JPS6218207A - 表面が着色された集成木材 - Google Patents

表面が着色された集成木材

Info

Publication number
JPS6218207A
JPS6218207A JP15752585A JP15752585A JPS6218207A JP S6218207 A JPS6218207 A JP S6218207A JP 15752585 A JP15752585 A JP 15752585A JP 15752585 A JP15752585 A JP 15752585A JP S6218207 A JPS6218207 A JP S6218207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
slices
paint
colored
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15752585A
Other languages
English (en)
Inventor
哲也 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15752585A priority Critical patent/JPS6218207A/ja
Publication of JPS6218207A publication Critical patent/JPS6218207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 この発明は、主として、間伐材を不定形に薄くスライス
した原木のスライス片が、方向を揃えて集成プレス成形
された集成木材に関し、特に、表面に、自然の木目を利
用した独特の模様が表出された集成木材に関する。
B、従来の技術 間伐材等の原木が、例えば数ミリの厚さの不定形に切断
されたスライス片が、接着剤を介して、方向を揃えて集
成、プレス成形された木材は、木材を小片状のチップに
裁断して結合した、いわゆるパーチクルボード等と異な
り、表面に天然の木独特の木目模様が現われ、しかもス
ライス片間の際間を著しく狭くできるので、天然木に近
い高級で高品質の集成木材が実現できる。
この構造の集成木材の製造方法並びに装置は、特開昭5
9−135143号公報並びに特開昭59−57707
号公報に示されている。
この方法で製造された集成木材は、原木を一定形状の、
例えば向性状等の形状に揃えて裁断したものでなく、不
定形にスライスして集合プレスしたものであるから、表
面には、単純な木目模様に加えて、極めて複雑で審美性
の高い模様が、スライス片の間やスライス片の割れによ
って形成される。
この集成木材は、原木らしい天然素材の木目を有し、更
に、木材にない複雑で独特の表面模様を有し、木本来の
温かい風合いの材料として多種多様の用途に期待されて
いる。
特に、好ましいことに、この集成木材は、全国で発生す
る膨大な量の間伐材が利用できる為、原料コストを著し
く低置にできると共に、間伐材の有効利用に、しかも高
級木質系素材として利用できる。
C0従来の問題点 ところが、この構造の集成木材は、単一木材では実現で
きない独特の表面模様をいかに有効に生かすかによって
、用途と商品価値とが決定される。
このことから、表面処理が極めて大切である。本発明者
は、不定形スライス片間の境界、並びにスライス片の不
連続模様、並びにスライス片の割れ等による不規則模様
を美しく表出することについて種々の実験を繰り返した
が、従来の、車に表面に透明ないしは半透明の塗料を塗
布したものでは、独特の模様を鮮明に、しかもくっきり
と表すことができなかった。
ところで、木材の木目模様をより鮮明に表出する表面処
理技術として、木材表面に炎を吹き付け、軟らかい夏目
の部分を茶色ないしは黒色に焦がし、硬い冬目を白くす
る技術が採用されている。本発明は、この技術をヒント
に、本発明の集成木材をこの方法で表面処理したが、こ
の技術によっては、複雑な独特の模様を美しく表現でき
ず、又表面に凹凸ができる欠点があった。
本発明者は、その原因について詳しく究明したところ、
本発明の集成木材は、木目によって美しい模様が表出さ
れるに止まらず、不定形スライス片の境界線による不規
則模様、並びにスライス片の割れによる模様を特に目立
つ状態で表出できない限り、独特の模様を鮮明に美しく
表示できないことが判明した。
本発明は、このことを実現することを目的に開発された
もので、本発明の重要な目的は、不定形スライス片の境
界、割れ、木目模様を著しく鮮明に美しく表示でき、木
の持つ自然の温かい風合を失なうことなく、更に、これ
に加えて、亀−木材では表現できない特有の複雑な模様
を有し、天然銘木をこえる美しい模様の高級にして多用
途の集成木材を提供するにある。
D、目的を達成する為の手段 原木の不定形スライス片が方向を揃えて、即ち、細長い
スライス片が互いに平行な方向に並べられて、接着剤を
介して集合プレス成形され、これが所要の形状に裁断さ
れて集成木材を構成している。
この集成木材は、板状あるいは棒状に裁断されて、裁断
面に独特の模様が形成されている。表面の独特の模様は
、木目の軟質部分、スライス片の境界隙間、スライス片
の割れ目に浸透性の塗料が塗布含浸され、表面が研摩さ
れて木目の硬い部分である冬目部分は、塗料が浸透せず
、表面塗料が除去されて、木地が表出している。従って
、冬目の部分は、塗料による着色がなく、あるいは少な
く、これに対して、夏目並びにスライス片の境界、更に
スライス片の割れ目は、着色後研摩されているが、浸透
された塗料が除去されずに残り、地色よりも更に濃く着
色されている。
69作用、効果 木材の軟らかい部分である夏目、スライス片の境界、更
にスライス片の割れ目には浸透性の塗料がスムーズにし
かも充分含浸される。従って、含浸性塗料を塗布した後
、表面を研摩して硬い冬目の木地を表出させ、これによ
って、木目模様は言うに及ばず、複雑なスライス片の境
界、割れ目等の模様をくっきりと鮮明に表出できる。
この状態で着色された表面模様は、単に木の表面に半透
明の塗料を塗布して、冬目よりも夏目に充分に塗料を含
浸させたものとは比較にならない程くっきりと鮮明に複
雑な模様が表出できる。又、夏目を黒く焦がして表面が
