JPS62190439A - 液中異物および無機イオンの計測システム - Google Patents

液中異物および無機イオンの計測システム

Info

Publication number
JPS62190439A
JPS62190439A JP61030812A JP3081286A JPS62190439A JP S62190439 A JPS62190439 A JP S62190439A JP 61030812 A JP61030812 A JP 61030812A JP 3081286 A JP3081286 A JP 3081286A JP S62190439 A JPS62190439 A JP S62190439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
foreign matter
measuring
foreign
ultrasonic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61030812A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Ezawa
江澤 正義
Akira Misumi
三角 明
Shigeru Wakana
若菜 茂
Yoshifumi Tomita
富田 好文
Yutaka Hiratsuka
豊 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61030812A priority Critical patent/JPS62190439A/ja
Priority to US07/014,787 priority patent/US4779451A/en
Priority to KR1019870001282A priority patent/KR900001575B1/ko
Publication of JPS62190439A publication Critical patent/JPS62190439A/ja
Priority to US07/226,204 priority patent/US4890481A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野〕 本発明は、IIt子管、准子デバイス等に使用される構
成部品の清浄化および清浄後の構成部品の清浄度の評価
に好適な液中異物および無機イオンの計測システムに関
するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の液中異物の計測装置には、断続方式によ
る粒径5〜100μm程度の異物を計測する超音波照射
形の異物計測方式と1粒径0.5〜60μm程度の異物
を計測するレーザ光線照射形の異物計測方式とが用いら
れていた。
なお、このような液中異物の計測装置の構造は、例えば
、昭和59年2月「第3回空気清浄とコンタミネーショ
ンコントロールに関する技術研究大会」において発表さ
れた「液体中微粒子のオンライン測定」等に記載されて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この種の液中異物の計測装置は5構成部品全洗浄した被
検液中に気泡、ガス等の混在気体が存在すると、異物お
よび無機イオンの計測時に異物センサ部の表面に気泡が
付着し九り、また液中の気泡をも同時に計測するために
異物計測値が大きくなり、誤差が大きくなることおよび
無機イオンの計測値が小さくなるため、連続してかつ液
中異物の大きさ、数および無機イオン量を正確に計測す
ることができなかった。このため、構成部品の洗浄度の
定量的評価が不可能であった。
本発明は、被検液中の混在気体を除去し、連続かつ高精
度で被検液中の異物および無機イオンの計測を可能にし
た液中異物および無機イオンの計測システムを提供する
ことを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係わる液中異物および無機イオン計測システム
は、各種の異物および無機イオンを含有する被検液とこ
の被検液の既知量を含有する校正用標準液とを作成する
サンプリング手段と、粒径0.5〜4.9μmの異物を
計測するレーザ異物計測部と、粒径5〜100μmの異
物を計測する超音波計測部と、無機イオンを計測する無
機イオン計測部と、前記被検液中に異物の遊離を促進さ
せる超音波発生装置と、各計測部の計測センサの前段に
配設された真空脱気装置とを有して構成される。
〔作用〕
無機イオンおよび粒径100μmまでの異物が、被検液
中に遊離されるとともに、この被検液中に混在する混在
気体に影響されることなく、連続的かつ確実に計測され
る。
〔実施例〕
次に図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による液中異物の計測システムの一実施
例を示す構成図である。同図において、1はサンプリン
グ部であり、2は内部に電子管。
