JPS62184817A - 多層構造圧縮成形物の製造方法 - Google Patents

多層構造圧縮成形物の製造方法

Info

Publication number
JPS62184817A
JPS62184817A JP61025832A JP2583286A JPS62184817A JP S62184817 A JPS62184817 A JP S62184817A JP 61025832 A JP61025832 A JP 61025832A JP 2583286 A JP2583286 A JP 2583286A JP S62184817 A JPS62184817 A JP S62184817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
resin
extrusion
extrusion channel
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61025832A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260499B2 (ja
Inventor
Muneki Yamada
山田 宗機
Kiyoshi Kawaguchi
清 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP61025832A priority Critical patent/JPS62184817A/ja
Priority to US07/009,974 priority patent/US4904512A/en
Priority to ZA870939A priority patent/ZA87939B/xx
Priority to DE8787101842T priority patent/DE3765131D1/de
Priority to EP87101842A priority patent/EP0232902B1/en
Publication of JPS62184817A publication Critical patent/JPS62184817A/ja
Priority to US07/208,488 priority patent/US4876052A/en
Publication of JPH0260499B2 publication Critical patent/JPH0260499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/10Extrusion moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/304Extrusion nozzles or dies specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/49Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using two or more extruders to feed one die or nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/071Preforms or parisons characterised by their configuration, e.g. geometry, dimensions or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D22/00Producing hollow articles
    • B29D22/003Containers for packaging, storing or transporting, e.g. bottles, jars, cans, barrels, tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3433Feeding the material to the mould or the compression means using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • B29K2995/0067Permeability to gases non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/56Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
    • B29L2031/565Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1379Contains vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit
    • Y10T428/1383Vapor or gas barrier, polymer derived from vinyl chloride or vinylidene chloride, or polymer containing a vinyl alcohol unit is sandwiched between layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31736Next to polyester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • Y10T428/31746Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、殊に容器蓋、容器蓋用ライナー又は容器にお
いて好都合に具現化される合成樹脂製多層構造圧縮成形
物、並びにその製造方法及びその製造に好都合に使用さ
れる装置に関する。
〈従来技術〉 当業者には周知の如く、従来から飲食料等のための容器
、容器蓋及び容器蓋用ライナーの如き物品を合成樹脂か
ら成形することが広(実用化されている。そして、実用
化の初期においては、上記物品を射出成形法によって成
形していた。しかしながら、射出成形法による成形では
、工業的及び商業的成約に得るに充分な高速及び底コス
ト製造を実現することが困難であり、かような点から、
近時においては、圧縮成形法によって上記物品を成形す
ることが提案され実用化され始めている(例えば、特開
昭60−245517号公報を参照されたい)。
他方、上記物品を圧縮成形法(或いは射出成形法)によ
って成形する場合、合成樹脂素材としては、機械的特性
及び衛生性等の点から、一般に、オレフィン系樹脂の如
きガスバリヤ−性(ガス遮断性)が低い合成樹脂が選定
される。この場合、例えば容器に収容される内容物が清
涼飲料又はビールの如き炭酸飲料である時、ガスバリヤ
−性が低い故に上記物品の壁を炭酸ガスが透過して漏出
してしまうという問題が発生する。かかる問題について
、射出成形又は押出成形法によって前成形体(プリフォ
ーム)を成形し、次いで上記前成形体に延伸吹込成形を
加えて容器を製造する分野においては、オレフィン系樹
脂の如きガスバリヤ−性が低い合成樹脂層とオレフィン
−ビニルアルコール共重合体樹脂の如きガスバリヤ−性
が高い合成樹脂層とを積層せしめた積層構造にせしめる
ことが提案されている。
〈発明の解決課題〉 而して、本発明者等は、圧縮成形法によって成形される
物品においてもガスバリヤ−性に関する上記問題を解決
甘しとして、次の通りにして積層構造圧縮成形物を製造
した。即ち、特公昭28−3837号公報に開示されて
いる如き形態の公知の積層押出装置によって、ガスバリ
ヤ−性が低い第1の合成樹脂とその片面上に積層された
ガスバリヤ−性が高い第2の合成樹脂とを含む加熱溶融
