JPS62198317A - 苗植機の走行装置 - Google Patents

苗植機の走行装置

Info

Publication number
JPS62198317A
JPS62198317A JP4264986A JP4264986A JPS62198317A JP S62198317 A JPS62198317 A JP S62198317A JP 4264986 A JP4264986 A JP 4264986A JP 4264986 A JP4264986 A JP 4264986A JP S62198317 A JPS62198317 A JP S62198317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
clutch
planting
operating
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4264986A
Other languages
English (en)
Inventor
伊佐男 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP4264986A priority Critical patent/JPS62198317A/ja
Publication of JPS62198317A publication Critical patent/JPS62198317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、11′1植機の走行装置に関する。
従来の技術 車体に対して左右一対のl(輪と、センサフロートと1
−下動自在に、没け、相対向する側の車輪とセンサフロ
ートとの間において、センサフロートによる接地圧の変
化検出によって、車輪を51降して車体を左右水4L状
姿勢に維)81JI御する構成としている。
発明が解決しようとする問題点 センサフロートによる接地圧の変化検出によって、車輪
をシ1降させて、車体の左右水平状姿勢を維持制御する
走行装置にあっては、硬い土壌、耕盤の凹凸が徴しい圃
場や、わら屑等の夾雑物の多い圃場茅では、左右のセン
サフロートの独立的上下動が敏感に過ぎると、車輪の1
−下動が過敏となり、誤作動や1重体の左右姪動が激し
くなったり、走行が不安定となる。
問題点を解決するためのr一段 この発明は、土壌面に対する接地圧の変化を検出して対
応する側のIlj輪(1)(2)を昇降してlj体(3
)を左右方向水平姿勢に維持すべく制御する左右一対の
センサフロー) (4)(5)間を、他の操作個所の操
作機構(6)と連動して一体的に作動すべく功科”T 
(F−に設けてなる苗植機の走行装置の構成とする。
発Ij1の作用 左右一対の車輪(1)(2)を駆動させて車体(3)を
走行させなから苗植装置における。゛I″’1作用を行
わせる。車輪(1)(2)は土壌面下の耕盤部に接圧し
て走行回転し、センサフロート(4)(5)は土壌面部
を滑走しながら、これら車輪(1)(2)とセンサフロ
ー) (4)(5)等によって、車体(3)を圃場土壌
に支持させながら走行し、車輪(1)(2)の回転する
耕盤部の深さが変化すると、センサフロート(4)(5
)がこの土壌面との滑走の接地圧の変化を検出する。
土壌耕盤が深くなると車体(3)が沈下しようとして、
センサフロー) (4)(5)に働く土壌面との4a地
圧が高くなり、これによって−l[輪(1)(2)が1
1i体(3)に対して下降するように制御され、車体(
3)の沈下が防止されて、il(体(3)は車輪(1)
(2)の昇降によるJJII!l!支持の調節によって
、土壌面上一定位置に維持させながら進行される。
土壌耕盤が浅くなると、車輪(1)(2)を介して車体
(3)が押りげられるようになり、センサフロー) (
4)(5)の土壌面に対する接地圧が低くなり、これに
よつ−c tlc輪(1)(2)が車体(3)に対して
上y1するように制御され、!1(体(3)の土壌面か
らの高さを一定位置に維持される。
耕盤深さがノc右のtlj輪(1)(2)の接圧する部
分で差があると、ilj体(3)は左右−側に傾斜され
ようとするが、ノ、(準耕盤の領域部分に対して深くな
った側、又は浅くなった側のセンサーフロート(4)、
(5)と、これに対向する側の車輪(1)、(2)との
間において、各々左右独ケ的に−1−記のような車輪(
1)、(2)のシ1.降制御作用が行われ、・【(体(
3)の左右傾斜を行わせないように、はC水・+i姿勢
を維持して進行され、いわゆるローリング制御が行われ
る。
左右一対のセンサフロー) (4)(5)の上下作動は
、操作機構(6)の操作によって1−■→センサフロー
ト(4)(5)間が一体的に連結される。
土壌耕盤の凹凸が激しい条件の土壌、わら屑等の異物が
