JPS58182549A - 超音波濃度測定方法および装置 - Google Patents

超音波濃度測定方法および装置

Info

Publication number
JPS58182549A
JPS58182549A JP57064688A JP6468882A JPS58182549A JP S58182549 A JPS58182549 A JP S58182549A JP 57064688 A JP57064688 A JP 57064688A JP 6468882 A JP6468882 A JP 6468882A JP S58182549 A JPS58182549 A JP S58182549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
frequency
concentration
liquid
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57064688A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yamaguchi
山口 征治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57064688A priority Critical patent/JPS58182549A/ja
Publication of JPS58182549A publication Critical patent/JPS58182549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/02Analysing fluids
    • G01N29/032Analysing fluids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02809Concentration of a compound, e.g. measured by a surface mass change

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,超音波減衰法を用いーC下水処理場の汚泥液
等懸濁液中の懸濁粒子の濃度全測定する超音波濃度測定
方法および装置に関するものである。
〔発明の技術的背景〕
懸濁液中の懸濁流子の濃度を測定する一つの方法として
,超音波減衰原理に基づく超音波式濃度計があるが,こ
の槌の11し)欠点は,液中に気泡やガス泡が含ま/’
していると超音波が異常に減衰し正確な濃度測定ができ
ない点である。そこで、このような気泡等による測定誤
差を除くため、被測定液を気密な測定室に閉じ込め、加
圧または減圧して気泡やガス泡を消滅させてから超音波
により濃度測定を行う消泡式超音波濃度計が用いられて
いる。
従来の消泡式超音波濃度計の一例を第1図に示す。被測
定媒体である下水処理場の汚泥液等被測定懸濁液は、配
管1の中を矢印の方向に流れている。この配管lの枝管
には2通常開状態の手動弁2及びサンプル給排弁3を介
して消泡タンク4が連通されている。測定にあたっては
、サンプル給排弁3および消泡タンク4上方に連通され
た減圧弁5を開いて被測定液を消泡タンク4内にサンプ
リングする。サンプル液がレベル検知器6で検知される
一定のレベルまできたらサンプル給排弁3および減圧弁
5を閉じてサンプリング動作を終了する。
次に、消泡タンク4上方に連通された加圧ff7を開い
てコンプレッサ等の圧縮空気源(図示してない)からの
加圧空気を消泡タンク4内に導入しサンプル液を加圧す
る。一定時間加圧するとサンプル液中に含まれる気泡や
ガス泡は液中に溶解する。この加圧消泡T程が終了した
ら、消泡タンク4の側壁に対向して取り付けられている
超音波送信子8から発射された超音波を受信子9で受け
、サンプル液中の懸濁粒子による超音波強度の減衰度を
測定回路10により測定する。これにより。
気泡等による影響を受けることなく、正確な懸濁粒子濃
度を求めることができる。
〔背景技術の問題点〕
しかし、従来のこのような消泡式超音波濃度計には下記
のような欠点がある。
(1)消泡夕/りを必要とする。
伐) 加圧用の空気源または減圧用のX空ポンプを必要
とする。
(3)弁の開閉等機械的動作を必要とする。
(4)連続的測定ができない。
(5)  上記(1)、 (2)、 (31等の要因に
