JPS62190082A - 固定化デキストラナ−ゼを用いたデキストラン分解装置 - Google Patents

固定化デキストラナ−ゼを用いたデキストラン分解装置

Info

Publication number
JPS62190082A
JPS62190082A JP20667985A JP20667985A JPS62190082A JP S62190082 A JPS62190082 A JP S62190082A JP 20667985 A JP20667985 A JP 20667985A JP 20667985 A JP20667985 A JP 20667985A JP S62190082 A JPS62190082 A JP S62190082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dextran
dextranase
solution
glucose
immobilized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20667985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH053276B2 (ja
Inventor
Yoshinori Kuboki
芳徳 久保木
Daizaburo Fujimoto
藤本 大三郎
Hideki Aoki
秀希 青木
Keijiro Fujita
恵二郎 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DENTARU KAGAKU KK
Dental Chemical Co Ltd
Original Assignee
DENTARU KAGAKU KK
Dental Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DENTARU KAGAKU KK, Dental Chemical Co Ltd filed Critical DENTARU KAGAKU KK
Priority to JP20667985A priority Critical patent/JPS62190082A/ja
Publication of JPS62190082A publication Critical patent/JPS62190082A/ja
Publication of JPH053276B2 publication Critical patent/JPH053276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) デキストランはD・グルコースの重合体であり、ショ糖
を含む培養液にデキストラン生産菌を培饗することによ
り、工業的に製造され、医薬品その他の分野で用いられ
ている。その分解物D・グルコースは、ブドウ糖注射薬
、栄養的強心、血圧増進、利尿、解毒などの医薬品とし
て、又アルコール原料として汎用されておシ、工業上有
用な物質である。本願発明はかかる有用なグルコースを
ハイドロキシアパタイトに固定化したデキストラナーゼ
によシ簡単に効率よくデキストランよシ採取する装置に
関するものである。
(従来の技術) デキストラナーゼがデキストランを分解してグルコース
を生じることは従来よシ周知の事実であった。しかるに
、デキスト2ナーゼは不安定で、作用領域がせまく、失
活し易い。デキストラナーゼは歯垢分解酵素として従来
よシロ腔衛生分野で使用されているが、このため安定剤
が棟々検討されている(例えば特許第802787号公
報、特許第924229号公報)。しかるにデキストラ
ンよりのグルコース採増を考えるときこれら安定化剤の
存在は生成グルコースの精製に余分の工程を要求する。
加えてデキストラナーゼは水に溶けるため、分離回収が
むつかしく、溶液中に酵素活性が残っていても一回の使
用で廃棄せざるをえず酵素利用の面よシ考えるとき不利
な点が多かった。かかる不利面を解決する方法として酵
素の固定化技術が最近盛んに検討されているがデキスト
ラナーゼの固定化は検討されていなかった。
(発明が解決しようとする問題点) デキストラナーゼを固定化することによシネ溶化し、反
応液との分離を容易にするとともに酵素の利用率を高め
、デキストラナーゼの繰返し、長期の効果的利用を計る
デキストラナーゼ固定化酵素の有効な利用装ftを本願
発明は提供しようと子るものである。
(問題点を解決するための手段) 我々はデキストラナーゼの固定化方法について、種々検
討した結果、ある種の蛋白質、デキストラナーゼ、及び
ハイドロキシアパタイトの存在下、グルタルアルデヒド
で処理することによシ、デキストラナーゼをハイドロキ
シアパタイトに固定化させえることを発見し、別に特許
出願した。このようにしてえられた固定化デキストラナ
ーゼを固定相としたカラムに連続的にデキストラン溶液
を流すか、回分式に反応器中で固定化デキストラナーゼ
とデキストラン溶液とを攪拌、接触させることによシ、
効率よくデキストランのグルコースへの分解を行うこと
ができる。
(作用) 新奇に生成されたデキストラナーゼ固定化酵゛素は不溶
性、安定であるため、固定相として力2ムに充填するか
、一般の反応器中で、デキストラン溶液と接触させるこ
とにより、デキストランはグルコースに分解するととも
に反応液との分離が容易になる。加えてデキストラナー
ゼ安定剤を含まないため、グルコースの精製が容易であ
り、長期間の使用にたえ、デキストラナーゼの利用効率