状態の積層構造合成樹脂素材を押出し、次いでかかる積
層構造合成樹脂素材を圧縮成形し、かくして上記第1の
合成樹脂から成形された内側合成樹脂層と上記第2の合
成樹脂から成形された外側合成樹脂層とから成る積層構
造圧縮成形物を製造した。
然るに、かような積層構造圧縮成形物について検討を加
えた結果、上記内側合成樹脂層と上記外側合成樹脂層と
が容易に剥離するという問題があり、到底実用に供し得
ないものであることが判明した。
〈発明の目的〉 本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その第
1の目的は、ガスバリヤ−性に関する上記問題と共に層
剥離に関する上記問題が解決された、新規且つ優れた多
層構造圧縮成形物を提供することである。
本発明の第2の目的は、上記多層構造圧縮成形物を好都
合に製造するための、新規且つ優れた製造方法を提供す
ることである。
本発明の第3の目的は、上記製造方法に好都合に使用さ
れ得る装置を提供することである。
〈発明の要約〉 本発明者等は、鋭意研究の結果、第1の合成樹脂層と第
2の合成樹脂層とを単に積層せしめることに加えて、第
1の合成樹脂層が第2の合成樹脂層の実質上全体を囲繞
窓した構造にせしめた多層構造圧縮成形物によって、上
記第1の目的を達成することができることを見出した。
また、本発明者等は、加熱溶融状態の第1の合成樹脂が
流動せしめられる主押出流路内に、加熱溶融状態の第2
の合成樹脂を間けつ的に押出し、これによって上記第1
の合成樹脂が上記第2の合成樹脂の実質上全体を囲繞し
た形態の複合合成樹脂素材が上記主押出流路の押出口か
ら押出されるようにせしめ、次いで上記複合合成樹脂素
材を圧縮成形することによって、上記多層構造圧縮成形
物を好都合に製造することができることを見出した。
更に、本発明者等は、第1の合成樹脂のための第1の押
出機に接続された主押出流路内に、第2の合成樹脂のた
めの第2の押出機に接続された副押出流路の押出口を配
置し、上記副押出流路の押出口から上記主押出流路内に
第2の合成樹脂が間けつ的に押出されるように構成した
複合合成樹脂押出装置によって、上記複合合成樹脂素材
を好都合に得ることができることを見出した。
即ち、上記が第1の目的に関して、本発明によれば、相
互に異なった第1の合成樹脂と第2の合成樹脂とを含む
加熱溶融状態の複合合成樹脂素材を圧縮成形することに
よって成形され、該第1の合成樹脂から成形された第1
の合成樹脂層と該第2の合成樹脂から成形された第2の
合成樹脂層とを具備し、該第1の合成樹脂層は該第2の
合成樹脂層の実質上全体を囲繞している、ことを特徴と
する多層構造圧縮成形物が提供される。
また、上記第2の目的に関して、本発明によれば、相互
に異なった合成樹脂から成形された第1の合成樹脂層と
第2の合成樹脂層とを具備し、該第1の合成樹脂層は該
第2の合成樹脂層の実質上全体を囲繞している多層構造
圧縮成形物を製造する方法にして、 加熱溶融状態の第1の合成樹脂が流動せしめられる主押
出流路内に、加熱溶融状態の第2の合成樹脂を間けつ的
に押出して、押出さた該第2の合成樹脂の実質上全体が
該第1の合成樹脂に囲繞されるようにせしめ、該第2の
合成樹脂と該第2の合成樹脂の実質上全体を囲繞する該
第1の合成樹脂とを該主押出流路の押出口から押出して
複合合成樹脂素材を得ることと、 該複合合成樹脂素材を圧縮成形して、該第1の合成樹脂
から該第1の合成樹脂層を成形すると共に該第2の合成
樹脂から該第2の合成樹脂層を成形することと、 を含むことを特徴とする方法が提供される。
更に、上記第3の目的に関して、本発明によれば、第1
の合成樹脂を加熱溶融状態にせしめて送給する第1の押
出機と、該第1の合成樹脂とは異なった第2の合成樹脂
を加熱溶融状態にせしめて送給する第2の押出機と、該
第1の押出機に接続された主押出流路と、該第2の押出
機に接続された副押出流路とを具備し、該副押出流路の
押出口は該主押出流路内に配置されており、該第1の合
成樹脂が流動する該主押出流路内に該副押出流路の該押
出口から該第2の合成樹脂が間けつ的に押出されて、押
出された該第2の合成樹脂の実質上全体が該第1の合成
樹脂に囲繞され、該第2の合成樹脂と該第2の合成樹脂
の実質上全体を囲繞する該第1の合成樹脂とが該主押出
流路の出口から押出される、ことを特徴とする複合合成
樹脂押出装置が提供される。
〈発明の好適具体例〉 以下、添付図面を参照して、本発明の好適具体例につい
て詳述する。
多層構造圧縮成形物 第1図は、本発明の多層構造圧縮成形物の一具体例であ
る容器蓋の一例を図示している。全体を番号2で示す図
示の容器蓋は、円形天面壁4とこの天面壁4の周縁から
垂下する円筒状スカート壁6とを有する。天面壁4の内
面には、環状の密封突状8が形成されている。スカート
壁6は、比較的肉厚の主部lOと比較的肉薄のピルファ
ープルーフ裾部12とを有する。スカート壁6の主部1
0の内面には、雌螺条14が形成されている。主部10
の外面には、周方向に間隔を置いて延びる多数の滑止突
条16が形成されている。ピルファープルーフ裾部12
の内面には、周方向に間隔を置いて半径方向内方に突出
する複数個のフラップ片18が形成されている。また、
ピルファープルーフ裾部12の上端部には、周方向に若
干の間隔を置いて周方向に延びる複数個のスリット(切
溝)20が形成され、かかるスリット20とこれらの間
に残留する橋絡部22とから成る周方向破断可能ライン
24が規定されている。上記スリット20は、後述する
通りにして容器蓋2を圧縮成形する際に生成せしめるこ
ともできるが、圧縮成形の後に適宜の切断装置において
ピルファープルーフ裾部12の上端部に周方向に若干の
間隔を置いて切断作用を施すことによって好都合に形成
することができる。
上記容器蓋2は、第1図に2点鎖線で示す通りの形態の
口頚部26を有するガラス又は合成樹脂製瓶の如き容器
に適用される。全体として円筒形状の口頚部26の外周
面には、雌螺条30とその下方に位置する環状あご部3
2とが形成されている。第1図に図示する如く、口頚部
26に容器蓋2が所要通りに装着されると、雌螺条14
が雄螺条30に螺合され、弾性的に半径方向外方に撓む
ことによって環状あご部32を通過したフラップ片18
は環状あご部32の下面に係止され、そして密封突条8
が口頚部26の上端に密接せしめられる。口頚部26を
開封する際には、容器蓋2における破断可能ライン24
(更に詳しくはその橋絡部22)が破断され、しかる後
に容器蓋2における破断ライン24よりも上方の部分が
口頚部26から離脱される。
而して、容器蓋2の上述した通りの構成自体は、単なる
一例であり、そしてまた公知のものであるので、その詳
細についての説明は、本明細書においては省略する。
本発明の多層構造圧縮成形物の一具体例である容器蓋2
は、相互に異なった第1の合成樹脂と第2の合成樹脂と
を含む加熱溶融状態の複合合成樹脂素材を圧縮成形する
ことによって成形されたもの(その製造方法については
後述する)であって、第1の合成樹脂層34と第2の合
成樹脂層36とを具備していることが重要である。加え
て、第1の合成樹脂層34は、第2の合成樹脂層36の
実質上全体を囲繞していることが重要である。図示の容
器蓋においては、第2の合成樹脂層36は、天面壁4内
を延在する円形部分と、この円形部分の周縁から下方へ
、スカート壁6内をその主部10の下部まで延在する円
筒形部分とを有する。そして、第1の合成樹脂層34は
、第2の合成樹脂層36の実質上全体、即ち円形部分及
び円筒部分の内外両面のみならず円筒形部分の下端縁を
も完全に囲繞している。換言すれば、第2の合成樹脂層
36は、第1の合成樹脂層34に完全に包み込まれてお
り、全く外部に露呈していない。かような構造である故
に、容易に理解される如く、第1の合成樹脂層34と第
2の合成樹脂層36との間に剥離が発生する恐れが全く
ない。
第1の合成樹脂層34を形成する第1の合成樹脂は、機
