JPS6217850B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217850B2
JPS6217850B2 JP6416980A JP6416980A JPS6217850B2 JP S6217850 B2 JPS6217850 B2 JP S6217850B2 JP 6416980 A JP6416980 A JP 6416980A JP 6416980 A JP6416980 A JP 6416980A JP S6217850 B2 JPS6217850 B2 JP S6217850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
layer
pattern
silicon
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6416980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55161242A (en
Inventor
Booran Harorudo
Engeruke Herumyuuto
Gureshunaa Yohan
Neemitsu Peetaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS55161242A publication Critical patent/JPS55161242A/ja
Publication of JPS6217850B2 publication Critical patent/JPS6217850B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/20Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/914Doping
    • Y10S438/924To facilitate selective etching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 X線又は粒子線用のマスクは、例えばイオン・
エツチング、イオン注入法、及びX線リングラフ
イ、イオリソグラフイ、電子線リングラフイに使
用できる。以下では主としてこのマスクの電子線
リソグラフイにおける使用のみについて述べる。
このように説明を限定したのは上記のマスクが電
子線リソグラフイに特に有利に使用できること、
ならびに、この場合に観察される該フアクター及
び克服しなければならない難点がこのマスクを他
の用途に使用する場合にも同様に当てはまること
のためである。ただし、説明を電子線リソグラフ
イに限定したからといつて、該マスクを他の目的
に使用できないということでは勿論ない。
寸法がμm領域及びそれ以下の要素を含む構造
を「写真」リソグラフイによつて製造するには、
紫外線は、必要とする分解能を与えないので、照
射源としては不適当である。このような場合に
は、放射線感応性レジストを電子で照射すること
が望ましい。そのためには、通常いわゆる電子線
パターン・ジエネレータが使用される。これらの
装置では、放射線感応性レジストでコーテイング
された加工片、例えば半導体ウエハに直接選択的
に照射し、作成しようとする構造中の最小の要素
の寸法よりも小さな直径の電子線でレジスト層の
各点を照射中に一度はビームが通るようにレジス
ト層を走査し、レジスト層を照射すべきでない全
ての位置では、走査中に電子線を遮断する。これ
らの装置により非常に小さなパターン要素をもつ
非常に複雑なパターンを満足すべき精度で転写す
ることができる。しかしながら、それらは構造が
非常に複雑であり、又得られる出力が製造条件下
で実際上使用できないほど低いという欠点があ
る。
レジスト層からごく小さな距離(≦500μm)
だけ離して、転写しようとするパターンを1:1
の比でうまくカバーするマスクを通して加圧片上
のレジスト層に照射すると、出力はより高くな
る。パターンを転写するには、まずマスクを加工
片に対して調節し、次に電子線(その直径は決定
的ではない)で最終的にマスクの各点が照射され
るまでマスクを一線毎に照射する。マスクは転写
しようとするパターン全体をカバーする大きさと
することができるが、その場合には、照射された
加工片を直接次の工程ステツプに向けることがで
きる。一般に、半導体技術で行なわれるように転
写しようとするときパターンがパターンの多数の
同一部分からなる場合には、パターンのそのよう
な部分一つだけを含むマスクを使用することも可
能である。その場合、照射はマスクを加工片に対
して最初に心合せする際に、パターン部分を転写
させ、次にマスクを加工片に対して少くとも部分
パターンの幅ないし長さに等しい距離だけシフト
させ、その後部分パターンを再び転写させ、望み
の数の部分パターンが加工片上の放射線感応層に
転写されるまで、これらの工程ステツプを繰返す
ようにして実施する。
この方法で必要な精度及び必要とされる高出力
パターンを転写するための必要条件は、マスクが
規定の要求を充たすことである。電子に対して透
明でなければならない場合には、どの材料でもい
くら薄くともμmないしサブμm領域で厳密にエ
ツジを画定できるパターンの転写が不可能な程度
に電子が散乱する為、貫通孔を設けねばならな
い。マスク中の孔のパターンは、少くとも転写す
べき精度で転写しようとするパターンを表わすも
のでなければならない。パターンの転写に対して
マスク領域、即ち特に孔のエツジ付近の領域は正
確な厚さをもたねばならない。一方では、これら
の領域は、電子が通過すべきでない場所では全て
の電子が実際に吸収されるような厚さでなければ
ならない。他方ではこれらの領域は、パターンの
エツジにおける散乱効果を避けられないほど厚く
てはならない。この散乱効果は放射線感応器へ転
写する際のパターンの正確な画定を妨げる。最
後、高出力はそれに対応する論理的にマスクを加
熱する高い電子流によつてのみ達成できるので、
マスクは熱的に安定でなければならない。
電子線リソグラフイに使用される貫通孔をもつ
マスクは知られている。一例を示すと、L.N.