より装置が複雑で、高価な本のとなる。
〔発明の目的〕
本発明はこのような欠点に鑑みて成されたもので、消泡
工程全般けずに、気泡やガス泡の影響を受けない濃[1
1定が行なえる超音波濃度測定方法および装置を提供す
るものである。
〔発明の概要〕
本発明は、超音波の減衰係数が、S種粒子による減衰の
場合には超音波周波数の4乗に比例し、気泡による減衰
の場合には超音波周波数の2乗に比例することに着目し
、2種類以上の超音波周波数を用いて、それぞれの周波
数の超音波での被測定液の減衰度を測定し。
これら測定された減衰度と周波数の関係式において気泡
による減衰の項を消去する演算を行って、気泡のえいき
ようなしに濃lf測定を行なえるものである。
〔発明の実施例〕
超音波が媒質(水など)生金伝播する場合。
吸収と分散により超音波の減衰が起る。今。
超音波の伝播方向に距IIi!xだけ距った点の超音波
強度を■とすると。
I = I6e 2”・・・・・・・・・・・・・・・
(1)となる。IOはX = Qの点の超音波強度、α
は減衰係数である。
媒質のみによる減衰、すなわち媒質中に懸濁粒子や気泡
等が存在しない場合の減衰係数α1は α1=Klf”・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2)である、に1は媒質の粘性係数、密度、媒質中で
の音速度によって決まる定数で、fは超音波の周波数で
ある。
次に媒質中に懸濁粒子が存在する場合、懸濁粒子による
超音波減食係数α2は。
α、 = K!df’・・・・・・・・・・・・・・・
(3)である。K!は懸濁粒子の半径、圧縮率、媒質の
圧縮率、媒質中の音速whどによって決まる定数、dは
懸濁粒子の濃度、fは超音波周波数である。
また、媒質中に気泡が存在する場合、気泡による超音波
減衰係数α3は。
α、 = K3a”ri”・・・・・・・・・・・・・
・・(4)である、Ksは定数、aは気泡球の半径、γ
は気泡の体積比である。なお、γは次式で表わされる。
 r = (4g/3 )(a/D )” チルH気泡
量の平均距離。
したがって、媒質中に懸濁粒子および気泡が存在する場
合の超音波減衰係数αは。
α=αl+α冨+α3・・・・・・・・・・・・(5)
となり、(1)式の受信超音波強度工はI=I(1e−
2(“++ds+c1s)x・・・・・・・・・・・・
(6)と表わせる。一方、媒質のみの場合、すなわち媒
質中に懸濁粒子や気泡等が存在しない場合の受信超音波
強f t IsとすればIs = I6e 2aXx 
m++m++(7)(6) 、 (71式より 二’、52(α什6)xlo、19110.、+(8)
I。
(8)式の両辺の対数をとれば ■ log−5=−2(α2+α1)x・・・・・・・・・
・・・(9ン(9)式の右辺において一2α2xは懸濁
粒子による減衰項であり、−2α1xは気泡による減衰
項である。従来は、この気泡による減衰項を消去するた
め消泡タンク内において気泡ケ消泡し友後の受信超音波
強度Ii測測定、媒質のみの場合の受信超音波強度Is
との比I/I 、の対数log Ill@ を求めて、
S濁粒子の濃度を測定していた。すなわち、消泡した後
に下記(10)式にもとづいて測定を行っていた。
■ − 1og玉−−2α鵞x=−2に2df’x・・・・・・
・・・01本発明においては、2種類の周波数f、、 
flの超音波の受信強度Ifl+ Ifzを測足し、さ
らに下記演算により気泡による減衰項を消去して懸濁粒
子の濃f測定を行うものである。
周波数f1の超音波に対して、 (91、(31、(4
1式より l og−!−!−!−−−2 (Kid f 1 ’
十KIa”r f 、 ” )x−・−<Ifsfs 同様にして周波数f!の超音波に対して”g  ” =
 2<Ksdfx’−+Ksa”rfz”)x・−・・
Q3Isf意 が得られる。
なお、 (11)、 U式においてl5fss l5f
xはそれぞれ周波数f1. f、の超音波の媒質のみの
場合の受信超音波強度である。
09式の両辺にfz” t”乗じ、(2)式の両辺にf
l3を乗ずれば、それぞれ下記(至)、 Q4式となる
fltlmg、H’、÷+df4$faA:HIKjd
?fl ”fl”x ・−・−(Bfl”log ” 
 =H本−fx”fg’)SKsa”rfl”ft”)
l”−Q45f1 0式から(ロ)式を引算し、さらに変形すると。
となり、  IftおよびIfを測定し、さらして(ト
)式の演算を行えば、消泡工程を設けなくても気泡によ
