きな
欠点を持っている。LSIとパッケージの外部とを電気
的に絶縁する必要がない場合には、IC支持部材3に銅
とタングステンの合金(Cu−W)が使われる。よく使
われるタングステン20重量%の物を例にとると、熱伝
導率は280W/mKでベリリアとほぼ同じであり充分
大きい、しかしながら、熱膨張係数はべりリアやアルミ
ナ並の7.OX 10−”であり、シリコンと合わない
。
る。その最大の理由はアルミナが比較的安価であるとい
うことである。しかしながら、アルミナにはシリコンと
熱膨張係数が合わない(6,5XIO−8)、そして熱
伝導率が小さい(17W/mK)という欠点がある。こ
れらの欠点のうち特に熱伝導率について改善し、半導体
装置を高性能化する場合にはべりリアが使用される。ベ
リリアの熱伝導率は280W/mKもあるため、IC支
持部材3に使用すると、同一のパッケージサイズで大幅
に発熱量を大きくすることができる。しかし、ベリリア
は高価であり、シリコンと熱膨張係数が合わない(7,
5X 10−’ ) 、さらに有毒であるという大きな
欠点を持っている。LSIとパッケージの外部とを電気
的に絶縁する必要がない場合には、IC支持部材3に銅
とタングステンの合金(Cu−W)が使われる。よく使
われるタングステン20重量%の物を例にとると、熱伝
導率は280W/mKでベリリアとほぼ同じであり充分
大きい、しかしながら、熱膨張係数はべりリアやアルミ
ナ並の7.OX 10−”であり、シリコンと合わない
。
〔発明が解決しようとする問題点3
以上述べたように従来の材料には総ての面で要求性能を
満足出来るものはない、特に、熱伝導率が大きく、高性
能の半導体装置用として使用出来る絶縁材料としてはB
eOしがなく、有毒であるため代替材料が望まれていた
。このような要求に応える材料として例えば、 Y、K
urokawa、 K、Utsuma。
満足出来るものはない、特に、熱伝導率が大きく、高性
能の半導体装置用として使用出来る絶縁材料としてはB
eOしがなく、有毒であるため代替材料が望まれていた
。このような要求に応える材料として例えば、 Y、K
urokawa、 K、Utsuma。
H,Takamizava、 “AIN 5ubst
ratas with Highτher+mal c
onductivity”、 Procaadings
of theIst IEI!f! C8M丁
Symposium、p p 、1 5−2 2 、
Oct。
ratas with Highτher+mal c
onductivity”、 Procaadings
of theIst IEI!f! C8M丁
Symposium、p p 、1 5−2 2 、
Oct。
1−3.1984に開示されているよう、に窒化アルミ
ニウム(A I N)が開発された。AINは熱伝導率
が140 W / m KとBeOの半分位あり、しか
も熱膨張係数がシリコンに近い3.4〜4.4×10−
8であり、さらに毒性がないという大きな特徴を持って
いる。しかしながら、現状では多層配線が困難である上
に高価であるために配線用部材7には使用されない、従
って、配線用部材7と何等かの方法で接着しなければな
らない、ところが。
ニウム(A I N)が開発された。AINは熱伝導率
が140 W / m KとBeOの半分位あり、しか
も熱膨張係数がシリコンに近い3.4〜4.4×10−
8であり、さらに毒性がないという大きな特徴を持って
いる。しかしながら、現状では多層配線が困難である上
に高価であるために配線用部材7には使用されない、従
って、配線用部材7と何等かの方法で接着しなければな
らない、ところが。
配線用部材7に通常使われるアルミナ、その他の材料と
熱膨張係数が合わないために特に信頼性の高い接着方式
が必要である。AINはアルミナ等。
熱膨張係数が合わないために特に信頼性の高い接着方式
が必要である。AINはアルミナ等。
酸化物系のセラミックスに比べて金属に対する接着力が
弱いが、比較的低温(約350℃以下)の温度条件では
チタン−白金−金膜をAIN表面に形成し、はんだ付け
する方法等、信頼性の高い方式が既に開発されている。
弱いが、比較的低温(約350℃以下)の温度条件では
チタン−白金−金膜をAIN表面に形成し、はんだ付け
する方法等、信頼性の高い方式が既に開発されている。
しかしながら500℃程度の高温に耐える接着方式がな
かった。