多いL壌等では、この両センサフロート(4)(5)を
連結して、−り下動が一体化される。
これによってセンサフロー) (4)(5)は、左右一
対が−・体化のもとに上下動して接地圧の変化を検出し
て、各左右の車輪(1)(2)を昇降制御する。このた
め、センサフロート(4)(5)の独ケ的な、接地圧の
変化検出がなくなり、ローリング制御が行われない。
又、畦際や、軟弱な1−壌条件等のもとでは、センサフ
ロ・−) (4)(5)の連結を解除して左右の独立的
作動を行わせると、各センサフロート(4)(5)によ
る接地圧の変化検出により、ローリング制御が行われる
このような左右センサフロー) (4)(5)の独立的
作動と一体的作動との!、Inは、他の操作個所を操作
する操作機構(6)と連動して操作する。
発明の効果 このように操作機構(6)の操作と連動して、左右のセ
ンサフロート(4)(5)間の独ケ的作動と一体的作動
との!1IJJ7jFを行わせることによって、苗植走
行する土壌条件や走行状態に応じて、センサフロー) 
(4)(5)の土壌面に対する接地圧の変化検出による
車輪のシt*側mとローリング制御とを行わせたり、ロ
ーリング制御を止めて昇降制御のみを行わせて、的確な
走行を操作機構(6)による操作と同時にνINえて的
確に行うことができる。
実施態様の発明 ];記操作機構(6)は植付クラッチ(8)として、こ
の植付クラッチ(8)の切りでは左右のセンサフロー1
・(4)(5)を一体的作動姿勢とし、入りでは独ヴ的
作動姿勢とすべく連動構成する。
このような構成の場合は、走行が11°1植状追にする
ときは植付クラッチ(8)を入りとしてセンサフロート
(4)と(5)が独を的に接地圧を検出してローリング
制御を行うと共に、苗植を行わないときは植付クラッチ
(8)を9ノリよしてセンサフロート(4)と(5)と
は−・体内としてi畠地圧によりl−F動するようにな
るため、不必要なローリング制御が行われず、又旋回時
等で植付クラッチ(8)を−口、ν」りにする場合には
ローリングを止めることができ、高速走行、又は安定し
た旋回等を速やかに切替えて行うことができる。
又、に記操作機構(6)は走向クラッチ(9)として、
この走向クラッチ(9)の切りでは左右のセンサフロー
ト(4)(5)を一体的作動姿勢とし、入りでは独立的
作!!b姿勢とすべく連動構成する。
このような構成の場合は、1v1植行程と旋回行程との
間における相互移行時において、ローリング制御の開始
、停止の切替えを迅速に行い、旋回時のローリング制御
の停止にによって安定した旋回走行を行わせることがで
き、1■植行程でのローリング制御による11′i植走
行姿勢への移行を迅速にできる。
又、上記操作機構(6)は走行変速装置(10)として
、この走行変速装置?1(10)を高速走行速に変速す
ることにより左右のセンサフロート(4)(5)を一体
的作動姿勢とし、1″1i1i植走変速することにより
独を的作動姿勢とすべく連動構成する。
このような構成とする場合は、苗植作業を行うように比
較的低速走行時は、左右のセンサフロート(4)(5)
が独立的に接地圧を検出して、ローリング制御を行わせ
ることができるが、苗植を行わないで弔に走行だけの場
合や、路り走行時の場合は、比較的高速走行することに
よって、同時に左右のセンサフロー1・(4)(5)か
−・体内となってローリング制御の行われない状態とな
り、走行を安定化でき、又はセンサフロート(4)(5
)の圧動を少なくすることができる。
又、上記操作機構(6)は市後進ジノ科装置(11)と
して、この前後進νJ科装置(11)を後進走行に切替
えることにより左右のセンサフロー1・(4)(5)を
・体重作動姿勢とし、前進走行にνN+えることにより
独りf的作動姿勢とすべく連動構成する。
このような構成とする場合は、ぶj進による苗植作用時
には左右のセンサフロー) (4)(5)を独立的に作
動させてローリング制御を行わせるが、後進時には左右
のセンサフロー) (4)(5)を一体内に連結してロ
ーリング制御を行わせないようにして安定した後進を行
わせることができる。
実施例 なお1図例において、車体(3)の曲部左右両側に、車
輪(1)(2)を軸装した車輪伝動ケース(10の前端
部を上下回動自在に設け、各Φ1輪(1)(2)の11
(軸(15)を、+lj体(3)1−に搭載の原動a(
1B)によって、車体(3)内の伝動機構、車輪伝動ケ
ース(14)内の伝動機構等を経て伝動構成する。この
各車輪伝動ケース(14)には、ピストン(17)を連
結し、油圧シリンダ(1B)によって伸縮作動する構成
としている。又、この・tt体(3)の前部下側には、
左右一対のセンサフロート(4)(5)を前端部がl−
下動自在となるよう軸支(19) して、」二環部に接
して]−F動しうる構成としている。
該伝動機構について、原動m(1B)からベルトテンシ
