JPS62181595A - 遠隔制御装置 - Google Patents

遠隔制御装置

Info

Publication number
JPS62181595A
JPS62181595A JP61023214A JP2321486A JPS62181595A JP S62181595 A JPS62181595 A JP S62181595A JP 61023214 A JP61023214 A JP 61023214A JP 2321486 A JP2321486 A JP 2321486A JP S62181595 A JPS62181595 A JP S62181595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
signal
memory
transmitter
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61023214A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Kawashima
河島 和美
Makoto Ishida
誠 石田
Tadashi Yamada
忠 山田
Hiroyasu Shinpo
新保 博康
Yuichi Shiotani
塩谷 友一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61023214A priority Critical patent/JPS62181595A/ja
Publication of JPS62181595A publication Critical patent/JPS62181595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン受像機、VTR,VHD2ヘー
/ 等を遠隔制御するためのリモートコントロール送信器に
関するものである。
従来の技術 一般に、テレビジョン受像機、VTR、VHDには各々
、別々にリモートコントロール用送信甲が必要であシ第
2図に示す様な構成のリモートコントロール送信器が用
いられている。ここで第2図において1.16は従来の
リモートコントロール送信器の構成を示したものである
。9はキースイッチであシ、このキースイッチ9が操作
されるとリモコン信号発生部12によシ、そのキーに相
当するリモコン制御信号が作成され、変調部13で約4
06で変調され、出力アンプ14を介して送信部15を
駆動してリモートコントロール送信器として各機器を制
御する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このリモートコントロール送信器は機器
が変れば異なるものが必要で、例えば、テレビジョン受
像機にはテレビ用リモートコントロール送信器が、VT
RにはVTR用リモートコントロール送信器が、又VH
DにはVHD用のリモートコントロール送信器が各々別
々に必要である。これは、機器が増加してくると、どの
リモートコントロール送信器を操作したら良いかを判断
する迄に時間がかがシ、操作性が悪いという問題点を有
していた。
問題点を解決するための手段 上記目的を達するために本発明は、各機器に装備されて
いるリモコン送信信号を受け、メモリにその内容を書き
込める様にし、それを再生して送信する様に構成する。
作  用 本発明は上記した構成によシ、各機器に対して多くのリ
モートコントロール送信器を使用する必要なく、1つの
リモートコントロール送信器で操作することが可能で、
SD、便利なものとなる。
実施例 第1図に本発明の一実施例の遠隔制御装置を示す。第1
図において、1,2.3は各機器に装着されているリモ
ートコントロール(以下リモコンと記す)送信器で、例
えば、テレビ用、VTR用、VHD用のものである。4
は本発明の遠隔制御装置であり、ここでリモコン送信器
は赤外線出力で約40kI(Zで変調されているものと
する。5は光信号を受信するための受信部であり、ここ
で電気信号に変換され、さらに入力アンプ6で増幅され
たれる。このメモリ1oへの書き込みは、メモリ書き込
み読み出し制御部11で、リモコン信号解読部8よシ作
られた書込スタート信号から作られた信号で行われる。
又、キースイッチ9は指定したメモリ1Qのアドレスに
書き込ませるためのスイッチで、複数のスイッチを有し
、別の信号を別のキーへ簀き込みたい場合は順次キース
イッチ9内のスイッチを押してはリモコン信号をリモコ
ン送信器1,2.3よシ入力して行けば良い。又、キー
スイッチ9によシメモリ10を読み出し状態にすると、
今までメモリ1oに書き込まれた内容のうちキースイッ
チ5′・−・ 生部12を信号dで駆動する。ここで信号dはリモコン
信号発生部12を駆動するためのスタート信号である。
このリモコン信号発生部12よシ得られた制御パルスを
変調部13を介して約40敗で変調し、出力アンプ14
で増幅し、送信部15で赤外線に変換して出力する。し
たがって、かかる構成によればリモコン送信器4を1台
用いるのみで、テレビ受像機をはじめ、他の機器を遠隔
制御することができる。
発明の効果 以上のように従来のリモートコントロール送信器であれ
ば各機器に例えば3台のリモートコントロール送信器が
1台づつ必要であったが、本発明の遠隔制御装置を用い
ると上記3台のリモートコントロール送信器とは異なる
1台のリモートコントロール送信器を操作するだけで各
機器が制御出来大変便利である。
また、本発明のメモリへのデータの設定におい6ベー/ ては、市場で顧客が各機器のリモコン送信器のデータを
書き込んで使用することも可能であるし、工場であらか
じめ書き込んで提供することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における遠隔制御装置を示す
ブロック図、第2図は従来の遠隔制御装置のブロック図
である。 4・・・・・・リモートコントロール送信器、5・・・
・・・受光部、6・・・・・・入力アンプ、7・・・・
・・復調及び波形整形部、8・・・・・・リモコン信号
解読部、9・・・・・・キースイッチ、1o・・・・・
・メモリ、11・・・・・・メモリ書き込み読み出し制
御部、12・・・・・・リモコン信号発生部、13・・
・・・・変調部、14・・・・・・出力アンプ、15・
・・・・・送信部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数種のリモートコントロール送信器から出力される遠
    隔制御信号を受信する受信手段と、受信された信号を増
    幅する増幅手段と、増幅された信号を復調及び波形整形
    する復調及び波形整形手段と、復調及び波形整形された
    信号を解読するリモコン信号解読手段と、解読された出
    力を記憶するメモリと、前記メモリに前記リモートコン
    トロール送信器の遠隔制御信号に対応してアドレスを設
    定するとともに、前記メモリから所定のアドレスに記憶
    されたデータを読み出す手段とを備え、前記読み出され
    たデータにもとづき、遠隔制御信号に再生して復調及び
    増幅して遠隔制御信号として送信部から出力する遠隔制
    御装置。
JP61023214A 1986-02-05 1986-02-05 遠隔制御装置 Pending JPS62181595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61023214A JPS62181595A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 遠隔制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61023214A JPS62181595A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 遠隔制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62181595A true JPS62181595A (ja) 1987-08-08

Family

ID=12104410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61023214A Pending JPS62181595A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 遠隔制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62181595A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123297A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 Sony Corp リモ−トコマンダ−
JPH01311698A (ja) * 1988-06-09 1989-12-15 Nec Corp 赤外線制御装置
JPH04222419A (ja) * 1990-01-16 1992-08-12 Rca Thomson Licensing Corp 電源自動遮断装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254898A (ja) * 1984-05-15 1985-12-16 アールシーエー ライセンシング コーポレーシヨン 再構成可能なリモコン送信器
JPS61142898A (ja) * 1984-12-15 1986-06-30 Pioneer Electronic Corp リモコン送信機
JPS61201571A (ja) * 1985-03-04 1986-09-06 Nec Corp リモ−トコントロ−ル装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60254898A (ja) * 1984-05-15 1985-12-16 アールシーエー ライセンシング コーポレーシヨン 再構成可能なリモコン送信器
JPS61142898A (ja) * 1984-12-15 1986-06-30 Pioneer Electronic Corp リモコン送信機
JPS61201571A (ja) * 1985-03-04 1986-09-06 Nec Corp リモ−トコントロ−ル装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123297A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 Sony Corp リモ−トコマンダ−
JPH01311698A (ja) * 1988-06-09 1989-12-15 Nec Corp 赤外線制御装置
JPH04222419A (ja) * 1990-01-16 1992-08-12 Rca Thomson Licensing Corp 電源自動遮断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5028919A (en) Learning remote control device
US5081534A (en) Television receiver with remote control system capable of controlling associated peripheral devices manufactured by different companies
US5519457A (en) Remote controller apparatus and an audio-video combination system using the same
US4519002A (en) Controlling the operations of at least two devices
KR960007577B1 (ko) 원격 커맨더
JPS62181595A (ja) 遠隔制御装置
KR19980022258A (ko) 메모리 내장 디스크 및 리모콘의 디스크 메모리 내용표시 장치와 표시제어 방법
JP2718475B2 (ja) 学習機能付リモートコントロール装置
KR940007840A (ko) 다중 신호 전송 및 수신장치
JPS61142898A (ja) リモコン送信機
JP2687392B2 (ja) リモートコントロール装置
JPH07273726A (ja) 送信装置および受信装置
US7646964B2 (en) Reproduction apparatus connected to a monitor apparatus and remote controlling method thereof
JPH05130672A (ja) 遠隔制御装置
DE3774303D1 (de) Empfaengerseitige einrichtung mit einer senderseitig steuerbaren betriebsart.
JPH05316567A (ja) 赤外線リモートコントロール装置
JP2679078B2 (ja) リモートコントロール装置
JPH047159B2 (ja)
KR960008817A (ko) 오디오/비디오시스템에서의 전원제어장치
JPH09252494A (ja) リモートコントロール装置
KR100288978B1 (ko) 광디스크 재생기기를 통한 영상표시기기의 전원제어장치
JPH0727744Y2 (ja) 磁気記録再生装置
KR970023312A (ko) Kbps를 이용하여 녹화한 프로그램의 분류별 재생기능을 갖는 vcr
JPH09252495A (ja) リモートコントロール装置
JP2003046801A (ja) リモコン装置