JPS6218450Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218450Y2
JPS6218450Y2 JP1983073815U JP7381583U JPS6218450Y2 JP S6218450 Y2 JPS6218450 Y2 JP S6218450Y2 JP 1983073815 U JP1983073815 U JP 1983073815U JP 7381583 U JP7381583 U JP 7381583U JP S6218450 Y2 JPS6218450 Y2 JP S6218450Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
laminated
polyethylene
polyester
laminated material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983073815U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59179034U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7381583U priority Critical patent/JPS59179034U/ja
Publication of JPS59179034U publication Critical patent/JPS59179034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6218450Y2 publication Critical patent/JPS6218450Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、耐湿性の改善された金属箔積層押出
容器用積層材料に関する。
従来より、飲食物、医薬品、化粧品等を収容す
る押出チユーブ用の包装材料として、アルミニウ
ム箔等の金属箔を積層した積層材料が知られてい
る。しかし、従来のこの種の金属箔積層材料は、
形成するチユーブの可撓性、保形性、剛性を保持
するため、紙を構成要素として使用しているの
で、外部の水蒸気が浸透して紙を吸湿させる問題
があり、更に外部からの吸湿のみならず内容物か
らの吸水やヒートシール断面からの吸湿もあり、
耐湿性が劣り、吸湿した場合に層間剥離を生じる
おそれがあつた。また、包装すべき内容物が吸湿
によつて変質するものの場合は、紙を構成要素と
した積層材料は使用し得ない場合があつた。
本考案は上記事情を改善するためになされたも
ので、紙を構成材料として使用しない積層材料を
提供するものであり、紙を用いずとも可撓性、保
形性、剛性が良好である上、耐湿性に優れ、吸湿
による構成材料の層間剥離を防止し、内容物の変
質を防止することができる積層材料を提供するこ
とを目的とする。
即ち、本考案は上記目的を達成するため、金属
箔の両面にそれぞれポリエチレン層を積層すると
共に、一方のポリエチレン層に直接又は接着剤を
介してポリオレフイン系樹脂フイルムを積層し、
かつ他方のポリエチレン層に直接又は接着剤を介
してポリエステル、二軸延伸ポリプロピレン及び
ナイロンから選ばれたフイルムを積層した複合フ
イルムを形成し、この複合フイルムの両面にそれ
ぞれポリエチレン層を積層するようにしたもので
ある。
以下、本考案につき図面に示す実施例を参照し
て更に詳しく説明する。
図中1はアルミニウム箔等の金属箔であり、こ
の金属箔1の両面にそれぞれポリエチレン層2,
3が形成されている。この一方のポリエチレン層
2には、ポリオレフイン系樹脂フイルム4が積層
されていると共に、他方のポリエチレン層3には
ポリエステル、二軸延伸ポリプロピレン及びナイ
ロンから選ばれたフイルム5が積層され、これに
より複合フイルム6が形成されている。更に、こ
の複合フイルム6の両面にはポリエチレン層7,
8が積層されて、積層材料9が構成されているも
のである。
この積層材料9は、通常はポリオレフイン系樹
脂フイルム4を内側(内容物側)にし、ポリエス
テル等のフイルム5を外側にして、その端部をヒ
ートシールすることにより、チユーブ等の包装容
器を形成するものであるが、場合によりポリオレ
フイン系樹脂フイルム4を外側に、ポリエステル
等のフイルム5を内側に配置することもできる。
ここで、金属箔1としてはアルミニウム箔が好
適に用いられるが、その厚さは10〜40μmとする
ことが好ましい。なお、この金属箔1の一面には
印刷等により表示や模様を施すことができる。ま
たこの金属箔1の両面に積層されるポリエチレン
層2,3は金属箔1とフイルム4,5との接着性
を向上させる効果を有し、かつ本積層材料9より
チユーブ等の容器を形成するためヒートシールを
行なう場合において、後述するようにヒートシー
ル端部におけるシール性を向上させる効果を有す
るもので、この点からその厚さはそれぞれ20〜
100μmとすることが好ましい。
また、前記ポリオレフイン系樹脂フイルム4と
しては、ポリエチレンフイルム、ポリプロピレン
フイルム、これらとの共重合体フイルムなどが用
いられるが、特にポリエチレンフイルムが好適に
使用される。このポリオレフイン系樹脂フイルム
4の厚さは40〜100μmとすることが好ましく、
またこのポリオレフイン系樹脂フイルム4を外側
に配置して使用する場合にはそのいずれか一方の
面もしくは両面に文字等の表示部、模様等の装飾
部を印刷により形成することができ、更にはフイ
ルム4を着色透明にしたり、一部もしくは全部に
金属等の蒸着膜を形成することもでき、これによ
り本積層材料9、従つてこれから形成される容器
を美麗に装飾し得るものである。
更に、他方のポリエチレン層3にはポリエステ
ル、二軸延伸ポリプロピレン及びナイロンから選
ばれたフイルム5が積層されるが、ポリエステル
フイルムとしては、特にポリエチレンテレフタレ
ートフイルムが好適に用いられる。ポリエステル
等のフイルム5の厚さは12〜50μmとすることが
好ましい。このポリエステル等のフイルム5は、
水蒸気の透過を有効に遮断する効果を有するもの
で、従つて本積層材料9はこのポリエステル等の
フイルム5の積層により耐湿性、更には剛性を著
しく高めることができたものである。なお、ポリ
エステル等のフイルム5を外側に配置する場合は
ポリエステル等のフイルム5にもポリオレフイン
系樹脂フイルム4について説明した場合と同様の
表示や模様、色彩を与えることができる。
なお、ポリオレフイン系合成樹脂フイルム4及
びポリエステル等のフイルム5は、それぞれ複数
フイルムを積層することもできる。
前記複合フイルム6の両面にそれぞれ積層され
るポリエチレン層7,8は、本積層材料9によつ
て形成される容器の最内層及び最外層を構成する
もので、該容器の内外面を保護すると共に、ヒー
トシールを可能とするものである。これら両層
7,8の厚さはそれぞれ50〜100μmとすること
が好適で、これによりヒートシールが良好になさ
れると共に、ヒートシール端部におけるシール性
を向上させることができる。
なお、本考案の積層材料9の総厚さは、290〜
380μmとすることが好適で、前記各構成材料の
厚さをそれぞれ上述した厚さの範囲内で適宜調整
することにより総厚さを前記範囲の厚さとするこ
とが好ましく、これにより破壊強度等の機械的特
性に優れ、かつヒートシール性の良好な包装材料
が得られる。これに対し、総厚さが290μmより
も薄いと機械適性に問題が生じる場合があり、
380μmよりも厚いとシーラビリテイが劣る場合
がある。
また、本考案の積層材料9の各層或いはフイル
ム間には、必要によりイソシアネート系のアンカ
ー剤又は有機チタネート系のアンカー剤を介在さ
せて各層或いはフイルム間の接着強度を更に向上
させることもできる。なお、前記一方のポリエチ
レン層2とポリオレフイン系樹脂フイルム4との
間、他方のポリエチレン層3とポリエステルフイ
ルム5との間には、ポリエチレン等を接着剤とし
て用いることもできる。
更に、本考案の積層材料9の製造法は特に制限
されず、通常の積層フイルムの製造法を採用する
ことができる。
なおまた、本考案のその他の構成についてもそ
の要旨を逸脱しない範囲で種々変更して差支えな
い。
本考案の積層材料9は、上述したようにポリエ
ステル等のフイルム5を構成材料として使用して
いることにより、耐湿性が優れ、水蒸気透過をこ
のポリエステル等のフイルム5により有効に遮断
し得、従つて吸湿による構成材料の層間剥離を防
止し、内容物の変質を防止し得るものである。特
に、ポリエステル等のフイルム5を外側に配置し
た場合には、外部からの水蒸気透過を効果的に遮
断し、またポリエステル等のフイルム5を内側に
配置した場合には、内容物側からの吸湿を遮断
し、内容物中から滲出した物質によるアルミニウ
ム箔等の金属箔1の腐蝕を有効に防止する。
更に、本考案の積層材料9は、その最内、最外
層にポリエチレン層7,8が積層されているの
で、ヒートシール性が良好であると共に、特に各
ポリエチレン層2,3,7,8を上述した厚さ範
囲とした場合は、第2図に示したように本積層材
料9のヒートシールの際にこれらポリエチレン層
2,3,7,8の溶融によりヒートシール部10
の端部においてポリエチレン被膜11,11が形
成され、各構成材料の端部を被覆するので、ヒー
トシール端部のシール性が良好なものである。こ
の場合、このヒートシール端部から外部の水蒸
気、内容物の水分がポリエチレン被膜11,11
を通つて浸透してきたとしても本積層材料は紙を
使用していないので、水分がこれら露呈端部から
浸透して吸湿するという不都合は生じないもので
ある。
更に、本考案の積層材料9は、可撓性、保形
性、剛性が良好なものである上、金属箔1より外
側の各層及びフイルムを無色又は有色透明とした
場合、金属箔による金属色が外部から透視できる
ので、全体がメタリツクな感じに装飾され、良好
な装飾効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部省略断面
図、第2図は本考案の積層材料を用いて容器を製
造する場合におけるヒートシール端部の状態の一
例を示す断面図である。 1……金属箔、2,3……ポリエチレン層、4
……ポリオレフイン系樹脂フイルム、5……ポリ
エステル等のフイルム、6……複合フイルム、
7,8……ポリエチレン層、9……積層材料。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属箔1の両面にそれぞれポリエチレン層2,
    3を積層すると共に、一方のポリエチレン層2に
    直接又は接着剤を介してポリオレフイン系樹脂フ
    イルム4を積層し、かつ他方のポリエチレン層3
    に直接又は接着剤を介してポリエステル、二軸延
    伸ポリプロピレン及びナイロンから選ばれたフイ
    ルム5を積層した複合フイルム6を形成し、この
    複合フイルム6の両面にそれぞれポリエチレン層
    7,8を積層してなる押出容器用積層材料。
JP7381583U 1983-05-18 1983-05-18 押出容器用積層材料 Granted JPS59179034U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7381583U JPS59179034U (ja) 1983-05-18 1983-05-18 押出容器用積層材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7381583U JPS59179034U (ja) 1983-05-18 1983-05-18 押出容器用積層材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179034U JPS59179034U (ja) 1984-11-30
JPS6218450Y2 true JPS6218450Y2 (ja) 1987-05-12

Family

ID=30203928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7381583U Granted JPS59179034U (ja) 1983-05-18 1983-05-18 押出容器用積層材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179034U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244967A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 富士通株式会社 電磁シ−ルドコネクタの構造
JP7180070B2 (ja) * 2017-12-07 2022-11-30 凸版印刷株式会社 ラミネートチューブ容器およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109785A (en) * 1977-03-08 1978-09-25 Dainippon Printing Co Ltd Method of producing body of tubular container
JPS5643743B2 (ja) * 1976-02-10 1981-10-14
JPS57114450A (en) * 1980-12-26 1982-07-16 Toppan Printing Co Ltd Tube vessel

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609004Y2 (ja) * 1978-10-19 1985-04-01 東洋アルミニウム株式会社 押出しチユ−ブ用積層材
JPS5643743U (ja) * 1979-09-12 1981-04-21
JPS5688643U (ja) * 1979-12-12 1981-07-15

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643743B2 (ja) * 1976-02-10 1981-10-14
JPS53109785A (en) * 1977-03-08 1978-09-25 Dainippon Printing Co Ltd Method of producing body of tubular container
JPS57114450A (en) * 1980-12-26 1982-07-16 Toppan Printing Co Ltd Tube vessel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59179034U (ja) 1984-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0540637B1 (en) Improvements in or relating to laminates and packaging materials
US4951841A (en) Dispensing container made from an ethylene vinyl alcohol containing laminated material and the material therefor
JPS6218450Y2 (ja)
JP3921883B2 (ja) ラミネートチューブ用積層フィルム
JPS6218451Y2 (ja)
JP2003170536A (ja) 包装材料およびそれを用いた包装容器
EP0121336A2 (en) Multi-layer flexible sheet structure for packaging, a package made therefrom, and a method of making the said structure
JP2571404B2 (ja) 紙複合容器
JP4054431B2 (ja) 非吸着性包装材および非吸着性包装袋
JP2959981B2 (ja) 包装体
DK162591B (da) Sammensat folie
JP2611941B2 (ja) 押出しチューブ容器
JPH053316Y2 (ja)
JPS627480Y2 (ja)
JPH0621869Y2 (ja) 押出しチユ−ブ用積層材
JPS633807Y2 (ja)
JPH0966925A (ja) 紙容器
JP2544910B2 (ja) 押出しチユ−ブ用積層材
JPH0124627B2 (ja)
JP3883584B2 (ja) 液体容器用積層シートとその製造方法
JPH02117369U (ja)
JP2748506B2 (ja) 複合包装材料
JP3594697B2 (ja) バッグインボックス用包装袋
JPH0719787Y2 (ja) ラミネートチューブ用積層材
JPS6253826A (ja) 包装用積層材