かった。
一方、ビシ・グリッド・アレーの構造に関しては、特に
シリコン・チップ1のワイヤボンディング性についての
問題を抱えている。第3図に第1図のシリコン・チップ
1を含むピン・グリッド・アレーの中心部を拡大して示
す0寸法のはシリコン・ウェハのサイズによって差はあ
るものの、はぼ0.5〜0.6+mである。これに対し
て、寸法す及び寸法Cはグリーン・シート・プロセス及
び配線容量上の制約から、通常0.5〜0.7mである
。
シリコン・チップ1のワイヤボンディング性についての
問題を抱えている。第3図に第1図のシリコン・チップ
1を含むピン・グリッド・アレーの中心部を拡大して示
す0寸法のはシリコン・ウェハのサイズによって差はあ
るものの、はぼ0.5〜0.6+mである。これに対し
て、寸法す及び寸法Cはグリーン・シート・プロセス及
び配線容量上の制約から、通常0.5〜0.7mである
。
その結果、図のようにワイヤボンディングを2列にわた
って行うには2列目142のボンディング段差が大きく
実用に耐えないという問題が生ずるのである。勿論、ワ
イヤボンディングが1列のみであれば問題はないが、こ
こではIC支持部材3にAINを使用する特に高性能な
ピン・グリッド・アレーを扱うので当然ワイヤボンデイ
ンは2列でなければならない。
って行うには2列目142のボンディング段差が大きく
実用に耐えないという問題が生ずるのである。勿論、ワ
イヤボンディングが1列のみであれば問題はないが、こ
こではIC支持部材3にAINを使用する特に高性能な
ピン・グリッド・アレーを扱うので当然ワイヤボンデイ
ンは2列でなければならない。
本発明の目的は、半導体基体を第1誘電体基板に固定し
、該第1誘電体基板を、外周部に該半導体基体を外部と
電気的に結合するための端子群を配置した第2誘電体基
板と機械的に結合した半導体パッケージ構造体に於いて
、上記した構成材料及び構造上の欠点を解消した半導体
パッケージ構造体を提供することである。
、該第1誘電体基板を、外周部に該半導体基体を外部と
電気的に結合するための端子群を配置した第2誘電体基
板と機械的に結合した半導体パッケージ構造体に於いて
、上記した構成材料及び構造上の欠点を解消した半導体
パッケージ構造体を提供することである。
本発明は、半導体基体を固定した第1誘電体基板を、シ
リコンに近い熱膨張係数を有する少なくとも窒化アルミ
ニウムを含む一つ以上の材料で構成し、該窒化アルミニ
ウムと第1誘電体基板の他の構成材料或いは外周部に該
半導体基体を外部と電気的に結合するための端子群を配
置した第2誘電体基板との高信頼性の接着構造として高
融点の活性金属(銅、アルミニウム、ニッケル及びそれ
等とシリコンとの合金)を用いた点及び、第1誘電体基
板の該半導体基体を接着する領域の厚さを他の部分より
大きくした点に特徴がある。
リコンに近い熱膨張係数を有する少なくとも窒化アルミ
ニウムを含む一つ以上の材料で構成し、該窒化アルミニ
ウムと第1誘電体基板の他の構成材料或いは外周部に該
半導体基体を外部と電気的に結合するための端子群を配
置した第2誘電体基板との高信頼性の接着構造として高
融点の活性金属(銅、アルミニウム、ニッケル及びそれ
等とシリコンとの合金)を用いた点及び、第1誘電体基
板の該半導体基体を接着する領域の厚さを他の部分より
大きくした点に特徴がある。
本発明の一実施例を第1図に従って説明する。
本実施例では、第2図に示したような一般的なピン・グ
リッド・アレーに於けるIC支持部材3をAIN部材3
01とタングステン部材302とで構成した。また、配
線用部材7としては、比誘電率が約6と小さく、シかも
、熱膨張係数が4.5〜5.0X10−”と比較的シリ
コンに近いムライト(3A1203・2Si02)を用
いた。
リッド・アレーに於けるIC支持部材3をAIN部材3
01とタングステン部材302とで構成した。また、配
線用部材7としては、比誘電率が約6と小さく、シかも
、熱膨張係数が4.5〜5.0X10−”と比較的シリ
コンに近いムライト(3A1203・2Si02)を用
いた。
ここで、IC支持部材3をAIN部材301とタングス
テン部材302とで構成したことにより以下のような特
徴が得られた。■シリコン・チップ1は外部とA、I
Nにより電気的に絶縁される。
テン部材302とで構成したことにより以下のような特
徴が得られた。■シリコン・チップ1は外部とA、I