を昇けることができる。
以下にその装置の具体的説明を行う。
使用した装置を図−1に示した。5け固定化デキストラ
ナーゼをつめたカラムである。カラムの形状は一般的な
ものであれば特に制約を必要としない。とのカラムへの
固定化デキストラナーゼ充填法は、一般的な方法、即ち
、乾式、湿式りずれでもよいが、湿式を使用する場合、
懸濁液として純水成は0,05モル濃度以下のpn5、
6−7.0のリン酸カリ緩衝溶液を用するべきである。
これ以上の濃度の緩衝溶液の使用はデキストラナーゼが
ハイドロキシアパタイトよシ脱離するおそれがあるため
さけなければならない。固定化酵素をカラムに充填後、
充填を出来るだけ均一にするため、タッピングによシ或
は1より水又は上記緩衝液を均一に充分カラム内に分散
させ、充填物を均一につまらせる。このように使用した
通液はパルプTを通して9に蓄積され濾過後1にもどさ
れ再使用する。カラム5は外套6により30〜40℃、
好ましくは36℃に温水によシ保持されている。カラム
に固定相を均一に充填したあと、バルブ3を切換え2よ
シブキストラン溶液を定量ポンプ4によりカラムに送入
する。送入速度は操作中一定に保つ。デキストランの分
解率は送入速度、デキストラン溶液濃度によシ変わるが
、デキストラン溶液#度が低く、送入速度が郷いほどデ
キストランの分解率は上昇する。又デキストラン濃度と
流速を変えることにより分解業の調製が可能である。例
えば直径3cIn1高官4備に固定化酵素を充填し24
cm/hrの線速度で各種濃度のし デキスト2ン溶液をカラムに流−た場合図−3の結果を
示した。
通液量の増加とともに、固定相のデキストラナーゼ活性
は不純物の付着、グルコースの付着などのため低下を生
じる。このような状態は流出口のグルコース濃度を随時
測定することによシ知ることができる。デキストランの
分解率が低下を示したなら、デキストラン溶液の送液を
とめ、1よシ水又は前記緩衝溶液で固定相を洗浄するこ
とによシ、ある程度活性をとシもどすことができる。8
にあつまった通過液は精製工程に送られる。5のカラム
の代シに図−2に示したように5′なる攪拌機を付した
通常の反応器を使用することができる。この場合5′が
6なる外套で、保温されていることはカラムの場合と同
僚であるが8なる濾過器を通して反応液7に集められる
。濾過してえた固定化酵素は洗浄後5′にもどされ使用
される。
参考例 固定化酵素の生成 デキストラナーゼ50■、リゾチーム50■を混合し、
これにハイドロキシアバタイ)5F。
005モル濃度1))I 6.8リン酸力リ緩衝溶液5
0m/を添加し、さらにグルタルアルデヒド0.2%水
溶液125μtを添加して4℃で5時間攪拌した。反応
物を濾取し、上記緩衝溶液10〇−で3回洗浄して未乾
燥固定化ハイドロキシアパタイトをえた。この1−のロ
ーリ法による蛋白質分析結果は371■で、デキストラ
ン分解活性は吸着蛋白質2当り2時間で反応直後0.4
15?、36℃、20日貯蔵後1.357Fであった。
デキストラン分解によるグルコースはグルコースオキシ
ダーゼ法により測定した。この固定化酵素の特長の一つ
け生成直後よシデキストラナーゼ活性が徐々に上昇し、
ある期間後最高に遅し、その抜栓々に活性を低下するこ
とである。
(発明の効果) デキストラナーゼをハイドロキシアパタイトに固定し、
固定相として使用することにより、デキストランよりグ
ルコースを効率よく、長期間簡単な装置で生成でき、グ
ルコース精製の負荷を少くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の一例を示す説明図、第2図は別の例
の部分説明図、および第3図はデキストラン濃度と生成
グルコース量との関係を示す図である。 図中、1・・・純水又は緩衝溶液貯槽、2・・・デキス
トラン溶液貯槽、3・・・3方切り換えパルプ、4・・
・定電ポンプ、5・・・固定化酵素充填カラム、6・・
・外套、7・・・3方切シ換えパルプ、8・・・分解通
液貯槽、9・・・洗浄液貯槽、5′・・・回分式反応器
(攪拌機含む)、10・・・濾過器を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デキストラナーゼを固定化したハイドロキシアパタイト
    を固定相としたデキストラン分解装置。
JP20667985A 1985-09-20 1985-09-20 固定化デキストラナ−ゼを用いたデキストラン分解装置 Granted JPS62190082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20667985A JPS62190082A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 固定化デキストラナ−ゼを用いたデキストラン分解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20667985A JPS62190082A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 固定化デキストラナ−ゼを用いたデキストラン分解装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62190082A true JPS62190082A (ja) 1987-08-20
JPH053276B2 JPH053276B2 (ja) 1993-01-14

