JPH0521607B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521607B2
JPH0521607B2 JP58103241A JP10324183A JPH0521607B2 JP H0521607 B2 JPH0521607 B2 JP H0521607B2 JP 58103241 A JP58103241 A JP 58103241A JP 10324183 A JP10324183 A JP 10324183A JP H0521607 B2 JPH0521607 B2 JP H0521607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
filament
fibrous activated
moisture
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58103241A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59228935A (ja
Inventor
Hiroyasu Ogawa
Kazuo Izumi
Kenji Shimazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Toho Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Rayon Co Ltd filed Critical Toho Rayon Co Ltd
Priority to JP10324183A priority Critical patent/JPS59228935A/ja
Publication of JPS59228935A publication Critical patent/JPS59228935A/ja
Publication of JPH0521607B2 publication Critical patent/JPH0521607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、繊維状活性炭フイラメントの構造体
に吸湿剤を繊維状活性炭当り0.5〜90重量%添着
せしめた吸湿素子に関するものである。更に詳し
くは、吸湿速度が速く、吸湿後の寸法安定性(形
態保持性)に優れ、かつ圧損が低く、製造が容易
な繊維状活性炭フイラメントの構造体よりなる吸
湿素子に関する。 これまで繊維状活性炭を用いた吸湿素子とし
て、繊維状活性炭紙よりのハニカム構造体、繊維
状活性炭フエルトを用いたフイルター、アスベス
トシートからのハニカム構造体が提案され、一部
応用されつつある。 繊維状活性炭紙やアスベストシートよりのハニ
カム構造体に吸湿剤を添着した場合、圧損が低い
が、被処理気体の接触効率が悪くそのため吸湿速
度が遅い。又吸湿剤の添着量が多い場合や、吸湿
量が多い場合、該構造体の形態保持性が悪くな
る。成型時においても工程数が多くコスト高とな
るなどの欠点があつた。 一方、繊維状活性炭のフエルトや不織布を用い
た場合、圧損が高く、寸法安定性が悪く、吸湿素
子成型時の自由度が低いなどの他、嵩密度が低
く、高負荷の処理の場合、再生の頻度が高くなる
などの不都合があつた。 本発明者らは、上記の問題について鋭意検討を
すすめてきた結果、繊維状活性炭フイラメントの
構造体を吸湿素子として用いることにより、解決
可能であることを見出した。 即ち、本発明は、繊維状活性炭フイラメント又
はその織物を支持体に装着した構造体に、吸湿剤
を繊維状活性炭フイラメントに対し0.5〜90重量
%添着せしめた吸湿素子である。 本発明における繊維状活性炭フイラメントはそ
の単糸繊度が0.05〜2.0d好ましくは0.1〜1.5d、フ
イラメント強度1g/d以上、好ましくは2g/
d以上、比表面積300m2/g以上、好ましくは500
m2/g〜2500m2/gのものである。 該繊維状活性炭フイラメントの単糸デニールが
0.05d未満の場合、製造工程時に単糸切れが多く
なり、2dを超える場合、繊維が剛直化し毛羽立
ちが多くなるとともに、吸湿素子として必要な吸
着速度が低下する。 更に、該フイラメントの強度が1g/d未満の
場合、素子加工時に該フイラメントの切断を招く
とともに、吸着能再生工程時に微粉末の発生を生
じやすい。 ここでフイラメント強度とは、JIS L−1070の
タイヤコードに準じ測定した値である。 該フイラメントの比表面積が300m2/g未満の
場合は、吸湿剤の保持性が悪く、これより高い方
が好ましい。 このような繊維状活性炭フイラメントは次のよ
うにして得られる。 例えば、ポリアクリロニトリル又はアクリロニ
リトルを85重量%とアクリル酸メチル、酢酸メチ
ル、アクリルアミド、イタコン酸等公知のビニル
単量体との共重合体を原料として製造した単糸デ
ニール0.1〜3d、構成本数500〜100000本のフイラ
メントを空気又は酸化性雰囲気中で、200〜300
℃、200mg/d以下の張力下、10分間〜200分間酸
化処理して得た密度1.35〜1.45g/c.c.の酸化繊維
を更に二酸化炭素、水蒸気又はそれらの混合物の
存在下500〜1200℃にて、0.5〜30分間、200mg/
dの張力で、賦活処理して作成したものが用いら
れる。 フイラメントの形態としては、例えば第1図の
aの様に繊維方向が一様に揃つたもの、bの様に
よりのかかつたもの、cの様に繊維が交絡したも
のが用いられる。 このような繊維状活性炭フイラメントの構造体
としては、様々なものが採用され得る。 例えば、フイラメントを第2図のaのように円
筒形の網目構造の支持体に一方向に巻きつけて装
着したもの、b,cのようにフイラメントの織物
を網目構造の支持体又は枠様の支持体に巻きつけ
て装着したもの、d,eのようにフイラメントを
一方向に巻きつけて装着したもの等が用いられ
る。 図中1は繊維状活性炭の単繊維、2は繊維状活
性炭のフイラメント、3は網目構造の支持体、4
は同構造の支持体の両側にとりつけたつば、5は
金属、木材、樹脂等からなる枠様の支持体を示
す。 構造体における繊維状活性炭フイラメントの嵩
密度は、0.04〜0.7g/c.c.で、特に0.1〜0.5g/c.c.が
好ましい。0.04未満の場合、処理すべき媒体への
接触効率が低下し、一方0.7g/c.c.を超える場合、
圧損の増加が著しくなる。 繊維状活性炭フイラメントへ添着する吸湿剤と
しては、一般の吸湿性の無機塩が用いられるが、
特にLiC,LiBr,CaC2等が好ましい。 添着量は、繊維状活性炭に対し0.5〜90重量%
で、特に1.0〜70重量%が好ましい。0.5重量%未
満では吸湿速度向上効果が認められず、90重量%
を超えると、吸湿時に構造体の形態保持性が低下
する。 構造体に吸湿剤を添着させるには、繊維状フイ
ラメントに添着後構造体に成形するか或いは、構
造体に成形後吸湿剤を添着することもできるが、
構造体の形態保持の観点からは繊維状フイラメン
トの段階で添着する方が好ましい。 添着方法としては吸湿剤の0.5〜45重量%の水
又はエタノール溶液中に該フイラメント又はその
構造体を浸漬させるか、又は溶液をスプレーする
方法がある。 ポリアクリロニトリル系の繊維状活性炭フイラ
メントより第2図aの如き吸湿素子を作成し、一
方同じ繊維状活性炭紙よりのハニカム状吸湿素子
とを比較すると第1表のとおりである。
【表】 これによれば、本発明例の方が優れた特性を示
すことがわかる。 以下、実施例を挙げ、更に詳細に説明する。 実施例 アクリロニトリル92重量%、アクリル酸メチル
8重量%から成るアクリロニリトル系繊維(単糸
繊度1.5d、構成本数24000本、単繊維強度21Kg/
mm2、伸度10%)を空気中、張力50mg/dで、235
℃10分、265℃15分、275℃10分、285℃3分それ
ぞれ処理し、単糸繊度1.7d、単繊維強度28Kg/
mm2、伸度18%、密度1.40g/c.c.の耐炎繊維を得
た。 更に内直径が12mm、長さ80mmの円筒形のダイス
を用いて、ダイスの穴に該耐炎繊維を、張力80
mg/dで通過させながら、ダイスの内側に開口し
た直径0.2mmの細孔から、ケージ圧力1.4Kg/cm2
圧力の空気を吹きつけたのち、連続的に温度920
℃で2.5分間水蒸気により賦活した。得られた繊
維状活性炭フイラメントは0.4デニール、強度2.7
g/d、比表面積825m2/gで、JIS K1474に基
くベンゼン平衡吸着量は32重量%であつた。 更に、この繊維状活性炭フイラメントをLiBr
のエタノール溶液に浸漬処理し、LiBrを20重量
%添着させ、第2図aの如き、外直径4.4cm、長
さ25cmの網目が0.5cm×0.5cmの円筒形の網目構造
の支持体に、30g均一に巻きつけて装着し、吸湿
素子を作つた。 このものに相対湿度80%、温度25℃の空気を流
量4.5/minで通過させ重量増加率より吸湿量
を測定したところ、5分後に27重量%となつた。
一方圧損は、0.1mmaqであつた。 比較例(繊維状活性炭フイラメント不使用) 実施例1と同じLiBr処理した繊維状活性炭を
ビーターで短綿化した後、不織布状にし、ニード
ルパンチし、これを実施例1と同じ網目構造の支
持体に30g巻きつけ、これに相対湿度85%、温度
25℃の空気を流量4.5/minで通過させ吸湿量
を測定したところ、5分後に21重量%となつた。
一方圧損は4mmaqであつた。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜cは繊維状活性炭フイラメントの形
態の具体例であり、第2図a〜eは繊維状活性炭
フイラメントの構造体の具体例である。 記号の説明、1……繊維状活性炭の単繊維、2
……繊維状活性炭のフイラメント、3……網目構
造の支持体、4……同構造の支持体の両側にとり
つけたつば、5……金属、木材、樹脂等からなる
枠様の支持体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 繊維状活性炭フイラメント又はその織物を支
    持体に装着した構造体に、吸湿剤を繊維状活性炭
    フイラメントに対し0.5〜90重量%添着せしめた
    吸湿素子。
JP10324183A 1983-06-09 1983-06-09 吸湿素子 Granted JPS59228935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10324183A JPS59228935A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 吸湿素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10324183A JPS59228935A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 吸湿素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59228935A JPS59228935A (ja) 1984-12-22
JPH0521607B2 true JPH0521607B2 (ja) 1993-03-25

Family

ID=14348941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10324183A Granted JPS59228935A (ja) 1983-06-09 1983-06-09 吸湿素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228935A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5135548A (en) * 1991-05-08 1992-08-04 Air Products And Chemicals, Inc. Oxygen selective desiccants
US6559096B1 (en) 2000-10-18 2003-05-06 Nanopore, Inc. Desiccant composition
FR2831083B1 (fr) * 2001-10-19 2004-08-20 Solvay Masse dessicative, procede pour son obtention et son utilisation
CN103406003B (zh) * 2013-05-17 2016-08-10 江苏同康特种活性炭纤维面料有限公司 一种高效吸湿活性炭纤维复合材料及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190635A (en) * 1981-05-18 1982-11-24 Toyobo Co Ltd Dehumidifying element
JPS581611A (ja) * 1981-06-01 1983-01-07 ノ−ドソン・コ−ポレ−シヨン 傾斜したオ−ブンを持つスキンパツケ−ジ機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190635A (en) * 1981-05-18 1982-11-24 Toyobo Co Ltd Dehumidifying element
JPS581611A (ja) * 1981-06-01 1983-01-07 ノ−ドソン・コ−ポレ−シヨン 傾斜したオ−ブンを持つスキンパツケ−ジ機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59228935A (ja) 1984-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4366085A (en) Fibrous activated carbon with metal chelate compound supported thereon, process for producing the same
US4234326A (en) Filter assemblies with layers of activated carbon fibrous cloth
US4195649A (en) Tobacco smoke filter
JP5428857B2 (ja) 脱臭性繊維構造物およびエアフィルター
WO2017024933A1 (zh) 石墨烯吸附材料、其制备方法和应用及香烟过滤嘴和香烟
US4699896A (en) Manufacture of fibrous activated carbons
US4362646A (en) Process for the production of fibrous activated carbon
JP2009531057A (ja) 磁性フィルタ要素を含む喫煙物品
JP4719081B2 (ja) 湿熱接着性複合繊維及びフィラー固着繊維、繊維構造物
JPS5836095B2 (ja) 活性炭素繊維の製造法
JP2008036880A (ja) 積層不織布、ゲル化シート及びフィラー固着シート
JPH0521607B2 (ja)
JPS6331253B2 (ja)
JP4582777B2 (ja) ガス吸着材及びその製造方法
JPS6367566B2 (ja)
JPS5935341B2 (ja) 段ボ−ル
JPS581611B2 (ja) 除湿素子
JPH10234837A (ja) 光反応性有害物除去材
JPH0135937B2 (ja)
JP3631867B2 (ja) 吸着エレメント
JP4907879B2 (ja) フィラー固着糸及び織編物
JP2679714B2 (ja) 吸着性シートおよび空気浄化用フィルター
JPS589670B2 (ja) アセテ−トフイルタ−
JPS6251651B2 (ja)
JPS6411327B2 (ja)