JPS62190772A - 電界効果トランジスタおよびその製造方法 - Google Patents

電界効果トランジスタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS62190772A
JPS62190772A JP61033349A JP3334986A JPS62190772A JP S62190772 A JPS62190772 A JP S62190772A JP 61033349 A JP61033349 A JP 61033349A JP 3334986 A JP3334986 A JP 3334986A JP S62190772 A JPS62190772 A JP S62190772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
layer
semiconductor
layers
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61033349A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kinoshita
順一 木下
Nobuo Suzuki
信夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61033349A priority Critical patent/JPS62190772A/ja
Priority to DE3751243T priority patent/DE3751243T2/de
Priority to EP87300903A priority patent/EP0233725B1/en
Publication of JPS62190772A publication Critical patent/JPS62190772A/ja
Priority to US07/449,441 priority patent/US5021361A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/8252Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using III-V technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • H01L21/30612Etching of AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0261Non-optical elements, e.g. laser driver components, heaters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • H01S5/0422Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers with n- and p-contacts on the same side of the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0208Semi-insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06203Transistor-type lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、ソース、ドレイン領域の半導体層間に埋め込
まれた形のゲート電極構造を有する電界効果トランジス
タおよびその製造方法に関する。
(従来の技術) 一般に電界効果トランジスタ(FET)の製造において
、その特性仕様を満足させるためには、ゲート部分の寸
法を精密に制御する必要がある。
特に化合物半導体を用いたシミツトキーゲート構造のF
ET (MESFET)においては、ゲート電極と半絶
縁性半導体基板との間に形成される動作層(チャネル層
)のキャリア濃度およびチャネル長はしきい値電圧< 
v th>や相互コンダクタンス(0111>などの特
性に大きい影響を与える。
第3図は、半絶縁性InP基板を用いた従来のMESF
ETの一例を示す。これは、ソース、ドレイン領域の半
導体層間に四部を有し、この凹部に自己整合的にゲート
電極を埋込む構造としたものである。これを製造工程に
従って説明すると、先ず半絶縁性(100)InP基板
11上に、動作層123、ソース領域121およびドレ
イン領域122を形成するためのn型InP層12を約
1μm程度結晶成長させる。この結晶成長はLPE法、
ハイドライドVPE法、クロライドVPE@、MOCV
D法等により行なわれ、不純物濃度は1×1017/c
II3程度とする。この結晶成長に先立ち、基板表面の
欠陥等の影響を除くために低濃度バッファ層を結晶成長
させることもある。次に適当なフォトリソグラフィ技術
を用いてソース、ドレインのオーミック電極131゜1
32を形成する。続いてゲート領域部にSiO2膜14
膜形4してフォトレジスト15を塗布し、これらをスト
ライブ状にパターン形成してエッチング・マスクを形成
する。そして稀釈塩酸を用いてゲート領域のInP層を
エツチングすることにより、薄い動作層123を残し、
その両側にソース領域121.ドレイン領域122が形
成された状態を得る。この後ショットキー障壁を形成す
る金属を蒸着して、ソース領域121.ドレイン領域1
