JPH02305703A - 粉粒体取扱システム - Google Patents

粉粒体取扱システム

Info

Publication number
JPH02305703A
JPH02305703A JP12762789A JP12762789A JPH02305703A JP H02305703 A JPH02305703 A JP H02305703A JP 12762789 A JP12762789 A JP 12762789A JP 12762789 A JP12762789 A JP 12762789A JP H02305703 A JPH02305703 A JP H02305703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
container
loading
containers
unloading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12762789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2686144B2 (ja
Inventor
Jun Komatsu
純 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Aluminium Co Ltd
Original Assignee
Nippon Aluminium Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Aluminium Co Ltd filed Critical Nippon Aluminium Co Ltd
Priority to JP1127627A priority Critical patent/JP2686144B2/ja
Publication of JPH02305703A publication Critical patent/JPH02305703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686144B2 publication Critical patent/JP2686144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子材料、食品、医薬品、化成品等の種々の
分野で用いられる粉粒体を容器に充填し、保管し、容器
から排出して次工程に供給するという一連の作業を効率
良く行なうことのできる粉粒体取扱システムに関するも
のである。
(従来技術及びその問題点) 一般に粉粒体はコンテナ等の容器に充填されて保管され
る。そしてこのような粉粒体の充填された容器を取扱う
には、フォークリフト、クレーン等が用いられていた。
しかし両者とも人手が必要で作業性が悪かった。
特にフォークリフトでは、その運転通路を十分に確保し
なければならず、また積み上げも2段が限度で、取扱い
が不便であった。また両者とも、保管中に任意の容器を
取出すことができない上に、作業空間が大きく、空間効
率か悪いという欠点があった。一方、粉粒体は容器に充
填され、保管され、次工程のために容器から排出される
が、これらの充填、排出の処理はフォークリフトやクレ
ーンで運ばれた容器に対し人手で行なっていたので、粉
粒体が飛散し、作業性が悪化するという欠点があった。
また従来では、上部に流入口、側部下部に流出口の形成
された粉粒体容器が用いられ、容器を傾けて流出口から
粉粒体を排出するようにしていた。しかし2つの開口を
形成しなければならないため、容器の小形化を図るのが
困難であった。
(発明の目的) 本発明は、粉粒体を容器に充填し、保管し、容器から排
出して次工程に供給するという一連の作業を効率良く行
なうことができ、またその管理を容易に行なうことがで
き、更に次工程への供給を空白期間なく連続して行なっ
て次工程の稼動効率を向上させることができ、また容器
をコンパクトな構造として空間効率、ひいては作業効率
を良くすることができる粉粒体取扱システムを提供する
ことを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、粉粒体が充填される複数の粉粒体容器を保管
するための複数の棚を有する保管ラックと、少くとも粉
粒体容器に粉粒体を充填する処理装置と、粉粒体容器か
ら粉粒体を排出させる複数の排出装置とを相互に並列的
に配置し、排出装置は少くとも2つが一組となって常に
いずれかが粉粒体容器から粉粒体を排出させるようにな
っており、保管ラックに粉粒体容器を搬出入するととも
に処理装置又は排出装置の一方に粉粒体容器を搬出入す
る第1の搬出入装置を保管ラック及び上記一方の装置に
対向させて設け、処理装置又は排出装置の他方に粉粒体
容器を搬出入する第2の搬出入装置を上記他方の装置に
対向させて設け、第1の搬出入装置と第2の搬出入装置
との間の粉粒体容器の受け渡しを行なう受渡装置を設け