ョンクラッチを介して伝動される入力軸(42)と、変
速軸(43)と、車輪伝動軸(44)との間に、ギヤa
構によって伝動する伝動機構(45)を設け、変速軸(
43)にはクラッチを高速側と低速側とに切付えること
により、高速と低速とに変速できる走行変速装置(10
)を設ける。車輪伝動軸(44)上には、左右両側端部
に各11(軸(15)への伝動を大切する走向クラッチ
(9)を設け、又、 、iA変速軸(43) J−のギ
ヤと噛合して前進伝動するとJ(に、人力軸(42) 
J−のギヤと噛合して後進伝動する前進!、lJ科装置
(11)を設ける。又、変速軸(43)からl”I植装
置(28)等へ伝動する構成としている。
重体(3)の前部には、油圧ポンプ(2G)  (21
)を油圧タンク(22)の左右両側に一対に設け、原動
機(16)からの伝動によって駆動軸(23)を介して
回転させる。この各油圧ポンプ(20)  (21)に
は、前記油圧シリンダ(18)への油圧の給。
枡を行うpJ科バルブ(24)を設ける。この功科バル
ブ(24)は、前記センサフロート(4)(5)との間
を連動機構(25)で連結し、対応する側のセンサフロ
ート(4)、(5)と、重輪(1)、(2)との間にお
いて、センサフロート(4)、(5)が一定の、没定上
下動領域を越えて上動すると、車輪(1)、(2)を下
降し、又逆に上動すると車輪(1)、(2)を上昇する
関係に作動すべく、左右一対の制御バルブ(12)  
(13)から構成される。
車体(3)の後部には、操作ハンドル(2B)、苗を収
容して左右方向へ往復移動しなから1■繰出を行う苗タ
ンク(27) 、及びこの苗タンク(27)から供給さ
れる苗を分離しながら土壌面に植引ける苗植装置(28
)等を設ける。この苗植装71(2B)の前側の車体(
3)下側には、この苗植付位置の」:環部を均平にする
フロート(29)を設ける。
(30)はボンネットの後端部に設けた補給苗載台であ
る。又、該苗植装″j1(28)等は原動機(1B)か
らの動力によって伝動しうる構成である。この1°6植
装置(28)や苗タンク(27)の伝動Ja構には、伝
動の大切を行う植付クラッチ(8)を設けている。
左右のセンサフロー) (4)(5)間をドッグクラッ
チ状の連結体(7)で連結、解離できるもので、この連
結体(7)の一端をワイヤ(31)に連結し、このワイ
ヤ(31)を操作ハンドル(2B)に設けたレバー(3
2)に連結して、このレバー(32)の操作によって連
結体(7)の噛合いによって左右のセンサフロート(4
)(5)の独ケ的」ニド動固定して一体的にのみ[−上
動できる!/J苔構成である。  (33)はアウタワ
イヤである。この連結体(7)は、左右のセンサフロー
ト(a)(5)と91÷)バルブ(24)との間を連結
する連動機W(25)  (25)間に設けられ、機体
の〜・部に、1ぐけた軸(46)の左右両側部に連動機
構(25)の一部であるリンクアーム(47)を回動自
在に設け、このリンクアーム(47)  (47)間に
連結体(7)を設け、このi!I! &’i体(7)の
一方をシフター(48)で移動させて係合させることに
より、左右のリンクアーム(4?)  (4?)を一体
的に回動するものとし、連結体(7)を解離させること
によりリンクアーム(47)  (4?)を独を的に回
動できるものとしている。該ワイヤ(31)はシフター
(48)に連結している。
該レバー(32)は連結体(7)を保合連結する位置の
係に部(34)では、 i’ff植装置 (2B)の植
付クラッチ(8)を切りにし、又、連結体(7)の係合
を解離する係」」ユ部(35)では、〃1植装置(28
)の植付クラッチ(8)を入りにする関係にして、植付
クラッチのワイヤ(39)と連動連結している。
なお、このレバー(32)は、植付クラッチ(8)との
連動連結に代えて、走向クラッチ(9)、走行変速装置
??(10)、又は前後進ジノ科装置(Iυと連動連結
してもよい。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は−・部破
断せる斜面図、第2図は一部の1?而図、第3図は一部
の操作機構図、第4図は−・部の伝動機構図である。 図中、符号(1’)(2)は11(輪、(3)は車体、
(4)(5)はセンサフロート、(6)は操作機構、(
7)は連結体、(8)は植付クラッチ、(9)は走向ク
ラッチ、(10)は走行変速装置、(U)は前後進切替
装置、(12)  (13)は油圧制御バルブ、(32
)はレバーを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 土壌面に対する接地圧の変化を検出して対応する側
    の車輪(1)(2)を昇降して車体(3)を左右方向水
    平姿勢に維持すべく制御する左右一対のセンサフロート
    (4)(5)間を、他の操作個所の操作機構(6)と連