Nにより電気的に絶縁される。
■シリコンからムライトに至るまで熱膨張係数が緩やか
に増加し、それぞれの接着部に無理がががらない(シリ
コン: 3.AIN: 3.4〜4.4゜タングステン
:4.5.ムライト:4.5〜5.OX 10−’/”
C) 、■AINのみで構成するよりもAINの形状が
簡単になり、加工が容易である。
に増加し、それぞれの接着部に無理がががらない(シリ
コン: 3.AIN: 3.4〜4.4゜タングステン
:4.5.ムライト:4.5〜5.OX 10−’/”
C) 、■AINのみで構成するよりもAINの形状が
簡単になり、加工が容易である。
■AINやタングステンの熱伝導率は、はんだよりも大
きいので、シリコン・チップ1から空冷フィン5(第2
図参照)までの熱抵抗は、IC支持部材3はAINのみ
で構成する場合と殆ど変わらず、その差は実験誤差の範
囲内であった。
きいので、シリコン・チップ1から空冷フィン5(第2
図参照)までの熱抵抗は、IC支持部材3はAINのみ
で構成する場合と殆ど変わらず、その差は実験誤差の範
囲内であった。
なお、ここでいう熱抵抗とは、シリコン・チップ1に通
電しシリコン・チップ1の温度が充分安定したときにお
けるシリコン・チップ1の表面温度さ空冷フィン5の表
面温度との差をシリコン・チップ1の発生量で除した商
である。
電しシリコン・チップ1の温度が充分安定したときにお
けるシリコン・チップ1の表面温度さ空冷フィン5の表
面温度との差をシリコン・チップ1の発生量で除した商
である。
シリコン・チップ1の厚さく寸法a)は0.5−である
、また、配線用部材7の段差(寸法す及びC)はQ、6
4mである。したがって、A I N部材301の厚さ
を0.46mm とした、こうすることにより、ワイヤ
ボンディング時の段差は最も小さく、0.32m+ ど
なる、配線用部材7の中心部には一辺101!1mの正
方形の穴が開けてあり、−辺15mmのIC支持部材3
が接着部材6で接着されている。その中心部7am角(
シリコン・チップ1の寸法より1m大きい)にはシリコ
ン・チップ1の接着のための金のメタライズが施しであ
る。
、また、配線用部材7の段差(寸法す及びC)はQ、6
4mである。したがって、A I N部材301の厚さ
を0.46mm とした、こうすることにより、ワイヤ
ボンディング時の段差は最も小さく、0.32m+ ど
なる、配線用部材7の中心部には一辺101!1mの正
方形の穴が開けてあり、−辺15mmのIC支持部材3
が接着部材6で接着されている。その中心部7am角(
シリコン・チップ1の寸法より1m大きい)にはシリコ
ン・チップ1の接着のための金のメタライズが施しであ
る。
さらに1階段状に成形された部分には、内部の導電路1
1に接続した金のメタライズによるワイヤボンディング
電極(基板側)13が導電路11に対応した数だけ形成
されている。特に本実施例では、密閉用部材9の材質を
コバール(Fs−29Ni−17Co)とした、コバー
ルは熱膨張係数が4.5 X 10−8と、シリコンに
近い、従って。
1に接続した金のメタライズによるワイヤボンディング
電極(基板側)13が導電路11に対応した数だけ形成
されている。特に本実施例では、密閉用部材9の材質を
コバール(Fs−29Ni−17Co)とした、コバー
ルは熱膨張係数が4.5 X 10−8と、シリコンに
近い、従って。
本実施例ではパッケージの構成材料は総てシリコンと熱
膨張係数が近いもの(最大で差が2.0×1O−8)に
なり、パッケージ内のどの部分でも部材間の熱膨張係数
の違いによる熱疲労は問題にならない。
膨張係数が近いもの(最大で差が2.0×1O−8)に
なり、パッケージ内のどの部分でも部材間の熱膨張係数
の違いによる熱疲労は問題にならない。
本発明によるパッケージを得るには、まず内部にタング
ステンによる導電路11を形成した配線用部材7と、厚
さ0.46m、−辺9■の、中心部−辺7mの領域にモ
リブデンによる金属化を施したAIN部材301と厚さ
0.3m、−辺15■のタングステン部材302と、そ
れらを接着するための接着金属303及び接着部材6と
して厚さ0.6mの純アルミニウムの両面に12重量%
のシリコンを含有したアルミニウム合金を0.06ma
+コーティングしたものを用意する0次に、これらを組
み合わせ、適当な圧力(5〜50 M P a )を加
えながら577℃(アルミニウム合金の融点)を越え、