Heynickは“IEEE Transactions on Electron
Devices”ED―22巻第7号1975年7月、p.399以
下に発表した論文「有孔電極レンズによる投写電
子リソグラフイ」中で薄いクロム層及び金属で覆
つたシリコン・ウエハを製造の基礎とするマスク
を記載している。この金属層およびシリコン基板
に約25〜30μmの深さまでマスク・パターンをエ
ツチする。続いて、マスクの孔が背面の方向にも
開く程度に、シリコン・ウエハを背面から薄くす
る。仕上つたマスクは、貫通孔をもつという条件
を満足しているものの、正確な厚さをもつマスク
を所与の工程で複製的に製造するのは不可能であ
る。“IBM Technical Disclosure Bulletin”第1
巻第2号、1971年7月、p.417に発表されたR.A.
Leone et al.の論文「整形グリツドおよび開孔の
製造」には貫通孔をもつマスクのシリコン・ウエ
ハの製造が記載されている。ここでは、先ず薄い
N―ドーピングされたエピタキシヤル層をN+―
ドーピングされたシリコン基板上に成長させる。
続いて、N―ドーピングされたシリコンの存在下
でN+―ドーピングされたシリコンを選択的にエ
ツチするエツチング剤を用いて、基板をウエハの
背面から薄くする。こうして残つているシリコン
層(即ち主としてエピタキシヤル層)の厚さを容
易にかつ正確に制御することができる。マスクの
熱伝導性及びその電子吸収性を改良するにはさら
にエピタキシヤル層を薄い金層で覆うことが示唆
されている。貫通孔をもつもう一つのマスクとそ
の構造が欧州特許出願に記載されている。この場
合も、マスクの基礎はシリコン・ウエハである。
マスク・パターンをエツチした後でシリコン・ウ
エハを背面から薄くするには、工程の始めに薄く
するために使用するエツチング剤に対して抵抗性
をもつホウ素を高度ドーピングした規定の厚さの
表面層をウエハ前面の低度にPードーピング基板
上に生成する。上記の最後の2つのマスクはマス
クにμmないしそれ以下の領域の寸法をもつパタ
ーン要素を転写しようとする場合には、現在のマ
スクに対する要求から、パターンをひずませる散
乱効果がもたらされるという欠点を有している。
マスク・パターンを有する薄くした領域に比較的
広いスパンをもたせようとする場合には、必要な
熱的及び機械的安定性のためにその厚さが規定の
値を下回つてはならない。従つて、現在半導体技
術で使用されているチツプを照射する際に望まれ
ているように、これらのマスク領域がサポートな
しに数ミリメートルの範囲に及ぶことが必要な場
合には、薄くする領域の厚さが数μmの値以下に
落ちてはならない。しかしながら、散乱効果の大
きさは、パターンを画定する孔のエツジの厚さと
共に増大する。
従つて、μm及びそれ以下の領域の最小寸法を
もつ構造要素を非常に高い精度で転写することの
できる高い出力の可能な表面領域の構造化のため
のマスクをもたらすこと、ならびに特にこのよう
なマスクを製造するための合理的で比較的簡単な
方法をもたらすことが本発明の目的である。
本発明に基づくマスクはタブ形溝が比較的大き
い場合でもまた従つて厚さが僅か数μmのマスク
領域が比較的広いスパンをもつ場合でも熱応力の
下でさえも機械的に安定である。このように機械
的に安定な理由はドーピング層か比較的厚い場合
でも、本発明に基づくマスクに対する散乱効果の
ために、パターン転与の精度が損なわれないの
で、ドーピングの異なる層からなる構造を比較的
厚くすることができることである。このことは、
転写しようとするパターンがサブミクロン領域の
寸法をもつ要素を含む場合にもあてはまる。この
点で本発明に基づくマスクは、機械的安定性を大
きくすると常に転写品質が損なわれる既知のマス
クと異なる。本発明に基づくマスクの上記のよう
な大きな利点は金属層中に設計されるマスク・パ
ターンが規定のやり方で、ドーピングされた層中
のパターンをはみ出して横へ伸びていることによ
るものである。従つて、金属層中の孔のエツジ部
分では決して散乱効果が予想できないほど、マス
クを薄くすることが保証される。他方、本発明に
