JPS62193591A - 電力変換装置の制御方法 - Google Patents

電力変換装置の制御方法

Info

Publication number
JPS62193591A
JPS62193591A JP61032209A JP3220986A JPS62193591A JP S62193591 A JPS62193591 A JP S62193591A JP 61032209 A JP61032209 A JP 61032209A JP 3220986 A JP3220986 A JP 3220986A JP S62193591 A JPS62193591 A JP S62193591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase difference
signal
motor
voltage
connection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61032209A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tomita
隆 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP61032209A priority Critical patent/JPS62193591A/ja
Publication of JPS62193591A publication Critical patent/JPS62193591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は交流直流の電力変換により直流電動機の駆動を
行う電力変換装置の制御方法に関するものである。
〔従来の技術と問題点〕
交流電源入力を得て交流直流の電力変換により直流電動
機を駆動する電力変換装置が慣用されている@この種の
電力変換装置においては、いわゆる通常形サイリスタレ
オナード装置など電動機の界磁を一定として、電動機電
機子の電圧制御による定トルク特性を有するものが通常
である。
第3図および第4図は従来の電力変換装置の制御方法を
説明するため示したものであり、第3図に詔いて1は三
相交流電源、2はリアクトル、3はコンデンサ、4はグ
レーツ結線回路、5は直流電動機である。ここ1乙グレ
一ツ結線回路4は6個の自己消弧形半導体素子(以下単
に素子という)からブリッジ構成されてなり、ゲートタ
ーンオフサイリスタや静電誘導形サイリスタなどの素子
を用いてなるものである。また第4図において、vR9
V、 、 V、は三相交流電源1のR相、S相、T相の
相電圧−DIIP + DBP e DTP t DR
N * I)sNI DTNはグレーツ結線回路4の各
素子GTORP、GTO8,、GTOTP、GTORN
GTOBN、GTO,rNのドライブ信号を表している
。そして、そのドライブ信号の「H」 、「L」の状態
はそれぞれ素子の導通、しゃ断を示している。
すなわち、グレーツ結線回路4はリアクトル2およびコ
ンデンサ3が接続される三相交流電源lを入力し、交流
直流変換のうえ直流出力を直流電動機5に供給すること
により、その出力電圧■。に対応して直流電動機5を電
機子制御するものとなる。ここで第3図および第4図に
示される如く、入力電流工Rはパルス状の波形を有して
他の機器や通信関係iこ悪影響を及ぼすため、交流入力
段にリアクトルおよびコンデンサで構成されるフィルタ
を挿入するのが通常である。そして、フィルタの作用に
より入力電流IR′は例示のような高調波の少ない正弦
波形に改善できる。
しかしながら、かような従来の制御方法によるものを力
率の面からみると、コンデンサ3より電流が進み位相、
リアクトル夷より遅れ位相となるため、入力電圧と電流
に位相差が生じ、第5図に示す如くになってしまう。こ
こに、■は相電圧、■は相電流、αは位相差である。
しかるに、もし位相差αを零にするようにリアクトルと
コンデンサの定数を決めるものとすれば、つぎの式(1
)〜式(4)からも明らかなように共振現象を生じてし
まう。ここで、そのフィルタの等価回路を示すと第6図
の如くであり、6は電源、7はリアクトル、8は抵抗、
9はコンデンサである。
Z1=#L        ・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・(1)1        ・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・(2)z!=ジ ただしZlはリアクトル7のインピーダンスZ2はコン
デンサ9のインピーダンス Lはリアクタンス、Cは容量 Rは抵抗分、   乙は角周波数 ■=■  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・(4)〔問題点の解
決手段と作用〕 本発明は上述したような点に鑑みなされたもので、つぎ
の如き手段を講じおよびその作用効果を得る格別な方法
を提供するものである。
すなわち、高葡波成分除去のため挿入されるフィルタが
力率を悪くするという相反する問題を解消するものであ
る。まず、入力電圧Vと入力電流iにはつぎの関係をも
つ。
v = V 5in6It     T・・”””””
(5)五=Isin(a+t−α)・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・(6)そして、位相差
αは入力電流Iが大きくなれば小さくなり、逆に入力電
流監が小さくなればフィルタ分の遅れ(あるいは進み)
に近くなっていく。
しかして、第3図および第4図に示した如き定トルク特
性を有して直流電動機駆動を行う電力変換装置の制御方
法において、グレーツ結線回路の出力電圧が一定の状態
にあれば、直流電動機の回転数が求まれば位相差αが一
義的に決まるという点に着眼したものである。ただし、
負荷変動に見合う揺動分に応する必要があることは勿論
である。
さらには、電動機回転数と例えばグレーツ結線回路の電
圧を選定する如き出力設定電圧の両者を比較することか
ら、その時の位相差を得るものとしてそれに対応する補
正量をもつ信号を発生することにより駆動パルスの出力
タイミングに加味せしめ、常に力率1の如き電力変換装
置を実現したものである。
以下、本発明を図面を参照して詳細説明する。
〔実 施 例〕
第1図は本発明の技術思想の理解を容易にするため示し
たもので、l 、 i’は入力電流、vR1vR′は相
電圧、DRP I DRP’は第3図に示される素子G
TORPへのドライブ信号である。第1図(イ)、(0
)において、ある出力設定電圧と回転数のときの位相差
がα1の場合、パルス出力のタイミングを基準の相電圧
vRに対しては、ドライブ信号DRPについてドライブ
信号DRP’の如く位相差α、′分だけ補正するように
したものである。これより、入力電流iは入力電流I′
のように遅れ、電圧と′電流の位相が合致して力率を1
とすることができる。ここで、位相差α111はフィル
タのりアクドルおよびコンデンサが存在することから、
必ずしも(α、=α′)とはならないことζこ留意せね
ばならない。
第2図は本発明が適用されたグレーツ結線回路の素子へ
のドライブ信号作成回路のための位相差補正部の一例を
示すもので、10は比較回路、11は基準テーブル、1
2はリミッタ、■*は出力設定電圧信号、Nは電動機回
転数信号、CLSは位相差補正信号である。すなわち、
比較回路10にて出力設定電圧信号v*、l!:11L
動機回転数信号Nが比較演算されて位相差のレベル信号
が基準テーブル11に与えられる。基準テーブル11は
例えばROMが採用されてマl−IJクス状に補正値が
貯えられてなり、位相差レベル入力に対応した補正レベ
ル値を有する出力信号をIJ Jツタ12に与える。リ
ミ、り12は急激な電動機回転数の変化の如き補正レベ
ルの過大化を防止するものであり、よって、リミ、り1
2から適当な位相差補正信号OLSを送出できる。なお
、電動機回転数信号Nに代えて電動機電流の信号を用い
るようにしてもよいことは明らかである。また、かよう
な位相差補正信号OL8を効用してグレーツ結線回路へ
のドライブ信号の位相差を有するものとすることは容易
であり、その詳細説明を省略する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、従来の電力変換機
能を損うことなく力率改善して電動機電動を行い得る格
別な電力変換装置の制御方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の技術思想の理解を容易にするため示し
た波形図、第2図は本発明が適用された位相差補正部の
一例を示す部分ブロック図、第3図および第4図は従来
の電力変換装置の制御方法を説明するため示した回路図
および波形説明図、第5図および第6図は第3図および
第4図の説明のため示した波形図およびフィルタ等価回
路図である。 2・・・・・・リアクトル、3・・・・・・コンデンサ
、4・・・・・・グレーツ結線回路、5・・・・・・直
流電動機、10・・・・・・比較回路、11・・・・・
・基準テーブル、i 、 i’・・・・・・入力電流、
vR1VR′・・・・・・相電圧、α1.♂・・・・・
・位相差、r・・・、・・出力設定電圧信号、N・・・
・・・電動機回転数信号、CLS・・・・・・位相差補
正信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リアクトルおよびコンデンサが接続される交流電源入力
    を自己消弧形半導体素子からなるグレーツ結線回路に得
    るとともに、該グレーツ結線回路出力を定トルク特性を
    有する直流電動機に供給し、前記自己消弧形半導体素子
    にパルス幅変調を行うドライブ信号を与える電力変換装
    置の制御方法において、前記グレーツ結線回路の出力電
    圧および直流電動機の回転数の値を比較することにより
    前記交流電源入力の電圧と電流の位相差を検知し、かつ
    該位相差を抑制する位相差補正信号を得るようにしたこ
    とを特徴とする電力変換装置の制御方法。
JP61032209A 1986-02-17 1986-02-17 電力変換装置の制御方法 Pending JPS62193591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032209A JPS62193591A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 電力変換装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032209A JPS62193591A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 電力変換装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62193591A true JPS62193591A (ja) 1987-08-25

