JPS6218305B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218305B2
JPS6218305B2 JP4153282A JP4153282A JPS6218305B2 JP S6218305 B2 JPS6218305 B2 JP S6218305B2 JP 4153282 A JP4153282 A JP 4153282A JP 4153282 A JP4153282 A JP 4153282A JP S6218305 B2 JPS6218305 B2 JP S6218305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
turret
cylinder
magazine
rest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4153282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58160038A (ja
Inventor
Koji Ishino
Kazuo Morita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP4153282A priority Critical patent/JPS58160038A/ja
Publication of JPS58160038A publication Critical patent/JPS58160038A/ja
Publication of JPS6218305B2 publication Critical patent/JPS6218305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/15513Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling the tool being taken from a storage device and transferred to a tool holder by means of transfer devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2サドルで各サドル上に各1個のタレ
ツト刃物台を有するNC施盤において、該刃物台
と工具マガジン間の自動工具交換装置に関する。
本発明は2サドル上のタレツト刃物台の工具交
換時間を短縮するために好適な自動工具交換装置
を提供しようとするものであり、本発明は特に第
1刃物台と第2刃物台の各工具交換位置と同じX
軸方向位置の2個所を工具交換位置とする工具マ
ガジンとタレツト刃物台との間でX軸方向に移動
可能で前記2交換位置に位置決めされる自動工具
交換アームを有するキヤリアを備えたことを特徴
とするものである。
以下本発明の実施例を図面にもとづき説明す
る。先づ全体構成を説明する。旋盤ベツド1上に
は上面に平行且、水平な2本の案内2,2が形成
され上面が前傾斜の三角形のサドル3が主軸(Z
軸)方向に摺動可能に載置され図示しないサーボ
モータで回転される送りねじによりNC装置14
の指令で独立に位置制御される。また前面に平行
且水平で上下に配された2本の案内4,4が形成
され上面が前記サドル3の傾斜面と同一面で前傾
斜の三角形のサドル5がZ軸方向に摺動可能に載
置され、図示しないサーボモータで回転される送
りねじによりNC装置14の指令で独立に位置制
御される。更にベツドの左側には先端にチヤツク
6を締着した主軸を回転可能に軸承した主軸台7
が固着されている。サドル3上にはZ軸方向と直
角(X軸)方向に摺動可能に載置された中台8上
に旋回軸がZ軸方向の第1タレツト刃物台9が固
着されており、タレツト10の外周にはマシニン
グセンタと共用できる複数個の工具ホルダTが取
換可能に取付けられていて中台8が図示しないサ
ーボモータで回転される送りねじによつてX軸方
向にNC装置14の指令で独立に位置制御され
る。またサドル5上にはX軸方向に摺動可能に載
置された中台11上に旋回軸がZ軸方向の第2タ
レツト刃物台12が固着されており、タレツト1
3の外周にはマシニングセンタと共用できる複数
個の工具ホルダTが取換可能に取付けられてい
て、中台11が図示しないサーボモータで回転さ
れる送りねじによつてX軸方向にNC装置14の
指令で独立に位置制御される。更にベツド1の主
軸の反対側端面にはエンドレスチエーン上に工具
を収納した工具マガジン20が工具の上列を第
1、第2各タレツト刃物台の工具交換位置と同一
面となるように傾斜して設けられている。更にま
た第1タレツト刃物台と第2タレツト刃物台がZ
軸方向の工具交換位置にあるとき工具マガジンと
の間で工具を交換するための工具交換アーム30
がタレツト刃物台とマガジン20との間に設けら
れている。
次にタレツト刃物台の構成を説明する第1、第
2タレツト刃物台は同じであるので第2タレツト