械的特性及び衛生性等の点から、容器蓋、容器蓋用ライ
ナー及び容器において汎用されている熱可塑性合成樹脂
、即ちオレフィン系樹脂(例えば、エチレン、プロピレ
ン、ブテン−1、ペンテン−11チメチルペンテンー1
等の単独重合体、共重合体、又はこれらのオレフィンと
酢酸ビニル、アクリル酸エステルの如き他のエチレン系
不飽和単量体の小量、一般に0.05乃至10重量%、
との共重合体、或いはこれらのポリマーブレンド)、ス
チレン系樹脂(例えばポリスチレン、スチレン単量体と
ブタジェン、アクリロニトリル、アクリル酸、アクリル
酸メチル、メタクリル酸メチル、αメチルスチレンの如
き不飽和、tilLt体との共重合体、或いはこれらの
ポリマーブレンド)、アクリル樹脂、メタクリル酸脂、
ポリエステル系樹脂(例えばポリエチレンテレフタレー
ト)或いはポリカーボネート樹脂であるのが好適である
。特に、オレフィン系樹脂であるのが好適である。
他方、第1の合成樹脂として好適である上記樹脂はガス
バリヤ−性が低く、かような弱点を補うために、第2の
合成樹脂層36を形成する第2の合成樹脂は、ガスバリ
ヤ−性が高い熱可塑性合成樹脂、即ちオレフィン−ビニ
ルアルコール共重合体樹脂(例えば、ビニルアルコール
含有量が40乃至80モル%で残存ビニルエステル含有
量がビニルアルコールとビニルエステルとの合計FJ5
車で4モル%以下のオレフィン−ビニルアルコール共3
1 合体樹脂、或いはオレフィン−ビニルアルコール共
重合体と他の熱可塑性合成樹脂とのポリマーブレンド)
、ポリアミド樹脂(例えば、ホモポリアミド、コポリア
ミド或いはこれらのブレンド物、より具体的には、ナイ
ロン6、ナイロン6.6、ナイロン6.10又はナイロ
ン6 /6.6共重合体等の脂肪族ポリアミド、メタキ
シリレンジアミンと炭素数が6乃至10個のα・ω−脂
肪族ジカルボン酸から生成される芳香族ポリアミド等)
、ハイバリヤーポリエステル系樹脂(例えば、エチレン
テレフタレート/イソフタレート共重合体等)、ニトリ
ル系樹脂(例えば、アクリロニトリル、メタアクリロニ
トリル或いはそれらの混合物の如きニトリル基含有エチ
レン系不飽和単量体を重合体全体の40乃至97モル%
、−iには60乃至86モル%含有し、共重合体成分と
してブタジェン又はイソプレンの如き共役ジエン系炭火
水素、メチルメタアクリレート、エチルアクリレート又
はエチルアクリレートの如きエチレン系不飽和カルボン
酸のエステル、メチルビニルエーテルの如きビニルエー
テル、スチレン又はビニルトルエンの如きモノビニル芳
香族炭化水素等の単量体を1種又は2種以上の組合せで
残余の量含有する共重合体)、或いは塩化ビニル系又は
塩化ビニリデン系樹脂(例えば、ポリ塩化ビニル、塩化
ビニル/塩化ビニリデン共重合体又は塩化ビニリデン/
メチルアクリレート共重合体の如く、塩化ビニル又は塩
化ビニリデン単量体の単独重合体或いは他の単量体との
共重合体)であるのが好ましい。
後述する製造方法に鑑みれば、第1の合成樹脂がオレフ
ィン系樹脂(融点は100乃至170°Cである場合に
は、第2の合成樹脂は、第1の合成樹脂の融点と近似す
る融点を有するエチレン−ビニルアルコール共重合体(
融点は134乃至199°C)、チンロン6/6.6共
重合体(融点は180乃至250°C)或いは塩化ビニ
リデン系樹脂(融点は160乃至175℃)であるのが
好適である。
第1図に図示する容器蓋2が第2の合成樹脂層36を具
備せず第1の合成樹脂層34のみから構成されでいる場
合には、第1の合成樹脂層34のガスバリヤ−性が低い
ことに起因して、特に容器の内容物が清涼飲料又はビー
ルの如き炭酸飲料である時には、主として天面壁4を炭
酸ガスが透過して漏出してしまうという問題が発生する
。しかしながら、第1の合成樹脂層34内にガスバリヤ
−性が高い第2の合成樹脂層36が延在せしめられてい
ることによって、上記問題の発生が充分に防止される。
第2図は、本発明の多層構造圧縮成形物の他の具体例で
ある容器蓋用ライナーの一例を図示している。全体を番
号38で示す図示のライナーは、適宜の形態のものでよ
い容器蓋40の天面壁42の内面上に直接的に圧縮成形
、或いは別個に圧縮成形して天面壁42の内面に付設す
ることができる。容器蓋40自体は、機械的特性及び衛
生性等は優れているがガスバリヤ−性は低い合成樹脂、
例えば第1図に図示する上述した容器蓋2の第1の合成
樹脂層34と同様の熱可塑性合成樹脂から形成されたも
のでよい。図示のライナー38は、全体として円板形状
であり、下面周縁部には容器の口頚部(図示していない
)の上端に密接せしめられる密封突条44を有する。
本発明の多層構造圧縮成形物の一具体例であるライナー
38も、相互に異なった第1の合成樹脂と第2の合成樹
脂とを含む加熱溶融状態の複合合成樹脂素材を圧縮成形
することによって成形されたもの(その製造方法につい
ては後述する)であって、第1の合成樹脂層46と第2
の合成樹脂層48とを具備し、第1の合成樹脂層46は
第2の合成樹脂層48の実質上全体を囲繞していること
が重要である。図示のライナー38においては、第2の
合成樹脂層48はライナー38の中央部内を延在する円
板形状である。そして、第1の合成樹脂層46は、第2
の合成樹脂層48の上下両面のみならず周縁をも完全に
囲繞している。換言すれば、第2の合成樹脂層48は、
第1の合成樹脂層46に完全に包み込まれており、全く
外部に露呈していない。かような構造である故に、容易
に理解される如く、第1の合成樹脂層46と第2の合成
樹脂層48との間に剥離が発生する恐れが全くない。
第1の合成樹脂層46を形成する第1の合成樹脂は、第
1図に図示する上記容器蓋2における第1の合成樹脂層
34を形成する上記第1の合成樹脂と同様に、機械的特
性、経済性及び衛生性等に優れている熱可塑性合成樹脂
であるのが好ましい。
そして、第2の合成樹脂層48を形成する第2の合成樹
脂は、第1図に図示する上記容器蓋2における第2の合
成樹脂層36を形成する上記第2の合成樹脂と同様に、
ガスバリヤ−性が高い熱可塑性合成樹脂であるのが好ま
しい。
第2図に図示するライナー38が第2の合成樹脂層48
を具備せず第1の合成樹脂層46のみから構成されてい
る場合には、第1の合成樹脂層46のガスバリヤ−性が
低いことに起因して、特に容器の内容物が清涼飲料又は
ビールの如き炭酸飲料である時には、主としてライナー
38の中央部及び容器蓋40の天面壁42を炭酸ガスが
透過してしまうという問題が発生する。しかしながら、
第1の合成樹脂層46内にガスバリヤ−性が高い第2の
合成樹脂層48が延在せしめられていることによって、
上記問題が充分に防止される。
第3図は、本発明の多層構造圧縮成形物の更に他の具体
例である容器の一例を図示している。全体を番号50で
示す図示の容器は、円形底壁52、この底壁52の周縁
から上方に向って幾分半径方向外方へ傾斜して延びる逆
円錐形側壁54、この側壁54の上端から半径方向外方
へ突出する原状フランジ56、上記底壁52の周縁から
実質上鉛直に垂下する円筒形脚壁58とを有する。容器
50の開放されている上面は、金属薄板製容器蓋又は本
発明の多層構造圧縮成形物の具現例である容器蓋等でよ
い適宜の容器蓋(図示していない)によって閉鎖密封さ
れる。
本発明の多層構造圧縮成形物の一具体例である容器50
も、相互に異なった第1の合成樹脂と第2の合成樹脂と
を含む加熱溶融状態の複合合成樹脂素材を圧縮成形する
ことによって成形されたもの(その製造方法については
後述する)であって、第1の合成樹脂層60と第2の合
成樹脂層62とを具備し、第1の合成樹脂層60は第2
の合成樹脂層62の実質上全体を囲繞していることが重
要である。図示の容器50においては、第2の合成樹脂
層62は、底壁52内を存在する円形部分、この円形部
分の周縁から上方へ側壁54内をその上端部まで延在す
る逆円錐形部分、及び上記円形部分の周縁から下方へ脚
壁58内をその下端近傍まで延在する円筒形部分を有す