    動して一体的に作動すべり切替可能に設けてなる苗植機
    の走行装置。 2 上記操作機構(6)は植付クラッチ(8)として、
    この植付クラッチ(8)の切りでは左右のセンサフロー
    ト(4)(5)を一体的作動姿勢とし、入りでは独立的
    作動姿勢とすべく連動してなる特許請求の範囲第1項記
    載の苗植機の走行装置。 3 上記操作機構(6)は走向クラッチ(9)として、
    この走向クラッチ(9)の切りでは左右のセンサフロー
    ト(4)(5)を一体的作動姿勢とし、入りでは独立的
    姿勢とすべく連動してなる特許請求の範囲第1項記載の
    苗植機の走行装置。 4 上記操作機構(6)は走行変速装置(10)として
    、この走行変速装置(10)を高速走行速に変速するこ
    とにより左右のセンサフロート(4)(5)を一体的作
    動姿勢とし、苗植走行速に変速することにより独立的作
    動姿勢とすべく連動してなる特許請求の範囲第1項記載
    の苗植機の走行装置。 5 上記操作機構(6)は前後進切替装置(11)とし
    て、この前後進切替装置(11)を後進走行に切替える
    ことにより左右のセンサフロート(4)(5)を一体的
    作動姿勢とし、前進走行に切替えることにより独立的作
    動姿勢とすべく連動してなる特許請求の範囲第1項記載
    の苗植機の走行装置。
JP4264986A 1986-02-26 1986-02-26 苗植機の走行装置 Pending JPS62198317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264986A JPS62198317A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 苗植機の走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264986A JPS62198317A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 苗植機の走行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62198317A true JPS62198317A (ja) 1987-09-02

Family

ID=12641857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4264986A Pending JPS62198317A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 苗植機の走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62198317A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342020U (ja) * 1986-09-08 1988-03-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342020U (ja) * 1986-09-08 1988-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001086816A (ja) 水田作業機の作業装置昇降構造
JP2009207391A (ja) 田植機
JPS62198317A (ja) 苗植機の走行装置
CN105570439B (zh) 履带式拖拉机变速箱及履带式拖拉机
JP2023030376A (ja) 作業車両
JPH0956224A (ja) 田植機
KR100436492B1 (ko) 이동 농기의 조작장치
KR100651030B1 (ko) 승용형 모종이식기
JP4470460B2 (ja) 苗植機の植付伝動装置
JP2010051187A (ja) 移動農作業機の変速操作装置
JP5656344B2 (ja) 走行車両
JP2016015956A (ja) 移植機
JP2001086819A (ja) 水田作業機
JP7426879B2 (ja) 移植機
JP3713906B2 (ja) 苗植機
JP2005143340A5 (ja)
JP3632351B2 (ja) 田植機の旋回装置
JP2007037462A (ja) 作業車両
JP5387114B2 (ja) 苗移植機
JPS62198315A (ja) 苗植機の走行装置
JPS6312670Y2 (ja)
JPH0240733Y2 (ja)
JPS5939856Y2 (ja) 歩行型田植機
JPS62198316A (ja) 苗植機の走行装置
JP6444637B2 (ja) 移植機