、粉粒体容器を上下逆となるよう反転させる反転機を第
1又は第2の搬出入装置との間で粉粒体容器の受け渡し
ができるよう設けたことを特徴とする粉粒体取扱システ
ムである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図に捕づいて説明する。
第1図は本発明の粉粒体取扱システムの概略構成を示す
斜視図、第2図は第1図を保管ラックの下から二段と三
段との境界面で切断して示す平面略図である。この粉粒
体取扱システム10は、保管ラック11と、処理装置1
2と、複数の排出装置13及び残量検知機18と、第1
の搬出入装置14と、第2の搬出入装置15と、受渡装
置16と、反転機17とで構成されている。処理装置1
2は保管ラック11の図中A側(手前側)に保管ラック
11に対して並列的に配置され、複数の排出装置13及
び残量検知機18は一列に整列された状態で保管ラック
11の図中B側(向う側)に保管ラック11に対して並
列的に配置されている。反転機17は排出装置]3、残
量検知機18に整列して同じ高さに設置されている。第
1の搬出入装置14は保管ラック11と処理装置12と
の間にそれぞれに対向して設置されており、第2の搬出
入装置15は排出装置13、残量検知a118及び反転
機17の列と保管ラック11との間にそれぞれに対向し
且つ排出装置13、残量検知機18及び反転機17と同
じ高さに設置されている。受渡装置16は保管ラック1
1の図中り側(右方側)に第1の搬出入装置14と第2
の搬出入装置15とに対向し且つ第2の搬出入装置15
と同じ高さに設置されている。
保管ラック11は、粉粒体が充填される複数の粉粒体容
器21を保管するための複数の棚22を有してなり、こ
こでは8列7段の棚22を有している。容器21は第3
図に示すように、粉粒体を流出入させる1個の開口21
aを上面にのみ有する箱体であり、開閉自在の蓋21b
により気密を保って塞がれるようになっている。
処理装置12は、図中C側(左方側)からD側(右方側
)に向けて、粉粒体充填機23、粉粒体サンプリング・
添加機24、粉粒体混合機25を整列して備えている。
充填機23は、容器21に粉粒体を充填するものであり
、第1図に示すように、容器2]の開口21aに接続さ
れ容器21内に粉粒体を重量で送給する送給管23aと
、充填の終了を計量によって検知する秤量手段23bと
を備えている。サンプリング・添加機24は、容器21
の開口21aから容器21内の粉粒体をサンプリングし
たり容器21内に他の粉粒体を添加したりするものであ
る。混合機25は、容器21を回転させることによって
粉粒体を混合するものであり、容器21をそのまま受入
れて支持する′支持体25a1及び支持体25aに回転
振動を与える振動発生手段(図示せず)を備えている。
第1の搬出入装置14は、保管ラック11に容器21を
搬出入するとともに処理装置12の各機器にも容器21
を搬出入するものであり、スタッカークレーン26から
なっている。スタッカークレーン26は、保管ラック1
1の各欄22及び処理装置12の充填機23、サンプリ
ング・添加機24、混合機25との間で容器21を受け
渡しするよう走行するスタッカー26aを有している。
スタッカー26aはフォーク(図示せず)を有しており
、フォークの上に容器21を載せて棚22及び処理装置
12の各機器との間で容器21を受け渡しするようにな
っている。スタッカー26aはウィンチのケーブル26
bにより昇降され、また上下に設置されたレール26c
に沿って移動する。
反転機17は、容器21を上下逆となるよう反転させる
ものであり、容器21を支持する支持手段(図示せず)
、及び容器21を回転させる回転駆動手段(図示せず)
を備えている。
第2の搬出入装置15は、各排出装置13、各残量検知
機18、反転機17に容器21を搬出入するものであり
、2本の平行なレール15a上を走行するスタッカー1
5bを有している。スタッカー15bはフォーク(図示
せず)を有しており、フォークの上に容器21を載せて
各排出装置13、各残量検知機18、反転機17に受け
渡しするようになっている。なお各排出装置13、各残
量検知機18に受け渡される容器21は反転機17によ
り反転された状態となっている。
受渡装置16は、第1の搬出入装置14と第2の搬出入
装置15との間の容器21の受け渡しを行なうものであ
り、2本の平行なレール16a上を走行するスタッカー
16bを白゛シている。スタッカー16bはフォーク(
図示せず)を白゛しており、フォークの上に容器21を
載せ、スタッカー26a及びスタッカー15bとの間で
それぞれ容器21を受け渡しするようになっている。
排出装置13は、容器21内の粉粒体を排出させ、次工
程(例えば押し出し機等)に供給するものであり、反転
された状態の容器21を支持した状態で蓋21bを開閉
する開閉手段(図示せず)を備えている。排出装置13
は、例えば隣接する2つが1組となって作動するように
なっており、一方の装置13に支持された容器21の!
