JPH0420743Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420743Y2
JPH0420743Y2 JP11264985U JP11264985U JPH0420743Y2 JP H0420743 Y2 JPH0420743 Y2 JP H0420743Y2 JP 11264985 U JP11264985 U JP 11264985U JP 11264985 U JP11264985 U JP 11264985U JP H0420743 Y2 JPH0420743 Y2 JP H0420743Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
paper
laminated
polyolefin
outer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11264985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6222911U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11264985U priority Critical patent/JPH0420743Y2/ja
Publication of JPS6222911U publication Critical patent/JPS6222911U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0420743Y2 publication Critical patent/JPH0420743Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、牛乳、果汁飲料、酒類、スナツク菓
子、漬物を収容する紙製密封容器に成形される成
形用素材に関する。
【従来の技術】
紙製密封容器は、軽量で取り扱いが容易で、廉
価に供給され、さらには、紙が主体とされている
ものであることから廃棄処理の際には簡単に潰れ
て扁平になる等により、アルミニウム缶のように
嵩張ることが無く、また、ガラス瓶のように割れ
る危険性が無い等のメリツトを有することから広
く利用されている。
【考案が解決しようとする課題】
前記従来の紙製密封容器は、密封性及び遮光性
において優れた性質を有するものの、容器内に収
容されている内容物を透視することができなく、
内容物の種類の確認や残存量の確認が不可能であ
るという欠点を有する。 これに対して本考案は、従来の紙製密封容器の
ような気密性を保持しており、しかも、内容物を
透視することのできる紙製密封容器に成形される
成形用素材を提供する。
【課題を解決するための手段】
本考案は、紙とアルミニウム箔を積層させた不
透明な複合層からなり、かつ、窓に相当する部分
が切欠部とされている外層と、片面にポリオレフ
イン層が積層されている透明な二軸延伸プラスチ
ツクフイルムによる内層とが、少なくとも前記外
層における切欠部が内層によつて覆われるように
して、これらの両者の間にポリオレフイン層を介
して積層されており、しかも、前記外層の外側表
面側には、溶融押出しによるポリオレフイン層
が、該外層における切欠部を塞ぎ、かつ、外層の
被覆層をなすようにして積層されている紙製密封
容器の成形用素材からなる。 そして、本考案の前記積層構成による紙製密封
容器の成形用素材においては、外層の切欠部で形
成されている窓に相当する部分が、透明または半
透明に形成されている。 本考案の紙製密封容器の成形用素材において、
紙とアルミニウム箔を積層させた不透明な複合層
よりなり、かつ、窓に相当する部分が切欠部とさ
れている外層には、紙とアルミニウム箔とを、こ
れらの両者の間に例えばポリエチレンやポリプロ
ピレン等による溶融押出しポリオレフイン樹脂層
を介して積層させた複合材料、あるいは、紙とア
ルミニウム箔とをドライラミネート法によつて積
層させた複合材料等を利用し得る。 また、前記外層の少なくとも切欠部を覆うよう
にして外層に積層される内層には、例えば、ポリ
エステルフイルム、塩化ビニリデンコート二軸延
伸ポリエステルフイルム、ナイロンフイルム、塩
化ビニリデンコート二軸延伸ナイロンフイルム、
ポリ塩化ビニリデンフイルム等による透明な二軸
延伸プラスチツクフイルムの片面にポリエチレン
やポリプロピレン等のポリオレフイン層を積層さ
せた積層フイルムを利用し得る。なお、片面にポ
リオレフイン層が積層されている透明な二軸延伸
プラスチツクフイルムによる内層は、該内層にお
けるポリオレフイン層が成形される紙製密封容器
の内周面層となるようにして、外層に対して積層
されることは勿論である。 前述の外層と内層とは、これらの両者の間にポ
