JPS62183581A - 高速軸流ガスレ−ザ発振器 - Google Patents

高速軸流ガスレ−ザ発振器

Info

Publication number
JPS62183581A
JPS62183581A JP2404986A JP2404986A JPS62183581A JP S62183581 A JPS62183581 A JP S62183581A JP 2404986 A JP2404986 A JP 2404986A JP 2404986 A JP2404986 A JP 2404986A JP S62183581 A JPS62183581 A JP S62183581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
discharge
glass tube
gas
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2404986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0347753B2 (ja
Inventor
Tadashi Imada
今田 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SPC Electronics Corp
Original Assignee
SPC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SPC Electronics Corp filed Critical SPC Electronics Corp
Priority to JP2404986A priority Critical patent/JPS62183581A/ja
Publication of JPS62183581A publication Critical patent/JPS62183581A/ja
Publication of JPH0347753B2 publication Critical patent/JPH0347753B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は高速軸流ガスレーザ発振器詳しくはパルス放
電時に安定な放電を得ることができる高速軸流ガスレー
ザ発振器に関するものである。
(従来の技術) 従来から高速軸流ガスレーザの放電は第1電極、第2電
極のうちの一方の電極をグランド電位あるいは低電位に
し、他方の電極に高電圧を印加することにより行われて
いる。又、パルス放電は高電圧の印加を開閉することに
より放電をパルス化することにより行われている。
一方、低電位あるいはグランド電位の電極近くに高周波
電極を設け、微弱な高周波放電によってイオンを発生さ
せ、放電開始電圧を下げる技術も従来存在していた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしこの従来の装置ではCW(連続放電)時には良好
なグロー放電を得ることができるが、パルス放電時には
一様な放電をさせるまでにはいたらなかった。
これはパルス放電の際、パルス幅が短く、繰り返しが遅
いと、CWあるいは繰り返しの速いパルスの場合に比べ
、イオン化した分子の一部が高速ガス流で運び去られ、
分子が減少し、放電管内でインピーダンスの低い一部分
にかたよってしまうからであり、アーク状放電になりや
すい欠点があった。
また、放電管近傍にグランド電位に近い金属があると静
電容量を通じて電流が流れようとする為、放電がその方
向にかたむ〈現象が発生し極端にレーザのパワーが低下
する現象も発生していた。
この発明はこれら従来の高速軸流ガスレーザ発振器の欠
点を除去することを目的とするものであり、パルス放電
時にも安定した放電を得ることができる高速軸流ガスレ
ーザ発振器を提供せんとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は、一方の端面を全反射鏡1、他方の端面を半
透過鏡2で閉塞した筒状のガラス管3の全反射鏡1寄り
の管壁にガス導入口4、半透過鏡2寄りの管壁にガス排
出口5を設け、前記ガス導入口4内に第2電極6を、ガ
ス導入口4とガス排出口5の間で、ガス排出口5寄りの
管内周壁に第1電極7をそれぞれ位置させ、更に第1電
極7と第2電極6の間の外周壁にガラス管3を囲撓する
様に一様な静電容量を持った第3電極8を設けることに
より上記目的を達成せんとするものである。
(作 用) この発明におけるガスレーザ発振器の第3電極はコンデ
ンサに相当する働きをするものであり、ガラス管の外周
壁を同じ電位でとりまいており、低電位に接続されるこ
とにより放電の電位に対し、静電容量を持っている。そ
して、このガラス管3内を第2電極から第1電極の方向
に向って混合ガスGを流し、第1電極に高圧パルスを印
加すると、第1電極から第3電極まではガラス管3の中
心にそって細いアーク状の放電がおこるが第3電極から
第2電極までの間にはガラス管3の内容積はぼ全域にわ
たり一様なグロー放電が発生する。
従って、このパルス放電時にアークが少なく、かたより
のない一様なグロー放電を得ることができ、パルス放電
の際に極端にパワーが低下することもなく、安定な放電
を得ることが可能となる。
(実施例) 第1図はこの発明にかかる高速軸流ガスレーザ発振器の
断面図であり、一方の端面を全反射鏡l、他方の端面を
半透過鏡2で閉塞した筒状のガラス管3の全反射鏡1寄
りの管壁にはガス導入口4が、半透過鏡z寄りの管壁に
はガス排出口5がそれぞれ設けられており、ガラス管3
内にCO2、N2 、Heの混合ガスGを流通させる様
になっている。そして、前記ガス導入口4内には第2電
極6が位置されており、この第2電極6はグランド電位
又は低電位に接続されている。一方、ガス導入口4とガ
ス排出口5の間でガス排出口5寄りのガラス管3の内周
壁には第1電極7が位置しており、この第1電極7はマ
イナスの高電圧が印加されている。
なお、これらの配置は従来の高速軸流タイプのガスレー
ザ発振器と同じである。
更に、この第1電極7から第2電極6側へ約50111
m離れた位置の外周壁にはこのガラス管3を囲撓する様
に一様な静電容量を持った円周状の第3電極8が設けら
れている。
この第3電極8はこの実施例においてはテフロン被覆し
た導線を用いており、ガラス管3の外周壁に2回巻き付
けている。そして、この第3電極8は前記第2電極6と
接続されており、この第2電極6と同じ電位を持つ様に
されている。なお、この第2電極6はガラス管3の外周
を一様にとりまくことができる導電性を有するリング等
を用いても良い。
第3電極8は第2図に示すこの実施例の等何回路の通り
、グランド電位あるいは低電位に接続され、放電の電位
に対し、静電容量を持っており、コンデンサに相当する
働きを行う。、従って、パルス発振の際、スイッチ9を
高速開閉すると、等価である為、電流はバラスト抵抗l
O1放電インピーダンス11だけではなく、第3電極8
にも流れ、この第3電極8の静電容量は放電をガラス管
内−ばいに広げる役目をし、かたよりのない又、アーク
の少ない均一なグロー放電をさせることとなる。
なお、CW発振の場合はスイッチ9は閉されたままであ
り、電流はバラスト抵抗10、放電インピーダンス11
側のみを流れ、この第3電極8には流れない。従って、
このCW発振の際にはこの第3電極8は何らの悪影響も
与えない。
[発明の効果] この発明に係るガスレーザー発振器は上述の通り、ガラ
ス管の外周壁にパルス放電との間に静電容量を持たせた
第3電極を設けたので、CW発振に何ら悪影響を与える
ことなく、パルス放電の際にはアークの少ないかたより
のない均一で安定なグロー放電を発生させることができ
るすぐれた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る高速軸流ガスレーザ発振器の一
実施例の断面図、第2図はその等価回路図である。 1・・・全反射鏡、2・・・半透過鏡、3・・・ガラス
管、4・・・ガス導入口、5・・・ガス排出口、6・・
・第2電極、7・・・第1電極、8・・・第3電極、9
・・・スイッチ、10・・・バラスト抵抗、11・・・
放電インピーダンス、G・・・混合ガス。 Cトー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方の端面を全反射鏡1、他方の端面を半透過鏡2で閉
    塞した筒状のガラス管3の全反射鏡1寄りの管壁にガス
    導入口4、半透過鏡2寄りの管壁にガス排出口5を設け
    、前記ガス導入口4内に第2電極6を、ガス導入口4と
    ガス排出口5の間で、ガス排出口5寄りの管内周壁に第
    1電極7をそれぞれ位置させ、更に第1電極7と第2電
    極6の間の外周壁にガラス管3を囲撓する様に一様な静
    電容量を持った第3電極8を設けたことを特徴とする高
    速軸流ガスレーザ発振器。
JP2404986A 1986-02-07 1986-02-07 高速軸流ガスレ−ザ発振器 Granted JPS62183581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404986A JPS62183581A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 高速軸流ガスレ−ザ発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404986A JPS62183581A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 高速軸流ガスレ−ザ発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62183581A true JPS62183581A (ja) 1987-08-11
JPH0347753B2 JPH0347753B2 (ja) 1991-07-22