る。そして、第1の合成樹脂層60は、第2の合成樹脂
層62の実質上全体、即ち上記円形部分、逆円錐形部分
及び円筒形部分の内外両面のみならず上記円形部分の上
端縁及び上記円筒形部分の下端縁をも完全に囲繞してい
る。換言すれば、第2の合成樹脂層62は、第1の合成
樹脂層60に完全に包み込まれており、全く外部に露呈
していない。かような構造である故に、容易に理解され
る如く、第1の合成樹脂層60と第2の合成樹脂層62
との間にクリ離が発生する恐れが全くない。
第1の合成樹脂層60を形成する第1の合成樹脂は、第
1図に図示する上記容器蓋2における第1の合成樹脂層
34を形成する上記第1の合成樹脂と同様に、機械的特
性、経済性及び衛生性等に優れている熱可塑性合成樹脂
であるのが好ましい。
そして、第2の合成樹脂層62を形成する第2の合成樹
脂は、第1図に図示する上記容器蓋2における第2の合
成樹脂層36を形成する上記第2の合成樹脂と同様に、
ガスバリヤ−性が高い熱可塑性合成樹脂であるのが好ま
しい。
第3図に図示する容器50が第2の合成樹脂層62を具
備せず第1の合成樹脂層60のみから構成されている場
合には、第1の合成樹脂層60のガスバリヤ−性が低い
ことに起因して、特に容器の内容物が清涼飲料又はビー
ルの如き炭酸飲料である時に、主として底壁52及び側
壁54を炭酸ガスが透過してしまうという問題が発生す
る。しかしながら、第1の合成樹脂層60内にガスバリ
ヤ−性が高い第2の合成樹脂層が延在せしめられている
ことによって、上記問題が充分に防止される。
製造方法及び複合合成”脂押出装置 第4図は、第1図に図示する容器M2、第2図に図示す
る容器蓋用ライナー38又は第3図に図示する容器50
の如き、本発明の多層構造圧縮成形物の製造に好都合に
使用される複合合成樹脂素材を得るのに好適な複合合成
樹脂押出装置の要部を図示している。全体を番号64で
示す図示の押出装置は、主押出流路規定部材66を具備
している。略円筒形状である部材66の前半部(第4図
において左半部)には、断面形状が円形であるのが好都
合である主押出流路68が形成されている。
この主押出流路68の前端(第4図において左端)は開
口されていて押出ロア0を規定している。上起部材66
には、更に、F肥土押出流路68の後端部から上方に延
びる第1の接続孔72が形成されている。そして、この
第1の接続孔72に、それ自体は周知の形態のものでよ
い第1の押出a74の排出口部76が嵌入され、かくし
て第1の押出a74の排出口部76が上記主押出流路6
8の後端部に連通せしめられている。更に、上記部材6
6には、上記主押出流路68の後端に引続いて上記部材
66の後端まで延びる装着孔78と、この装着孔78の
後端部から上方に延びる第2の接続孔80とが形成され
ている。上記装着孔78は、上記主押出流路68の内径
よりも幾分小さい内径を有する円形断面形状で上記主押
出流路68と同心状に配設されているのが好ましい。か
かる装着孔78には、略円筒形状である副押出流路規定
部材82が装着されている。ごの部材82の前端部(第
4図において左端部)は、上記主押出流路68内に同心
状に突出している。部材82には、その先端から後端部
近傍まで延びる副押出流路84が形成されている。この
副押出流路84は、円形の断面形状を有し、その先端部
には小径押出口86が規定されているのが好ましい。副
押出流路84には、その押出口86を選択的に開閉せし
めるための開閉手段88が付設されている。図示の開閉
手段88は、上記部材82の後端部に形成されている小
径挿入孔90を通って副押出流路84内へ進入せしめら
れている滑動弁ロッド92を含んでいる。このロッド9
2の後端は、適宜の連結機構(図示していない)を介し
て駆動源94に連結されている。駆動源94は、上記滑
動弁ロッド92を第4図において左右方向に選択的に滑
動せしめて、実線で示す如くその先端が押出口86がら
後方に離隔する開位置と2点鎖線で示す如くその先端が
押出口86内に進入して押出口86を閉じる閉位置とに
選択的に位置付ける。上記部材66に形成されている上
記第2の接続孔80には、それ自体は周知の形態のもの
でよい第2の押出機96の搬出口部98が嵌入される。
かがる排出口部98に関連せしめて、上記部材82には
上記副押出流路84の後端部から上方に延びる連通孔1
00が形成されており、この連通孔100を介して上記
第2の押出機96の排出口部98が副押出流路84の後
端部に連通せしめられている。
上述した通りの複合合成樹脂押出装置64の作用につい
て説明すると、次の通りである。第1の押出a74の排
出口部76から排出される加熱溶融状態の第1の合成樹
脂102は、主押出流路68内に流入し、押出ロア0に
向けて主押出流路68内を連続的に流動せしめられる。
一方、第2の押出′Ja96の排出口部98から排出さ
れる加熱溶融状態の第2の合成樹脂104は、副押出流
路84内に流入し、押出口86に向けて副押出流路84
内を流動する。そして、開閉手段88による押出口86
の間けつ的開放に応じて、押出口86から間けつ的に主
押出流路68内へ、従って主押出流路68内を流動して
いる第1の合成樹脂102内へ押出される。かくして、
主押出流路68内を流動する間に、間けつ的に押出され
た第2の合成樹脂104はその実質上全体が第1の合成
樹脂102によって囲繞され、押出ロア0からは、第2
の合成樹脂104とこの第2の合成樹脂104の実質上
全体を囲繞した第1の合成樹脂102とから成る複合合
成樹脂106が押出される。第2の押出機96が連続的
に作動され、従って第2の押出機96の排出口部98か
ら第2の合成樹脂104が連続的に排出される場合、必
要ならば、その押出口86から第2の合成樹脂104が
間けっ的に押出される副押出流路84と第2の押出機9
6の排出口部98との間に、それ自体は周知の形態のも
のでよい溶融樹脂アキュムレータを配設することができ
る。
第1図に図示する容器M2、第2図に図示する容器蓋用
ライナー38又は第3図に図示する容器50の如き、本
発明の多層構造圧縮成形物は、押出装置64から押出さ
れた上記複合合成樹脂106を、例えば押出ロア0を横
切って移動する切断刃(図示していない)によって切離
し、切離した複合合成樹脂106を樹脂素材として適宜
の圧縮成形装置(図示していない)において所要形状に
圧縮成形することによって好都合に製造される。第2の
合成樹脂104とこの第2の合成樹脂104の実質上全
体を囲繞した第1の合成樹脂102とから成る複合合成
樹脂素材106を圧縮成形すると、容易に理解される如
く、第2の合成樹脂104から形成された第2の合成樹
脂層と第1の合成樹脂102から形成され且つ上記第2
の合成樹脂層の実質上全体を囲繞した第1の合成樹脂層
とから成る多層構造圧縮成形物が得られる。
〈発明の効果〉 以上詳述した通りであるので、本発明によれば、充分な
高速及び低コストで製造することができると共に、層間
剥雛が発生する恐れがなく且つ各層の優れた特性を組合
せて保有する実際上極めて有用な多層構造圧縮成形物が
得られる。更に、本発明によれば、上記多層構造圧縮成
形物を好都合に製造するための優れた製造方法、並びに
かかる製造方法に好都合に使用され得る複合合成樹脂素
材を得るための優れた複合合成樹脂押出装置が得られる
【図面の簡単な説明】
、  第1図は、本発明の多層構造圧縮成形物の一興体
例である容器蓋の一例を、一部を断面で示す側面図。 第2図は、本発明の多層構造圧縮成形物の他の具体例で
ある容器蓋用ライナーの一例を、一部を断面で示す側面
図。 第3図は、本発明の多層構造圧縮成形物の更に他の具体
例である容器の一例を、一部を断面で示す側面図。 第4図は、本発明の複合合成樹脂押出装置の要部を示す
断面図。 2・・・・・・容器蓋(多層構造圧縮成形物)34・・
・・・・第1の合成樹脂層 36・・・・・・第2の合成樹脂層 38・・・・・・容器蓋用ライナー(多層構造圧縮成形