660℃(アルミニウムの融点)未満の一定温度で真空
中又は非酸化性ガス雰囲気中で30分保持する。その結
果、配線用部材7と。
ステンによる導電路11を形成した配線用部材7と、厚
さ0.46m、−辺9■の、中心部−辺7mの領域にモ
リブデンによる金属化を施したAIN部材301と厚さ
0.3m、−辺15■のタングステン部材302と、そ
れらを接着するための接着金属303及び接着部材6と
して厚さ0.6mの純アルミニウムの両面に12重量%
のシリコンを含有したアルミニウム合金を0.06ma
+コーティングしたものを用意する0次に、これらを組
み合わせ、適当な圧力(5〜50 M P a )を加
えながら577℃(アルミニウム合金の融点)を越え、
660℃(アルミニウムの融点)未満の一定温度で真空
中又は非酸化性ガス雰囲気中で30分保持する。その結
果、配線用部材7と。
AIN部材301とタングステン部材302が接着され
る。ここで、12重量%のシリコンを含有したアルミニ
ウム合金は溶融し、媒剤として作用する。また、厚さ0
.6閣の純アルミニウムは各部材間の接着間隙のばらつ
きを吸収する緩衝材として、及び一部はアルミニウム合
金或いはAIN基板或いはムライト基板から供給された
シリコンによって融点が下がり、溶融することによって
螺材として働く。次に、金の無電解めっきを施し、シリ
コン・チップ1のダイボンディング部(−辺7!m)及
びワイヤボンディング電極(基板側)13を形成する0
次にシリコン・チップ1の裏面に被着された金膜を加熱
により金−シリコン共晶はんだに変化させ、ダイボンド
部材2としてシリコン・チップ1を接着する。シリコン
・チップ1の表面側にはワイヤボンディング電極(基板
側)13と同じ数のワイヤボンディング電極(チップ側
)15が形成されおり、それらの間を金の細線であるワ
イヤ14で接続する。最後に密閉用部材9を金−錫の共
晶はんだであるキャップ接着部材8で配線用部材7に接
着し、本発明によるパッケージを完成する。
る。ここで、12重量%のシリコンを含有したアルミニ
ウム合金は溶融し、媒剤として作用する。また、厚さ0
.6閣の純アルミニウムは各部材間の接着間隙のばらつ
きを吸収する緩衝材として、及び一部はアルミニウム合
金或いはAIN基板或いはムライト基板から供給された
シリコンによって融点が下がり、溶融することによって
螺材として働く。次に、金の無電解めっきを施し、シリ
コン・チップ1のダイボンディング部(−辺7!m)及
びワイヤボンディング電極(基板側)13を形成する0
次にシリコン・チップ1の裏面に被着された金膜を加熱
により金−シリコン共晶はんだに変化させ、ダイボンド
部材2としてシリコン・チップ1を接着する。シリコン
・チップ1の表面側にはワイヤボンディング電極(基板
側)13と同じ数のワイヤボンディング電極(チップ側
)15が形成されおり、それらの間を金の細線であるワ
イヤ14で接続する。最後に密閉用部材9を金−錫の共
晶はんだであるキャップ接着部材8で配線用部材7に接
着し、本発明によるパッケージを完成する。
この実施例の変形として、IC支持部材3をAINのみ
とする構成もありうる。この場合は。
とする構成もありうる。この場合は。
接着金属303を省略できる上にもともとAINは熱伝
導率が大きいため、熱的な性能は本実施例よりも優れる
が、AINの加工が複雑になる欠点がある。また、タン
グステンの代替材料としては。
導率が大きいため、熱的な性能は本実施例よりも優れる
が、AINの加工が複雑になる欠点がある。また、タン
グステンの代替材料としては。
モリブデン、タングステンと銅との合金、銅と炭素の複
合体、等の低熱膨張、高熱伝導導電材料の他に、ダイヤ
モンド、炭化珪素、窒化はう素、等の低熱膨張、高熱伝
導絶縁材料も挙げられる。
合体、等の低熱膨張、高熱伝導導電材料の他に、ダイヤ
モンド、炭化珪素、窒化はう素、等の低熱膨張、高熱伝
導絶縁材料も挙げられる。
また、アルミニウムと同様にセラミックスに対して活性
な金属である銅及び銅とシリコンの合金をアルミニウム
及びアルミニウム合金の代わりに使用する方法もありう
る。この場合は加熱温度範囲が820℃を越え、108
3℃未満となる。長所は耐熱温度がアルミニウムによる
接着よりも約250℃高いことである。銅以外にはニッ
ケルが使える。ニッケルでは銅よりさらに高温になり、
加熱温度範囲が1152℃を越え、1453℃未満とな
る。銅或いはニッケルを接着金属303として用いた構
成では、アルミニウムを用いた構成では不可能な硬蝋付
け(作業温度:600〜900℃)を後工程に採用でき
ることが最も顕著な特徴である。
な金属である銅及び銅とシリコンの合金をアルミニウム
及びアルミニウム合金の代わりに使用する方法もありう
る。この場合は加熱温度範囲が820℃を越え、108
3℃未満となる。長所は耐熱温度がアルミニウムによる
接着よりも約250℃高いことである。銅以外にはニッ
ケルが使える。ニッケルでは銅よりさらに高温になり、
加熱温度範囲が1152℃を越え、1453℃未満とな
る。銅或いはニッケルを接着金属303として用いた構
成では、アルミニウムを用いた構成では不可能な硬蝋付
け(作業温度:600〜900℃)を後工程に採用でき
ることが最も顕著な特徴である。
また、ダイボンド部材2及び密閉用部材9の接着部材8
は本実施例のものである必要はなく、−般的なはんだ材
から適宜選んでよい。ただし、ダイボンド部材2の融点
はキャップ接着部材8の作業温度(通常融点より約50
℃高い)よりも高くなければならない、なぜならば密閉
用部材9の接着時にダイボンド部材2が溶けてはいけな
いからである。
は本実施例のものである必要はなく、−般的なはんだ材
から適宜選んでよい。ただし、ダイボンド部材2の融点
はキャップ接着部材8の作業温度(通常融点より約50
℃高い)よりも高くなければならない、なぜならば密閉
用部材9の接着時にダイボンド部材2が溶けてはいけな
いからである。
なお、将来は第4図から第6図に示すような。
マルチチップ・ビン・グリッド・アレーが現われること
が予想される。第4図及び第5図の構造はある程度まで
の高密度化には対応可能であるが、さらに密度が高くな
ると、第6図に示すように複数個のチップをまとめて実
装する必要が生じる。
が予想される。第4図及び第5図の構造はある程度まで
の高密度化には対応可能であるが、さらに密度が高くな
ると、第6図に示すように複数個のチップをまとめて実
装する必要が生じる。
このような構造では、シリコンを含めて総ての構成材料
の熱膨張係数が近い値を持っていることが必須要件とな
るので、本発明の構造はこれらにも適用させることによ
り現状よりもさらに有効になる。
の熱膨張係数が近い値を持っていることが必須要件とな
るので、本発明の構造はこれらにも適用させることによ
り現状よりもさらに有効になる。
半導体基板を第1誘電体基板に固定し、該第1誘電体基
板を、外周部に該半導体基体を外部と電気的に結合する
ための端子群を配置した第2誘電体基板と機械的に結合
した半導体パッケージ構造体に於いて、第1誘電体基板
がシリコンに近い熱膨張係数を有する少なくとも窒化ア
ルミニウムを含む一つ以上の材料で構成されていること
により、熱抵抗が小さく、しかも、接続部分での熱膨張
係数の差が小さいために信頼性の高いパッケージ構造体
が得られる。
板を、外周部に該半導体基体を外部と電気的に結合する
ための端子群を配置した第2誘電体基板と機械的に結合
した半導体パッケージ構造体に於いて、第1誘電体基板
がシリコンに近い熱膨張係数を有する少なくとも窒化ア
ルミニウムを含む一つ以上の材料で構成されていること
により、熱抵抗が小さく、しかも、接続部分での熱膨張
係数の差が小さいために信頼性の高いパッケージ構造体
が得られる。
第1図は本発明による実施例を示す拡大断面図。
第2図は本発明が扱うパッケージの一般的構造を示す一
部断面斜視図、第3図は第2図の一部拡大断面図である
。第4図ないし第6図はそれぞれ本発明による他の実施
例を示す説明図である。 1・・・シリコン・チップ、2・・・ダイボンド部材、
3・・・IC支持部材、301・・・AIN部材、30
2・・・タングステン部材、303・・・接着金属、4
・・・フィンの接着部材、5・・・空冷フィン、6・・
・接着部材、7・・・配線用部材、8・・・キャップ接
着部材、9・・・密閉用部材、10・・・ビン、11・
・・導電路、13・・・ワイヤボンディング電極(基板
側)、14・・・ワイヤ。
部断面斜視図、第3図は第2図の一部拡大断面図である
。第4図ないし第6図はそれぞれ本発明による他の実施
例を示す説明図である。 1・・・シリコン・チップ、2・・・ダイボンド部材、
3・・・IC支持部材、301・・・AIN部材、30
2・・・タングステン部材、303・・・接着金属、4
・・・フィンの接着部材、5・・・空冷フィン、6・・
・接着部材、7・・・配線用部材、8・・・キャップ接
着部材、9・・・密閉用部材、10・・・ビン、11・
・・導電路、13・・・ワイヤボンディング電極(基板
側)、14・・・ワイヤ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半導体基体を第1誘電体基板に固定し、該第1誘電
体基板を、外周部に該半導体基体を外部と電気的に結合
するための端子群を配置した第2誘電体基板と機械的に
結合した半導体パッケージ構造体に於いて、該第1誘電
体基板がシリコンに近い熱膨張係数を有する少なくとも
窒化アルミニウムを含む一つ以上の材料で構成されてい
ることを特徴とする半導体パッケージ構造体。 2、特許請求の範囲第1項において、該第1誘電体基板
の該半導体基板を接着する領域の厚さを他の基板の厚さ
より大きくしたことを特徴とする半導体パッケージ構造
体。 3、特許請求の範囲第1項において、該第1誘電体基板
の窒化アルミニウムをセラミックスに対して活性な金属
であるアルミニウム、銅或いはニッケルを用いて接着す
ることを特徴とする半導体パッケージ構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61042691A JPH0763080B2 (ja) | 1986-02-27 | 1986-02-27 | 半導体パツケ−ジ構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61042691A JPH0763080B2 (ja) | 1986-02-27 | 1986-02-27 | 半導体パツケ−ジ構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62199038A true JPS62199038A (ja) | 1987-09-02 |
JPH0763080B2 JPH0763080B2 (ja) | 1995-07-05 |
Family
ID=12643064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61042691A Expired - Lifetime JPH0763080B2 (ja) | 1986-02-27 | 1986-02-27 | 半導体パツケ−ジ構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0763080B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0455229A2 (en) * | 1990-05-02 | 1991-11-06 | Mitsubishi Materials Corporation | Ceramic substrate used for fabricating electric or electronic circuit |
JPH0424947A (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-28 | Mitsubishi Materials Corp | 半導体用セラミックスパッケージ |
FR2721437A1 (fr) * | 1994-06-17 | 1995-12-22 | Xeram N | Boîtier hermétique à dissipation thermique améliorée notamment pour l'encapsulation de composants ou circuits électroniques et procédé de fabrication. |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59131163U (ja) * | 1983-02-23 | 1984-09-03 | 日本特殊陶業株式会社 | 半導体容器 |
JPS6135528A (ja) * | 1984-07-27 | 1986-02-20 | Nec Corp | 半導体装置 |
-
1986
- 1986-02-27 JP JP61042691A patent/JPH0763080B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59131163U (ja) * | 1983-02-23 | 1984-09-03 | 日本特殊陶業株式会社 | 半導体容器 |
JPS6135528A (ja) * | 1984-07-27 | 1986-02-20 | Nec Corp | 半導体装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0455229A2 (en) * | 1990-05-02 | 1991-11-06 | Mitsubishi Materials Corporation | Ceramic substrate used for fabricating electric or electronic circuit |
JPH0424947A (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-28 | Mitsubishi Materials Corp | 半導体用セラミックスパッケージ |
FR2721437A1 (fr) * | 1994-06-17 | 1995-12-22 | Xeram N | Boîtier hermétique à dissipation thermique améliorée notamment pour l'encapsulation de composants ou circuits électroniques et procédé de fabrication. |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0763080B2 (ja) | 1995-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6731002B2 (en) | High frequency power device with a plastic molded package and direct bonded substrate | |
JP2616565B2 (ja) | 電子部品組立体 | |
JP2592308B2 (ja) | 半導体パッケージ及びそれを用いたコンピュータ | |
JP2000265227A (ja) | 複合材料とその製造方法及び用途 | |
JPH04192552A (ja) | 半導体素子用パッケージ | |
JPS62287649A (ja) | 半導体装置 | |
JPS62199038A (ja) | 半導体パツケ−ジ構造体 | |
EP4285408A1 (en) | Packaged electronic devices having substrates with thermally conductive adhesive layers | |
JP2517024B2 (ja) | セラミックパッケ―ジとその製造方法 | |
JPS59134852A (ja) | 集積回路パツケ−ジ | |
JPS6334962A (ja) | パツケ−ジ構造体 | |
JPS6293960A (ja) | 炭化珪素を用いたパツケ−ジ構造体 | |
JPS6010633A (ja) | 半導体装置 | |
JPS62287650A (ja) | 炭化珪素を用いたパツケ−ジ構造体 | |
JPS6370545A (ja) | 半導体パツケ−ジ | |
JP2003197803A (ja) | 半導体パッケージ | |
JPH10275879A (ja) | 半導体パッケージ | |
JP3552623B2 (ja) | 複合材料及びそれを用いた半導体装置用放熱板 | |
JPS63200555A (ja) | 半導体パツケ−ジ構造体 | |
JPS6286833A (ja) | セラミック接合方法及びセラミックパッケージの製法及びセラミックパッケージ | |
JPS6216548A (ja) | 半導体パツケ−ジ構造体 | |
JP2024033469A (ja) | 半導体装置及び接合方法 | |
JPH02226749A (ja) | 高出力回路部品用ヒートシンク | |
JPH0793394B2 (ja) | 半導体基体搭載用セラミックパッケージ | |
JPH0424947A (ja) | 半導体用セラミックスパッケージ |