リオレフイン層を介して積層されている。このと
きの外層と内層との間に介在するポリオレフイン
層としては、外層と内層との間に溶融押出しされ
たポリオレフイン層を利用するのが好適である。
なお、外層と内層との間に介在するポリオレフイ
ン層によつて外層と内層との間に十分な接着強度
が得られるように、外層の内面側にはポリオレフ
イン層が積層されていることが好ましい。 前記構成による本考案の紙製密封容器の成形用
素材は、例えば以下に説明するような方法によつ
て製造される。 第1工程として、紙とアルミニウム箔とをこれ
らの両者の間にポリエチレンやポリプロピレン等
のポリオレフイン層を溶融押出しさせて積層する
か、あるいは、紙とアルミニウム箔とを接着剤に
よつて積層するかした後、得られた積層体のアル
ミニウム箔の表面にポリオレフイン層をラミネー
トし、しかる後に窓に相当する部分の切欠部を打
ち抜き成形し、内層が積層される面にポリオレフ
イン層が積層されている外層となる積層体を得
る。 第2工程として、ポリエステルフイルム、塩化
ビニリデンコート二軸延伸ポリエステルフイル
ム、ナイロンフイルム、塩化ビニリデンコート二
軸延伸ナイロンフイルム、ポリ塩化ビニリデンフ
イルム等による透明な二軸延伸プラスチツクフイ
ルムの片面にポリエチレンやポリプロピレン等の
ポリオレフイン層を積層することによつて内層に
相当する積層体を得る。 第3工程として、第1工程によつて得られたポ
リオレフイン層が積層されている外層に相当する
積層体の前記ポリオレフイン層面と、第2工程に
よつて得られた積層体の二軸延伸プラスチツクフ
イルム面とを接当させ、少なくとも、第1工程に
よつて得られた積層体の窓部が第2工程によつて
得られた積層体で覆われるようにして、これらの
両者の間にポリオレフイン層を介して熱圧によつ
て積層させる。 第4工程として、第3工程によつて得られた積
層体の外層の外側表面側に、ポリオレフインを溶
融押出しすることにより、外層における切欠部を
塞ぎ、かつ、外層の被覆層をなすポリオレフイン
層を形成し、目的の積層構成による紙製密封容器
の成形用素材を得る。 あるいは、第2工程として、ポリエステルフイ
ルム、塩化ビニリデンコート二軸延伸ポリエステ
ルフイルム、ナイロンフイルム、塩化ビニリデン
コート二軸延伸ナイロンフイルム、ポリ塩化ビニ
リデンフイルム等による透明な二軸延伸プラスチ
ツクフイルムの片面にポリエチレンやポリプロピ
レン等のポリオレフイン層が積層され、また、前
記透明な二軸延伸プラスチツクフイルムのもう一
方の面に、ポリエチレンやポリプロピレン等によ
るヒートシール用のポリオレフイン層が積層され
ている3層構成による積層フイルム、すなわち、
内層を構成する二軸延伸プラスチツクフイルム面
にさらにヒートシール用のポリオレフイン層が積
層されている3層構成による積層フイルムを得
る。 第3工程として、前述の第1工程によつて得ら
れた積層体のポリオレフイン層面、すなわち、内
層が積層される面にポリオレフイン層が積層され
ている外層となる積層体のポリオレフイン層面
と、第2工程によつて得られた積層フイルムのヒ
ートシール用のポリオレフイン層面とを接当さ
せ、少なくとも第1工程によつて得られた積層体
の窓部が第2工程によつて得られた積層フイルム
で覆われるようにして、これらの両者を熱圧によ
つて積層させる。 続く第4工程として、第3工程によつて得られ
た積層体の外層の外側表面側に、ポリオレフイン
を溶融押出しすることにより、外層における切欠
部を塞ぎ、かつ、外層の被覆層をなすポリオレフ
イン層を形成し、目的の積層構成による紙製密封
容器の成形用素材を得る。 以上の構成により、本考案の紙製密封容器の成
形用素材においては、外層に形成されている切欠
部に相当する部分が、ポリオレフイン層と透明な
二軸延伸プラスチツクフイルム層とからなる透明
または半透明な積層部分となる。 かかる積層構成による本考案の紙製密封容器の
成形用素材は、通常の密封紙容器の製造工程によ
り、透明または半透明な窓部が容器の1部に形成
されており、かつ、内部に所定の内容物が封入さ
れている紙製密封容器に成形される。
【作用】
本考案の紙製密封容器の成形用素材は、前述の
通り、成形用素材中の不透明な部分をなす外層中
に窓に相当する部分からなる切欠部が形成されて
おり、成形される紙製密封容器の内面となる側
に、片面にポリオレフイン層が積層されている透
明な二軸延伸プラスチツクフイルムによる内層
が、少なくとも前記切欠部が覆われるようにし
て、これらの両者の間にポリオレフイン層を介し
て積層されており、さらに、前記外層の外側表面
側には、溶融押出しによるポリオレフイン層が、
該外層における切欠部を塞ぎ、かつ、外層の被覆
層をなすようにして積層されている積層構成から
なり、窓に相当する部分が透明または半透明に形
成されている。 しかして、本考案の紙製密封容器の成形用素材
は、外層における切欠部には内層が該切欠部を覆
うようにして積層されており、外層の紙の表面に
は、外層における切欠部を塞ぎ、かつ、外層の被
覆層をなすようにしてポリオレフイン層が形成さ
れているもので、前記切欠部においては、このポ
リオレフイン層が外層と内層との間に介在するポ
リオレフイン層と密着していることから、外層の
切欠部における気密性が完全に保持される。 また、本考案の紙製密封容器の成形用素材は、
外層の切欠部によつて形成される窓部が、透明な
2軸延伸プラスチツクフイルムとポリオレフイン
層とによる積層構成とされていることから、該部
分が透明〜半透明をなしている。このため、該成
形用素材によつて成形された紙製密封容器内の内
容物の状態が、該窓部を通して透視し得る。
【実施例】
以下、本考案の紙製密封容器の成形用素材の具
体的な構成を図面実施例に基づいて説明する。 第1図は、本考案の紙製密封容器の成形用素材
の1実施例品の要部を示す断面図であり、符号1
で表示される紙製密封容器の成形用素材は、外層
2と、内層3と、外層2と内層3との間に介在し
ている溶融押出しポリオレフイン層9と、外層2
の外側表面側をなしている紙5の表面に溶融押出
しされているポリオレフインによる被覆層4との
積層構成からなつている。前記外層2は、紙5と
アルミニウム箔6とをポリオレフイン層7を介し
て積層した積層部材に対してさらにポリオレフイ
ン層12を積層した積層構成からなり、窓に相当
する部分が打ち抜かれて切欠部8をなしている。 前記内層3は、塩化ビニリデンコート二軸延伸
ポリエステルフイルム10とポリオレフイン層1
1との積層フイルムからなり、該内層3が、外層
2に形成されている切欠部8を塞ぐようにして外
層2の内面側の全面に亙つて積層されている。 外層2の外側表面側をなしている紙5の表面に
溶融押出しされているポリオレフインによる被覆
層4は、外層2の切欠部8の内部を充填した状態
に形成されており、これがポリオレフイン層7及
び12と一体に形成され、さらに、ポリオレフイ
ン層9と積層されており、先の切欠部8の気密性
が保持されている。 第2図は、本考案の紙製密封容器の成形用素材
を利用して成形した容器の1例である箱形の容器
13を示す斜面図であり、該箱形の容器13の一
側面に、三角形状の透明〜半透明の窓部15が形
成されている。 すなわち、先の構成による紙製密封容器の成形
用素材を利用して成形した箱形の容器13におい
ては、外層の切欠部に相当する部分が透明〜半透
明の窓部15に形成されることから、該窓部15
を通して容器13内の内容物を視認することがで
き、内容物の種類や残存量を確認することができ
る。 なお、図示実施例においては、本考案の紙製密
封容器の成形用素材を利用して成形した容器とし
て箱形の容器13を示したが、円筒形や三角筒体
等の形状の容器にも成形し得ることは勿論であ
る。 第3図は、本考案の紙製密封容器の成形用素材
の別の実施例品の要部を示す断面図であり、第1
図と同一の構成を示す部分は同一の符号で表示し
てある。第3図に示される成形用素材において
は、ポリオレフイン層9と塩化ビニリデンコート
二軸延伸ポリエステルフイルム10とポリオレフ
イン層11との積層フイルム16を、外層2の切
欠部8を覆う部分にだけ接当させ、ポリオレフイ
ン層9面とポリオレフイン層12面とをヒートシ
ールによつて貼着させた積層構成からなつてい
る。この第3図に示されるように、外層2の切欠
部8を覆う部分にだけ内層を積層させることによ
り、材料費の節減が計れる。
【効果】
本考案の紙製密封容器の成形用素材によつて成
形される紙製密封容器においては、従来の紙製密
封容器と同様に、取り扱いが容易で、廉価に供給
され、さらには、紙が主体とされているものであ
ることから廃棄処理の際には簡単に潰れて扁平に
なる等により、アルミニウム缶のように嵩張るこ
とが無く、また、ガラス瓶のように割れる危険性
が無い等の機能をそのまま具備し、しかも、容器
内に収容されている内容物を透視することができ
るため、内容物の確認や残存量の確認ができる。 したがつて、内容物を誤認する恐れが無く、し
かも、店頭での展示効果も併せて有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の紙製密封容器の成形用素材の
1実施例品の要部を示す模型断面図、第2図は本
考案の紙製密封容器の成形用素材によつて形成さ
れた容器の例の概略を示す斜視図、第3図は本考
案の紙製密封容器の成形用素材の別の実施例品の
要部を示す模型断面図である。 1……紙製密封容器の成形用素材、2……外
層、3……内層、4……外層における切欠部を塞
ぎかつ外層の被覆層をなすようにして形成されて
いるポリオレフイン層、5……紙、6……アルミ
ニウム箔、9……外層2と内層3との間に介在し
ているポリオレフイン層、10……内層2におけ
る透明な二軸延伸プラスチツクフイルム、11…
…内層2におけるポリオレフイン層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 紙とアルミニウム箔を積層させた不透明な複
    合層からなり、かつ、窓に相当する部分が切欠
    部とされている外層と、片面にポリオレフイン
    層が積層されている透明な二軸延伸プラスチツ
    クフイルムによる内層とが、少なくとも前記外
    層における切欠部が内層によつて覆われるよう
    にして、これらの両者の間にポリオレフイン層
    を介して積層されており、さらに、前記外層の
    外側表面側には、溶融押出しによるポリオレフ
    イン層が、該外層における切欠部を塞ぎ、か
    つ、外層の被覆層をなすようにして形成されて
    おり、前記窓に相当する部分が透明または半透
    明に形成されていることを特徴とする紙製密封
    容器の成形用素材。 (2) 外層と内層とが、これらの両者の間に溶融押
    出しされたポリオレフイン層を介して積層され
    ている実用新案登録請求の範囲第1項記載の紙
    製密封容器の成形用素材。
JP11264985U 1985-07-23 1985-07-23 Expired JPH0420743Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11264985U JPH0420743Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11264985U JPH0420743Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6222911U JPS6222911U (ja) 1987-02-12
JPH0420743Y2 true JPH0420743Y2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=30993718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11264985U Expired JPH0420743Y2 (ja) 1985-07-23 1985-07-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0420743Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5782738B2 (ja) * 2011-02-17 2015-09-24 大日本印刷株式会社 紙容器
JP5966492B2 (ja) * 2012-03-26 2016-08-10 大日本印刷株式会社 紙容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6222911U (ja) 1987-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420743Y2 (ja)
JP3898239B2 (ja) バッグインボックス用包装袋
JPH01139337A (ja) 紙複合容器
JPH11105896A (ja) 逆止弁付きチューブ容器
JPS6028582Y2 (ja) レトルト食品用薄肉金属容器
JP2568707Y2 (ja) 液体用紙容器の注出口栓
JPS5922050Y2 (ja) 合成樹脂製透明蓋
JPH08151069A (ja) 包装体
JPS627480Y2 (ja)
JPH09110038A (ja) 複合容器
JP3701343B2 (ja) バッグインボックス用包装袋
JP2521721Y2 (ja) コンポジット缶
JPH0976402A (ja) 包装用材料およびそれを使用した押し出しチュ−ブ
JPS63618Y2 (ja)
JP2006199346A (ja) 注出ノズルを有する包装袋
JP3813204B2 (ja) バッグインボックス用包装袋
JPH0339237Y2 (ja)
JPH0143225Y2 (ja)
JP3100674B2 (ja) 押出しチューブ容器
JPS6241800Y2 (ja)
JPH05305935A (ja) プラスチック製容器本体および金属蓋付容器
JP2795901B2 (ja) 食品容器
JPH09132271A (ja) バッグインボックス用バッグ
JP2000153581A (ja) 液体用積層体
JP3594697B2 (ja) バッグインボックス用包装袋