21bが開かれて粉粒体が排出され、その排出が終了す
ると引き続いて他方の装置13に支持された容器21の
蓋21bが開かれて粉粒体が排出されるというように、
常にいずれか一方の装置13により粉粒体が排出される
ようになっている。なお1組とするのは2つに限らず、
3つ等でもよい。残量検知機18は、2つ一組となった
排出装置13に隣接して配置されており、排出の終了し
た容器21を第2の搬出入装置15から受け取り、完全
に排出が終了しているか否かを=1°量により検知する
ものである。
この粉粒体取扱システム10は第4図に示すように、こ
のシステムを操作する指令を発生するコンピュータの如
き制御手段30を備えており、上述した各装置11ない
し18は全て制御手段30の監視下にある。具体的には
制御手段30は、保管ラック11の在庫状態を管理し、
第1、第2の搬出入装置14.15及び受渡装@16に
よる容器21の受け渡しが所定の秩序で行なわれるよう
制御等するものである。
次に粉粒体取扱システム10の動作について説明する。
フォークリフト又は無人搬送車で持ち込まれた空の粉粒
体容器21は、スタッカー26aに受け取られ、保管ラ
ック11の各欄22に収納される。各欄22に収納され
た容器21は、制御装置30からの指令に基づいて第1
の振出人装置14により棚22から搬出され、粉粒体充
填機23に渡される。充填機23では、送給管23aか
ら送られてきた粉粒体が容器2コ内に充填されていき、
秤量手段23bにより充填の終了が検知される。充填の
終了した容器21は第1の振出人装置14により棚22
に収納され、保管される。制御装置30は、各欄22の
容器21内に粉粒体が充填されているか否かを記憶して
保管ラック11全体を管理している。
保管ラック11中の粉粒体の充填された容器21は、制
御装置30からの指令に基づき第1の振出人装置14に
より棚22から搬出され、粉粒体サンプリング・添加機
24、粉粒体混合機25、反転機17を経て、排出装置
13に渡される。即ちまず棚22から搬出された容器2
1は、サンプリング・添加機24に渡され、容器21内
の粉粒体に添加物が添加され、又は容器21内の粉粒体
のサンプリングが行なわれる。次に容器21は第1の振
出人装置14に受け取られ、混合機25に渡される。混
合機25では支持体25aに加えられる振動により容器
21内の粉粒体の混合が行なわれる。混合の行なわれた
容器21は、第1の振出人装置14に受け取られ、受渡
装置16に渡され、第2の振出人装置15に渡され、そ
して反転機17に渡される。反転機17ではそれまで開
口21aが上向きであった容器21が開口21aが下向
きとなるよう反転される。反転された容器21は、第2
の振出人装置15に受け取られ、排出装置13に渡され
る。排出装置13では容器2】のM 21 aが開かれ
、粉粒体の排出が行なわれる。
なお上述したように、排出装置13は隣接する2つが1
組となって作動するようになっており、常にいずれか一
方が装置13により粉粒体が排出される。排出の終了し
た容器21は、第2の振出人装置15に受け取られ、残
量検知機18に渡されて残量チェックされ、第2の振出
人装置!15を経て反転機17に渡されて反転された後
、第2の振出人装置15を経て受渡装置16に渡され、
第1の振出人装置14に渡され、保管ラック11の棚2
2に収納される。
以上のようにして、粉粒体を容器21に充填し、保管し
、容器21から排出して次工程に供給するという一連の
作業が行なわれる。なお粉粒体を充填した容器21を4
1!Q22に収納するのは、サンプリング・添加機24
、混合機25を経た後としてもよい。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、粉粒体の粉粒体容器21
への充填、容器21の保管、容器21からの粉粒体の排
出という作業を、保管ラック11、処理装置12、反転
機17、排出装置13等によ・り機械的に行なうととも
に、各装置への容器21の移動を第1、第2の振出人装
置14.15、及び受渡装置16により行なうようにし
、しかもこれらの装置が所定の秩序で作動するよう制御
装置30により制御するようにしたので、粉粒体を容器
21に充填し、保管し、容器21から排出して次工程に
供給するという一連の作業を効率良く行なうことができ
るとともに、その管理を容易に行なうことができる。
また第2の振出人装置15を設け、これに対向して複数
の排出装置13を設け、しかも排出装置13を隣接する
2つが1組となって作動するようにして常にいずれか一
方の装置13により粉粒体が排出されるようにしたので
、粉粒体の次工程への供給を空白期間なく連続して行な
うことができ、次工程の稼動効率を向上させることがで
きる。
また反転機17により容器21を反転させることにより
、容器21の粉粒体の流入口となる開口21aを流出口
としても使用できるようにしたので、容器21には1個
の開口21aを設けるだけでよく、2個の開口を有する
従来の容器に比して容器21を小形化することができる
。従って他の装置、特に保管ラック11を小形化でき、
システム全体の空間効率、ひいては作業効率を良くする
ことができる。
(別の実施例) 第5図、第6図は本発明の粉粒体システムの他の実施例
における各装置の配置を示す平面略図であり、第5図は
上層階、第6図は上層階を示す。
また第7図は第5図及び第6図の■−■矢視図である。
なお最下部には、このシステム20から供給される粉粒
体を加工する次工程の機器が設置されている。図におい
て、第1図、第2図に対応する箇所には同一符号を付し
ている。第6図中のA部には排出装置13が複数配置さ
れ、B部には粉粒体の充填される粉粒体容器21 (第
1図)を保管する棚22が複数配置されている。棚22
は上層階にも1個配置されている。第5図中の31は容