よつて記述される方法により、マスクの厚さが電
子の完全な吸収に必要な最小の値に近づいた場合
でも、電子がどの点でもマスク材料を貫通しない
ことが保証されるなど金属層中の孔のエツジ部分
でマスクを均一な厚さにすることができるよう
に、マスクを設計することができる。金属として
金または類似の高密度の材料を使用する場合に
は、電子の吸収が不完全になる危険なしに25keV
の典型的な電子エネルギーに基づいて金属層を1
μm以下にすることができる。本発明に基づくマ
スクにより、環状または閉鎖ループ形でない限
り、任意の形のパターン要素が転写できる。閉鎖
ループ形のパターン要素を転写するには2個のマ
スクが必要である。これについてはさらに後で触
れる。
本発明に基づくマスクは熱的に安定性なため即
ち高電子流(50〜100μmAオーダー)がマスク
に当たる場合でもマスクのひずみによつてパター
ンの転写品質が影響を受けることがないために、
高い出力が可能である。マスクの熱的安定性、従
つて得られる出力は、ドーピング層がホウ酸で高
度ドーピングされている場合に、うまく増大させ
ることができる。シリコン格子に導入されたホウ
素原子は、ドーピング層から形成された箔を薄く
する際の張力に影響を与えるが、これは本発明に
基づくマスクの場合には、温度を120℃に上げる
ことによつてのみ補償する事ができる。この張力
は、一方では本発明に基づくマスクの高い熱的安
定性に対して影響を与える。他方では、ドーピン
グ層中の高い張力が、有限要素の方法によつて示
されるように、マスク・パターンの決定的なひず
みをもたらさない。(パターン全体は0.1μm以上
ひずんではならない)単結晶性の基板は箔中での
有利なひずみを起さない張力の形成に好都合であ
る。本発明に基づくホウ素ドーピング・マスクを
用いると薄いマスク区画ないし箔のスパンが6×
6mmの場合で80m秒で5×5mmの表面を充分な強
度で照射できるほど、高い電子流を加えることが
できる。一方、前述の電子線パターン・ジエネレ
ータによると同じ表面に対して1秒以上の照射時
間が必要である。
本発明に基づくマスクによりマスクが基板の照
射すべき部分のみがカバーする寸法のものである
場合にも、即ち照射プロセスで基板の一部しか照
射できず、また照射を完了するまでにマスクを基
板に対してシフトし、マスクを基板に対して心合
せする工程ステツプを数回繰返さなければならな
い場合でも、高い出力が可能である。
本発明に基づくマスクを製造するのに特に適し
たプロセスは簡単に制御できる。このことは非常
に小さな許容差の範囲内で複製できる数分の1μ
mのアンダーエツチングを容易に作ることのでき
る金属層アンダーエツチングの決定的ステツプに
ついてもいえる。
本発明に基づく方法のもう一つの利点は、半導
体技術で使用される装置、薬品及び部分的にはそ
の技術をも使用できることである。
本発明に基づくマスク及び本発明に基づく方法
の他の有利な具体形については、サブクレームで
述べてある。
次に本発明を図面によりその具体形について説
明する。
以下、第1図及び第2図に基づいて、本発明に
基づくマスクの2つの具体形について考察する。
第1図はP+―ドーピングという点でN―ドー
ピングされた材料の残りの部分(基板1)と区別
される表面層3を有するシリコン・ウエハの断面
図を示したものである。一層のP+―ドーピング
層3、薄いクロム層5及びその上の二層の金属6
及び16を備えている。金属層16,6,5は、
基板表面に向つてほぼ垂直に伸びる壁を有し、マ
スク・パターンを画定する開口14はマスク・パ
ターンに対応するものであるが開口11よりも広
いので、マスク・パターンを有する金属層5,
6,16はシリコン層3中の構造からはみ出す延
長部分を有している。金属層と間隔を置いて対向
するシリコン・ウエハ(第1図には図示せず)の
表面から、タブ形の溝15が基板中に伸び、孔1
4がタブ15に向つて開くようになつている。シ
リコン・ウエハには、N―ドーピングされた基板
ゾーン12のリブ形ネツトワークによつて互いに
分離された多数のタブ形溝15を設けることがで
きる。各タブ形溝は、できればこのマスク区画と