研摩された板材は、夏目の表面を焼いて変色させる為、
変色・部分を除去する必要があり、処理後表面の凹凸を
除去できないが、本発明の集成木材は、塗料を浸透させ
て着色する為、夏目とスライス片の境界並びに割れ目に
濃く着色され、しかも木材を焼く等の処理をしないので
、表面を冬目の塗料が除去される厚さだけ均一に削り取
ることで、鮮明な模様が表出できる。
この為、表面を平滑に仕上げて、鮮明な模様が表出でき
、机の天板等、平滑性が要求される用途にも便利に使用
できる。
又、用途によって、表面に立体的な凹凸が好ましい場合
、夏目部分を多少深く研摩することで凹凸を設けて鮮明
に表示できる。この場合、夏目やスライス片の境界並び
に割れ目は、冬目よりも深く研削されるが、塗料が浸透
される為、研摩後も着色が除去されず、鮮明な模様が表
示できる。
F、好ましい実施例 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
表面処理される前の集成木材は次の工程で製造される。
■ 直径が3〜150φ程度の間伐材を、長さ2mに揃
え、これを第1図に示すように、カッタ1でもって厚さ
が2〜10fi、好ましくは3〜5mにスライスして、
スライス片を、回転する歯車状の割ロール3で簾状に割
り、形状が不均一で長さが2m以下のスライス片を作る
■ このスライス片2の両面に接着剤を塗布した後、こ
れを長さが2m、幅が約951の容器に方向を揃えて充
填し、第2図は示すようにプレスでもって、圧縮圧約1
00〜1000)ン、好ましくは400〜800トンで
圧縮成形し、接着剤を硬化させて、95x95x200
mの集成ブロックとする。
■ 集成ブロックを、スライス片と平行に、あるいはス
ライス片に直交して裁断し、用途に応じた板状ないしは
棒状とする。
この状態で製造された集成木材は裁断面に表出するスラ
イス片は、方向はほぼ揃っているが、形状は種々複雑で
それぞれが独特の形態をなし、独特の模様を表出する。
この工程で製造された集成木材は、第3図の断面図およ
び第4図の平面図で示すように、全面に浸透性の塗料が
塗布され、スライス片2の軟かい夏目、スライス片境界
の微少隙間、スライス片の割れ目に浸透性塗料が塗布、
含浸され、表面が所要の厚さに研摩されて、木目の硬い
部分である冬目の表面は塗料が除去され、塗料が含浸さ
れた郡部が暗色又は濃色に、冬目部分が木地ないしは淡
色に着色されている。
粘度の低い塗料は、木材によく浸透する。従って、浸透
性の塗料には、粘度が低い溶剤タイプ、又はエマルシュ
シタイブのものが使用できる。塗料は集成木材の全面に
塗布され、これが乾燥した後、表面を均一の厚さに研摩
して、冬目の表面塗料を除去して木地全黒し、冬目と塗
料含浸部分とでくっきりと鮮明な模様を表示する。
塗料が塗布され念集成木材は、第3図に示すように表面
を均一の厚さに研摩することも、又、軟かい夏目部分を
深く研摩することも可能である。
前にも述べたように、表面を均一の厚さに研摩すると、
平面が平滑に仕上げられ、夏目を深く研摩すると木目に
よる立体凹凸模様が表示される。
ところで、浸透性の塗料を、目止め用の下地塗料に混合
し、下地処理と一緒に、夏目、スライス片の隙間、割れ
目に塗料を浸透させることもできる。更に、冬目の表面
塗料が研摩除去されて、浸透性の塗料で鮮明な模様が表
出された集成木材は、必要ならば、透明ないしは薄く着
色された半透明の仕上塗料4が全面に均一に塗布されて
表面処理される。
【図面の簡単な説明】
第1図は木材からスライス片全作る装置の一例を示す断
面図、第2図はスライス片の集成プレス成形装置の断面
図、第3図および第4図は集成木材表面の断面図および
平面図である。 1・・カッタ、2・拳スライス片、31)e割ロール、
4・・塗料、 チ、  1  図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原木の不定形スライス片が、方向を揃えて、接着
    剤を介して集成プレス成形されて、所要の形状に裁断さ
    れており、かつ表面に木目模様が表出された集成木材に
    於て、木材表面は集成されたスライス片の境界、スライ
    ス片の割れ目、木目の軟らかい部分である夏目に、浸透
    性塗料が塗布含浸されており、木材表面は所要の厚さに
    研削されて木目の硬い部分である冬目の表面は研摩され
    て着色塗料が除去されており、スライス片の境界、スラ
    イス片の割れ目、スライス片の夏目に塗料が含浸されて
    おつて、この塗料によつて模様が表出されたことを特徴
    とする表面が着色された集成木材。
  2. (2)原木のスライス片が集成プレス成形された集成ブ
    ロックが、スライス片の長手方向に裁断されて板状に形
    成されている特許請求の範囲第(1)項記載の表面が着
    色された集成木材。
  3. (3)原木のスライス片が集成プレス成形された集成ブ
    ロックが、スライス片の長手方向に直交して裁断されて
    板状に形成されている特許請求の範囲第(1)項記載の
    表面が着色された集成木材。
  4. (4)表面全体に、透明ないし半透明の表面塗料が塗布
    されている特許請求の範囲第(1)項記載の表面が着色
    された集成木材。
JP15752585A 1985-07-16 1985-07-16 表面が着色された集成木材 Pending JPS6218207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15752585A JPS6218207A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 表面が着色された集成木材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15752585A JPS6218207A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 表面が着色された集成木材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218207A true JPS6218207A (ja) 1987-01-27

Family

ID=15651572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15752585A Pending JPS6218207A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 表面が着色された集成木材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03193113A (ja) * 1989-12-22 1991-08-22 Kobe Steel Ltd 溶剤回収装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135143A (ja) * 1983-01-25 1984-08-03 Masao Takahashi 木材ブロック製造装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135143A (ja) * 1983-01-25 1984-08-03 Masao Takahashi 木材ブロック製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03193113A (ja) * 1989-12-22 1991-08-22 Kobe Steel Ltd 溶剤回収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4486371A (en) Production of a decorative wood panel with simulated wood inlay
US2634534A (en) Ornamented wood and method of manufacture
JPH02188206A (ja) 溝付き化粧板の製造方法
US4465539A (en) Artificial veneer and method of manufacturing the same
JPH07102534B2 (ja) 溝付き化粧板の製造方法
KR910005981A (ko) 인공단판(베니어판)의 생산
JPH02188204A (ja) 溝付き化粧板の製造方法
JPS6218207A (ja) 表面が着色された集成木材
CN101767351A (zh) 一种松木浮雕装饰板及其制造方法
JPH07102532B2 (ja) 溝付き化粧板の製造方法
KR920001901B1 (ko) 베니어판에 무늬를 직접 도색하는 방법
JPS60122101A (ja) 建築用板の製造方法
JP3905792B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS602962B2 (ja) 浮造り集成材の製法
JPS6332514B2 (ja)
JPS59165652A (ja) 化粧単板の製法
JPS6139163B2 (ja)
DE333441C (de) Verfahren zur Herstellung gemusterter Wandbekleidungen aus Lederersatzstoff
JPS6178603A (ja) 人工化粧単板の製法
KR20000044030A (ko) 기타표면에 입체감 있는 다양한 색상을 착색하는 방법
JPH0550408A (ja) 化粧用建材の製造方法
JPS5979707A (ja) 集成単板の製法
JPS59142104A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5856802A (ja) 人工化粧単板の製法
JPH0716926B2 (ja) 木材表面の凸状模様形成方法