器21内の洗浄を行なう洗浄装置である。また第5図中
の0部には容器21内の粉粒体の色合わせを行なう色合
わせ装置や、洗浄装置31により容器21内の洗浄が十
分に行なわれているか否かを確認する洗浄確認装置等が
複数配置されている。
第6図中の32は下層階の棚22や排出装置13との間
で容器21の受け渡しを行なう第1の微出入装置であり
、第5図中の33は上層階の反転機17、棚22、充填
機23、混合機25、洗浄装置31、色合わせ装置、洗
浄確認装置等との間で容器21の受け渡しを行なう第2
の微出入装置であり、両者32.33とも第1図の第2
の微出入装置15と同様の構成を有している。34は第
1の微出入装置32と第2の微出入装置33との間の容
器21の受け渡しを行なう受渡装置であり、これは上層
階と下層階との間で昇降し、上層階では第2の微出入装
置33に向けて水平移動するようになっている。
このシステム20の動作は例えば次のようになる。下層
階の棚22に収納されている空の容器21は、第1の微
出入装置32に受け取られ、受渡装置34に渡され、第
2の微出入装置33に渡され、そして洗浄装置31に渡
されて内面が洗浄される。洗浄された容器21は、第2
の微出入装置33を経て0部にある洗浄確認装置に渡さ
れ、確認された後、第2の微出入装置33を経て充填機
23に渡される。充填機23で粉粒体の充填された容器
21は、第2の微出入装置33を経て、混合機25に渡
される。粉粒体の混合された容器21は、第2の微出入
装置33を経て0部にある色合わせ装置に渡され、色合
わせが行なわれた後、第2の微出入装置33を経て反転
機17に渡される。反転された容器21は、第2の微出
入装置33、受渡装置34、第1の微出入装置32を経
て下層階の棚22に収納される。そして容器21は、第
1図の例と同様の制御装置30からの指令に基づき第1
の微出入装置32により搬出され、排出装置13に渡さ
れ、排出装置13にて容器21からの粉粒体の排出が行
なわれる。なお排出装置13は、第1図の例と同様に、
例えば2つが1組となって作動するようになっている。
このようなシステム20では、第1図のシステム10と
同様な効果を奏するとともに、第1の微出入装置32と
第2の微出入装置33とを階を異ならせて立体的に設置
し、これに応じて各機器も設置したので、第1図のシス
テム10に比してシステム全体の要する平面積を小さく
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の粉粒体取扱システムの概略構成を示す
斜視図、第2図は第1図を保管ラックの下から二段と三
段との境界面で切断して示す!14面略図1第3図は本
発明の粉粒体取扱システムで用いる粉粒体容器を示す斜
視図、第4図は本発明の粉粒体取扱システムで用いる制
御装置の概略系統図、第5図、第6図は本発明の粉粒体
システムの他の実施例における各装置の配置を示す平面
略図であり、第5図は上層階、第6図は下層階を示す。 第7図は第5図及び第6図の■−■矢視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粉粒体が充填される複数の粉粒体容器を保管するための
    複数の棚を有する保管ラックと、少くとも粉粒体容器に
    粉粒体を充填する処理装置と、粉粒体容器から粉粒体を
    排出させる複数の排出装置とを相互に並列的に配置し、
    排出装置は少くとも2つが一組となって常にいずれかが
    粉粒体容器から粉粒体を排出させるようになっており、
    保管ラックに粉粒体容器を搬出入するとともに処理装置
    又は排出装置の一方に粉粒体容器を搬出入する第1の搬
    出入装置を保管ラック及び上記一方の装置に対向させて
    設け、処理装置又は排出装置の他方に粉粒体容器を搬出
    入する第2の搬出入装置を上記他方の装置に対向させて
    設け、第1の搬出入装置と第2の搬出入装置との間の粉
    粒体容器の受け渡しを行なう受渡装置を設け、粉粒体容
    器を上下逆となるよう反転させる反転機を第1又は第2
    の搬出入装置との間で粉粒体容器の受け渡しができるよ
    う設けたことを特徴とする粉粒体取扱システム。
JP1127627A 1989-05-19 1989-05-19 粉粒体取扱システム Expired - Fee Related JP2686144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1127627A JP2686144B2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 粉粒体取扱システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1127627A JP2686144B2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 粉粒体取扱システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02305703A true JPH02305703A (ja) 1990-12-19
JP2686144B2 JP2686144B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=14964764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1127627A Expired - Fee Related JP2686144B2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19 粉粒体取扱システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686144B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05229612A (ja) * 1992-02-21 1993-09-07 Enetetsuku:Kk 高圧ガスの充填、保管等の為の方法および構築物およびガスボンベを保管する立体式保管庫