電子デバイス等に用いられる構成部品としての被検処理
体t−浸漬し外部に設けた超音波発生装置2bにより洗
浄処理した洗浄液2at収容する洗浄槽、3は攪拌器を
有しかつ内部に粒径0.5〜4.91trr1の異物が
60000個/100dおよび粒径5〜1100Itの
異物が5166個/lQQmjの割合で含むモニタ校正
用の標準液3aを収容した標準液貯水槽、4は清浄部品
評価洗浄液4aを収容した洗浄液槽、5は清浄部品、6
は清浄部品5の清浄評価容器、Tは一清浄部品評価被検
液、8は内部に評価容器6およ・6洗浄水8aを収容し
外部に超音波発生装置8bを有する超音波洗浄槽、9は
洗浄液2aのサンプリングチューブ、10は標準液3a
のサンプリングチューブ、11は洗浄液4aのサンプリ
ングチューブ、13は各チューブ9,10.12内に流
れる各液測定用切換弁である。なお、これらの缶液は約
20〜10001d/分の流速で順次送流されている。
また、20は超音波異物計測部であり、21は被検液中
の混在気体を脱気する真空脱気装置、22は被検液中の
粒径5〜100μmの異物を検知する超音波異物センサ
、23は電源、24はマイコン、25はディスプレイ、
26はプリンタ、27は被検液を20〜10100Oの
流速で吸引する吸引ポンプ、28は検液後の排液チュー
ブである。
また、30はレーザ異物計測部であり、このレーザ異物
計測部30は、被検液中の粒径0.5〜25μmの異物
を検知するレーザ光異物センサ31を有し、残部は前述
した超音波異物計測部20と同様に構成されている。
また、40は無機イオン計測部であり、41はF−イオ
ン選択電極、42はレコーダ、43は被検液切換弁、4
4はイオン交換レジンが充填された2つの濃縮カラムを
有する濃縮器、45は陰イオン分離カラム、46は検出
器電導変針、47は標準液、48は炭酸ソーダと重炭酸
す) IJウムとの混合液からなる陰イオン溶離液、4
9はイオン交換レジンの再生に用いる希硫酸などの再生
液、残部は前述した異物計測部20.3Gと同様の構成
を有している。
なお、前述した真空脱気装置21は、有機膜室内に有機
物からなるチューブを通し、この有機膜室内を真空とし
、この部分に被検液が通過する際有機チューブ内の被検
液中の混在気体を除去する有機膜製真空脱気装置または
低真空中で被検液を衝突板に噴霧し、低真空吸引による
液中混在気体を脱気する真空スプレー脱気装置が使用で
き、これらの脱気装置は、毎分20〜lQQQm7の速
度で送液される被検液中の混在気体1〜1100pp 
’fc脱気する機能を有している。
また、前述した超音波異物センサ22は、第2図に示す
ようにチューブ22a内に連続して流れる被検液22b
の流路測面よりクォーツクリスタル素子22cに印加し
た約400vの高周波電圧を約15■n超音波音圧に変
換した超音波パルス22dを1秒間に200回(2μX
/回)連続して繰返し照射する。その超音波エネルギー
は音響レンズ22eで集束させ、円錐状に焦点を結ばせ
ると、被検液22b中に超音波が伝波するため、その密
度が最も高くなる領域22f 、 22gでの異物22
hからの後方反射する反射エネルギー(粒子の大きさに
比例する)を利用し、粒子1個からの1個の反射波をエ
コーとして返してくるため、反射パルス受信ゲート22
1の約1.4Hφ内の反射パルスのみをセンサ22jで
受ける。なお、22には超音波ビームである。
そして、1000回の発射パルス22dによって返って
来た反射パルス計測値22t、 22m、 22nをカ
ウントパルスに変換することにより、粒径5〜100μ
mの異物の連続計測を行なう。
また、前述したレーザ光異物センサ31は、第3図に示
すようにセンサセル31a内に連続して流れる被検液3
1bの流路測面より、He−N6レーザ31cをプリズ
ム31dで反射させ集束レンズ31千で集光したレーザ
光31eを照射し、被検液3Ib中の異物(粒径0.5
〜60μm)により散乱された光を集光レンズ31f°
で集め、高感度のフォトダイオード31gでその大きさ
および数量を検出することにより、粒径0.5〜25μ
mの異物の連続計測を行なう。なお、非散乱はプリズム
3thで反射させ、フォトダイオード31gに入射され
ない。
このような構成において、まず、製作された図示しない
例えば電子銃構体等の被検処理体を、洗浄槽2内に純水
を収容してその中に浸漬し、超音波発生装置2bによシ
超音波を照射して洗浄処理する。この場合、この純水中
には被検処理体の表面に付着していた各種粒径の異物が
除去され含有された洗浄液2aとなる。次に洗浄処理さ
れた被検処理体は清浄部品として評価容器6内に収容し
、洗浄液槽4からサンプリングチューブ11t−通して
例えば純水等の洗浄液4aを供給し、超音波発生装置7
により超音波を連続的に照射して再洗浄し、清浄部品5
に付着残存していた異物をさらに除去して含有させて清
浄品評価被検液7とする。
次にこの清浄品評価被検液Tおよびモニタ校正用標準液
3aは、それぞれサンプリングチューブ12.10を通
して各液測定用切換弁13によシ切換えられ、超音波異
物計測部20およびレーザ異物計測部30の各吸引ポン
プ27により約1004/分の流速で各真空脱気装置2
1に導入され、被検液Tおよび標準液3a内に含有され
ている気泡、ガス等の混在気体を脱気させた後、超音波
異物計測部20では、被検液7および標準液3aが超音
波異物センサ22に導入され、第2図で説明したように
粒径5〜100μmの液中異物のみが計測される。一方
、レーザ異物計測部30では、同様に脱気した被検液γ
および標準液31がレーザ光異物センサ31にそれぞれ
導入され、第3図で説明したように粒径0.5〜4.9
μmの液中異物のみが計測される。この結果、標準液3
mは、前述した標準値(粒径0.5〜4.9μmの異物
粒子数60000個/100ゴ1粒径5〜100μmの
異物粒子数5166/100d)に対して変動係数が±
15%以内で計測され、かつ前述した被検処理体を全体
の水流量を約20〜1000m7/分で洗浄した場合、
評価容器6内の清浄品評価被検液7中の異物は1300
0〜16000個/100m1であった。また、製作後
の被検処理体10本をサンプリング部1で評価容器6内
での超音波洗浄による再洗浄を行なわないで、初期の洗
浄槽2のみによる洗浄後、超音波異物計測部20で真空
脱気装rIt21を通して計測した結果、粒径5〜10
0μmの付着異物の合計が30000〜50000個/
本(X = 46000個/本)であったのに対して本
実施例の如き評価容器6内での超音波洗浄による再洗浄
を行なった場合には3100〜6200個/本(X =
 3700個/本)となり、連続的な異物の計測が可能
となる。次に各液測定用切換弁13により切換えられた
清浄品評価被検液7およびモニタ校正用標準液3&は、
無機イオン計測部40に導入され、真空脱気装置21に
よυ気泡、溶存ガス等の混在気体が脱気された後、一方
ではF−イオン選択電極41によりF−のみを選択的に
検出し、その含有量に比例して指示する出力電圧をカウ
ントし、予め作成しである検量線から換算してF−イオ
ンを測定する。他方では真空脱気装置21により脱気さ
れた清浄品評価被検液7を切換弁43を切換えて導入し
、濃縮器44で濃縮器よび溶出操作を行なう。この場合
、この溶出操作は、被検液7が濃縮器44内の濃縮カラ
ムの一方で陰イオン溶離液48を加えて溶離操作中には
他方の濃縮カラムで濃縮され、逐次交互に連続して行逢
って陽イオンと陰イオンとに分離される。次にこの被検
液7は陰イオン分離カラム45で再生液49を加え、陽
イオンのみが分離され、cf 、 po′;−r No
; +501−の順に被検イオンが逐次溶出される。そ
して、これらの被検イオンは、検出器電導変針46によ
り、各電導度を測定し、予め、濃度と電導度との関係を
作成しである検量線を用いて各被検イオンが定量的に連
続計測される。ここで清浄部品5を洗浄した被検液7か
らCf r F−r NOi + SO;−+PO; 
−一をそれぞれ測定した結果、Ct−が5pI)m。
F−がIPpm + No’;がlppm以下+ So
;−が2pI)m。
PO;−がlppm 以下を検出することができた。
ここで真空脱気装置21を用いて液中異物と無機イオン
とを連続計測する場合、予め測定済の異物の粒子数およ
び大きさの判明している既知試料。
イオン含有量既知試料を用い、異物の大きさとその数の
両者に対する照射超音波の反射エネルギーとの関係曲線
を作成し、無機イオンはイオンと電気伝導度出力等をマ
イコン24に記憶させ、これと被検液中の異物および無
機イオンによるそれぞれの異物センサ及び無機イオンセ
ンサによる計測数を演算し、異物の数と大きさど無機イ
オン含有量とをグラフ表示および作表し、開時にプリン
タ26にプリントアウトおよびディスプレイ25に表示
することによシ、液中異物および無機イオンが連続計測
される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、被検液中に異物の
遊離全促進させる超音波発生装置および被検液の計測セ
ンサ部の前段に真空脱気装置を設は九ことにより、被検
液中の混在気体が確実Km去され、液中異物の粒径、数
量および無機イオン量のみが連続して正確に計測できる
ので、構成部品の清浄度が定量的に評価でき清浄度向上
による品質向上効果が得られるとともに、異物および無
機イオンの付着が極めて少ない構成部品が連続的に得ら
れるなどの極めて優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による液中異物の計測システムの一実施
例を示す構成図、第2図は超音波異物センサを説明する
図、第3図はレーザ光異物センサを説明する図である。 1・・・・サンプリング部、2・・・・洗浄槽、2a・
・・・洗浄液、2b・・・・超音波発生装置、3・・・
・標準液貯水槽、3息・・・・標準液、4・・・・洗浄
液槽、4a・・・・清浄部品評価洗浄液、5・・・・清
浄部品、6・・・・清浄評価容器、7・・・・清浄部品
評価被検液、8・・・・超音波洗浄槽、8a・・・・洗
浄水、8b・・・・超音波発生装置、9,10,11.
1’2 ・・・・サンプリングテニープ、13・・・・
各液測定用切換弁、20・・・・超音波異物計測部、2
1・・・・真空脱気装置、22・・・・超音波異物セン
サ、23・・・・電源、24・・・・マイコン、25・
・・・ディスプレイ、26・・・・プリンタ、27・・
・・ポンプ、28・・・・排液チューブ、30・・・・
レーザ異物計測部、31・・・・レーザ光異物センサ、
40・・・・無機、イオン計測部、41・・・φF−イ
オン選択電極、42・・−・レコーダ、43・・・・切
換弁、44・・・・濃縮器、45・・・・陰イオン分離
カラム、46・・・・検出器電導変針、47・・・・標
準液、48・・・・陰イオン溶離液、49・・・・再生
液。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、粒径および数量が異なる各種の異物および無機イオ
    ンを含有する被検液と前記被検液の既知量を含有する校
    正用標準液とを作製するサンプリング手段と、前記被検
    液中に含有する異物を計測する異物計測手段と、前記被
    検液中に含有する無機イオンを計測する無機イオン計測
    手段と、前記被検液中に異物の遊離を促進させる超音波
    発生装置と、前記各計測手段の計測センサ部前段に配設
    した真空脱気装置とを具備したことを特徴とする液中異
    物および無機イオンの計測システム。
JP61030812A 1986-02-17 1986-02-17 液中異物および無機イオンの計測システム Pending JPS62190439A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61030812A JPS62190439A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 液中異物および無機イオンの計測システム
US07/014,787 US4779451A (en) 1986-02-17 1987-02-13 System for measuring foreign materials in liquid
KR1019870001282A KR900001575B1 (ko) 1986-02-17 1987-02-17 액중 이물류의 계측방법
US07/226,204 US4890481A (en) 1986-02-17 1988-07-29 System for measuring foreign materials in liquid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61030812A JPS62190439A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 液中異物および無機イオンの計測システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62190439A true JPS62190439A (ja) 1987-08-20

Family

ID=12314101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61030812A Pending JPS62190439A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 液中異物および無機イオンの計測システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62190439A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418159A (en) * 1977-07-08 1979-02-09 Economics Lab Washing method
JPS58182549A (ja) * 1982-04-20 1983-10-25 Toshiba Corp 超音波濃度測定方法および装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418159A (en) * 1977-07-08 1979-02-09 Economics Lab Washing method
JPS58182549A (ja) * 1982-04-20 1983-10-25 Toshiba Corp 超音波濃度測定方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900001575B1 (ko) 액중 이물류의 계측방법
US3680962A (en) Contaminant detector comprising means for selectively applying pressure to liquify bubbles
Han et al. Development of a new method of measuring bubble size
EP0180140B1 (en) Method for analyzing impurities in liquid and apparatus therefor
JPS62190439A (ja) 液中異物および無機イオンの計測システム
KR19980064225A (ko) 기체 청정용 케미컬 필터의 성능 판정방법
JP3745987B2 (ja) 分析装置および分析システム
JPS62190440A (ja) 液中異物および無機イオンの計測システム
JPS62190441A (ja) 液中異物の計測システム
CN1243977C (zh) 声表面波液相阵列传感器
JPS62190462A (ja) 電子部品の洗浄効果評価方法
JP2604726B2 (ja) 液中異物の計測システム
JP2000131308A (ja) 超純水中の溶存窒素濃度測定装置及び測定方法
US4900152A (en) Apparatus for measuring foreign substance content in a flowing liquid
JP3335806B2 (ja) 濃度測定装置
CN111175203B (zh) 一种用于超低粉尘在线监测的检测系统
JPH06148057A (ja) 微粒子計測方法および装置
JPH07209180A (ja) 水質監視装置
WO2000074814A1 (fr) Dispositif de traitement d'un echantillon contenant des particules
JPS6013254A (ja) フロ−スル型分析装置の汚れ検出方法
JPH0588417B2 (ja)
JP2003161689A (ja) 粒子状態検出用プローブおよび凝集モニタ装置
JPS6057240A (ja) 液中異物測定装置
JPH08334459A (ja) 油分濃度計
JP3399562B2 (ja) 分析装置