22間の薄い動作層123上に自己整合的にゲート電極
16を形成する。第3図はこのゲート金属蒸着直後の様
子を示しているが、この後不要なゲート金属はフォトレ
ジスト15を除去することにより、リフトオフされる。
こうしてソース、ドレイン領域間の凹部にゲート電極が
埋め込まれた形のMESFETが得られる。
(発明が解決しようとする問題点) 第3図のMESFET構造において、所望の特性を得る
ためには先ず、チャネル幅となる動作層123の厚みを
精密に制御しなければならない。
一般にしきい値電圧v、thは次式で与えられる。
Vth=QNoA2/2εεa ここでAはチャネル幅、Noはチャネル領域のキャリア
濃度、εは比誘電率、εaは真空の誘電率である。’1
X101 ? /α3のキャリア濃度をもつn型InP
Mのチャネルの場合、vthを0.7Vに設定するため
にはチャネル幅Aを0.098μmにしなければならな
い。vthのバラツキを±0.1v以内に抑えるために
はチャネル幅Aを±0.07μmの範囲で調整しなけれ
ばならない。
一方、ゲート艮即ち第3図でエツチングにより形成され
る凹部の幅も、相互」ンダクタンスqlIlを太き(し
、高速応答性を確保するためには、約1μ扉という小さ
い値に正確に制御しなければならない。
ところが前述のように塩酸を用いたエツチングにより約
1μmのInP層を残り0.1μm±0.07μmの精
度でエツチングを停止させることは至難であり、vth
を所望の値に設定することは非常に難しいものであった
。InPnP2O5長厚みを薄くすれば、ある程度エツ
チングの制御性は向上するが、ソース、ドレイン領域を
十分低抵抗にして良好な素子特性を得るためには最低限
1μmは必要である。
またSiO2膜14全14クとした塩酸によるInPエ
ツチングでは、第3図に示したようにアンダーカットが
ある。これはエツチング特性が面異方性を有するが、5
i02膜とInP層の間にエツチング液が侵入する結果
である。このため、約1μmのゲート長を得るためには
0.5μm以下の幅でフォトレジストを抜かなければな
らず、これも非常な精度が要求される。またアンダーカ
ットがある分だけ、ゲート電極16の幅は狭くなり、ゲ
ート電極16両側に動作層が残るため、ソース、ドレイ
ンの直列抵抗が大きくなる。
以上のような理由で第3図に示す従来の構造および製法
では、良好な特性のM E S F E Tを歩留りよ
く得ることが難しかった。
本発明は、上記した問題点を解決したFETとその製造
方法を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明にがかるFETは、半絶縁性半導体基板上に動作
層となる第1の半導体層が形成され、この上に所定間隔
をもって対向するように分離形成されたソース、ドレイ
ン領域となる第3の半導体層を有し、この第3の半導体
層間に埋め込まれた形のゲート電極を有する構造におい
て、第1の半導体層と第3の半導体層との間にこれらと
異種の材料からなる第2の半導体層を介在させたことを
特徴とする。
また本発明はこの様なFETを製造するに際し、先ず半
絶縁性半導体基板上に動作層となる第1の半導体層、続
いてこれと異種材料からなる第2の半導体層、更にソー
ス、ドレイン領域を形成するための第3の半導体層、こ
の上に第3の半導体層とは異種の材料からなる第4の半
導体層を連続的に成長形成する。この後第4の半導体層
のゲート領域部分をエツチング除去して残された第4の
半導体層をエッチング・マスクとして用い、第2の半導
体層をエッチング・ストッパとして用いて第3の半導体
層を選択的にエツチング除去して、所定間隔をもって対
向するソース、ドレイン領域を形成する。続いて第1の
半導体層をエッチング・ストッパとして用いて第2の半
導体層を選択的にエツチング除去し、露出した第1の半
導体層上にゲート電極を形成する。ソース、ドレイン電
極は、4層の半導体層を成長形成した後、ゲート電極を
形成する前に形成すればよい。
(作用) 一9= 本発明のFETでは、所定間隔をもって対向してソース
、ドレイン領域となる第3の半導体層間の凹部にゲート
電極が埋め込まれる構造において、ゲート電極が形成さ
れる動作層としての第1の半導体層と第3の半導体層と
の間、即ちゲート電極に隣接する領域にこれらと異種の
材料からなる第2の半導体層が設けられる。従って第3
.第2の半導体層をエツチングしてゲート領域に四部を
形成して第1の半導体層表面を露出させる際、オーバー
エツチングすることにより第2の半導体層を横方向にエ
ツチングしてその端面を後退させることができる。これ
によって、この後リフトオフ加工により微細寸法で形成
されるゲート電極がソース、ドレイン領域に接触するこ
とが防止される。
また本発明の方法によれば、第3の半導体層をエツチン
グしてソース、トレイン領域を分離形成する工程で、第
2の半導体層をエッチング・ストッパとして用いるから
、第1の半導体層からなる動作層厚み即ちチャネル幅を
高精度に制御することができる。またソース、ドレイン
領域となる第3の半導体層をエツチングする工程では、
゛この上に結晶成長させた第4の半導体層をエッチング
・マスクとして用いるので、エツチング液の侵入がなく
、アンダーカットが生じない。従ってゲート長の制御性
も極めて良好になる。
(実施例) 以下本発明の詳細な説明する。
第1図は一実施例のInP−MESFETの断面図であ
る。1はFeドープの半絶縁性(100)InP基板で
あり、この上に動作層となる不純物濃度1 X 10”
 /eta3のn型層 、n P層(第1の半導体層)
2が所定厚み形成されている。このn型102層2の上
