JPS6219155Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219155Y2
JPS6219155Y2 JP18461579U JP18461579U JPS6219155Y2 JP S6219155 Y2 JPS6219155 Y2 JP S6219155Y2 JP 18461579 U JP18461579 U JP 18461579U JP 18461579 U JP18461579 U JP 18461579U JP S6219155 Y2 JPS6219155 Y2 JP S6219155Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyance
waste straw
straw
locking
threshing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18461579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100160U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18461579U priority Critical patent/JPS6219155Y2/ja
Publication of JPS56100160U publication Critical patent/JPS56100160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6219155Y2 publication Critical patent/JPS6219155Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、脱穀部と排ワラ処理部との間に、脱
穀排ワラを横架姿勢で機体後方にかつ搬送に伴つ
て穂先側へ移行させるように斜めに搬送する排ワ
ラ搬送装置を設けた脱穀機の排ワラ処理装置に関
する。
上記のように排ワラを横架姿勢で斜め搬送を行
なうにあたり、係止搬送装置のみで排ワラ搬送装
置を構成することは、排ワラを斜めに搬送する際
に、排ワラ稈身方向での位置ズレを招くことなど
から現実には不可能であるため、従来では、排ワ
ラの穂先側と株元側とを挾持搬送装置で挾持して
搬送するように構成していた。
ところが、このように挾持搬送装置を用いて排
ワラを搬送する場合、一般に排ワラは脱穀部から
穂先遅れ状態で送り出されてくることと、穂先側
は稈身の剛性が株元側に較べて小さく、かつ、多
数の小枝に枝分れして嵩高いので株元側ほど迅速
に挾持されにくく、穂先遅れ状態が一層進行し易
いこととの相乗作用により、その穂先遅れ状態の
ままで排ワラ処理部に排ワラを供給することとな
り、排ワラ処理部がカツター装置である場合には
切断不良、結束装置である場合には結束不良を招
く等の不都合が生じ易いものであつた。
上記のような不都合を解消するには、穂先側の
挾持搬送装置の搬送速度を株元側の搬送速度より
も大にして、穂先遅れ状態を修正することも考え
られるが、このように構成した場合には、両搬送
装置が何れも排ワラの一定箇所を挾持したままで
あるため、搬送途中で排ワラが屈伸され、これに
起因して搬送排ワラが波うつて姿勢乱れを生じた
り、しごき作用で排ワラが分断される等の不都合
が生じる虞れがある。
そこで、排ワラ搬送装置を穂先側係止搬送装置
と株元挾持搬送装置とで構成し、かつ、穂先側係
止搬送装置の搬送速度を株元側挾持搬送装置の搬
送速度よりも大に設定して、係止搬送装置の係止
爪で穂先側を確実に掻き込んで、穂先遅れ状態の
一層の進行を防止するとともに、排ワラの稈身方
向での一定位置を挾持したままで搬送する挾持搬
送装置ではなく、排ワラの穂先側では、排ワラを
稈身方向で移動自在に保持する係止搬送装置によ
つて排ワラの搬送を行ない、両搬送装置の搬送速
度に差をもたせて斜め搬送するものでありなが
ら、搬送途中での排ワラの屈伸に伴う前述の弊害
を解消して、排ワラの穂先遅れ状態を修正するも
のが考えられるが、この場合、両搬送装置の搬送
経路終端位置における排ワラの姿勢を保持したま
ま、排ワラ処理部に供給できるように考慮する必
要がある。
つまり、株元側は、搬送経路終端位置で挾持状
態が解除されると、搬送にともなう慣性力を受け
ながら自由落下を開始するのに対して、穂先側
は、適当間隔をへだてて設けられた係止爪で係止
押圧されながら搬送され、かつ、搬送経路終端位
置では輪体によつて係止爪が回動移動され、係止
爪の周速度が増加するので、搬送経路終端位置に
おいて、係止爪間にある穂先側排ワラ群のうちの
搬送下手側に位置する排ワラは搬送にともなう慣
性力を受けながら自由落下を開始するものの、係
止爪に近い搬送上手側に位置する排ワラは搬送に
ともなう慣性力とは別に係止爪によつて跳ね飛ば
されながら自由落下を開始し易く、間欠的に穂先
側の落下位置が変わるおそれがあるからである。
従つて、穂先側のみを係止搬送するように構成
した場合、搬送経路終端位置で係止爪の移動速度
が増加することが無いように考慮しなければなら
ず、例えば特開昭53−107962号公報に記載されて
いるように、いわゆるアンダーチエーン方式の係
止搬送装置において、搬送経路終端位置を通過し
た後で、係止爪を回動移動させることなく徐々に
排ワラの落下経路から引退させるようにして、排
ワラの跳ね飛ばしを防止するように構成すること
も考えられるが、アンダーチエーン方式であるこ
とと係止爪が徐々に引退することとから、係止爪
が落下経路から完全に引退するまで排ワラの自由
落下が阻止され、排ワラの株元側は連続的に自由
落下されるのに対して穂先側は間欠的に自由落下
され、排ワラの落下姿勢及び落下位置が乱れるこ
とになり、好ましくない。
本考案は、排ワラを斜め搬送するにあたり、脱
穀部から穂先遅れ状態で送り出される排ワラの穂
先遅れ状態を修正して排ワラ処理部に供給できる
ように、排ワラ搬送装置の構造および搬送速度を
改善する点にその目的がある。
上記目的を達成するための本考案の特徴とする
構成は、脱穀部と排ワラ処理部との間に、脱穀排
ワラを横架姿勢で機体後方にかつ搬送に伴つて穂
先側へ移行させるように斜めに搬送する排ワラ搬
送装置を設けた脱穀機の排ワラ処理装置におい
て、前記排ワラ搬送装置を、排ワラの穂先側を係
止保持する穂先側係止搬送装置と、株元側を挾持
する株元側挾持搬送装置とから構成するととも
に、前記穂先側係止搬送装置の搬送速度を、前記
脱穀部から穂先遅れ状態で送り出される排ワラの
穂先遅れ状態を修正して前記排ワラ処理部に供給
するように、前記株元側挾持搬送装置の搬送速度
よりも大に設定し、さらに、前記穂先側係止搬送
装置を構成するに、前記脱穀部から前記排ワラ処
理部にわたつてアツパーチエーン方式で駆動回動
自在な無端帯状体を、脱穀排ワラ搬送経路上方に
設け、前記無端帯状体に適当間隔おきに係止爪を
起伏自在に取付けると共に、前記係止爪を、その
搬送終端部において起立搬送姿勢から前記無端帯
状体に対して搬送後方側へ倒伏させるべく構成し
た点にあり、かかる構成から次の作用効果を奏す
る。
すなわち、排ワラ搬送装置を穂先側係止搬送装
置と株元挾持搬送装置とで構成し、かつ、穂先側
係止搬送装置の搬送速度を株元側挾持搬送装置の
搬送速度よりも大に設定して、排ワラの穂先遅れ
状態を修正するように構成したものでありなが
ら、上述のように一方の搬送装置を係止搬送装置
によつて構成しようとすれば、両搬送装置の搬送
終端を一致させていても、挾持搬送装置による株
元側での挾持が解かれる前後で、係止搬送装置の
係止爪の跳ね出し作用が排ワラの穂先側に付与さ
れ、これに伴つて排ワラの穂先側と株元側との落
下位置が不規測に変化する虞れがあるため、従来
では、排ワラ搬送装置の一方を挾持搬送装置に、
他方を係止搬送装置に構成することは困難である
と認識されていたものであるが、本考案では、前
述の如く、アツパーチエーン方式で駆動回動され
る穂先側係止搬送装置の係止爪を搬送経路上方に
設けた無端帯状体に取付けるとともに起伏自在に
構成し、かつ、搬送終端部でその係止爪が無端帯
状体に対して搬送後方側へ倒伏されながら、排ワ
ラの落下経路から上方に引退するように構成した
ので、前述の係止爪による排ワラ穂先部の跳ね出
し作用を減衰もしくは消失させ、排ワラの落下姿
勢の乱れを招く問題を解消して、斜め搬送用の排
ワラ搬送装置として、搬送形態の異なる係止搬送
装置と挾持搬送装置とを用い、かつ、これらの両
搬送装置を互い異なる搬送速度で駆動し得るよう
に構成できたのである。
以下に、本考案の実施例を図面の記載に基いて
説明する。
クローラ走行装置1を備えた機体2に、脱穀排
ワラ処理装置3を連設した脱穀部4を搭載すると
共に、横軸まわりで上下揺動自在な刈取前処理5
と運転操縦部6を前記脱穀部4の前部に配置し
て、植立穀稈を刈取脱穀すると共に脱穀排ワラを
後処理するコンバインを構成してある。
前記脱穀排ワラ処理装置3を構成するに、前記
脱穀部4のフイードチエーン7からの脱穀排ワラ
を、横架姿勢で機体後方にかつ搬送に伴つて穂先
側に移動させる状態で搬送する株元側挾持と穂先
側係止の搬送装置8,9を設けると共に、その両
搬送装置8,9の搬送終端を側面視においてほぼ
同位相に設定し、そして2本一対の回転軸10,
10に対してその軸芯方向に多数の円板刈刃11
……を並設した円板型細断装置12を、その回転
軸芯を機体左右方向に向わせて、かつ、その細断
作用部aを前記搬送終端に対してやや後方下部に
位置させて、ケース13に架設すると共に、前記
搬送終端からの脱穀排ワラを前記細断作用部aに
案内供給するガイド杆14……を設けてある。
前記株元側挾持搬送装置8を構成するに、第2
図及び第3図に示すように、その前端側を前記フ
イードチエーン7の近くにかつ後端側を機体中心
側に位置させる状態で搬送フレーム15を設け、
そのフレーム15の前端側に、フレーム長手方向
に直交する水平回転軸16を取付けると共に、こ
の軸16と前記脱穀部4の扱胴回転軸17を伝動
機構18で連動連結し、そして前記フレーム15
に対して排ワラ穂先側に平面視コの字状のブラケ
ツト19を連設して、このブラケツト19に、前
記フレーム15に平行させる状態でかつ軸芯方向
に摺動自在にロツド20,20を架設すると共
に、伝動軸21を内装した伝動ケース22を前記
ロツド後端に取付け、かつその伝動ケース22を
後方向に付勢するスプリング23,23を設ける
と共に、前記回転軸16と伝動軸21に、ガイド
杆24とによつてその下部側に脱穀排ワラ搬送経
路Aを形成する突起付きチエーン25の巻回用ス
プロケツト26,26を設けてある。
前記穂先側係止搬送装置9を構成するに、第2
図及び第4図に示すように、前記伝動ケース22
の排ワラ穂先側に、前記フレーム15に平行させ
る状態で穂先側搬送フレーム27を連設し、この
フレーム27の先端側に前記伝動軸21に平行さ
せる状態で回転軸28を設けると共に、その下部
に脱穀排ワラ搬送経路Aを形成するための無端チ
エーン29の巻回用スプロケツト30,30を前
記軸21,28に取付け、そして前記チエーン2
9に対して適当間隔おきに起伏自在に係止爪31
を取付けると共に、その爪31を前記搬送経路A
において起立搬送姿勢に、かつ、搬送終端側にお
いて起立搬送姿勢にあるものをチエーン29に対
して搬送後方側に倒伏させるガイド32を設け、
かつ穂先側が遅れ気味にある株元挾持脱穀排ワラ
の穂先遅れ修正させるべく、穂先側係止搬送装置
9の搬送速度を前記株元側挾持搬送装置8のそれ
より早く設定し、もつて搬送終端において係止爪
31が係止搬送排ワラから上方にすり抜ける状態
で、つまり排ワラの巻上げを生じさせないで、ほ
ぼ水平姿勢のまま姿勢乱れなく円滑に脱穀排ワラ
を細断作用部aに供給させるようにしてあり、即
ち、排ワラが傾斜姿勢で細断装置12に供給され
ると、排ワラが並設円板刈刃11,11間をすり
抜けてしまつたり、長さ不揃いの細断処理が行な
われるが、そのような事態を生じさせないように
してある。
尚、搬送終端部において、前記係止爪31を強
制的に、かつ好ましくは弾性体との相対接当によ
り短時間だけ後退揺動させるも良い。
第5図は、脱穀排ワラ搬送装置8,9の変形構
造を示し、穂先側係止搬送装置9を、その搬送終
端側ほど前記株元側挾持搬送装置8の搬送終端側
に対して穂先側に離れるように配置すると共に、
穂先側係止搬送装置9の搬送速度Vを、株元側挾
持搬送装置8の搬送速度V1よりも大にして、脱
穀排ワラをその搬送途中において真直に姿勢矯正
させながら、穂先遅れを修正させるようにして細
断装置12に供給させるようにしてある。
尚、結束装置やドロツパーを脱穀排ワラ処理装
置3の対象にして、結束乱れや排ワラの抜け出し
を生じさせないように構成するも良い。
また、前記係止爪31を無端ベルトなどに取付
けるも良く、それらベルトやチエーン等を無端帯
状体29と称する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る脱穀機の排ワラ処理装置の
実施例を示し、第1図はコンバインの全体側面
図、第2図は排ワラ処理装置の概略縦断平面図、
第3図は株元側挾持搬送装置の側面図であり、第
4図は穂先側係止搬送装置の側面図である。第5
図は変形構造を示す排ワラ処理装置の概略平面図
である。 4……脱穀部、8……株元側挾持搬送装置、9
……穂先側係止搬送装置、29……無端帯状体、