EP0965540A1 (en) * 1998-06-18 1999-12-22 Ronflette S.A. A stocking and feeding plant of granular or powder materials for press-formers
WO2024012879A1 (de) * 2022-07-12 2024-01-18 Amova Gmbh Hochregallager für leercontainer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097084A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 井関農機株式会社 選果システム
JPS63252805A (ja) * 1987-04-06 1988-10-19 Furukawa Alum Co Ltd 粉粒体取扱システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097084A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 井関農機株式会社 選果システム
JPS63252805A (ja) * 1987-04-06 1988-10-19 Furukawa Alum Co Ltd 粉粒体取扱システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05229612A (ja) * 1992-02-21 1993-09-07 Enetetsuku:Kk 高圧ガスの充填、保管等の為の方法および構築物およびガスボンベを保管する立体式保管庫
EP0965540A1 (en) * 1998-06-18 1999-12-22 Ronflette S.A. A stocking and feeding plant of granular or powder materials for press-formers
WO2024012879A1 (de) * 2022-07-12 2024-01-18 Amova Gmbh Hochregallager für leercontainer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2686144B2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6132157A (en) Catalytic reactor charging system and method for operation thereof
US20010041117A1 (en) Catalytic reactor charging system and method for operation thereof
US9718040B2 (en) System for preparing recipes with components coming from closed containers
US20080160599A1 (en) Unit For Processing Microbiological Samples
JPH02305703A (ja) 粉粒体取扱システム
US6739108B2 (en) Fragile container handling system for retort/sterilization processes
JP2853888B2 (ja) 調剤システムにおけるサブストッカー
JP3725503B2 (ja) ワーク供給装置
US20180346255A1 (en) Container for the individual release of bulk material and method of operation with a transport robot or a longitudinal conveyor
JP2003104685A (ja) 移載設備
JPS63252805A (ja) 粉粒体取扱システム
AU2013266026A1 (en) Analysis system and associated method of handling and analysing discrete mineral samples
JP2921891B2 (ja) 合成樹脂製品の自動調製処理設備及び処理方法
JP3611914B2 (ja) 秤量箱詰め装置
KR101959997B1 (ko) 롤테이너 티퍼 장치
JPS6082508A (ja) 移動棚装置
JP2007001672A (ja) 粉粒体の供給装置および供給方法
JP2005280880A (ja) 再資源化物の保管設備
JPH08319004A (ja) 薬品容器入れ替え装置
CN109414372B (zh) 药片处理设备
JPS62151294A (ja) 溶接用フラックス収納容器取出し搬送収納装置
JP4040485B2 (ja) 食材計量装置
JP6556472B2 (ja) 多段階選別システム
JP2002346361A (ja) 粉体の処理装置
JP2001253543A (ja) 粉粒体投入設備

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees