JPS6219481B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219481B2
JPS6219481B2 JP58029182A JP2918283A JPS6219481B2 JP S6219481 B2 JPS6219481 B2 JP S6219481B2 JP 58029182 A JP58029182 A JP 58029182A JP 2918283 A JP2918283 A JP 2918283A JP S6219481 B2 JPS6219481 B2 JP S6219481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
foam
heat treatment
manufacturing
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58029182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58157981A (ja
Inventor
Deyuperee Jeraaru
Ireeru Misheru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Compagnie Generale dElectricite SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale dElectricite SA filed Critical Compagnie Generale dElectricite SA
Publication of JPS58157981A publication Critical patent/JPS58157981A/ja
Publication of JPS6219481B2 publication Critical patent/JPS6219481B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • H01M4/808Foamed, spongy materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • B22F3/1121Making porous workpieces or articles by using decomposable, meltable or sublimatable fillers
    • B22F3/1125Making porous workpieces or articles by using decomposable, meltable or sublimatable fillers involving a foaming process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気化学的電池の電極を構成するのに
使用すると有利な金属性多孔質体の製法に係る。
粉末ニツケルと、水と、ポリエチレングリコー
ルの如き可塑剤と、好ましくはポリビニルアルコ
ールの如き処理剤とで構成された混合物から、焼
結した多孔性ニツケル板を製造する方法は既に公
知であり、その一例はアメリカ特許第3186871号
に開示されている。
この製法では前記混合物に空気を導入してフオ
ーム(発泡体)を形成した後、成形及び熱処理を
実施する。この熱処理は乾燥と焼結とを含み、こ
の間に可塑剤及び処理剤が除去される。
しかし乍らこの製法には幾つかの欠点があるこ
とが確認された。熱処理中に前記混合物の多少泡
立つた構造の崩壊現象が観察されたからである。
このような現象は孔隙率低下の要因であり、焼結
材料内部に非蜂の巣状構造を与える原因となる。
金属性多孔質体は、ポリウレタンフオームなど
の如き有機フオームに金属を添加したものを熱処
理にかけて製造することもできる。この金属添加
フオームはモノマーと金属粒子とを混合し、次い
で樹脂フオームの形成及び凝固を一度に実施する
ことにより製造し得る。このような製法は例えば
フランス特許第1573863号などに開示されている
が、製造されたフオームの有機成分含有率が金属
成分含有率より高いことが種々の欠点を生じる要
因となつている。
この有機成分を熱処理中に除去すると公害が発
生すると共に、特に材料の収縮度が増大し、その
結果孔隙率が低下して亀裂を生じる。
本発明の目的は、前述の欠点を除去すべく、寸
法が7ミクロンから最高100ミクロンまでの範囲
内で予め決定された細孔をもつ金属性多孔質体の
製法を提供することにある。このような多孔質体
は如何なる種類の金属粉からも製造し得る。本発
明の製法はまた実施が容易で信頼性も極めて高
い。
即ち本発明は、金属添加フオームの製造とその
成形と熱分解及び焼結用熱処理とを含み、撹拌及
び/又は空気吹入により界面活性剤及びゲル化剤
の存在下で先ず水と空気とから成るフオームを形
成し、次いで該フオームに粉末金属を混入して金
属をフオーム中に懸濁させ、水との接触により重
合して熱処理前にフオームの構造の凍結
(figement)を誘発するような適切な安定剤を加
えた後、該金属添加フオームの成形を行なうこと
を特徴とする金属性多孔質体の製法に関するもの
である。
以下添付図面に基づき実施例を挙げて本発明を
より詳細に説明する。但、これら実施例は説明の
便宜上列挙されているに過ぎず、本発明を限定す
るものでは全くない。
本発明の製法の一具体例では金属性多孔質体を
次の如く製造する。
先ず、水1当り3乃至7gの界面活性剤と水
1当り5乃至15gのゲル化剤とを添加した水
を、機械的撹拌及び/又は空気吹入により発泡さ
せてフオームを形成する。
この撹拌及び/又は空気吹入により、フオーム
の体積は前記水溶液の組成に応じて初体積の3倍
乃至6倍になる。
界面活性剤としては陰イオンタイプ(アルキル
スルホン酸塩など)、陽イオンタイプ(第四アン
モニウム塩基など)、又は非イオンタイプ(アリ
ールアルキル鎖とアルコール官能基とをもつポリ
エーテルなど)の一般的なもの、例えば
“Rohmet Haas”社より市販の非イオン活性剤
“トリトン(Triton)X100”などを使用する。
ゲル化剤としては、カルボキシメチルセルロー
ス、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコー
ル、アルブミン、寒天などから選択した一般的な
ゲル化剤を使用する。
ゲル化剤を使用しないと粉末金属の導入時にフ
オームの構造が破壊されることになる。この導入
作業は金属粉を撹拌しながら前記フオームに混入
することによつて実施される。金属は鉄、コバル
ト、ニツケル、銀、クロム、鉛、及びこれら金属
の合金から選択すると有利である。金属混入量は
フオームの重量の約30乃至300%であるが、その
値は、使用する粉末の種類と、電極に与える所望
の最終孔隙率とに応じて予め決定する。
次に、本発明の一主要特徴に従い、粉末金属を
懸濁状に含む水のフオームに、水との接触で重合
し得る安定剤を撹拌しながら混入して該フオーム
の構造を安定化する。金属添加フオームと安定剤
との混合物は2乃至9重量%の安定剤を含む。2
%を下回るとフオームの構造が凍結しなくなり、
9%を越えると前述の欠点が生じると共に重合速
度が成形を複雑化するような速度になる。
安定剤は、ポリウレタン類に属するものが有利
であり、その場合はヒドロキシル化化合物とイソ
シアナートとを含む混合物から形成してよい。
ヒドロキシル化化合物としてはポリエチレング
リコール、多価アルコール、脂肪族の鎖上で縮合
した脂肪酸、植物油などが使用し得、イソシアナ
ートとしては下記の化合物などが使用し得る。
−2,4又は2,6トルイレンジイソシアナート
(TDI)、 −ヘキサメチレンジイソシアナート、 −p,p′ジフエニルメタンジイソシアナート、 −トリメチロールプロパン上で縮合したTDI、 −芳香族ポリイソシアナート(例えばBayer社の
DESMODUR−L) −脂肪族ポリイソシアナート(例えばBayer社の
DESMODUR−N)。
活性イソシアナート官能基をもつグリコールプ
レポリマーを使用してもよく、このような物質に
は例えばTramico社より市販されているPP20が
ある。
前記の安定剤は水に接触すると室温では数秒、
0℃に近い温度では数十秒で急激に重合する。こ
のようにして得られた粘稠物質をサポート上に流
して厚みが例えば約0.3乃至30mmに調整された帯
を形成し、重合が完了したらこの帯をサポートか
ら剥離して乾燥し、場合によつては所望の寸法に
切断する。
最後に、前記の帯を還元性雰囲気内で1乃至60
分間熱処理にかける。温度は金属の種類に応じ
200乃至1500℃にする。例外として銀の場合は空
気中で熱処理し、所望であればその空気の窒素含
有量を増加してもよい。
具体的には前記の温度は鉄、コバルト及びニツ
ケルの場合で約800乃至1200℃、クロムが1000乃
至1500℃、銀が800乃至900℃、鉛が200乃至250℃
である。
前記の還元性雰囲気はアンモニアクラツキング
ガス(gaz de craquage d′ ammoniac)又は水
素であつてよい。
前述の熱処理の間に安定剤、界面活性剤及びゲ
ル化剤は熱分解され、金属は焼結される。この焼
結金属は第1図に示されている如き蜂の巣状構造
を有する。
この熱処理では熱分解の結果生じるガスを排出
又は回収しなければならない。何故ならポリウレ
タンタイプの安定剤の場合、これらガスには少量
の遊離シアン化水素酸が含まれているからであ
る。
第1図は辺2と五角形の面3とで構成された金
属の十二面体蜂の巣状セル1から形成された立体
的な金属性多孔質体の構造を示している。熱処理
の間にこれらセルは破裂して五角形面3がなくな
り、そのため構造全体が縮小して辺2のみが残
る。
このようにして、均一の孔隙率をもつ構造が得
られるのである。細孔の平均直径は7乃至100ミ
クロンであつてよい。
このような構造の総合孔隙率は約70乃至97%、
好ましくは80乃至90%である。
これらの値は勿論使用する粉末の量と性質、焼
結温度、撹拌時間、その他の作業条件に応じて変
化し、孔の直径は水のフオームを形成する時の条
件に直接依存して種々変わり得る。例えば、この
段階での撹拌時間が長ければ長い、得られる泡は
小さく、従つて細孔の直径も小さくなる。
第2図及び第3図は細孔の半径R(単位ミクロ
ン)の関数として前述の如き構造の孔隙率P(単
位cm3/g)を示しているが、これは単なる一例で
あつて何らの制約的意味ももたない。前述の如く
作業条件に応じてその特徴は様々に変化するので
ある。
本発明に従い形成された構造体は以下の主要利
点を有する。
第1に、このような構造体の製造の際に、極め
て特異な特徴をもつ粉末金属を使用する必要がな
く、入手し易い一般的な金属粉を使用し得る。
第2に孔の直径が所定の用途に完全に適合す
る。この直径は作業条件に応じ7乃至100ミクロ
ンの範囲で随意に調整し得るからである。
第3は従来の構造体では通常85%までに限定さ
れていた総合孔隙率が95%まで増加し得ることで
ある。
第4に、本発明の製法では鋳込み時に厚みを変
化させるだけで帯の厚みを容易に0.3乃至30mmに
することができる。またこれらの帯は亀裂又は解
離の危険性を一切伴わずに艷出し、圧縮、切断、
溶着などの処理にかけることができる。
以下、本発明の多孔質体製法の実施例を列挙す
る。
実施例 1 容器内に5g/のトリトンXと5g/のカ
ルボキシメチルセルロース(CMC)とを含む水
溶液75cm3を導入する。機械的撹拌によつて500cm3
のフオームを形成し、次いでやはり撹拌下で、
INCO社より市販されている如き密度0.9のニツケ
ルex−カルボニル50gを混入する。得られた混
合物を冷却浴内で5℃に冷却し、次いで前述の
PP20タイプの如きグリコールプレポリマーを7
cm3加える。
15秒間強く撹拌した後、水で湿潤した一枚の紙
で被覆されたガラス板上に流す。このガラス板の
温度は0℃に維持しておく。該湿潤紙の両側に配
置された2つの支えに誘導されるローラを用いて
混合物をサポート表面全体に広げ、水で湿潤した
別の紙で全体を被覆する。
数分間重合させた後、帯状生成物をサポートか
ら剥離し紙を取り除く。換気付乾燥器で乾燥した
後に帯を切断し、アルミミナ又はシリカの耐火性
粉末の薄層で被覆した焼成台上に配置して炉に入
れる。20%水素化窒素雰囲気下1100℃で1時間加
熱した後冷却すると、長手方向で37%、横方向で
30%収縮した帯が得られる。
総合孔隙率は85%、細孔の平均半径は25ミクロ
ンである。
実施例 2 この実施例は粉末ニツケルの導入量が100gで
あり焼結温度が1000℃である点で実施例1と異な
る。得られた生成物は85%の総合孔隙率と70ミク
ロンの平均細孔半径とを有し、焼結の間に長手方
向で30%、横方向で32%収縮していた。
実施例 3 この実施例は発泡溶液が10g/のCMCと5
g/のトリトンXとを含み、ニツケル粉末が密
度2.2のニツケルex−カルボニルから製造され、
該粉末の量が200gであり、焼結温度が900℃であ
る点で実施例1と異なる。得られた生成物の総合
孔隙率は82%、細孔の平均半径は25ミクロンであ
り、焼結中の収縮率は長手方向で僅か10%、横方
向でも僅かに12%であつた。
実施例 4 この実施例は発泡溶液が7g/のCMCと7
g/のトリトンXとを含む点で実施例1と異な
る。粉末ニツケルはMPD Technology社などによ
り市販の薄膜状タイプのものを使用する。
焼結温度は1000℃である。得られた生成物の総
合孔隙率は90%、細孔の平均半径は12ミクロン、
焼結に伴う収縮率は長手方向で41%、横方向が43
%である。
実施例 5 この実施例は発泡溶液が7g/のCMCと5
g/のトリトンXとを含み、粉末ニツケルの量
が200gであり、焼結温度が1100℃である点にお
いて実施例1と異なる。
得られた生成物は97%の総合孔隙率及び15ミク
ロンの平均細孔半径を有する。
本明細書の始めの文節で述べた先行技術の製法
に比べ、本発明の製法には主として次の如き利点
がある。
(1) ゲル化剤と、水に接触して重合する安定剤と
の存在により、蜂の巣状構造が発泡溶液から構
造を得た時から金属を焼結する最終段階に至る
まで保持される。
ゲル化剤を使用しないと金属粉導入時にフオ
ームが崩壊し、前記の如き安定剤を使用しない
と乾燥中にフオームが崩壊する。ポリエチレン
グリコール又はポリビニルアルコールなど従来
の結合剤はこの場合の目的に適さないことが確
認された。
(2) 安定剤の必要量が少ない(2乃至9%、好ま
しくは3乃至4%)ため原料が節約され且つ公
害が減少する。
実際、ポリウレタンの熱分解には少量のシア
ン化水素酸の発生が伴う。出発材料たるモノマ
ーに金属粉を混入することによつて金属添加ポ
リウレタンフオームを製造することからなるフ
ランス特許第1573863号に記載の製法では5倍
乃至10倍の安定剤を必要とする。
(3) 使用可能な金属粉の種類が極めて広範囲に及
ぶ。
金属粉をCMCの水性ゲルに混入する従来の
製法では、通常の金属粉より高価で入手し難い
海綿状タイプの粉末が必要とされる。
(4) 実験条件を変えることにより細孔の平均直径
を7乃至100ミクロンの範囲で変化させ得る。
細孔の直径は界面活性剤含有率の増加、金属粉
含有率の減少により、また安定剤がポリウレタン
類に属する場合はその重合反応時にCO2が発生す
るため安定剤含有率の増加によつても大きくする
ことができる。
細孔直径の縮小はゲル化剤含有率の増加、フオ
ーム撹拌時間の延長、焼結時間の延長及び/又は
焼結温度の上昇により実現し得る。
本発明は高エネルギ電池用の電極に使用すると
有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従つて得られた金属性多孔質
体の構造の説明図、第2図及び第3図は本発明に
従つて得られた金属性多孔質体の多孔性の特徴を
示すグラフである。 1…十二面体セル、2…辺、3…五角形面、P
…細孔半径、R…孔隙率。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属添加発泡体の形成とその成形と熱分解及
    び焼結を含む熱処理とを含み、先ず界面活性剤及
    びゲル化剤の存在下で撹拌及び/又は空気吹入に
    より水と空気との発泡体を形成し、次いで金属が
    該発泡体中に懸濁するように金属粉を混入し、熱
    処理前に該発泡体の構造を凍結すべく水との接触
    により重合し得る安定剤を加え、その後該金属添
    加発泡体の成形を行なうことを特徴とする金属性
    多孔質体の製法。 2 非イオンタイプの界面活性剤がアリールアル
    キル鎖とアルコール官能基とをもつポリエーテル
    で構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の製法。 3 界面活性剤の含有量が水1当り3乃至7g
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項に記載の製法。 4 ゲル化剤がカルボキシメチルセルロース、ポ
    リビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、寒
    天及びアルブミンより選択されることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに
    記載の製法。 5 ゲル化剤の含有量が水1当り5乃至15gで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
    第4項のいずれかに記載の製法。 6 水の発泡体に該発泡体の重量の30乃至300%
    に相当する重量の金属粉を導入することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれか
    に記載の製法。 7 安定剤がポリウレタン類に属することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれ
    かに記載の製法。 8 金属添加発泡体と安定剤との混合物に2乃至
    9重量%の安定剤が含まれることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれかに記載
    の製法。 9 安定剤が活性イソシアナート官能基をもつグ
    リコールプレポリマーであり、室温乃至0℃の温
    度で金属添加発泡体に加えられることを特徴とす
    る特許請求の範囲第7項又は第8項に記載の製
    法。 10 金属が鉄、コバルト、ニツケル、銀、クロ
    ム、鉛及びこれら金属の合金より選択されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第9項の
    いずれかに記載の製法。 11 金属が鉄、コバルト又はニツケルであり、
    熱処理に800乃至1200℃の温度への加熱が含まれ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第10項に記
    載の製法。 12 金属がクロムであり、熱処理に1000乃至
    1500℃の温度への加熱が含まれることを特徴とす
    る特許請求の範囲第10項に記載の製法。 13 金属が鉛であり、熱処理に200乃至250℃の
    温度への加熱が含まれることを特徴とする特許請
    求の範囲第10項に記載の製法。 14 前記の熱処理が還元性雰囲気下で実施され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第11項乃至
    第13項のいずれかに記載の製法。 15 金属が銀であり、熱処理に800乃至900℃の
    温度への加熱が含まれることを特徴とする特許請
    求の範囲第10項に記載の製法。 16 熱処理が空気中で実施され、場合によつて
    はこの空気の窒素含有量を増大してもよいことを
    特徴とする特許請求の範囲第15項に記載の製
    法。
JP58029182A 1982-02-24 1983-02-23 金属性多孔質体の製法 Granted JPS58157981A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8203034 1982-02-24
FR8203034A FR2521887A1 (fr) 1982-02-24 1982-02-24 Procede de preparation d'un corps poreux metallique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58157981A JPS58157981A (ja) 1983-09-20
JPS6219481B2 true JPS6219481B2 (ja) 1987-04-28

Family

ID=9271300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58029182A Granted JPS58157981A (ja) 1982-02-24 1983-02-23 金属性多孔質体の製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4569821A (ja)
EP (1) EP0087160B1 (ja)
JP (1) JPS58157981A (ja)
AT (1) ATE21224T1 (ja)
DE (1) DE3365052D1 (ja)
FR (1) FR2521887A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734237A (en) * 1986-05-15 1988-03-29 Allied Corporation Process for injection molding ceramic composition employing an agaroid gell-forming material to add green strength to a preform
DE3724156A1 (de) * 1987-07-22 1989-02-02 Norddeutsche Affinerie Verfahren zum herstellen von metallischen oder keramischen hohlkugeln
US4765950A (en) * 1987-10-07 1988-08-23 Risi Industries, Inc. Process for fabricating parts from particulate material
DE3913061A1 (de) * 1988-05-11 1989-11-23 Deutsche Automobilgesellsch Verfahren zum vibrationsfuellen von schaum- oder faserstrukturelektrodengeruesten fuer galvanische zellen und aktivmassenpaste dazu
DE3816232C1 (ja) * 1988-05-11 1989-07-20 Deutsche Automobilgesellschaft Mbh, 3000 Hannover, De
US5014763A (en) * 1988-11-30 1991-05-14 Howmet Corporation Method of making ceramic cores
US5126082A (en) * 1988-11-30 1992-06-30 Howmet Corporation Method of making ceramic cores and other articles
US4996022A (en) * 1989-07-14 1991-02-26 Juki Corporation Process for producing a sintered body
US5045276A (en) * 1990-10-11 1991-09-03 Sumitomo Metal Mining Company Limited Method for production of injection molded powder metallurgy product
AU640722B2 (en) * 1990-11-05 1993-09-02 Asahi Tec Corporation Method of producing a porous metal and a metal product using the same such as a catalyst carrier
US5312580A (en) * 1992-05-12 1994-05-17 Erickson Diane S Methods of manufacturing porous metal alloy fuel cell components
US5266099A (en) * 1992-08-11 1993-11-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for producing closed cell spherical porosity in spray formed metals
JPH06316703A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Sumitomo Special Metals Co Ltd 金属粉末の射出成形方法
AU5588194A (en) * 1993-10-27 1995-05-22 Scientific Dimensions Usa, Inc. Open cell foam structures, catalysts supported thereby and method of producing the same
JP3246233B2 (ja) * 1994-11-09 2002-01-15 三菱マテリアル株式会社 多孔質セラミック焼結体製造用混合原料
WO1996031306A1 (en) * 1995-04-03 1996-10-10 Mitsubishi Materials Corporation Porous metallic body with large specific surface area, process for producing the same, porous metallic platy material, and electrode of alkaline secondary battery
US5592686A (en) * 1995-07-25 1997-01-07 Third; Christine E. Porous metal structures and processes for their production
SE515393C2 (sv) * 1995-10-03 2001-07-23 Skf Nova Ab Sätt att forma kroppar av en uppslamning av pulver i vatten med ett irreversibelt gelbildande protein
GB9615373D0 (en) * 1996-07-22 1996-09-04 Dow Benelux Polyisocyanate-based polymer comprising metal salts and preparation of metal powders therefrom
US5895726A (en) * 1997-04-28 1999-04-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Lightweight high damping porous metal/phthalonitrile composites
US7632565B1 (en) 1997-04-28 2009-12-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Porous metal/organic polymeric composites
US5998523A (en) * 1997-07-18 1999-12-07 The Dow Chemical Company Composition comprising a metal salt and metal powder therefrom by the calcining thereof
US6080219A (en) * 1998-05-08 2000-06-27 Mott Metallurgical Corporation Composite porous media
US7969092B1 (en) 2000-01-12 2011-06-28 Imaging Systems Technology, Inc. Gas discharge display
US6706239B2 (en) 2001-02-05 2004-03-16 Porvair Plc Method of co-forming metal foam articles and the articles formed by the method thereof
EP1362129A1 (en) * 2001-02-19 2003-11-19 IsoTis N.V. Porous metals and metal coatings for implants
US6660224B2 (en) 2001-08-16 2003-12-09 National Research Council Of Canada Method of making open cell material
US7108828B2 (en) * 2001-08-27 2006-09-19 National Research Council Of Canada Method of making open cell material
US7458991B2 (en) * 2002-02-08 2008-12-02 Howmedica Osteonics Corp. Porous metallic scaffold for tissue ingrowth
DE10237870B4 (de) * 2002-08-19 2013-06-27 Dilo Trading Ag Verfahren zur Herstellung von Batterieelektroden und die Verwendung dieser Batterieelektroden zum Herstellen von Sekundär-Lithium-Batterien sowie Batterieelektroden
US7722832B2 (en) 2003-03-25 2010-05-25 Crystaphase International, Inc. Separation method and assembly for process streams in component separation units
US7328831B1 (en) 2004-06-25 2008-02-12 Porvair Plc Method of making a brazed metal article and the article formed thereby
US7730746B1 (en) 2005-07-14 2010-06-08 Imaging Systems Technology Apparatus to prepare discrete hollow microsphere droplets
US20070081911A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Charles Douglas K High porosity metal biporous foam
US7722735B2 (en) * 2006-04-06 2010-05-25 C3 Materials Corp. Microstructure applique and method for making same
JP4986259B2 (ja) * 2006-10-24 2012-07-25 三菱マテリアル株式会社 発泡速度の速い多孔質金属焼結体製造用混合原料
US20080242822A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 West Richard A Polyurethane formulation using protein-based material
JP5214305B2 (ja) * 2008-04-07 2013-06-19 セイコーエプソン株式会社 発泡金属焼結体の製造方法
WO2011029012A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 G4 Synergetics, Inc. Methods for forming foamed electrode structures
US20110200478A1 (en) 2010-02-14 2011-08-18 Romain Louis Billiet Inorganic structures with controlled open cell porosity and articles made therefrom
US9024526B1 (en) 2012-06-11 2015-05-05 Imaging Systems Technology, Inc. Detector element with antenna
US11484943B2 (en) 2014-01-23 2022-11-01 Raytheon Technologies Corporation Additive manufacturing of metal matrix composite feedstock
US10744426B2 (en) * 2015-12-31 2020-08-18 Crystaphase Products, Inc. Structured elements and methods of use
US10054140B2 (en) 2016-02-12 2018-08-21 Crystaphase Products, Inc. Use of treating elements to facilitate flow in vessels
WO2017187550A1 (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 株式会社ナガオシステム 混合方法および回転装置
CN109530674B (zh) * 2017-09-21 2021-04-06 四川大学 一种微米级开孔金属银泡沫及其制备方法
KR20220105677A (ko) 2019-12-20 2022-07-27 크라이스타페이즈 프로덕츠, 인크. 액체 공급 스트림으로의 가스 재포화
CN111250707B (zh) * 2020-03-14 2022-04-01 中北大学 基于选择性激光熔化成形技术的复合金属发泡粉体材料及其制备方法
CN111515395B (zh) * 2020-04-09 2022-04-05 安徽省新方尊自动化科技有限公司 具有多级孔结构的泡沫金属及其制备方法、吸声降噪材料
US11752477B2 (en) 2020-09-09 2023-09-12 Crystaphase Products, Inc. Process vessel entry zones
RU2759860C1 (ru) * 2020-12-30 2021-11-18 Государственное Научное Учреждение Институт Порошковой Металлургии Имени Академика О.В. Романа Способ получения высокопористого ячеистого материала

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1919730A (en) * 1929-06-11 1933-07-25 Ig Farbenindustrie Ag Porous metal and metal oxide
GB339645A (en) * 1929-09-05 1930-12-05 Ig Farbenindustrie Ag Improvements in the manufacture and production of porous metals or metal oxides
US3186871A (en) * 1959-01-22 1965-06-01 Electric Storage Battery Co Method for producing porous sintered plate
US3111396A (en) * 1960-12-14 1963-11-19 Gen Electric Method of making a porous material
FR1387243A (fr) * 1963-12-17 1965-01-29 Accumulateurs Fixes Procédé de préparation de pâtes contenant en suspension une poudre métallique
FR1573863A (ja) * 1966-11-30 1969-07-11
US3549423A (en) * 1967-06-30 1970-12-22 Gen Electric Method for manufacturing foam type electrode
FR2029858A5 (en) * 1969-01-28 1970-10-23 Comp Generale Electricite Porous conductive layers for electrodes - esp for fuel cells
FR2029930A5 (en) * 1969-01-31 1970-10-23 Union Carbide Corp Manufacturing sintered, porous sheet - metal
SE411004B (sv) * 1974-03-14 1979-11-19 Westinghouse Electric Corp Forfarande for framstellning av en jernelektrod
DE2653983A1 (de) * 1976-11-27 1978-06-01 Daimler Benz Ag Verfahren zur herstellung von batterie-sinterelektroden
SE427434B (sv) * 1980-03-06 1983-04-11 Hoeganaes Ab Jernbaserad pulverblandning med tillsats mot avblandning och/eller damning

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58157981A (ja) 1983-09-20
US4569821A (en) 1986-02-11
DE3365052D1 (en) 1986-09-11
EP0087160A1 (fr) 1983-08-31
ATE21224T1 (de) 1986-08-15
FR2521887A1 (fr) 1983-08-26
EP0087160B1 (fr) 1986-08-06
FR2521887B1 (ja) 1985-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6219481B2 (ja)
US6660224B2 (en) Method of making open cell material
US7108828B2 (en) Method of making open cell material
US4067956A (en) Reticulated anisotropic porous vitreous carbon
US3266893A (en) Method for manufacturing porous sinterable articles
US4025689A (en) Method for manufacture of graphitized hollow spheres and hollow spheres manufactured thereby
US5213612A (en) Method of forming porous bodies of molybdenum or tungsten
JPH0154309B2 (ja)
US3574548A (en) Process for manufacturing a cellular carbon body
US4472332A (en) Process for the production of porous ceramic molded articles
US3625765A (en) Production of battery electrode
CA1192367A (en) Material comprising silicon and process for its manufacture
US4654195A (en) Method for fabricating molten carbonate ribbed anodes
JPH0154308B2 (ja)
US20060118984A1 (en) Method for producing porous sintered bodies
US3045058A (en) Separators for electric accumulators, especially lead accumulators, and process of manufacture thereof
US3902861A (en) Composite material
JPS6133041B2 (ja)
KR100395036B1 (ko) 개포형 금속포움 제조방법
JPS6186411A (ja) 多孔質カ−ボン板の製造方法
EP1417065B1 (en) Method of making open cell material
RU2623566C1 (ru) Способ изготовления спеченных пористых изделий из псевдосплава на основе вольфрама
JPS6120508B2 (ja)
JPS63105469A (ja) アルカリ電池用ニツケル基板の製法
JPS5930762B2 (ja) 多孔質亜鉛焼結体の製造方法