る減衰項を消去でき懸濁粒子の濃度dt−欄定すること
ができる6以上が本発明の測定方法である。実際の測定
にあたっては。
l5fx、 Isf*はあらかじめmI’xtしておき
、常時はIftとIf−を測定し、  logアンプに
よりl o g f 、  l o g ftを求め、
さらに演算回路(マイクロコンピュータ等)により(至
)式の演算を行えばよい。
なお、この実施例の方法においては、媒質のみの場合の
受信超音波強度Isf+z l5fzを用いて説明した
が、これらのかわりにX=Qの点における超音波強度I
o k用いてもよい。
すなわち、下記の通り、前記(61,(21,(31,
(41式より log −!−−一2 (Kt f ”−)Kldf 
’−)K3 a”γf 2) X・−・−O!O 周波数f1の超音波に対して ft ”g 扇= 2 (Kl fs”−t−Kdf+’+K
sa”rft” )x−・−・αη周波数f2の超音波
に対して ση式の両辺に(2mを乗じ、01式の両辺に1.Rを
乗ずれば、それぞれ下記(ト)、(ホ)式となる。
・・・・・・・・・・・・(6) ・・・・・・・・・・・・(イ) (2)式から員式を引算し、さ、らに変形すると(2)
式の演算を行えば実施例と同様に、消泡工at設けなく
ても気泡による懺衰項を消去でき懸濁粒子の濃度dft
測定することができる。
次に本発明装置について第2図を用いて説明する。13
.14は被測定液が流れている配管lの側壁に取り付け
られた超音波送信子で。
それぞれ高周波発振回Mll、12に接続されている。
高周波発振回w511.12は相異なる周波数f1* 
’Mの信号紮それぞn超音波送1百子13.14に送る
。15.16はそれぞれ超音波送信子に対向して配管l
のl1l111!に取す付けられている超音波受信子で
ある。17.18i″t、+4音波強度測定回路で、そ
れぞれ超音波受信子15.16に接続されている。この
回路17゜18の出力はそれぞれLogアンプ19.2
0に入力されている。また、  Logアンプ19.2
0にはそれぞれ媒質のみの場合の受信強度l5fbIs
fz (あらかじめ測定した値)が入力されている。 
Logアンプ20.21の出力cJ演算回に対応した信
号を出力する。22は変換回路で、ゼロ、スパンの調整
機能を有し、前記演算回路21からの1llfに対応し
た信号を4・−20+TLA等の統一信号に変換する回
路である。
なお、送信子13.14と受信子15.16の夫々の間
の距離は等しくしておく。
さて、前記超音波送信子13iま、高周波発振回路11
からの周波数flの信号全受けて配管1内を流れている
被測定液中に周波数flの超音波を発射する。この周波
数f1の超音波は、被測定液中を伝播し前記超音波受信
子15で受信され、電気信号に変換される。そして超音
波強度測定回ll&17から受信/y 強度Ifxとして前記LogアンプSに供給されIfす る。このLogアンプ19でtilog−y;πを求め
、この値を演算回路21に供給する。
一方、他の前記超音波送信子14からの周波数fx (
中fx )の超音、波#′i、受信子16で受信され、
超音波強度測定回路18で受信強21に入力する。この
演算回路21においてし、11!濁粒子の濃度dに対応
した信号全出力する。なお、演算回路21において9J
2に意(fl”f2’−fl’f22)x全既知の値と
してメモリしておけばよい。そしてこのイム号τ4−2
0rrlA等の統一信号に変換回路22にニジ変換して
出力する。
なお、この実施例装置では、異なる周波数f、、 f2
用の2対の超音波送受16子を中いて説明したが、第3
図に示すように1対の送受信子で、切換スイッチ23a
、 23bにより周波数f1とf2の受信強度を交互に
測定して、#度信号を得るようにしても良い。もちろん
発振回路も2つ設けてずに、1つだけで発振周波数’i
s’!を可変するようにしておいてもよい。
この場合は切換スイッチ23aは不要となる。
また、第4図に示すように2周波数’I+ fLf、の
超音波強度測定系統を設け、flとf2゜f、と’*+
hとflの組み合せにより得られる3つの濃度信号を平
均してより精度の高い測定を行うようにしても良い。こ
の場合、24は周波数f、の高周波発振回路、25は超
音波送信子、26Fi超音波受信子、27F′i超音波
強度測定回路、28はLogアンプである。また。
21.29.30は夫々の組合せで前記(ト)式の演算
を行なう演算回路、31はこれら演算回路21.29.
30の出力を平均化し、変換回路22に供給する平均化
回路である。
また第5図に示すように2周波数f1とflの超音波受
信子を配管の円周方向での位置をずらして取り付は音波
の相互干渉をなくすようにしてもよい。
また、第6図に示すように、超音波受信強度がある一定
レベル以下の場合に気泡が異常に多く含まれていると判
断し異常信号を出力するようにしても良い、または、f
l、flの周波数t−変更して再測定を行い、再測定し
ても異常なときは異常信号を出力するようにしても曳い
6図中32ti、各周波数強度”fle 工fiと一定
レベルとを比較し、異常信号を出力するか、各高周波発
振回路11.12に発信周波数t−変更するための出力
を供給する制御回路でおる。
さらに、気泡のえいきようを考慮しない単純な11度針
としての使用を可能とすることもできる。すなわち、第
7図に示すように。
Logアンプ20.19と演算回路21との夫々の間に
切換スイッチ33.、33bi設け、別に設けられた変
換回路34.35に接続できるようにすることにより可
能となる。この場合、高淡度の場合には低い周波数(た
とえばh)。
低SaWの場合には高い周波数(たとえばh)の方の測
定信号を用いるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
回路を設けるだけで、電気信号の処理により気泡の影響
を除去して測定できるので。
(1)  消泡タンクを必要としない。
(2)  加圧用の空気源または減圧用の真空ポンプを
必要としない。
(3)弁の開閉等機械的動作機構がないので信頼性が高
い。
(4)  上記(1)、(2)、(3)により装置が簡
単で、しかも小形になるので安WIII!J製作でき、
設置スペースが小さくなる。
(5)  サンプリング動作工程がないので連続測定が
可能である。
などの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の消泡式超音波濃度針を説明するための構
成図、第2図は本発明装置の−I!細例を説明するため
の構成図、第3図乃至第7図はそれぞれ本発明の他の実
施例を説明するもので、第3図、第4図、第6図は構成
図、第5図及び第7図は1部を抽出して示す側面図及び
構成図である。 11、12.24・・・・・・高周波発振回路13、1
4.25・・・・・・超音波送信子15、16.26・
・・・・・超音波受信子17、18.27・・・・・・
超音波強度測定回路19、20.28・・・・・・I、
ogアンプ21、29.30・・・・・・演算回路代理
人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第  1  
図 第  2  図 fl 第  3  図 第  4  図  Is41

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  超音波強度の減衰に基づいて液体中に存在す
    る懸濁粒子の濃度を測定する方法において。 複数の周波数の超音波を用いて各周波数の超ら気泡、ガ
    ス泡等に影響される項を消去して懸濁粒子の鎖度を測定
    するようにしたことを特徴とする超音波濃度測定装置。
  2. (2)  超音波強度の減衰に基づいて液体中に存在を
    伝播して睡た各周波数の超音波強度を測定波4との関係
    を示す関係式から気泡、ガス泡等に影響される項を消去
    する演算を行なう演算器とを有することt−特徴とする
    超音波ll!を測定装置。
  3. (3)1対の超音波送受16子を用いて、複数の周波数
    の超音波を交互に発信させたことを特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の超音波濃度−j定装置。
  4. (4)複数対の超音波送受信子が、被測定液が流れる配
    管の円周方向での位w’tずらして取付られたことを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載の超音波濃度測定装
    置。
JP57064688A 1982-04-20 1982-04-20 超音波濃度測定方法および装置 Pending JPS58182549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57064688A JPS58182549A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 超音波濃度測定方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57064688A JPS58182549A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 超音波濃度測定方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182549A true JPS58182549A (ja) 1983-10-25

Family

ID=13265339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57064688A Pending JPS58182549A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 超音波濃度測定方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182549A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190441A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Hitachi Ltd 液中異物の計測システム
JPS62190439A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Hitachi Ltd 液中異物および無機イオンの計測システム
JPS62190440A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Hitachi Ltd 液中異物および無機イオンの計測システム
US4706509A (en) * 1984-10-23 1987-11-17 Friedrich Loffler Method of and an apparatus for ultrasonic measuring of the solids concentration and particle size distribution in a suspension
JPH02150767A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Nippon Paint Co Ltd 電着塗料の不揮発分濃度測定法および電着塗装の浴管理法
CN104749077A (zh) * 2015-03-31 2015-07-01 无锡市崇安区科技创业服务中心 一种基于超声波的悬浮液粒子浓度检测系统
