JPS62193977A - 密封容器の蓋材 - Google Patents

密封容器の蓋材

Info

Publication number
JPS62193977A
JPS62193977A JP3473886A JP3473886A JPS62193977A JP S62193977 A JPS62193977 A JP S62193977A JP 3473886 A JP3473886 A JP 3473886A JP 3473886 A JP3473886 A JP 3473886A JP S62193977 A JPS62193977 A JP S62193977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
base material
cut
resin
adhesive strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3473886A
Other languages
English (en)
Inventor
鎌田 守
文昭 永瀬
栄一 竹内
俊彦 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aluminum KK
Original Assignee
Toyo Aluminum KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aluminum KK filed Critical Toyo Aluminum KK
Priority to JP3473886A priority Critical patent/JPS62193977A/ja
Publication of JPS62193977A publication Critical patent/JPS62193977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ヒートシールによって容器を密封する為の
蓋材、特に、必要部分のみに開口を形成することができ
る蓋材に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
この種の蓋材には、予め部分的な開口を設けておき、そ
の開口をラベルで封止して、必要なときにこのラベルを
剥離するようにしたものがある。
このようなものは、ラベルの村上部分において、バリヤ
ー性が悪くなり、また部分的開口を設けた上にラベルを
接着するという手間がかかり、コスト高になる問題があ
る。
そのほか、部分的開口を区画する切り目或はミシン目を
予め設けておき、この切り目等に連続するタブを引張る
ことにより、切り目等から破断して開口が形成されるよ
うにしたものもある。しかしながら、このような構造の
蓋材も、切り目又はミシン目の部分でバリヤー性が阻害
される問題があり、さらに取扱い中の衝撃で切り目等の
部分で破損し易い問題もある。
この発明の目的は、上記の問題を解決し、バリヤー性を
阻害することなく、部分開口を可能にした蓋材を提供す
ることにある。
〔問題解決の手段〕
上記の問題を解決するため、この発明によれば、内面が
ヒートシール性を有する合成樹脂基材と外面剥離層とを
、接着剤層及び接着力の弱い樹脂層を介して積層し、前
記基材の内面又は外面に部分開口を区画するハーフカッ
トを設け、かつ、その区画部分において、前記樹脂層を
無くするか、又は塗布密度を他の部分より小としたので
ある。
〔作用〕
上記のように、接着剤層の界面に、接着力の弱い樹脂層
が介在しているので、剥離層を基材から剥離して行くこ
とができる。ところが、部分開口の部分では、この樹脂
層がなく、かつ基材にハーフカットが設けであるので、
剥離層の剥離と共に基材が持ち上げられ、ハーフカット
に沿って破断し、部分開口が形成される。
〔実施例〕
第1図に示すように、蓋材1は、合成樹脂基材2と外面
剥離層3を、比較的接着強度の弱い樹脂層4及び接着剤
層5を介して積層したものである。
前記基材2は、ポリエステル、ナイロン(商品名)、ポ
リプロピレンなどのフィルムが好適であるが、それらの
積層体であってもよい。また、この基材2の内面には、
ヒートシール層6が設けられているが、基材2にヒート
シール性があれば、第2図に示すように、層6を省略す
ることができ前記樹脂層4は、比較的接着強度の弱い樹
脂、例えばアクリル樹脂、ポリアミド樹脂、シリコーン
樹脂、ビニル樹脂などの単体或は混合物から成り、これ
らの樹脂を部分的に塗布(パートコート)することによ
って形成するのがよい。その塗布パターンの一例を第3
図(イ)、 (0) 、 (ハ)に示す。図示のように
、樹脂の塗布されていない部分が線状、点状、格子状な
どの模様を形成している。なお、場合によっては、樹脂
を全面塗布して、N4を形成してもよい。また、層4は
、第1図のように、基材2の面に設けてもよいが、第2
図に示すように、剥離層3に設けてもよい。要は、接着
剤層5の界面に、樹脂層4が存在すればよい。
次に、前記基材2及びヒートシール層6には、部分開口
に対応する部分7を区画するハーフカット8が設けられ
ている。このハーフカット8は、連続、不連続いずれで
もよいが、第1図及び第2図のように、基材2を貫通し
ない半切り線となっている。また、基材2の内面或は外
面のいずれに設けてもよい。
このハーフカット8で区画された部分7においては、樹
脂層4を全く設けないか、或はパートコートであっても
その塗布密度を小さくしておく。
従って、この部分7においては、剥離層3と基材2の接
着強度が他の部分よりも強固になっている。
なお、このハーフカット8は、第3図(イ)、(El)
のように、開口部分7を取り囲むようなものでもよいが
、第3図(ハ)のように、蓋材1の周縁に達する線状の
ものでもよい。
また、外面剥離層3の、基材2からの剥離を容易にする
ため、第1図に示すように、蓋材1の外周端部、例えば
タブに相当する部分に、接着剤欠除部9を設けておくの
がよい。或は、第2図に示すように、切り込み10を設
け、この部分を折り曲げて拡げることにより、剥離層3
を分離させて、指でつまむ手がかりとしてもよい。
前記外面剥離層3は、合成樹脂フィルムや金属箔などの
単体や複合体、いずれでもよい。第4図及び第5図とそ
の例を示す。図中、11は、金属箔や金属蒸着フィルム
のような金属薄膜、12は印刷層、13は表面保護層、
14は補強層である。
上述のような蓋材1を用いて、密封容器を形成した例を
第6図に示す。
図示のように、容器本体20の開口部には、フランジ2
1が設けられており、このフランジ21の上面に、蓋材
1がヒートシールされ、密封容器を形成している。
これを開封するには、前述の接着剤欠除部Sにおいて、
外面剥離層3を引き起こし、そのまま上方に引張ると、
基材2と剥離層3の接着強度が樹脂層4によって弱くな
っているので、第6図のように、剥離層3が基材2から
剥離されて行く。そして、部分開口の部分7に達すると
、接着強度が強くなっており、かつハーフカット8が設
けであるので、基材2が剥離層3と共に持ち上り、ハー
フカット8に沿って破断し、開口が形成される。
〔効果〕
この発明によれば、以上のように、基材に外面4AII
 Q層を積層して、その基材にハーフカットを設けたの
で、切り目線によってバリヤー性が阻害されるおそれが
全くなく、また衝撃等によってハーフカットから破断が
生しることもなく、さらに、外面剥離層が蓋材全面を被
っているので、子供等による誤開封を防止することがで
きる。
そのほか、バリヤー性を完全なものにするため、外面剥
離層に金属箔を用いても、使用時にはこれが除去される
ので、電子レンジ等でそのまま調理可能である等の利点
を存する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の蓋材の実施例を示す断面
図、第3図は蓋材のうち接着力の弱い樹脂層のパターン
を示す平面線図、第4図及び第5図は外面II離層の構
造例を示す断面図、第6図は密封容器の開封状態を示す
断面図である。 1・・・・・・蓋材、2・・・・・・基材、3・・・・
・・外面剥離層、4・・・・・・接着力の弱い樹脂層、
5・・・・・・接着剤層、6・・・・・・ヒートシール
層、7・・・・・・部分開口に相当する部分、8・・・
・・・ハーフカット。 椰3図 第・1図 第6図 ※====:==り

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内面がヒートシール性を有する合成樹脂基材と外面剥離
    層とを、接着剤層及び接着力の弱い樹脂層を介して積層
    し、前記基材の内面又は外面に部分開口を区画するハー
    フカットを設け、その区画部分において、前記樹脂層を
    無くするか、又は塗布密度を他の部分より小とした密封
    容器の蓋材。
JP3473886A 1986-02-18 1986-02-18 密封容器の蓋材 Pending JPS62193977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3473886A JPS62193977A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 密封容器の蓋材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3473886A JPS62193977A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 密封容器の蓋材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62193977A true JPS62193977A (ja) 1987-08-26

Family

ID=12422657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3473886A Pending JPS62193977A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 密封容器の蓋材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62193977A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021016U (ja) * 1973-06-19 1975-03-10
JPS5623466A (en) * 1979-07-25 1981-03-05 Mitsubishi Plastics Ind Packed vessel having easy unsealing property
JPS5855073A (ja) * 1981-09-26 1983-04-01 木下 知己 超音波定在波の形成方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021016U (ja) * 1973-06-19 1975-03-10
JPS5623466A (en) * 1979-07-25 1981-03-05 Mitsubishi Plastics Ind Packed vessel having easy unsealing property
JPS5855073A (ja) * 1981-09-26 1983-04-01 木下 知己 超音波定在波の形成方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62208375A (ja) 密封容器の蓋材
JPH09110077A (ja) 振り出し用紙容器
JP2739994B2 (ja) 密封容器の製造方法
JP4912712B2 (ja) 湯切り孔付き蓋材
JP3692590B2 (ja) 口栓付き液体紙容器
JPH11292140A (ja) 易開封性ヒートシール包装体およびその製造方法
JPS62193977A (ja) 密封容器の蓋材
JPS61287571A (ja) 部分開封可能な密封容器
JPS6344473A (ja) 包装用容器
JPS61217350A (ja) 容器蓋体
JP2760545B2 (ja) 易開封性レトルト密封容器
JPS61287568A (ja) プレススル−パツク
JPH0444968A (ja) 内容物の取り出しが容易な包装袋
JPH0417557Y2 (ja)
JPS63281962A (ja) 包装用容器
JPS6311103Y2 (ja)
JP3047755B2 (ja) 液体用紙容器の飲口部構造とその製造方法
JPH084441Y2 (ja) インナーシール材付きキャップ
JPH0733158A (ja) インナーシール材およびその製造方法
JPH09226781A (ja) 包装袋
JPS62182076A (ja) 包装体用シ−ト
JPH0430141Y2 (ja)
JP3813235B2 (ja) イージーオープン性を有する蓋材およびその蓋材を用いた容器
JPS6018362Y2 (ja) プルタブ紙付液体用紙容器
JP2648756B2 (ja) プルタブ式開口部付き蓋材の製造法