Family

ID=12127614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404986A Granted JPS62183581A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 高速軸流ガスレ−ザ発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62183581A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731421U (ja) * 1971-04-20 1972-12-08
JPS4827662U (ja) * 1971-08-02 1973-04-03
JPS5514759U (ja) * 1978-07-14 1980-01-30
JPS6052070A (ja) * 1983-09-01 1985-03-23 Mitsubishi Electric Corp 同軸型レ−ザ発振器
JPS61112389A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Nec Corp 高速軸流形ガスレ−ザ−装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52125036A (en) * 1976-04-12 1977-10-20 Kotobuki & Co Ltd Writing device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731421U (ja) * 1971-04-20 1972-12-08
JPS4827662U (ja) * 1971-08-02 1973-04-03
JPS5514759U (ja) * 1978-07-14 1980-01-30
JPS6052070A (ja) * 1983-09-01 1985-03-23 Mitsubishi Electric Corp 同軸型レ−ザ発振器
JPS61112389A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Nec Corp 高速軸流形ガスレ−ザ−装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0347753B2 (ja) 1991-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003514114A5 (ja)
JPH0787255B2 (ja) 高周波放電励起レ−ザ装置
JPS62183581A (ja) 高速軸流ガスレ−ザ発振器
JPS56138976A (en) Voiceless discharge gas laser device
JPS62262476A (ja) 高速軸流ガスレ−ザ発振器
US3233147A (en) Apparatus and method for generating high-intensity light and a high temperature and mach number plasma stream
GB606803A (en) Improvements in or relating to hollow resonators for electro-magnetic waves
JPH0234196B2 (ja) Gasureezasochi
JPS6052070A (ja) 同軸型レ−ザ発振器
JPH02281671A (ja) ガスレーザ発振装置
JPS55154790A (en) Silent discharge type gas laser
JPS6225911Y2 (ja)
JPS60133772A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH01173683A (ja) 高周波励起ガスレーザ装置
JPS61159780A (ja) 無声放電式ガスレ−ザ装置
JPH0240978A (ja) ガスレーザ発振装置
JPS61230404A (ja) 誘電体同軸共振器
JPS60127773A (ja) パルス発振レ−ザ装置
SU654998A1 (ru) Способ объемного возбуждени газа
JP3165730B2 (ja) 金属蒸気レーザ装置
WO1989001605A2 (en) Ring laser gyro frame design resistant to thermal gradient effects
JPH104229A (ja) ガスレーザ発振装置
JPS61218187A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS563144A (en) Electrospark machining device
Gol'dfarb Arc-plasma diagnostics(ARC discharge plasma diagnostics for nonuniform nonequilibrium turbulent sources, including automatic methods for control applications)