WO2023028396A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-02 ExxonMobil Technology and Engineering Company Acoustic fluid monitoring system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161884A (ja) * 1974-11-26 1976-05-28 Tokyo Keiki Kk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161884A (ja) * 1974-11-26 1976-05-28 Tokyo Keiki Kk

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4706509A (en) * 1984-10-23 1987-11-17 Friedrich Loffler Method of and an apparatus for ultrasonic measuring of the solids concentration and particle size distribution in a suspension
JPS62190441A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Hitachi Ltd 液中異物の計測システム
JPS62190439A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Hitachi Ltd 液中異物および無機イオンの計測システム
JPS62190440A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Hitachi Ltd 液中異物および無機イオンの計測システム
JPH02150767A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Nippon Paint Co Ltd 電着塗料の不揮発分濃度測定法および電着塗装の浴管理法
CN104749077A (zh) * 2015-03-31 2015-07-01 无锡市崇安区科技创业服务中心 一种基于超声波的悬浮液粒子浓度检测系统
WO2023028396A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-02 ExxonMobil Technology and Engineering Company Acoustic fluid monitoring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4598593A (en) Acoustic cross-correlation flowmeter for solid-gas flow
CA2188145C (en) Acoustic flow measurement method and measurement apparatus implementing the method
SU753367A3 (ru) Устройство дл измерени объемного расхода в цилиндрическом трубопроводе
US20040194539A1 (en) Apparatus for measuring parameters of a flowing multiphase mixture
EP0572583B1 (en) Method and device for measurement of the flow velocities of gases and/or of quantities that can be derived from same
JPS58182549A (ja) 超音波濃度測定方法および装置
US4413531A (en) Doppler flowmeter
US7270001B2 (en) Ultrasonic measurement of the running time and quantity for detecting the concentration of particles in a flowing fluid
CN112066272B (zh) 一种基于次声波的输气管道泄漏检测装置及检测方法
US4347747A (en) Single phase flow measurement
Johnston et al. Measurement of acoustic reflection from an obstruction in a pipe with flow
EP0175403B1 (en) A device for determining the velocity in a flowing fluid by use of the acoustic doppler-effect
US6820500B2 (en) Small pipe bore ultrasonic flowmeter detector
Sitel et al. An experimental facility for measurement of acoustic transmission matrix and acoustic power dissipation of duct discontinuity in higher order modes propagation conditions
JP2965712B2 (ja) 濃度計
RU2789793C1 (ru) Способ определения линейной координаты места возникновения течи в трубопроводе
EP0042212A1 (en) Pipeline leak location
SU1188642A1 (ru) Способ измерени параметров распространени акустических колебаний в гидравлических системах
JPH11183404A (ja) 濃度計
Krajcin et al. Impact of regulator noise on ultrasonic flow meters in natural gas
Swengel et al. The ultrasonic measurement of hydraulic turbine discharge
Golliard et al. Measured source term in corrugated pipes with flow. Effect of diameter on pulsation source
JPH04194663A (ja) 超音波式流量濃度測定装置
JPS5527935A (en) Ultrasonic wave flow meter
RU23983U1 (ru) Устройство для определения места и размеров течи трубопровода