物)46・・・・・・第1の合成樹脂層 48・・・・・・第2の合成樹脂層 50・・・・・・容器(多層構造圧縮成形物)60・・
・・・・第1の合成樹脂層 62・・・・・・第2の合成樹脂層 64・・・・・・複合合成樹脂押出装置68・・・・・
・主押出流路 74・・・・・・第1の押出機 84・・・・・・副押出流路 88・・・・・・開閉手段 96・・・・・・第2の押出機 102・・・・・・第1の合成樹脂 104・・・・・・第2の合成樹脂 106・・・・・・複合合成樹脂 特許出願人    岸   本     昭代 理 人
  弁理士 小 野 尚 純量    弁理士 岸 本
 忠 昭 第1図 第2図 5つ 手続ネ甫正書 昭和62年1月9日 特許庁長官  黒 1)明 jJI  殿1、事件の表
示 昭和61年持持願第25832号 2、発明の名称 多層構造圧縮成形物並びにその製造方法及び装置3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 神奈川県横浜市金沢区釜利谷町4439番地の
26氏名 岸  本   昭 4、代理人■105 住 所 東京都港区西新橋1丁目1番21号日本酒造会
館4階電話03(591)7239 。 氏 名 (7517)弁理士 小 野 尚 純□  、
・ち+角−1;、1,111−ノ 住所間 所      ローj 6、補正の対象     j2□−1,1明細書の特許
請求の範囲の憫及び 発明の詳細な説明の欄 (1)明♀1■書の特許請求の範囲の欄の記載を、次の
通りに訂正する。 ’ 1.  tll 、Ti−に異なった第1の合成樹
脂と第2の合成樹脂とを含む加熱溶融状態の複合合成樹
脂素材を圧縮成形することによって形成され、該第1の
合成樹脂から成形された第1の合成樹脂層と該第2の合
成樹脂から成形された第2の合成樹脂層とを具備し、該
第1の合成樹脂層は該第2の合成(51脂層の実質上全
体を囲繞している、ことを特i枚とする多層構造圧縮成
形物。 2、該複合合成樹脂素材において該第1の合成樹脂は該
第2の合成樹脂の実質上全体を囲繞している、特許請求
の範囲第1項記載の多層構造圧縮成形物。 3、該第1の合成樹脂は、オレフィン系樹脂、スチレン
系樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリエステル
系樹脂及びポリカーボネート樹脂のうちのいずれかであ
る、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の多層構造圧
縮成形物。 4、 該第2の合成樹脂は、オレフィン−ビニルアルコ
ール共重合体樹脂、ポリアミド樹脂、ハイバリヤーポリ
エステル系樹脂、ニトリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂及
び塩化ビニリデン系樹脂のいずれかである、特許請求の
範囲第3項記載の多層構造圧縮成形物。 5、該第1の合成樹脂はオレフィン系樹脂であり、該第
2の合成樹脂はエチレン−ビニルアルコール共重合体樹
脂、ナイロン6/6.6共重合体樹脂及び塩化ビニリデ
ン系樹脂のいずれかである、特許請求の範囲第4項記載
の多層構造圧縮成形物。 6、多層構造圧縮成形物は容器蓋、容器蓋用ライナー及
び容器のいずれかである、特許請求の範囲第1項乃至第
5項のいずれかに記載の多層構造■成形物。 7、相互に異なった合成樹脂から成形された第1の合成
樹脂層と第2の合成樹脂層とを具備し、該第1の合成樹
脂層は該第2の合成樹脂層の実質上全体を囲繞している
多層構造圧縮成形物を製造する方法にして、加熱溶融状
態の第1の合成樹脂が流動せしめられる主押出流路内に
、加熱溶融状態の第2の合成樹脂を間けつ的に押出して
、押出された該第2の合成樹脂の実質上全体が該第1の
合成樹脂に囲繞されるようにせしめ、該第2の合成樹脂
と該第2の合成樹脂の実質上全体を囲繞する該第1の合
成樹脂とを該主押出流路の押出口から押出して複合合成
樹脂素材を得ることと、 該複合樹脂素材を圧縮成形して、該第1の合成樹脂から
該第1の合成樹脂層を成形すると共に該第2の合成樹脂
から該第2の合成樹脂層を成形することと、 を含むごとを特徴とする方法。 8、該第2の合成樹脂が流動せしめられる副押出流路の
押出口を該押出流路内に配置し、該副押出流路の該押出
口を選択的に開閉し、かくして該主押出流路内に該第2
の合成樹脂を間けつ的に押出す、特許請求の範囲第7項
記載の方法。 9、 該第1の合成樹脂は、オレフィン系樹脂、スチレ
ン系樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリエステ
ル系樹脂及びポリカーボネート樹脂のうちのいずれかで
ある、特許請求の範囲第7項又は第8項記載の方法。 10、該第2の合成樹脂は、オレフインーヒニルアルコ
ール共重合体樹脂、ポリアミド樹脂、ハイバリヤーポリ
エステル系樹脂、ニトリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂及
び塩化ビニリデン系樹脂のいずれかである、特許請求の
範囲第9項記載の方法。 11、該第1の合成樹脂はオレフィン系樹脂であり、該
第2の合成樹脂はエチレン−ビニルアルコール共重合体
樹脂、ナイロン6/6.6共重合体樹脂及び塩化ビニリ
デン系樹脂のいずれかである、特許請求の範囲第10項
記載の方法。 12、多E’j ’Fl?造圧縮成形物は容器蓋、容器
蓋用ライナー及び容器のいずれかである、特許請求の範
囲第7項乃至第11項のいずれかU記数の方法。 13、第1の合成樹脂を加熱?8融状態にせしめて送給
する第1の押出機と、該第1の合成樹脂とは巽なった第
2の合成樹脂を加熱)容融状態にせしめて送給する第2
の押出機と、該第1の押出機に接続された主押出流路と
、該第2の押出機に接続された副押出流路とを具備し、
該副押出流路の押出口は該主押出流路内に配置されてお
り、該第1の合成樹脂が流動する該主押出流路内に該副
押出流路の該押出口から該第2の合成樹脂が間けつ的に
押出されて、押出された該第2の合成樹脂の実質上全体
が該第1の合成樹脂に囲繞され、該第2の合成樹脂と該
第2の合成樹脂の実質上全体を囲繞する該第1の合成樹
脂とが該主押出流路の狸出口から押出される、ことを特
徴とする複合合成樹脂押出装置。 14、該副押出流路の該押出口には、開閉手段が付設さ
れており、該開閉手段によって該副押出流路の該押出口
を選択的に開閉せしめることによって、該副押出流路の
該押出口から該第2の合成樹脂が間けつ的に押出される
、特許請求の範囲第13項記載の複合合成樹脂押出装置
。 15、該副押出流路の先端部は、該主押出流路内に同心
状に配置されている、特許請求の範囲第13項又は第1
4項記載の複合合成樹脂押出装置。」 (2)明細書第7真下から第3行に「成約に」とあるの
を、 r成約を」 に訂正する。 (3)同第9頁第7行に「解決甘しと」とあるのを、「
解決せんと」 に訂正する。 (4)  同第11頁第4行に「加えて−1とあるのを
、「代えて」 に訂正する。 (5)同第111第5行に「意した」とあるのを、rし
たJ に訂正する。 (6)同第12頁第9行に「上記が」とあるのを、「上
記j に訂正する。 (7)同第13頁第9行に「押出さた」とあるのを、「
押出されたj に訂正する。 (8)同第14真下から第2行に「出口」とあるのを、 「押出口j に訂正する。 (9)同第19真第10行に「チメチル」とあるのを、 「4メチルj に訂正する。 GO)  同第22頁第12行に「170℃」とあるの
を、 「170℃)」 に訂正する。 aυ 同第28頁第3行に「存在」とあるのを、r延在
j に訂正する。 0乃 同第33頁第4行に「搬出」とあるのを、「排出
」 に訂正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、相互に異なった第1の合成樹脂と第2の合成樹脂と
    を含む加熱溶融状態の複合合成樹脂素材を圧縮成形する
    ことによって形成され、該第1の合成樹脂から成形され
    た第1の合成樹脂層と該第2の合成樹脂から成形された
    第2の合成樹脂層とを具備し、該第1の合成樹脂層は該
    第2の合成樹脂層の実質上全体を囲繞している、ことを
    特徴とする多層構造圧縮成形物。 2、該複合合成樹脂素材において該第1の合成樹脂は該
    第2の合成樹脂の実質上全体を囲繞している、特許請求
    の範囲第1項記載の多層構造圧縮成形物。 3、該第1の合成樹脂は、オレフィン系樹脂、スチレン
    系樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリエステル
    系樹脂及びポリカーボネート樹脂のうちのいずれかであ
    る、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の多層構造圧
    縮成形物。 4、該第2の合成樹脂は、オレフィン−ビニルアルコー
    ル共重合体樹脂、ポリアミド樹脂、ハイバリヤーポリエ
    ステル系樹脂、ニトリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂及び
    塩化ビニリデン系樹脂のいずれかである、特許請求の範
    囲第3項記載の多層構造圧縮成形物。 5、該第1の合成樹脂はオレフィン系樹脂であり、該第
    2の合成樹脂はエチレン−ビニルアルコール共重合体樹
    脂、ナイロン6/6.6共重合体樹脂及び塩化ビニリデ
    ン系樹脂のいずれかである、特許請求の範囲第4項記載
    の多層構造圧縮成形物。 6、多層構造圧縮成形物は容器蓋、容器蓋用ライナー及
    び容器のいずれかである、特許請求の範囲第1項乃至第
    5項のいずれかに記載の多層構造成形物。 7、相互に異なった合成樹脂から成形された第1の合成
    樹脂層と第2の合成樹脂層とを具備し、該第1の合成樹
    脂は該第2の合成樹脂層の実質上全体を囲繞している多
    層構造圧縮成形物を製造する方法にして、 加熱溶融状態の第1の合成樹脂が流動せしめられる主押
    出流路内に、加熱溶融状態の第2の合成樹脂を間けつ的
    に押出して、押出された該第2の合成樹脂の実質上全体
    が該第1の合成樹脂に囲繞されるようにせしめ、該第2
    の合成樹脂と該第2の合成樹脂の実質上全体を囲繞する
    該第1の合成樹脂とを該主押出流路の押出口から押出し
    て複合合成樹脂素材を得ることと、該複合樹脂素材を圧
    縮成形して、該第1の合成樹脂から該第1の合成樹脂層
    を成形すると共に該第2の合成樹脂から該第2の合成樹
    脂層を成形することと、 を含むことを特徴とする方法。 8、該第2の合成樹脂が流動せしめられる副押出流路の
    押出口を該押出流路内に配置し、該副押出流路の該押出
    口を選択的に開閉し、かくして該主押出流路内に該第2
    の合成樹脂を間けつ的に押出す、特許請求の範囲第7項
    記載の方法。 9、該第1の合成樹脂は、オレフィン系樹脂、スチレン
    系樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリエステル
    系樹脂及びポリカーボネート樹脂のうちのいずれかであ
    る、特許請求の範囲第7項又は第8項記載の方法。 10、該第2の合成樹脂は、オレフィン−ビニルアルコ
    ール共重合体樹脂、ポリアミド樹脂、ハイバリヤーポリ
    エステル系樹脂、ニトリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂及
    び塩化ビニリデン系樹脂のいずれかである、特許請求の
    範囲第9項記載の方法。 11、該第1の合成樹脂はオレフィン系樹脂であり、該
    第2の合成樹脂はエチレン−ビニルアルコール共重合体
    樹脂、ナイロン6/6.6共重合体樹脂及び塩化ビニリ
    デン系樹脂のいずれかである、特許請求の範囲第10項
    記載の方法。 12、多層構造圧縮成形物は容器蓋、容器蓋用ライナー
    及び容器のいずれかである、特許請求の範囲第7項乃至
    第11項記載の方法。 13、第1の合成樹脂を加熱溶融状態にせしめて送給す
    る第1の押出機と、該第1の合成樹脂とは異なった第2
    の合成樹脂を加熱溶融状態にせしめて送給する第2の押
    出機と、該第1の押出機に接続された主押出流路と、該
    第2の押出機に接続された副押出流路とを具備し、該副
    押出流路の押出口は該主押出流路内に配置されており、
    該第1の合成樹脂が流動する該主押出流路内に該副押出
    流路の該押出口から該第2の合成樹脂が間けつ的に押出
    されて、押出された該第2の合成樹脂の実質上全体が該
    第1の合成樹脂に囲繞され、該第2の合成樹脂と該第2
    の合成樹脂の実質上全体を囲繞する該第1の合成樹脂と
    が該主押出流路の出口から押出される、ことを特徴とす
    る複合合成樹脂押出装置。 14、該副押出流路の該押出口には、開閉手段が付設さ
    れており、該開閉手段によって該副押出流路の該押出口
    を選択的に開閉せしめることによって、該副押出流路の
    該押出口から該第2の合成樹脂が間けつ的に押出される
    、特許請求の範囲第13項記載の複合合成樹脂押出装置
    。 15、該副押出流路の先端部は、該主押出流路内に同心
    状に配置されている、特許請求の範囲第13項又は第1
    4項記載の複合合成樹脂押出装置。
JP61025832A 1986-02-10 1986-02-10 多層構造圧縮成形物の製造方法 Granted JPS62184817A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61025832A JPS62184817A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 多層構造圧縮成形物の製造方法
US07/009,974 US4904512A (en) 1986-02-10 1987-02-02 Compression-molded article having multilayer structure
ZA870939A ZA87939B (en) 1986-02-10 1987-02-10 Compression-molded article having multilayer structure and method and apparatus for production thereof
DE8787101842T DE3765131D1 (de) 1986-02-10 1987-02-10 Formgepresster gegenstand mit einer mehrschichtstruktur sowie verfahren und vorrichtung zum herstellen desselben.
EP87101842A EP0232902B1 (en) 1986-02-10 1987-02-10 Compression-molded article having multilayer structure and method and apparatus for production thereof
US07/208,488 US4876052A (en) 1986-02-10 1988-06-20 Method of extruding and compression molding a multilayered article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61025832A JPS62184817A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 多層構造圧縮成形物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62184817A true JPS62184817A (ja) 1987-08-13