には、ゲートm域を挟んで両側に約0.1μmのGaI
nAsP層(第2の半導体層)3を介してソース、ドレ
イン領域となるn型InP層(第3の半導体層)41゜
42が形成されている。このn型層nP層41゜42は
不純物si約1交1019/cII!3の高濃度層であ
り、厚みは約1.5μmである。このn型層nP層41
.42の上には更に高不純物濃度のn型GaInASP
層(第4の半導体層)5が約0.1μm形成され、この
上にソース、ドレインのオーミック電極61.62が形
成されている。
7は5i02膜である。n型InP層41.42で挟ま
れたゲート領域のn型InP層2上にショットキー障壁
を形成するゲート電極9が形成されている。
後に詳述するようにゲート領域の凹部は、n型InP層
2.GaInASP層3.n型InP層41.42およ
びn型GaInAsP層5を連続的に結晶成長させた後
、これらをエツチングして形成される。このとき動作層
となるn型102層2を露出させる際、GaTnASP
層2の横方向エツチングを行ってその端面を後退させる
ことにより、図示のようにリフトオフ法で形成されるゲ
ート電極9とGaTn’ASP層3の間に適当な間隙を
設けている。
第2図(a)〜(f)はこの様なMESFETの製造工
程例を示す工程断面図である。先ず(a)に示すように
半絶縁性1riP基板1に、動作層となるn型InP層
2、エッチング・ストッパ層となるGaInAsP層3
、ソース、トレイン層となるn型InP層4およびエッ
チング・マスク層兼オーミックコンタクト層となるn型
GaInAsp層5をMOCV’D法により順次結晶成
長する。
n型InP層2はキャリア濃度的IX’IO!?/Cr
R3で必要とするしきい値に対応する所定厚みとし、G
aInAsP層3は厚み約0.1μmとし、6型InP
層4はキャリア濃度lX1019/CJR3%厚み約1
.5μ兜とし、Ga I nAsP層5P層分高キヤリ
ア11度で厚み約0.1μmとする。MOCVD法によ
れば、広い基板面積において0.1μm±70人の膜厚
制御が容易であり、実際に0.1μm±20人の制御が
可能であった。
この後(b)に示すように、Ga I nAsP層5P
層ソース、ドレインのオーミック電極61゜62を形成
した後、ゲート領域を覆うようにSiO2膜7を堆積し
、この上にフォトレジスト8を塗布□してこれに幅約1
μmの(011)方向に走るストライプ状窓を形成した
。そしてこのフォトレジスト8を用いてSiO2膜7を
フッ化アンモニウム溶液により選択エツチングし、続い
てH2SO++H2C)+’+H20(4:1:1)1
液でGaInASP層5を選択エツチングする。
このときInP層4はエツチングされない。
この後基板を塩酸に浸して、(C’ )に示すように露
出しているInP層4を垂直方向から僅かに広がる断面
形状でエツチングして、ソース領域。
ドレイン領域となるn型層41.42を分離形成する。
このときGaIr+AsP層3がエッチ・ストッパとし
て働く結果、エツチングは GaInAsP層3表面で確実に止めることができる。
また前述のようにGaInAs’P層5がエッチング・
マスクとなるため、アンダーカットが全く生じない。従
ってエツチングの幅も精密に制御できる。この後再痕、
H2’SO4+H2’02 +H2’O溶液でGaI 
nAsP層3P層択エツチングして、(d)に示すよう
に動作層となるn型層nP層2表面を露出させる。この
ときオーバーエツチングを行ってGa I nAsP層
3の端面を横方向エツチングにより後退させる。この工
程でn型InP層2はエツチングされず、結晶成長工程
で得られた厚みがそのまま動作層として残る。
そして(e)に示すようにA u IIを蒸着してゲー
ト電極9を形成し、最後に(f)に示すようにフォトレ
ジスト8を除去して不要なAu膜をリフトオフ加工して
、MESFETを完成する。
以上のようにこの実施例では、動作層となるn型InP
層2とソース、ドレイン領域のn型In1層41..4
2の間にこれらとは異種の材料であるGaInAsP@
3を介在させている。従ってゲート領域に凹部を形成し
た後この   □Ga T nAsP層3を選択的にエ
ツチングしてその端面を後退させることにより、ゲート
電極9とソース、ドレイン領域との短絡が確実に防止さ
れる。実施例ではゲート領域が逆メサ状にエツチングさ
れる場合を示したが、開口部が広がる形でエツチングさ
れる場合にはゲート金属がこの四部側壁にも被着してゲ
ート電極とソース、トレイン領域の短絡が生じ易い。し
かしこのような場合にも、Ga I nAsP層3のエ
ツチングに際してその端面の後退距離を適当に設定する
ことにより、確実なリフトオフ加工が可能になる。また
このGa I nAsP層3の端面の@退距離を適当に
選ぶことにより、チャネル長の微調整が可能である。
またこの実施例の方法によれば、動作層厚み即ちチャネ
ル幅が、膜厚制卸性のよい結晶成長により規定されるた
め高精度に制御され、またゲート領域に四部をエツチン
グする工程でアンダーカットがないため、チャネル長の
制御も高精度に行うことができる。従ってしきい値や相
互コンダクタンスなどの制御性がよく、微細寸法のME
SFETを歩留りよく製造することができる。
本発明は上記した実施例に限られるものではない。例え
ば実施例では、InPとGa I nASPの組合わせ
を利用したが、Ga I nASPの代わりにGa I
 nAsなどを用いることができる。また本発明はIn
P系のMESFETに限らず、GaASおよびAρGa
AS混晶系を利用したMESFFTにも同様に適用する
ことができる。
更に本発明は、MESFETに限らず、動作層上にゲー
ト絶縁膜を介してゲート電極を形成するMISFETに
も適用することが可能である。
[発明の効果コ 以上述べたように本発明によれば、ソース。
ドレイン領域となる半導体層の間に自己整合的にゲート
電極が埋込み形成されるM造のFETに新しい構造を導
入し、その特性と製造歩留り向上を図ることができる。
また本発明の方法によれば、チャネル幅およびチャネル
長の制御を簡単にしかも高精度に行うことができ、優れ
た特性74 F [E、 Tを歩留りよく製造すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のMESFET構造を示す断
面図、第2図(a)〜(f)はその製造工程例を示す断
面図、第3図は従来のMESFETの一例を示す断面図
である。 1・・・半絶縁性InP基板、2・・・n型層nP層(
第1の半導体層)、3−GaTnAsP層(第2の半導
体liり 、4 (4t 、 42 >−n型InP層
(第3の半導体層) 、5・・・Ga I nAsP層
(第4の半導体層)、61.62・・・オーミック電極
、7・・・S i 02膜、8・・・フォトレジスト、
9・・・グー1〜N極。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半絶縁性半導体基板と、この基板上に形成された
    動作層となる第1の半導体層と、この第1の半導体層上
    にこれと異種の材料からなる第2の半導体層を介して積
    層され、且つ所定間隔をもって対向するように分離形成
    された、第2の半導体層と異種の材料からなる高濃度の
    第3の半導体層と、この第3の半導体層上に形成された
    ソース、ドレイン電極と、前記第3の半導体層に挟まれ
    た領域の前記第1の半導体層上に形成されたゲート電極
    とを備えたことを特徴とする電界効果トランジスタ。
  2. (2)前記半絶縁性半導体基板はInP基板であり、前
    記第1の半導体層はn型InP層であり、前記第2の半
    導体層はGaInAsP層又はGaInAs層であり、
    前記第3の半導体層は高濃度n型InP層である特許請
    求の範囲第1項記載の電界効果トランジスタ。
  3. (3)前記ゲート電極は前記第1の半導体層に直接接触
    してショットキー障壁を形成する特許請求の範囲第1項
    記載の電界効果トランジスタ。
  4. (4)半絶縁性半導体基板上に動作層となる所定厚みの
    第1の半導体層を成長させる工程と、前記第1の半導体
    層上にこれと異種の材料からなる第2の半導体層を成長
    させる工程と、前記第2の半導体層上にソース、ドレイ
    ン領域を形成するための第2の半導体層とは異種の材料
    からなる高濃度の第3の半導体層を成長させる工程と、
    前記第3の半導体層上にこれと異種材料からなる第4の
    半導体層を成長させる工程と、前記第4の半導体層のゲ
    ート領域形成部分を選択的にエッチング除去する工程と
    、残された前記第4の半導体層をエッチング・マスクと
    し、前記第2の半導体層がエッチング・ストッパとなる
    エッチング法により前記第3の半導体層を選択的にエッ
    チング除去して所定間隔をもって対向するソース、ドレ
    イン領域を形成する工程と、前記ソース、ドレイン領域
    上にそれぞれオーミック電極を形成する工程と、前記ソ
    ース、ドレイン領域の第3の半導体層をエッチング・マ
    スクとして、前記第1の半導体層がエッチング・ストッ
    パとなるエッチング法により前記第2の半導体層を選択
    的にエッチング除去する工程と、この工程で露出した前
    記第1の半導体層上にゲート電極を形成する工程とを備
    えたことを特徴とする電界効果トランジスタの製造方法
  5. (5)前記半絶縁性半導体基板はInP基板であり、前
    記第1および第3の半導体層はn型InP層であり、前
    記第2および第4の半導体層はGaInAsP又はGa
    InAs層である特許請求の範囲第4項記載の電界効果
    トランジスタの製造方法。
  6. (6)前記ゲート電極は前記第1の半導体層に直接接触
    してショットキー障壁を形成する特許請求の範囲第4項
    記載の電界効果トランジスタの製造方法。
JP61033349A 1986-02-18 1986-02-18 電界効果トランジスタおよびその製造方法 Pending JPS62190772A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033349A JPS62190772A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 電界効果トランジスタおよびその製造方法
DE3751243T DE3751243T2 (de) 1986-02-18 1987-02-02 Opto-elektronisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung.
EP87300903A EP0233725B1 (en) 1986-02-18 1987-02-02 Opto-Electronic Device and Method for its Manufacture