刃物台の説明を省略する。中台8上に載置された
刃物台本体9に水平方向に摺動且回転可能に軸承
された回転軸100にキーによつて回り止めされ
タレツト10が一体に固定されている。回転軸1
00の中程には刃物台本体9に設けたシリンダ1
01に嵌装したピストン体102が設けられてお
り、端部には粗位置決め用の割り出し板円板10
3と歯車104が同心に固着されている。割り出
し円板103にはタレツト10の各工具取付位置
に対応して同数の溝103aが外周に削設されて
おり、この溝103aにシリンダ105に嵌装し
たピストン106のピストンロツド107が位置
決めピンとなつている。また歯車104に噛合う
歯車108を入力軸に固定し工具本数に対応した
数、本例では8個の接点を有するロータリスイツ
チでなる工具位置検出器109が設けられてい
る。タレツト10と刃物台本体9との対面する位
置には工具取付数の整数倍の歯を有するカービツ
クカツプリング110が回転軸100と同心に固
着されている。またタレツト10側の裏面のカツ
プリング110の内側には噛合い巾の長い内歯車
111が固着されており、刃物台本体9にモータ
112より歯車113を介して回転されるように
軸承された回転軸114の先端のピニオン115
と噛合している。従つてシリンダ101の後室に
圧力流体が送られピストン102が前進して回転
軸100とともにタレツト10が押し出されると
カービツクカツプリング110の噛合いが外れ、
回転可能状態となりモータ112の回転で噛合い
状態にあるピニオン115を介して内歯車111
及びタレツト10が旋回される。タレツト10の
八角形をなす側面の平坦部の取付穴にはそれぞれ
工具及び交換アーム30の把持溝を有するマシニ
ングセンタ用の工具ホルダTのプルスタツト11
6を設けたテーパシヤンク117が嵌装する雌テ
ーパ穴118aを有するとともに工具ホルダTの
位置決めピン119を有するソケツト118が嵌
装締着されている。そしてこのソケツト118の
奥の穴にはプルスタレツト116を引き上げる2
個の対称のコレツト爪120が納められており、
またこのコレツト爪120を引上げるためのドロ
ーバー121が軸方向に摺動自在に納められてい
る。このドローバー121は外方端部に鍔部12
1aを有しソケツト118との間に介装した圧縮
ばね122によつて常時コレツト爪120を引き
上げる方向に付勢されており、更に端部のドロー
バー121の軸方向に穿設された矩形の窓にはタ
レツト10の裏側近くに支点123で枢支された
天秤形レバー124の短腕の一端が臨んでいる。
このレバー124の長腕の他端はタレツト10の
工具ホルダTの取換位置である真上位置において
刃物台本体9に設けたアンクランプシリンダ12
5に嵌装したピストン126のピストンロツド1
27端に当接している。従つてシリンダ125に
圧力流体が送られるとレバー124が第3図で時
計方向に旋回されコレツト爪120を開放するも
のである。またレバー124の長腕の他端は工具
使用位置の真横において刃物台本体9に設けたク
ランプシリンダ128に嵌装したピストン129
のピストンロツド130端の鍵部に係合してい
る。従つてシリンダ128の前室に圧力流体が送
られたとき鍵部によつて引かれ第3図で時計方向
に旋回されてドローバー121を介してコレツト
爪120を引き上げ工具ホルダTを強くソケツト
118に嵌着して切削力に対する剛性を持たせ
る。
次に工具マガジン20について説明する。工具
マガジン枠体のマガジン駆動ユニツト201に回
転可能に軸承された軸202上に間隔を置いて2
枚スプロケツトホイール203,203が固定さ
れており、軸202の延長部にチエーンの1ピツ
チの割出しの溝204aを外周に等間隔に削設し
た割出し円板204と歯車205,206とが固
着されている。割出し円板204に対し駆動ユニ
ツト201に設けたシリンダ207に嵌装された
ピストン208のピストンロツド209端が位置
決めピンとして割出し円板204の溝204aに
指令によつて嵌入され、チエーンのピツチを確実
に割り出し位置決めする。駆動歯車205は歯車
群210を介してサーボモータ211と連結され
ている。また歯車206は歯車212を介して工
具番号検出器213に連結されている。そして駆
動スプロケツトホイール203と対をなす被動ス
プロケツトホイール214が工具マガジン枠体に
平行に設けられていて両スプロケツトホイール2
03,214の工具マガジンとなるエンドレスチ
エーン215が掛けられている。エンドレスチエ
ーン215は各ビツチ毎に工具ポツト216を保
有しており、このポツトにマシニングセンタの工
具ホルダTと共用できるものが収容される。工具
ポツト216には工具ホルダTが挿入されたとき
シヤンク先端のプルスタツドと係合するばねで常
時閉じる方向に付勢され対称に位置する2個の保
持爪217が内蔵されている。そして上側チエー
ンの工具ポツト216の上面が第1、第2タレツ
ト刃物台のソケツト上面と一致する関係にチエー
ンが張設されタレツトに対応して工具交換位置と
してA,Bの2位置に割出し位置決めされる。
次に工具交換アーム30に関して説明する。Z
軸方向の交換位置に位置する第1、第2両タレツ
ト刃物台9,12とマガジン20との間中央に2
本の案内杆300,300が平行にマガジン枠体
又はベツド1上の支柱に設けられており、この案
内杆300,300に摺動可能にキヤリア301
が装架されている。キヤリア301は案内杆30
0とともに固定された空気シリンダ302に嵌装
したピストンと一体のロツド302aに結合され
ていて、第1タレツト刃物台位置と第2タレツト
刃物台位置の2位置に位置決めされる。またキヤ
リア301には工具交換アーム30が設けられて
いてこのアームは三重筒の外筒303がキヤリア
301に垂直に軸方向に移動可能に貫通して軸承
されており、その下端にキヤリア301に三重筒
と平行に設けられたシリンダ304に嵌装された
ピストン305のピストンロツド306端に固着
のシフタ307が係止され上端には箱体308が
固着されている。そしてシフタ307によつて三
重筒を軸方向に移動させ後述の工具ホルダTの取
出し挿入を行なう。三重筒の中筒309は外筒3
03に回転のみ可能に支承されていてキヤリア3
01より下側の下側に交換アーム支持体310を
固着するとともに上端は歯車311が固着されて
おり、箱体308に設けた空気シリンダ312に
嵌装したピストン313のピストンロツド314
に刻設したラツクと噛合つている。このシリンダ
機構によつてアームは180゜反転される。交換ア
ーム支持体310は中筒309に対して等距離離
れた両側位置で中筒309の軸と直角方向に2個
の交換アームが水平に支持されており、各交換ア
ーム筒杆315,316が支持体310を平行に
貫通しそれぞれ支持され互の対応端に爪保持体3
17,318が固着されており、中央を支持され
た1対の把持爪319,320が圧縮ばね321
によつて常時閉止する方向に付勢されている。把
持爪319の間には工具ホルダTを位置決めする
キー322が固着されている。筒杆315,31
6の反対端はシリンダ323,324が固着され
ており嵌装したピストン325,326のロツド
327,328端のV形板329のV面が把持爪
319後端のローラ330と接しシリンダ32
3,324に圧力流体が送られたとき把持爪31
9,320を開放する。また筒杆315,316
の中程には互の対向面にラツクを刻設したラツク
筒331,332が固着されている。三重筒の中
心軸333の下端はピニオン334が固着されラ
ツク筒331,332のラツクが180゜離れた位
置で噛合しており、また上端には歯車335が固
着されていて、箱体308に設けたシリンダ33
6に嵌装のピストン337のロツド338に刻設
したラツクと噛合しておりシリンダ336の前後
室内に圧力流体が送られたとき交換アームを伸び
縮みさせる。
次にこのように構成された本発明の作用を説明
する。加工すべき工作物に合わせてNC装置より
工具交換指令が発せられると、第1、第2両タレ
ツト刃物台はそれぞれZ軸方向の指定の交換位置
へ移動されタレツト10,13の工具ホルダ取付
面がX軸方向一線に並ぶ。タレツト刃物台では交
換されるべき工具ホルダTをタレツト交換位置で
ある上位置に旋回割出するためシリンダ101の
後室は圧力流体を送りピストン体102、回転軸
100を介してタレツト10が押し出されカービ
ツクカツプリング110の噛合いを外す。モータ
112を回転してピニオン115内歯車111よ
りタレツト10を旋回させて工具位置検出器10
9の信号にもとづき所要の工具ホルダTを割り出
しカービツクカツプリング110を噛合わせ、上
位置に割り出されたソケツト118に対応するレ
バー124はアンクランプシリンダ126のピス
トンロツド127と当接しており、アンクランプ
シリンダ125の後室に圧力流体を送るとピスト
ンロツド127はレバー124端を押して時計方
向に旋回させるためドローバー121がばね12
2の力に抗して外方に押されコレツト120を開
け工具ホルダTのクランプをとく。このようにし
てタレツトの交換準備は完了する。一方マガジン
20はタレツト刃物台に対応するA位置に交換す
べき工具ホルダTがNC装置の指令で割出され
る。即ちシリンダ207の前室に圧力空気を送り
スプロケツトホイール割出し位置決めピン209
を割出し円板204の溝204aから引きぬく。
この引きぬかれた信号でサーボモータ211が駆
動されて歯車群210,205を介して駆動スプ
ロケツトホイール203が回転されチエーン21
5が移動される。検出器213より1ピツチづゝ
工具対応の信号が出力され番地方式でNC装置で
判定された指定の工具ホルダTがA位置に割出さ
れると、サーボモータ211は停止されシリンダ
207の圧力空気の供給が切換えられ後室に送ら
れ位置決めピン209が割出し円板204の溝2
04aに嵌入してチエーン215をロツクして割
出し完了しマガジン側の第1回の準備が終る。工
具交換アーム30はシリンダ302により交換A
位置即ち第1タレツト刃物台とマガジンA位置に
対応する位置でシリンダ336の前室に圧力空気
を送りアームを縮め且シリンダ323,324後
室に圧力空気を送つて把持爪319,320を開
放して待機している。タレツト刃物台側及びマガ
ジン側より及び交換アーム側よりの各準備完了の
信号を受けたNC装置はA工具交換指令を出力す
る。圧力流体がシリンダ304の後室に送られ外
筒303を下降させることにより三重筒は下位置
をとる。次にシリンダ336の後室に圧力空気送
りラツク付ピストンロツド338の前進によつて
歯車335を介して中心軸333を時計方向に旋
回させ交換アーム30を伸長させ把持爪319,
320を第1タレツト刃物台及びマガジンA位置
のそれぞれ工具ホルダの把持溝と係合する位置に
前進させる。次に筒杆315,316の後端のシ
リンダ323,324の前室に圧力空気を送りロ
ツド327,328を後退させ圧縮ばね321の
力によつて把持爪319,320を閉じ各工具ホ
ルダTを把持する。次にシリンダ304の下室に
圧力空気を送つて三重筒を引き上げ工具ホルダT
をソケツト118及びポツト216より引き抜
く。次にシリンダ312の前室に圧力空気を送り
ラツク付ピストンロツド314を後退させ歯車3
11、中筒309を介して交換アーム30を180
゜反転させ刃物台とマガジンの工具を交換する。
次にシリンダ304の後室に圧力空気を送りピス
トンロツド306を押し下げ三重筒を下降させる
ことによつて工具ホルダTのシヤンク117はソ
ケツト118及びポツト216の穴に嵌入され、
ばね力で作用するコレツト爪120,217によ
つて抜け出さないように把持される。次にシリン
ダ323,324の後室に圧力空気を送りロツド
327,328を前進させ先端のV形板329で
把持爪319,320のローラ330を引き寄せ
爪を開放する。次にシリンダ336の前室に圧力
空気を送り中心軸333を反時計方向に旋回させ
て交換アーム30を縮める。次にシリンダ304
の下室に圧力空気を送り三重筒を引き上げ待機状
態に戻る。このようにしてA位置における1個の
工具交換が行なわれたあと引続き第1タレツト刃
物台9及びマガジン20を割り出し必要なる工具
交換を行なう。
更に第2工具交換指令によつてマガジン20は
B位置割出しに変更されNC内ではマガジンの番
地はB位置基準に番号が変換され同様にして第2
タレツト刃物台12及びマガジン20のB位置に
それぞれ所定の工具を割り出し、刃物台の工具ホ
ルダTのクランプを解いて交換準備をするととも
にシリンダ302の上室に圧力空気を送つてピス
トンロツド302aを前進させキヤリア301を
B位置に前進させる。以下同様にして必要なる工
具交換を行ない第2タレツト刃物台12の全工具
の交換が完了すればシリンダ302の下室に圧力
流体を送りキヤリア301をA位置の待機位置に
戻すものである。
以上詳述したように本発明は2つのサドルのそ
れぞれのタレツト刃物台の工具交換位置に対応し
てマガジン側においても2つの工具交換位置を設
け第1タレツト刃物台にはマガジンのA位置、第
2タレツト刃物台にはマガジンのB位置において
マガジンがそれぞれ割り出されるようになしたの
でマガジンの交換位置が1個所であれば少くとも
一方の刃物台の工具交換には工具を交換位置迄と
りに行くためのキヤリアのX軸方向の移動が必要
であるのが除かれ各刃物台での交換ではキヤリア
は移動しないので2サドルの場合の工具交換時間
を大巾に短縮することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は工具交換装置をつけた旋盤の正面図、
第2図は同右側図、第3図は各部の構成の主要部
を断面とし展開的に示した説明図、第4図は工具
交換位置を示す説明図。 3,5……サドル、9,12……タレツト刃物
台、20……マガジン、30……工具交換アー
ム、301……キヤリア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2サドル2タレツト刃物台を有するNC旋盤
    において、第1及び第2のタレツト刃物台は工具
    自動着脱機構を有し主軸軸線方向のNC軸上の同
    じ工具交換位置にそれぞれ位置決めされるもので
    あつて、前記工具交換位置に位置決めされた前記
    第1、第2タレツト刃物台に並列するように設け
    られ前記第1タレツト刃物台の工具交換位置に割
    出された工具と対応するA位置と前記第2タレツ
    ト刃物台の工具交換位置に割出された工具と対応
    するB位置の2位置を工具交換位置とする工具貯
    蔵マガジンと、前記工具交換位置に位置決めされ
    た前記第1、第2タレツト刃物台と該工具貯蔵マ
    ガジンとの間にあつて第1タレツト刃物台と第2
    タレツト刃物台の間を移動して前記A位置とB位
    置に位置決めされるキヤリアと、前記キヤリア上
    に前記第1タレツト刃物台の工具交換位置と前記
    マガジンのA位置の間及び前記第2タレツト刃物
    台の工具交換位置と前記マガジンのB位置の間で
    それぞれ工具交換を行う自動交換アームとを備え
    てなることを特徴とする2サドルのタレツト用自
    動工具交換装置。
JP4153282A 1982-03-16 1982-03-16 2サドルのタレツト用自動工具交換装置 Granted JPS58160038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4153282A JPS58160038A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 2サドルのタレツト用自動工具交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4153282A JPS58160038A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 2サドルのタレツト用自動工具交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58160038A JPS58160038A (ja) 1983-09-22
JPS6218305B2 true JPS6218305B2 (ja) 1987-04-22

Family

ID=12611017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4153282A Granted JPS58160038A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 2サドルのタレツト用自動工具交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160038A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117001U (ja) * 1984-01-13 1985-08-07 日立精機株式会社 自動工具交換装置付数値制御旋盤
JPH0243641Y2 (ja) * 1984-10-29 1990-11-20
DE3607391A1 (de) * 1986-03-06 1987-09-10 Maho Ag Werkzeugwagen zur beschickung von werkzeugmaschinen
JP5764502B2 (ja) 2012-01-11 2015-08-19 オークマ株式会社 複合加工機
CN103862310A (zh) * 2013-11-18 2014-06-18 郑州精益达汽车零部件有限公司 卧式双头镗床加工客车主减速器壳体轴承孔用工装夹具
CN111451821B (zh) * 2020-03-23 2022-06-10 深圳市裕展精密科技有限公司 数控机构及换刀方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58160038A (ja) 1983-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4090287A (en) Workpiece changer mechanism for a machine tool
US4087901A (en) Tool change mechanism for machine tools
US4706371A (en) Machine tool
US3947951A (en) Tool changer
HU190754B (en) Multiple-spindle machining centre
US3520050A (en) Tool change mechanisms
US4164810A (en) Automatic tool changer for machine tool
JPS6218305B2 (ja)
KR880000826B1 (ko) 자동공구 교환장치
US4238034A (en) Automatic tool changer for machine tool
JPS625742B2 (ja)
JP3002938B2 (ja) 自動工具交換装置及び工具交換方法
US4329770A (en) Automatic tool changer
EP0175305A2 (en) Tool transfer mechanism for machine tools
JP3509131B2 (ja) タレット型工作機械
JPH0369651B2 (ja)
JP2732016B2 (ja) 工具交換アーム付刃物台を有する旋盤
JPH0112881Y2 (ja)
JPH067870Y2 (ja) 工具交換装置付タレット装置
JPH0822491B2 (ja) ワ−クを自動装着可能な旋盤
JPH0417313Y2 (ja)
JPH0647643A (ja) 工具交換装置
JPS6210772B2 (ja)
JP2522030Y2 (ja) アタッチメント対応形自動工具交換装置
CA1100743A (en) Tool storage magazine for a machine tool