JPH0260499B2 JPH0260499B2 (ja) 1990-12-17

Family

ID=12176831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61025832A Granted JPS62184817A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 多層構造圧縮成形物の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4904512A (ja)
EP (1) EP0232902B1 (ja)
JP (1) JPS62184817A (ja)
DE (1) DE3765131D1 (ja)
ZA (1) ZA87939B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134222A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Ueno Hiroshi 圧縮成形方法
US6231798B1 (en) 1994-03-28 2001-05-15 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Process for producing multi-layer molded product
JP2002264155A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Tosoh Corp キャップライナー及びキャップ
JP2007508966A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 サックミ コーペラティバ マッカニキ イモラ ソシエタ コーペラティバ 圧縮成形装置、方法およびアイテム
JP2007525349A (ja) * 2004-03-01 2007-09-06 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 凹面を有する多層ドーズ
JP2008162244A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Dainippon Printing Co Ltd 溶融樹脂材料成形装置、溶融樹脂材料成形方法、多層プリフォーム用樹脂塊、および多層プリフォーム用樹脂塊を用いて成形された多層プリフォーム
US8157555B2 (en) 2005-01-12 2012-04-17 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Extrusion feed device for composite resin and composite resin mass

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649318B2 (ja) * 1988-01-30 1994-06-29 東洋製罐株式会社 複合合成樹脂押出用ノズル装置
US5156857A (en) * 1988-11-23 1992-10-20 American National Can Company Extrusion die for extrusion blow molding equipment
US5011720A (en) * 1989-07-10 1991-04-30 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Multilayer containers and method of making same
US5059375A (en) * 1989-11-13 1991-10-22 Minnesota Mining & Manufacturing Company Apparatus and method for producing kink resistant tubing
US5209156A (en) * 1991-10-31 1993-05-11 Lombard Marco H Extruding and cutting frozen confections containing edible particulates
EP0542182B1 (de) * 1991-11-14 1997-02-26 Hüls Aktiengesellschaft Thermoplastische Mehrschichtverbunde
JP2500724B2 (ja) * 1992-04-06 1996-05-29 東洋製罐株式会社 複合合成樹脂素材形成方法及び装置
US5800657A (en) * 1995-10-18 1998-09-01 The Standard Products Company Method of intermittent length stabilization
US7182986B1 (en) * 1998-07-09 2007-02-27 Kuraray Co., Ltd. Container cap
FI111057B (fi) * 2000-05-29 2003-05-30 Conenor Oy Ekstruusiomenetelmä ja ekstruusiolaite
JP4442325B2 (ja) 2004-05-31 2010-03-31 東洋製罐株式会社 多層構造体の製造方法
EP1832414A1 (fr) * 2006-03-10 2007-09-12 Aisapack Holding SA Objet synthétique multicouche
EP1955835A1 (fr) 2007-02-07 2008-08-13 Aisapack Holding SA Méthode de réalisation d'un objet multicouche
US20100221498A1 (en) 2007-09-05 2010-09-02 Jacques Thomasset Multilayer object with ariable thickness
ITMO20070398A1 (it) * 2007-12-20 2009-06-21 Sacmi Metodi e apparati per stampare a compressione oggetti multistrato, relative dosi e oggetto multistrato
US9233511B2 (en) * 2012-05-10 2016-01-12 Optiz, Inc. Method of making stamped multi-layer polymer lens
US9682805B2 (en) 2012-10-26 2017-06-20 Berry Plastics Corporation Closure for container
US9221204B2 (en) * 2013-03-14 2015-12-29 Kortec, Inc. Techniques to mold parts with injection-formed aperture in gate area
CA2983334C (en) 2015-04-30 2023-09-26 Berry Plastics Corporation Container closure
ITUB20154653A1 (it) 2015-10-14 2017-04-14 Sacmi Apparato e metodo per processare dosi.