Family

ID=12352520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61032209A Pending JPS62193591A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 電力変換装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62193591A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7053569B2 (en) Inverter control method and its device
US5373223A (en) Power converter/inverter system with instantaneous real power feedback control
EP0073045B1 (en) Method of controlling an induction motor by a pwm inverter
US5610806A (en) Pulse width modulation method for driving three phase power inverter/converter switches with balanced discontinuous phase commands
JPS6148356B2 (ja)
JPH0568192B2 (ja)
EP4020791A1 (en) High switching frequency pwm inverter
TW200414660A (en) Pulse width modulation method and device thereof, power conversion method and power converter
CN114665788A (zh) 用于产生三相电压的方法和装置
JPS62193591A (ja) 電力変換装置の制御方法
CN111969871B (zh) 整流控制方法、系统、设备及计算机可读存储介质
JPH05308778A (ja) 電気自動車駆動用インバータ
JPH0515165A (ja) 3相3線式の中性点クランプ式インバータの制御方法
JPH07108097B2 (ja) パルス幅変調インバ−タの制御装置
JPH09271101A (ja) 交流電気車の制御装置
JP2577514B2 (ja) 中性点クランプ式電力変換器の制御方法
JP2987842B2 (ja) 電圧pwmインバータの制御方法
JP2845543B2 (ja) 電力変換装置
JP2006014532A (ja) 3レベル電力変換装置
JPH09312978A (ja) 直流−交流電流形変換器の制御装置
JPH10174443A (ja) 直流電源装置
JPH11196582A (ja) 単相入力3相出力電力変換回路
JPH04251597A (ja) 電流形インバ−タの制御装置
JP3590195B2 (ja) 電流形変換器の制御装置
JP3166932B2 (ja) Pwm方式電圧形インバータの制御装置