JPS6219893B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219893B2
JPS6219893B2 JP55008358A JP835880A JPS6219893B2 JP S6219893 B2 JPS6219893 B2 JP S6219893B2 JP 55008358 A JP55008358 A JP 55008358A JP 835880 A JP835880 A JP 835880A JP S6219893 B2 JPS6219893 B2 JP S6219893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
fibrous activated
porous core
heat
bulky
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55008358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56109809A (en
Inventor
Kozo Yamada
Sadao Minase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Toho Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Rayon Co Ltd filed Critical Toho Rayon Co Ltd
Priority to JP835880A priority Critical patent/JPS56109809A/ja
Publication of JPS56109809A publication Critical patent/JPS56109809A/ja
Publication of JPS6219893B2 publication Critical patent/JPS6219893B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、吸着機能を有する繊維状活性炭を主
材とする繊維状構造体の成型方法に係り、さらに
詳しくは繊維状活性炭を主材とする嵩高状構造体
(以下単に「嵩高状基体」という)にバインダー
水溶液を含浸させ、次いで多孔芯筒に巻着させて
のち該嵩高状基体を熱収縮性物で被覆し、さらに
この熱収縮性物を加熱処理により収縮させること
によつて嵩高状基体の圧縮を行なうと同時に水分
除去、バインダーによる繊維間の接合、多孔芯筒
への圧着を行なう、密度の高い薄型の繊維状活性
炭構造体の成型方法に関するものである。
従来とられている方法によれば、嵩高状基体に
バインダー水溶液を含浸させ、次いで含浸させた
嵩高状基体をプレス機で加温加圧成型して薄型の
繊維状活性炭構造体とし、該構造体を多孔芯筒に
巻着して仕上げるという二工程の作業が必要であ
つた。しかも、該構造体を多孔芯筒に巻着すると
き、構造体自体を内外周長差による凹凸を生じや
すく、製品の仕上りもよくないという品質上の問
題点もあつた。
本発明者らは、上記した欠点、問題点を解消す
るため、工程および作業の簡素化、成型品品質の
向上化について種々の研究を重ねた結果、熱収縮
性物を使用することによつて嵩高状基体を所望す
る形状をした多孔芯筒に圧着し、薄型の繊維状活
性炭構造体に成型できる事実を見出すと共に、こ
の知見に基づき本発明を完成させたものである。
本発明は、繊維状活性炭を主材とする嵩高状構
造体にバインダー水溶液を含浸させ、次いで多孔
芯筒に巻着させてのち該構造体を熱収縮性物で被
覆し、加熱乾燥することによつて該構造体を圧縮
すると共に繊維間の接合、多孔芯筒への圧着を行
なうことを特徴とする繊維状活性炭構造体の成型
方法である。
すなわち本発明の具体的方法は嵩高状基体をバ
インダー水溶液で含浸処理させてのち、乾燥機
(たとえば熱風乾燥機)により生乾きの状態まで
乾燥し、この生乾き状態の嵩高状基体を所望する
形状をした多孔芯筒に巻着させてのち、外周に熱
収縮性物が接触するような状態で被覆密封したの
ち、熱収縮装置(たとえば熱収縮トンネル)に通
して熱収縮性物と嵩高状基体の密着性を高める。
次いで、熱収縮性物の両端に通気孔を設けての
ち、乾燥機(たとえば熱風乾燥機)により加熱乾
燥を行ない、被覆した熱収縮性物による嵩高状基
体の圧縮、水分除去、バインダーによる繊維間の
接合を同時に行なうことによつて密度の高い薄型
の繊維状活性炭構造体を得るにある。
本発明において用いられる繊維状活性炭は、ポ
リアクリロニトリル、セルロース、ピツチ系など
の繊維を原料として通常の方法で処理して得られ
る吸着機能を有する活性炭であり、これら繊維状
活性炭からなる不織物、フエルト、カードウエツ
ブなどの形状をした嵩高状のものが使用できる。
上記した繊維状活性炭の嵩高状のものに有機質繊
維からなる紙、織物、編物、網地、不織布、フエ
ルト、カードウエツブなどを組合わせて積層にし
たものも使用することができる。含浸処理に用い
られるバインダーは、水に易溶性でかつ接合性を
有する有機高分子化合物が有効であつて、ポリビ
ニルアルコール、繊維素グリコール酸ナトリウ
ム、デンプン、アラビアゴムなどをあげることが
できる。これらバインダーは0.2〜2%の水溶液
として用いられる。また、含浸させた嵩高状基体
の水分率は700〜900%程度であり、これを生乾き
状態すなわち水分率として150〜200%程度まで乾
燥する。多孔芯筒としては、加熱、乾燥処理温度
に耐える材質のもの、たとえば薄板銅板、金網な
どが使用できる。多孔芯筒に巻着した嵩高状基体
を被覆する熱収縮性物としては、熱収縮性を有す
る材質のもの、たとえばポリプロピレンフイルム
(テープを含む)などが使用できる。
熱収縮装置における処理条件は130〜150℃、2
〜4分程度とし、さらに熱収縮および乾燥を強化
するための処理条件は120〜130℃、25〜30分程度
であり、処理後の水分率はほぼ絶乾状態となる。
本発明では、嵩高状基体をバインダー水溶液で
含浸処理したのち、多孔芯筒に巻着し、次いで巻
着した嵩高状基体を熱収縮性体で被覆後加熱乾燥
処理することにより、嵩高状基体の圧縮、乾燥、
バインダーによる繊維間の接合を同時に行なうこ
とができると共に、厚みの均一な密度の高い薄型
の繊維状活性炭構造体の成型品を得ることができ
る。
本発明方法によつて得られる繊維状活性炭構造
体の具体例を示すと第1〜第2図の通りである。
第1図は円筒状の構造体の平面図を示したもので
あり、1は有機質繊維層、2は繊維状活性炭、3
は多孔芯筒である。第2図は第1図のA−A′断
面を示すもので、4は多孔芯筒の通気孔である。
実際の使用に際してはガス体が筒芯の通気孔より
繊維層を通つて外層に抜けるよう、又は逆方向に
ガス体を通過させることにより吸脱着が行なわれ
る。
本発明になる繊維状活性炭構造体は、吸着剤た
とえば自動車ガソリン蒸散防止用エアエレメント
フイルターなどとして使用することができる。
次に、実施例によつて本発明方法をさらに詳細
に説明する。
実施例 1 嵩高状基体として、目付量97.5g/m2、密度
0.0244g/cm3の繊維状活性炭フエルトに目付量18
g/m2、密度0.0556g/cm3のレーヨンステープル
ウエツブを交互に重ねて4層にしたものをニード
ルパンチ機でパンチングしてできた厚さ9〜10mm
のものを用い、これにバインダーとして繊維素グ
リコール酸ナトリウムの0.4〜1%水溶液を水分
率として700〜900%程度まで含浸させる。次いで
熱風乾燥機(処理条件として120〜130℃、5〜7
分程度)を使用して生乾きの状態、すなわち水分
率として150〜200%まで乾燥する。この生乾き状
態の嵩高状基体を円筒または惰円筒状芯筒の薄型
の多孔鋼板に巻着し、さらにチユーブ状の熱収縮
性を有するポリプロピレンフイルム(2軸延伸)
にて被覆密封、次いで熱収縮トンネル(処理条件
として130〜150℃、2〜4分程度)を使用して該
フイルムを嵩高状基体に密着させた状態にしたの
ち、その両端に通気孔を設ける。次の処理とし
て、該フイルムで被覆した嵩高状基体を熱風乾燥
機(処理条件として120〜130℃、25〜30分程度)
を使用して、フイルムの収縮、嵩高状基体の乾
燥、圧縮、バインダーによる繊維間の接合を行な
つたところ、繊維状活性炭密度0.0975g/cm3、長
さ4〜5mmの繊維状活性炭構造体が得られた。
実施例 2 嵩高状基体として、目付量97.5g/m2、密度
0.0244g/cm3の繊維状活性炭に、目付量18g/
m2、密度0.0556g/cm3のレーヨンステープルウエ
ツブを交互に重ねて8層にしたものをニードルパ
ンチ機でパンチングしてできた厚さ15〜16mmのも
のを用い、実施例1と同じ方法で処理した結果、
繊維状活性炭密度0.0867g/cm3、厚さ9〜10mmの
繊維状活性炭構造体が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は多孔芯筒に巻着した4層状の繊維状活
性炭構造体の平面図、第2図は第1図のA−
A′部の断面図である。 図中1は有機質繊維層、2は繊維状活性炭層、
3は多孔芯筒、4は多孔芯筒の通気孔である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 繊維状活性炭を主材とする嵩高状構造体にバ
    インダー水溶液を含浸させ、次いで多孔芯筒に巻
    着させてのち該構造体を熱収縮性物で被覆し、加
    熱乾燥することによつて該構造体を圧縮すると共
    に繊維間の接合、多孔芯筒への圧着を行なうこと
    を特徴とする繊維状活性炭構造体の成型方法。