31……係止爪、a……排ワラ処理部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脱穀部4と排ワラ処理部aとの間に、脱穀排ワ
    ラを横架姿勢で機体後方にかつ搬送に伴つて穂先
    側へ移行させるように斜めに搬送する排ワラ搬送
    装置を設けた脱穀機の排ワラ処理装置において、
    前記排ワラ搬送装置を、排ワラの穂先側を係止保
    持する穂先側係止搬送装置9と、株元側を挾持す
    る株元側挟持搬送装置8とから構成するととも
    に、前記穂先側係止搬送装置9の搬送速度を、前
    記脱穀部4から穂先遅れ状態で送り出される排ワ
    ラの穂先遅れ状態を修正して前記排ワラ処理部a
    に供給するように、前記株元側挾持搬送装置8の
    搬送速度よりも大に設定し、さらに、前記穂先側
    係止搬送装置9を構成するに、前記脱穀部4から
    前記排ワラ処理部aにわたつてアツパーチエーン
    方式で駆動回動自在な無端帯状体29を、脱穀排
    ワラ搬送経路上方に設け、前記無端帯状体29に
    適当間隔おきに係止爪31を起伏自在に取付ける
    と共に、前記係止爪31を、その搬送終端部にお
    いて起立搬送姿勢から前記無端帯状体29に対し
    て搬送後方側へ倒伏させるべく構成してある事を
    特徴とする脱穀機の排ワラ処理装置。
JP18461579U 1979-12-28 1979-12-28 Expired JPS6219155Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18461579U JPS6219155Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18461579U JPS6219155Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100160U JPS56100160U (ja) 1981-08-07
JPS6219155Y2 true JPS6219155Y2 (ja) 1987-05-16

Family

ID=29694832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18461579U Expired JPS6219155Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219155Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH019395Y2 (ja) * 1981-03-12 1989-03-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56100160U (ja) 1981-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6219155Y2 (ja)
JP3486983B2 (ja) 結球野菜収穫機
US3302727A (en) Onion topper
JPH0353816A (ja) 脱穀装置の排藁搬送装置
US1923405A (en) Pick-up feeder
JPS6036038Y2 (ja) コンバインにおける排藁結束装置
JPS608662Y2 (ja) コンバイン
JP2816545B2 (ja) 多条刈りコンバインの掻込装置
JPS5934262Y2 (ja) コンバイン
JPS6345866Y2 (ja)
JPS6121954Y2 (ja)
JPS6026597Y2 (ja) 排わら結束機付コンバインにおける結束排わら放出装置
JPS6021944Y2 (ja) 刈取収穫機の茎稈縦搬送装置
JP3261213B2 (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JPS6112777Y2 (ja)
JP3212549B2 (ja) 乾葉整列装置
JPS5938130Y2 (ja) コンバインにおける排藁処理装置
JPH11346521A (ja) 作物の収穫機
JPS6343053B2 (ja)
JP2854199B2 (ja) 抜取り収穫機の収穫部構造
JPH0123227Y2 (ja)
JPS581165Y2 (ja) 脱穀装置の排ワラ搬送構造
JPH0629944Y2 (ja) コンバインの排稈処理装置
JPH088567Y2 (ja) 移植機
JPS6131638Y2 (ja)