Family

ID=16527314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20667985A Granted JPS62190082A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 固定化デキストラナ−ゼを用いたデキストラン分解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62190082A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112111479A (zh) * 2020-09-30 2020-12-22 江苏海洋大学 一种右旋糖酐酶与羟基磷灰石复合材料及其制备方法和用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101409A (en) * 1977-11-14 1979-08-10 Minnesota Mining & Mfg Protein fixing agent
JPS56134989A (en) * 1980-02-26 1981-10-22 Tate & Lyle Ltd Immobilized enzyme

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101409A (en) * 1977-11-14 1979-08-10 Minnesota Mining & Mfg Protein fixing agent
JPS56134989A (en) * 1980-02-26 1981-10-22 Tate & Lyle Ltd Immobilized enzyme

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112111479A (zh) * 2020-09-30 2020-12-22 江苏海洋大学 一种右旋糖酐酶与羟基磷灰石复合材料及其制备方法和用途

Also Published As

Publication number Publication date
JPH053276B2 (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11246598A (ja) 未変性コラーゲンおよびその利用
US4418147A (en) Enzyme immobilization in a starch gel
CN103060297B (zh) 一种分离纯化胰蛋白酶的方法
JPS5819276B2 (ja) 末端にフラクト−スを結合したオリゴ糖類の製造方法
JPS62190082A (ja) 固定化デキストラナ−ゼを用いたデキストラン分解装置
DE2713861A1 (de) Verfahren zur immobilisierung von glukoseisomerase
AU654651B2 (en) Method of preparing lysozyme dimers
JPS6269988A (ja) デキストラナーゼを安定に固定化したハイドロキシアパタイトの調整法
JPS583675B2 (ja) 水溶液中に含まれている生化学化合物を増成又は減成する方法
KR950014967B1 (ko) 모라노린 유도체의 제법
JP2000060591A (ja) キトサンオリゴ糖の製造方法
Trusek Graphene oxide flake activation via divinylsulfone–a procedure for efficient β-galactosidase immobilization
Furui et al. A bioreactor-crystallizer for L-malic acid production
US5989880A (en) Method of preparing lysozyme dimers
RU93018605A (ru) Способ производства натриевой соли дезоксирибонуклеиновой кислоты из животного сырья
KR20110056346A (ko) 고순도의 의료용 히아루론산의 제조 방법
SU735594A1 (ru) Способ получени иммобилизованной эндонуклеазы
JPH0198500A (ja) 蔗糖液の精製方法
JP2774594B2 (ja) 固定化酵母菌体
SU854978A1 (ru) Способ очистки молокосвертывающего фермента
KR0142172B1 (ko) 리보뉴클레아제 이량체를 만드는 개량된 방법
JPS6043957B2 (ja) 固定化微生物によるグルコン酸の製造法
JPH02238880A (ja) バイオリアクターの再生方法
SU681837A1 (ru) Способ иммобилизации белковых молекул
SU442800A1 (ru) Способ получени препарата дл парентерального белкового питани