IT201900018530A1 (it) 2019-10-11 2021-04-11 Sacmi Apparato e metodo per ottenere dosi multistrato.
US11408589B2 (en) 2019-12-05 2022-08-09 Optiz, Inc. Monolithic multi-focus light source device
CN114059209B (zh) * 2021-12-15 2022-10-18 浙江金旗新材料科技有限公司 弹力丝及弹力丝生产设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436387A (en) * 1977-08-25 1979-03-17 Asahi Chem Ind Co Ltd Synthetic resin molded article having multiple layer structure, and method and apparatus for munufacturing the same
JPS57135107A (en) * 1981-02-17 1982-08-20 Asahi Chem Ind Co Ltd Forming method of oriented resin plate

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1296361B (de) * 1964-03-21 1969-05-29 Dynamit Nobel Ag Verfahren zum Herstellen von mehrschichtigen, glasfaserverstaerkten Formteilen aus thermoplastischem Kunststoff
US3589975A (en) * 1967-03-23 1971-06-29 Reynolds Metals Co Composite sheet of plastic and metallic material and method of making the same
US4056344A (en) * 1970-09-01 1977-11-01 Lemelson Jerome H Apparatus for producing composite extrusions
ZA72296B (en) * 1971-01-28 1972-09-27 Ici Ltd A process for the production of an injection moulded article
NL7505421A (nl) * 1974-05-13 1975-11-17 Continental Can Co Kunststofreservoir vervaardigd van een samen- gestelde plaat, werkwijze voor het vervaardigen van een kunststofreservoir, en samengestelde plaat daarvoor.
US4525134A (en) * 1979-07-20 1985-06-25 American Can Company Apparatus for making a multi-layer injection blow molded container
US4568261A (en) * 1979-07-20 1986-02-04 American Can Company Apparatus for making a multi-layer injection blow molded container
US4526821A (en) * 1979-07-20 1985-07-02 American Can Company Multi-layer container and method of making same
US4497765A (en) * 1979-09-21 1985-02-05 H-C Industries, Inc. Process for making a closure
JPS5726216A (en) * 1980-07-24 1982-02-12 Kobe Steel Ltd Production of exhaust valve for internal combustion engine
JPS58196239A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Sekisui Plastics Co Ltd 二次成形に適したポリスチレン系発泡シ−ト
JPS5998812A (ja) * 1982-07-08 1984-06-07 Toyo Seikan Kaisha Ltd プラスチツクキヤツプの製造方法
US4560142A (en) * 1982-11-12 1985-12-24 Charles Winn (Valves) Limited Butterfly and ball valves
FR2557499B1 (fr) * 1984-01-04 1986-05-23 Cibie Projecteurs Procede de fabrication d'un article composite par coextrusion et article composite obtenu
US4572856A (en) * 1984-11-05 1986-02-25 Ex-Cell-O Corporation Composite molded article and process using self-positioning laminated stiffener
JPS61205157A (ja) * 1985-03-09 1986-09-11 Fujitsu Ltd プリンタ用パルスモ−タのホ−ムポジシヨン調整方法
JPS61283521A (ja) * 1985-06-10 1986-12-13 Idemitsu Petrochem Co Ltd 多層樹脂材料の製造方法
US4663226A (en) * 1986-07-25 1987-05-05 Helena Vajs Fire retardant

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436387A (en) * 1977-08-25 1979-03-17 Asahi Chem Ind Co Ltd Synthetic resin molded article having multiple layer structure, and method and apparatus for munufacturing the same
JPS57135107A (en) * 1981-02-17 1982-08-20 Asahi Chem Ind Co Ltd Forming method of oriented resin plate

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134222A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Ueno Hiroshi 圧縮成形方法
US6231798B1 (en) 1994-03-28 2001-05-15 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Process for producing multi-layer molded product
JP2002264155A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Tosoh Corp キャップライナー及びキャップ
JP2007508966A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 サックミ コーペラティバ マッカニキ イモラ ソシエタ コーペラティバ 圧縮成形装置、方法およびアイテム
JP2007525349A (ja) * 2004-03-01 2007-09-06 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 凹面を有する多層ドーズ
JP2007525350A (ja) * 2004-03-01 2007-09-06 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 多層ドーズ
US7923085B2 (en) 2004-03-01 2011-04-12 Aisapack Holding S.A. Multilayer dose having a concave surface
US7968162B2 (en) 2004-03-01 2011-06-28 Aisapack Holding S.A. Multilayer dose
US8157555B2 (en) 2005-01-12 2012-04-17 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Extrusion feed device for composite resin and composite resin mass
JP2008162244A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Dainippon Printing Co Ltd 溶融樹脂材料成形装置、溶融樹脂材料成形方法、多層プリフォーム用樹脂塊、および多層プリフォーム用樹脂塊を用いて成形された多層プリフォーム

Also Published As

Publication number Publication date
US4876052A (en) 1989-10-24
US4904512A (en) 1990-02-27
EP0232902A3 (en) 1989-01-18
ZA87939B (en) 1987-08-03
DE3765131D1 (de) 1990-10-31
JPH0260499B2 (ja) 1990-12-17
EP0232902B1 (en) 1990-09-26
EP0232902A2 (en) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62184817A (ja) 多層構造圧縮成形物の製造方法
US10625295B2 (en) Dispensing system, packaging system, package, closure system, dispensing gun system, method of making a package, and method of dispensing a product
US3940001A (en) Recyclable plastic containers
US4079850A (en) Multi-layer blow molded container and process for preparation thereof
US5968616A (en) Compound container
JP2914826B2 (ja) 衛生品用容器
US4261473A (en) Molded container having wall composed of oriented resin blend
AU703876B2 (en) Molded plastic food and beverage container and method
US4153206A (en) Crushing process for recyclable plastic containers
US6677013B1 (en) Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection
CA2450639A1 (en) Multilayer containers and process for forming multilayer containers
US4662528A (en) Blow molded plastic container having plastic label
CN101228076A (zh) 包装用容器
JP4265122B2 (ja) 多層ボトル
CN1997502A (zh) 预成型坯和瓶子以及制备预成型坯和瓶子的方法
NO331862B1 (no) Formblast flerlagsbeholder
AU761877B2 (en) Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection
WO2001007327A1 (fr) Bouteille en resine etiquetee
US20040005475A1 (en) Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection
EP0366382A1 (en) Polyamide food and beverage cans
Mure Rigid Packaging Applications
JPH03143632A (ja) 積層体およびその製造法
JPS609739A (ja) 多層延伸ポリエステルボトル及びその製法
NZ728493B2 (en) A packaging system
JPH05111952A (ja) 表面光沢性に優れたブロープラスチツク容器の製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees