JPS62184003A - 重合工程における添加剤投入装置 - Google Patents

重合工程における添加剤投入装置

Info

Publication number
JPS62184003A
JPS62184003A JP2415986A JP2415986A JPS62184003A JP S62184003 A JPS62184003 A JP S62184003A JP 2415986 A JP2415986 A JP 2415986A JP 2415986 A JP2415986 A JP 2415986A JP S62184003 A JPS62184003 A JP S62184003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additive
storage
container
additives
additive storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2415986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Osumi
大角 正夫
Takumi Kawasaki
川崎 巧
Akira Umeda
明 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2415986A priority Critical patent/JPS62184003A/ja
Publication of JPS62184003A publication Critical patent/JPS62184003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/02Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices for feeding measured, i.e. prescribed quantities of reagents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高分子化合物の重合工程における添加剤投入
装置に関し、とくに添加剤の投入を自動的に行うことを
可能にする装置に関する。
[従来の技術] 高分子化合物の重合工程においては、臣白色を用いず連
続的に重合を行う方法も知られているが、一般的には、
大容量のm白色を用いるバッチ方式が線用され、重合缶
内を加圧(たとえばポリアミド類)または高真空(たと
えばポリエステル類)にして重合反応が行われる。重合
に際しては、高分子化合物に通常台秤の添加剤が添加さ
れる1、たとえば、重合を促進するためのアンチモン化
合物ヤヂタン酸エステル等のような重合触媒、亜リン酸
エステルのようなm合体の分解、着色防止剤、ツヤ消し
m合体を作るための酸化チタン、原着重合体を作るため
のカーボンブラック等の顔料、等であり、これらの添加
剤は重合反応前あるいは重合反応中に所定のプログラム
にしたがって車白色に投入される。重白色には通常添加
剤調整槽が設けられており、この添加剤調整槽で複数の
添加剤が調整されたのちΦ合缶に投入される。
従来上記の添加剤投入作業は、主として人手に頼ってお
り、作業員があるプログラムにしたがって多種類の添加
剤を投入する作業を行っていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記の作業においては、通常非常に多種
類の添加剤を投入しな【プればならず、人手に頼るだけ
では投入ミスが出るおそれがあるという問題があった。
一旦投入ミスが出ると、重合化の容量が大きいために人
足のロスが生じることになり、その被害は膨大なものと
なっていた。しかし全くミスの出ないように作業員に強
いることは、その添加剤の種類の多さからして酷であり
、正確に投入を行うことのできる自動装置が強く望まれ
ていた。
また、重合化近傍は通常相肖^温であるので、作業環境
としても望ましいものではなく、この面からも人手に代
る自動化装置が望まれていた。
本発明は、上記のような問題点に着目するとともに上記
要望を満たすために、人手に代って多種類の添加剤を正
確にかつ自動的に投入可能な添加剤投入装置を提供する
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この目的に沿う本発明の重合工程における添加剤投入装
置は、高分子化合物の重合を行う重合化に設けられた添
加剤調整槽に、添加剤を収容した添加剤収容缶から添加
剤を投入する重合工程における添加剤投入装置であって
、前記添加剤収容缶を把持可能なチャッキング用ハンド
と、該チャッキング用ハンドを添加剤収容缶を把持した
状態で回転可能なハンド回転機構と、前記添加剤収容缶
の添加剤出し入れ用開口部を開閉可能な蓋とを備えた添
加剤投入ロボットを右し、かつ該添加剤投入ロボットを
、添加剤調整槽と添加剤収容缶保管位置との間を移動さ
せることが可能な走行装j6を有するものから成ってい
る。
ここで、添加剤投入ロボットにはバイブレータ等の加振
手段が設けられてもよく、加振手段により添加剤収容缶
を振動させて、添加剤収容缶中に残Eを生じさせること
なく正確な岳の添加剤が添加剤収容缶から添加剤調整槽
へと排出できるようにすることが好ましい。
また、蓋は、チャッキング用ハンドとともに回転するよ
うにして:しよく、蓋を回転させずにチャッキング用ハ
ンドに把持された添加剤収容缶だけを回転させ、回転後
に蓋で添加剤収容缶の底部をたたいて添加剤収容缶から
全め正確に添加剤が排出されるようにしてもよい。
[作用コ このように構成された添加剤投入装置においては、所定
の添加剤が所定量収容された添加剤収容缶が、その保管
場所でまず添加剤投入ロボットのチャッキング用ハンド
に把持され、かつ蓋によって開口部が閉じられ、移動中
にこぼれることが防止されつつ添加剤調整槽の位置へと
運ばれる。添加剤調整槽の位置では、器が閉じられたま
まあるいは蓋が開放された状態で、ハンド回転機構によ
リチャッキング用ハンドとともに添加剤収容缶が回転さ
れ、その開口部が添加剤調整槽のムロ1開ロ部に位置さ
れる。器が閉じられていた場合にはこのh点で蓋を開く
ことにより、燕が開放されていた場合には添加剤収容缶
の回転により、添加剤収容缶内の添加剤が添加剤調整槽
へと投入される。
投入後には再びハンド回転機構によりチャッキング用ハ
ンドとともに添加剤収容缶が元の位置まで回転され、添
加剤投入ロボットの移動とともに空缶保管場所へと搬送
される。
この一連の動作を、種類の異なる添加剤が収容された添
加剤収容缶毎に行うか、または添加剤収容缶内に予め複
数種の添加剤を所定の配分枦で収容しておぎ、予め種類
を少なくした添加剤収容缶に対し−(行うことにより、
添加剤投入作業が自動化され、自動化された一連の作動
を所定のプログラムにしたがって行わせることにより、
ミスのない正確な添加剤投入が実現される。
[実施例] 以下に本発明の望ましい実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図ないし第3図は、本発明の一実施例に係る重合工
程にお(プる添加剤投入装置を示しており、第4図は重
合化および添加剤調整槽を、第5図は第1図の装置の作
動を示している。
まず、第4図において、1は重合化を示しており、この
中で高分子化合物の爪台反応が行われる。
重合化1の上部には、添加剤調整槽2が設けられており
、この中で通常複数種の添加剤が調整されたのち重合化
1へと投入される。添加剤調整槽2には受はホッパー3
 h脣9 Lノられており、ここから添加剤が添加剤調
整槽2に投入される。
第1図および第2図は、上記受はホッパー3へ添加剤収
容缶4からの添加剤を投入可能な添加剤投入ロボット5
を示している。添加剤投入ロボット5には、添加剤収容
缶4を両側から把持可能なヂt/ツキング用ハンド6と
、該チャッキング用ハンド6を添加剤収容缶4を把持し
たままの状態で回転可能なハンド回転機@7と、添加剤
収容缶4の上部に形成された添加剤出し入れ用開口部8
を開閉可能なN9とが備えられている。チャッキング用
ハンド6は、モータ10またはシリンダ装置等によって
開閉され、ハンド回転機構7は、モータ11とウオーム
ギヤ12とからなっている。蓋9は、モータ13で開閉
作動され、本実施例ではチャッキング用ハンド6ととも
に回転されるようになっている。蓋9は、ハンド回転機
構7の作動とは切り離し、単に添加剤収容缶4の添加剤
出し入れ用開口部8を開閉するだけとするか、あるいは
それに加えて添加剤収容缶4回転後に添加剤収容缶4の
底部をたたくことができるにうにしてもよい。
なお、本実施例では、添加剤投入ロボット5にバイブレ
ータ14からなる加振手段がR9cノられており、チャ
ッキング用ハンド6が添加剤収容缶4を把持した状態で
チャッキング用ハンド6とともに添加剤収容缶4を振動
させることができるようになっている。
上記添加剤投入ロボット5は、昇降装置15により臂降
可能となっている。昇降装置15は、添加剤投入ロボッ
ト5の支持台16と、該支持台16に螺合するスクリュ
17と、スクリュ17をマイタギヤ18を介して回転駆
動するモータ19とからなっている。
添加剤投入ロボット5は、昇降装置15によって支持さ
れた状態で、走行装置20により、第3図に示すように
、添加剤調整槽2と添加剤収容缶4保管位置との間を移
動可能となっている。添加剤収容缶4保管位置は、添加
剤収容缶4内に添加剤を所定量収容した添加剤収容缶4
を保管する添加剤収容缶取出し位置21と、添加剤収容
缶4から添加剤を投入した後空缶となった添加剤収容缶
4を戻す空缶保管位置22とである。走行装置20は、
本実施例では、レール23に沿って添加剤投入ロボット
5および昇降装置15を、走行用モータ24によりギA
725、ラック26を介して走行さ゛せる装置からなっ
ており、レール23に沿わせてモータ24への給電用の
トロリ27が設けられている。走行装置20の添加剤調
整槽2位置部位には、添加剤投入ロボット5の到着を確
認するりミツトスイッチ等からなるロボット到着確認手
段28が設けられている。添加剤調整槽2位置には、添
加剤収容缶4の反転を確認する光電管スイッチ等からな
る投入確認手段29が設けられている。
なお、本実施例では走行装置20を上記の如く構成した
が、走行装置の構造は一般に知られている任意の適当な
構造でよく、たとえば上記の自走式以外チェノ等を添加
剤投入ロボット5側に連結し該チェノを固定式のモータ
で駆動する使走式の走行装置に構成してもよい。
添加剤収容缶4には、第3図に示すようなV:c’f3
−により添加剤が収容される。添加剤収容缶4は、たと
えばコロコンベア30上を搬送され、各ストッパ31.
32.33で所定の位置に一旦停止される。添加剤の風
加剤収容缶4への投入は、fflffi式で添加剤の所
定の重量を測定してから投入覆るようにしてもよく、容
積式にて添加剤の所定の所定の容積を測定してから投入
するようにいてもよい。小母式の場合は、添加剤収容ホ
ッパ34から受はホッパ35内に落下された添加剤の重
量が秤36で測定され、所定重吊の添加剤が受はホッパ
35から受はホッパ37を介して添加剤収容缶4内に投
入される。容積式の場合には、添加剤収容ホッパ38か
らの添加剤がたとえば図に示すような回転式添加剤容積
測定機39に一定1づつ充填され、所定体積の添加剤が
受はホッパ40を介して添加剤収容缶4内に投入される
。添加剤収容ホッパ34.38へは、たとえば密閉式粉
体輸送具41から添加剤が投入される。
所定の種類の添加剤が所定昂収容された添加剤収容缶4
は、コロコンベア30上を添加剤収容缶取出し位置21
へと搬送される。このとき、添加剤収容缶4内の内容を
正確に確認するため、添加剤収容缶4にバーコード42
を付し、バーコード42をバーコード読取り143で読
み取るようにすることが好ましい。添加剤収容缶取出し
位置21には、秤量機44が設けられており、添加剤収
容缶4取出し前にさらに内容量が確認できるようになっ
ている。45は添加剤収容缶取出し位置20でのストッ
パを示している。空缶保管位置21にも秤Mtl146
が設けられており、所定量の添加剤が全量投入されたこ
とがNC認できるようになっている。
上記のように構成された実施例装置の作用について以下
に説明する。
添加剤収容缶取出し位置21に位置され、中に所定の種
類の添加剤が所定ω収容された添加剤収容缶4は、まず
添加剤投入ロボット5のチャッキング用ハンド6によっ
て把持され、持ち上げられる。つぎに、添加剤投入ロボ
ット5は走行装置20によって走行され、チャッキング
用ハンド6に把持されている添加剤投入ロボット5は添
加剤調整槽2の位置へと搬送される。この搬送中には、
蓋9は閉じられ、添加剤収容缶4内の添加剤はこぼれな
いよう添加剤収容缶4内に保持される。
添加剤調整W42の位置では、第5図(イ)(ロ)(ハ
)に示すように添加剤収容缶4が反転される。
第5図(イ)は、添加剤収容缶4が運ばれてきたときの
状態を示しており、つぎに(ロ)に示すように、ハンド
回転機構7により、添加剤収容缶4はチャッキング用ハ
ンド6に把持された状態で180度回転される。つぎに
蓋9が開かれ、添加剤収容缶4内の添加剤が添加剤調整
槽2側へと投入される。投入中にはバイブレータ14が
作動され、添加剤収容缶4が振動されて残量を発生させ
ることなく、所定量の添加剤が全量添加剤収容缶4から
投入される。この添加剤収容缶4の回転動作の際には、
4降装置15の作動により添加剤収容缶4の開口部8の
位置が添加剤調整槽2の受はホラ−パー3の開口部に近
接するよう制御される。また、回転中にも添加剤収容缶
4の開口部8の位置が添加剤調整槽2の受はホッパー3
の開口部の範囲からはみ出さないよう、昇降装@15と
同時に走行装置20を作動させることが望ましい。
添加剤の投入が終ると、添加剤収容缶4は再び元の位置
まで反転され、添加剤投入ロボット5とともに走行装置
20によって空缶保管位置22に搬送され、チャッキン
グ用ハンド6の把持が開放されたのら、空缶となった添
加剤収容缶4のff1ffiが秤量yX46で測定され
て添加剤が仝芋投入されたことが確認される。
このように、添加剤投入の一連の動作が連続的に行われ
、かつこの一連の動作は所定のプログラムにしたがって
自動的に行わせることが可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の重合工程における添加剤
投入装置によるときは、添加剤投入ロボットと添加剤投
入ロボットを所定位置間で移動させる走行装置を設け、
一連の動作を正確にかつ自動的に行わ゛ぜることを可能
としたので、従来人手に頼っていた多種類の添加剤投入
作業を自動化することかでき、ミスのない正確な添加剤
投入動作を実現できるとともに、この工程にお(プる省
力化をはかることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る重合工程にお【プる添
加剤投入装置の斜視図、 第2図は第1図の装置の側面図、 第3図は第1図の装置を用いたシステム全体の斜視図、 第4図は重合化と添加剤調整槽の側面図、第5図(イ)
 (ロ)(ハ)は第1図の作動状態を示す部分側面図、 である。 1・・・・・・重合化 2・・・・・・添加剤調整槽 3・・・・・・受はホッパ 4・・・・・・添加剤収容缶 5・・・・・・添加剤投入ロボット 6・・・・・・チャッキング用ハンド 7・・・・・・ハンド回転機構 8・・・・・・添加剤出し入れ用開口部9・・・・・・
蓋 14・・・・・・バイブレータ 15・・・・・・昇降装置 20・・・・・・走行装置 21・・・・・・添加剤数、容色取出し位置22・・・
・・・空缶保管位置 23・・・・・・レール 27・・・・・・給電用トロリ 28・・・・・・ロボット到着vIl認手段29・・・
・・・投入確認手段 30・・・・・・コロコンベア 37I、38・・・・・・添加剤収容ホッパ36・・・
・・・秤 39・・・・・・回転式添加剤容槓測定槻41・・・・
・・密閉式粉体輸送具 42・・・・・・バーコード 43・・・・・・バーコード読取り機 44.46・・・・・・秤@機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子化合物の重合を行う重合缶に設けられた添
    加剤調整槽に、添加剤を収容した添加剤収容缶から添加
    剤を投入する重合工程における添加剤投入装置であって
    、前記添加剤収容缶を把持可能なチャッキング用ハンド
    と、該チャッキング用ハンドを添加剤収容缶を把持した
    状態で回転可能なハンド回転機構と、前記添加剤収容缶
    の添加剤出し入れ用開口部を開閉可能な蓋とを備えた添
    加剤投入ロボットを有し、かつ該添加剤投入ロボットを
    、添加剤調整槽と添加剤収容缶保管位置との間を移動さ
    せることが可能な走行装置を有することを特徴とする重
    合工程における添加剤投入装置。
JP2415986A 1986-02-07 1986-02-07 重合工程における添加剤投入装置 Pending JPS62184003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2415986A JPS62184003A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 重合工程における添加剤投入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2415986A JPS62184003A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 重合工程における添加剤投入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62184003A true JPS62184003A (ja) 1987-08-12

Family

ID=12130554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2415986A Pending JPS62184003A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 重合工程における添加剤投入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62184003A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109331762A (zh) * 2018-10-26 2019-02-15 惠州市强茂化工科技有限公司 具有自动上料功能的聚丙烯酸酯反应釜

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109331762A (zh) * 2018-10-26 2019-02-15 惠州市强茂化工科技有限公司 具有自动上料功能的聚丙烯酸酯反应釜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4525071A (en) Additive inventory control, batching and delivery system
JPH024604A (ja) 重量式計量充填包装機
EP2821128B1 (en) System for preparing recipes with components coming from closed containers
KR20160042270A (ko) 분체포장용 포대의 터닝장치
JPS62184003A (ja) 重合工程における添加剤投入装置
GB2151800A (en) Automatic weighing of bulk materials or fluids
CN107695331B (zh) 一种用于塞棒生产的自动装料系统
CN210418136U (zh) 一种自动加料装置
US3776324A (en) Automatic loader for cartons
JPS63252805A (ja) 粉粒体取扱システム
JP3682519B2 (ja) 容器内材料の計量制御装置
TW202023933A (zh) 自動粉料填充量秤裝置
CN109414372B (zh) 药片处理设备
JPH08319004A (ja) 薬品容器入れ替え装置
JP2841466B2 (ja) 無人薬液調整システム
JPS6396017A (ja) 容器受容部を有する、充てん機の隔室板を交換するための方法及び装置
GB2230254A (en) Container loading devices
JP2001253543A (ja) 粉粒体投入設備
JP2657667B2 (ja) ベッセル装填装置
JPS61232139A (ja) 自動容器投入装置
JPH0462921B2 (ja)
CN116494414A (zh) 一种配料系统
SU910791A1 (ru) Лини дл подготовки сыпучих материалов к обработке стали
JPH08192802A (ja) 粉粒体の容器への充填方法及び装置
JPH02305703A (ja) 粉粒体取扱システム