JP835880A 1980-01-29 1980-01-29 Forming method for fibrous activated carbon structure Granted JPS56109809A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP835880A JPS56109809A (en) 1980-01-29 1980-01-29 Forming method for fibrous activated carbon structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP835880A JPS56109809A (en) 1980-01-29 1980-01-29 Forming method for fibrous activated carbon structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56109809A JPS56109809A (en) 1981-08-31
JPS6219893B2 true JPS6219893B2 (ja) 1987-05-01

Family

ID=11691000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP835880A Granted JPS56109809A (en) 1980-01-29 1980-01-29 Forming method for fibrous activated carbon structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56109809A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1986763A4 (en) * 2006-01-30 2009-12-23 Advanced Tech Materials NANOPOROUS CARBON MATERIALS AND SYSTEMS AND METHODS FOR THEIR APPLICATION
US8679231B2 (en) 2011-01-19 2014-03-25 Advanced Technology Materials, Inc. PVDF pyrolyzate adsorbent and gas storage and dispensing system utilizing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56109809A (en) 1981-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2196366C (en) Flexible insulation panel and method of manufacture
RU2010106876A (ru) Проводящие полотна
GB1279210A (en) Non-woven fibrous material
JPS6219893B2 (ja)
US2979433A (en) Method of reshaping fibrous filter rods
JP3184405U (ja) ゼラチンで固定した生糸又は絹糸の不織布
US3229351A (en) Dampening roll cover and its use in lithographic printing
KR102456708B1 (ko) 합지원단 주름 제조방법 및 그 장치
EP0590000B1 (en) Method and apparatus for producing a laminate
US1726343A (en) Electrical condenser and method of making the same
JPH0742100A (ja) パルプモ―ルドの製造方法
JP2708754B2 (ja) 押し花用乾燥方法
US3293097A (en) Method of making a dampening roll cover for use in lithographic printing
JPH0730783B2 (ja) 繊維ロールの製作方法
JP2632374B2 (ja) 押花・押葉の製造方法
JP4315510B2 (ja) カーボン/カーボン複合材の製造方法
JPS63227857A (ja) 結合ウエブ状製品の製造法、結合ウエブ状製品、および複合体の製造法
JPH0470923B2 (ja)
US4451311A (en) Method for manufacturing a dampening roll cover
CN1212177A (zh) 干燥剂片及其制造方法
KR820001475Y1 (ko) 이불솜용 외피
JPH05279997A (ja) 複合紙及びその製造方法
JPH0521607B2 (ja)
JPS57160108A (en) Manufacture of insulation cylinder
RU1814091C (ru) Способ изготовлени фасонных слюд ных изделий