US07/449,441 US5021361A (en) 1986-02-18 1989-12-11 Method for making a field effect transistor integrated with an opto-electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033349A JPS62190772A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 電界効果トランジスタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62190772A true JPS62190772A (ja) 1987-08-20

Family

ID=12384096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033349A Pending JPS62190772A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 電界効果トランジスタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62190772A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273942A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 高電子移動度トランジスタおよびその製造方法
JPH02273937A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US7573079B2 (en) 2004-09-07 2009-08-11 Fujitsu Limited Field effect type semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273942A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 高電子移動度トランジスタおよびその製造方法
JPH02273937A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US7573079B2 (en) 2004-09-07 2009-08-11 Fujitsu Limited Field effect type semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635343A (en) Method of manufacturing GaAs semiconductor device
EP0551110B1 (en) Compound semiconductor devices
US5350709A (en) Method of doping a group III-V compound semiconductor
EP1131849B1 (en) Pseudomorphic high electron mobility transistors
JPH10135242A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH09321063A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5334865A (en) MODFET structure for threshold control
JPH03194931A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2630446B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62190772A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2685026B2 (ja) 電界効果トランジスタおよび製造方法
US6180440B1 (en) Method of fabricating a recessed-gate FET without producing voids in the gate metal
JPS61199666A (ja) 電界効果トランジスタ
EP0735593A1 (en) MESFET with recessed gate and method for producing same
JPS60251671A (ja) 電界効果形トランジスタおよびその製造方法
JP3443034B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2787589B2 (ja) 半導体装置
JP2551427B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2867472B2 (ja) 半導体装置
JPS6115375A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPH05198554A (ja) 半導体装置の作製方法
JPS62279678A (ja) 半導体装置
JPH0357228A (ja) 化合物半導体装置
JPH01144684A (ja) ショットキー障壁接合ゲート型電界効果トランジスタの製造方法
JPS5850434B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法