結びついた全ての孔がこのタブ形溝15に向つて
開くように完全なマスク区画と結びつくようにす
るとよい。このような完全な区画は、例えば半導
体ウエハのチツプと結びついたマスク領域であ
り、そのためタブ形溝15の横寸法はチツプ寸法
に合わせてある。現在6×6mmのチツプ寸法が一
般に受け入れられている。マスク中に用いるシリ
コン基板が(100)―配向の単結晶シリコン・ウ
エハである場合には、タブ形溝の壁面は、約54゜
の勾配となる。
市販品として入手できるシリコン・ウエハで
は、その典型的な厚さは約400μmである。しか
しながら、マスク構造におけるシリコン基板の厚
さは、元の工程のシリコン・ウエハの厚さより、
小さくてもよい。このことは、例えば個々のタブ
形溝15に結びついたマスク区画を、2つの隣接
するタブ形溝15の壁の上記の54゜の角度及び
400μmの基板厚さでの場合の最低点での距離よ
りも小さな間隔で配置しなければならない場合に
もあてはまる。P+型の表面層(これはできれば
ホウ素でドーピングしたものとする)は約1〜4
μmの厚さである。P+―ドーピング層のドーピ
ング濃度は基板表面に対して垂直方向に表面から
の距離が大きくなるにつれて減少し、P+層の厚
さは基板表面からドーピング濃度が7×109
子/cm3の値にまで縮小した所までの距離と定義さ
れる。孔13の最小幅は1μm以下である。シリ
コン基板と金層の間のクロム層は非常に薄く、典
型的な場合には約0.02μmの厚さである。金層の
合計厚さは≦1μmである。
金は高い熱伝導率及び大きい密度をもつため、
有利なマスク材料である。熱伝導率が高いため、
電子線を照射された場合に、マスクが速く加熱し
すぎることが防止され、密度が大きいことによつ
て、比較的エネルギーの高い電子が薄い金属に完
全に吸収されることが保証される。25keVのエネ
ルギーの電子を吸収するには、厚さ約0.8μmの
金属で充分である。より高いエネルギーの電子を
吸収するには、金層の厚さを増さねばならない
が、シリコンと金の膨張率が異なるので、金層が
厚すぎると、電子による照射の際の不可避的な加
熱によつてマスクが望ましくない許容できない屈
曲を示すことを指摘しておかねばならない。2層
の金層があるのは、以下で考察する製造プロセス
のためである。先ず、マスク・パターンが金層中
に生成されるがこれは一般に使用されるエネルギ
ーの電子を完全に吸収するには薄すぎ、次の工程
ステツプでは、追加の金を付着することによつて
マスク・パターンが必要な程度に厚くなる。非常
に薄いクロム層は、金属のシリコン基板への接着
を改良するためのものである。N―ドーピングさ
れた基板材料のタブ形溝15の間のリブ形ネツト
ワークの目的はマスクに充分な安定性を与えて、
マスクが機械的応力及び熱応力に耐えられ、また
適当な配慮をもつて取扱えば、損傷を与えずに製
造条件下で扱えるようにすることである。リブ形
ネツトワークは、その厚さが比較的大きいために
この安定化させる効果を保証することができる。
個々のリブ12は比較的大きなスペースにする事
が必要であるが、本発明に基づくマスクでは隣接
するリブ12間のマスク区画の表面積がかなり大
きくなり得るので、全てのリブ12に対して必要
なスペースはマスク表面全体に対して比較的小さ
い。
P+―ドーピング層3中の孔構造は、金属のマ
スク・パターンを支持し、リブ12間のマスク区
間内でマスクにその熱的及び機械的安定性を与え
る。このためには、層3はホウ素で高度にドーピ
ングされ、従つて非常に固くなつている場合で
も、最小の厚さにしなければならない。マスクに
よつて高い出力を得るには、できるだけ大きな強
度の電子線を照射すべきである。従つて、ビーム
の強度と共にマスクの加熱が増大するので、熱負
荷に耐えることができなければならない。例え
ば、60μAの放射電流及び25keVの電子エネルギ
ーでは、マスクは100℃まで加熱される。放射電
流が100μAに増大すると、他の条件を変えずに
おけば、マスクは200℃まで加熱される。他方、
半導体域では回路の密度を増加させ、回路要素を
小型化する傾向にあることを考慮しなければなら
ない。従つてマスク中のパターン要素は、それに
応じて小さくしなければならない。今回では幅≦
1μmのパターン要素はもはや珍らしくない。孔
14の横寸法が開口11と同じ、即ち一定の断面
積をもつマスク開口部が各金属層及び層3中を伸
びるとし、また孔が1μmより小さく、層3の厚
さを安定性のために3〜4μmとした場合電子線
照射中に散乱効果が起つて転写されるパターンの
エツジの画定を悪くし、従つてマスク・パターン
の精密な転写を妨げることになる。本発明に基づ
くマスクでは、金属層5,6,16中のマスク・
パターンが層3の構造からはみ出して、伸びてい
るため、この問題は起こらない。即ち一方ではマ
スク・パターンの厚さが金属層の厚さにまで減少
して散乱効果の危険が取除かれ、他方では、マス
ク・パターンの開口の幅とは無関係に、マスクの
使用条件下でマスク区画の最適安定化に必要な厚
さをもつ層3の構造によつてマスク・パターンが
支持されることになる。
マスク・パターンは、金層または薄いクロム層
と金属からなる合成コーテイングで実現しなくて
もよい。高い密度及び高い伝導性を有し、利用可
能な方法によつて、マスク・パターンを(非常に
小さな要素をもつパターンさえも)必要な精度で
製造できる金属なら全て使用できる。さらに金属
は基板に十分に接着するものでなければならな
い。基板としては、シリコン以外に例えば砒化ガ
リウムまたはゲルマニウムなど他の半導体材料も
使用できる。従つてこれらの材料は、半導体分野
での長期に渉たる精力的な開発研究のおかげでか
なりの専門知識、特にこれらの材料中に非常に小
さく複雑な構造を精確にかつ複製可能な方法で製
造するための必要な装置が存在するため、特に有
利である。その上、半導体材料は、ドーピングし
てエツチング剤の攻撃に対して材料のドーピング
操作にさらされなかつた領域に比べて全く異なる
反応のできる、例えば第1図のP+―ドーピング
層3のような領域を形成することができる。
上記の有利なドーピング効果を得るには、P+
―ドピング表面層と別の方法でN+―ドーピング
された基板を組合せることが必ずしも必要ではな
い。表面層をN―ドーピングし、残りの基板を
N+―ドーピングした場合でも、必要な効果は得
られる。しかしながら、先に指摘したようにP+
―ドーピングの方がホウ素がシリコンに対して安
定化させる影響のために、より有利である。
先に記載した通り、マスクは従来の半導体ウエ
ハの寸法にすることもまたタブ形溝15の間のリ
ブ12によつてマスク区画に分別して、これらの
区間の横寸法を従来の半導体チツプの寸法に合わ
せあるいは1つないし2つのタブ形溝15によつ
て画定される寸法即ち例えば1個ないし2個の半
導体チツプの横寸法にすることもできる。
次に、第2A図〜第2I図によつて第1図に概
略的に示した本発明に基づくマスクの製造方法を
説明する。
基板1としてN―ドーピングされた(100)―
配向の単結晶シリコン・ウエハを使用する。その
厚さは典型的なものでは約400μmであるが、約
100〜400μmにすることもできる。基板1の片面
(以下では背面と称する)を二酸化珪素層で厚さ
±0.5〜1μmにコーテイングする。このために
は、シリコン・ウエハを例えば熱的に酸化し、規
定の時間約1000℃の温度で酸素/水蒸気雰囲気に
さらし、冷却後背面と対向する面(以下では前面
と称する)に成長した酸化物を除去する。こうし
て形成された構造を第2A図に、シリコン・ウエ
ハの断面図として部分的に示す。
続いて、基板1を前面からP+―伝導性をもた
らす不純物で高度にドーピングする。不純物とし
てはホウ素を使用すると有利である。ドーピング
するには、不純物のイオンを既知の方法で注入す
るか、あるいは拡散源としてホウ素―ドーピング
されたシリコンを用いて真空カプセル中で高温で
拡散を行なうか、または開管中でホウ素源として
できればBBr3を含むキヤリアガスを半導体ウエ
ハ上に流して、不純物を拡散させる。ドーピング
中にP+―ドーピングされた表面層3が形成され
る。そのドーピング濃度は表面で最も高く表面か
らの距離と共に減少し、その厚さは、ドーピング
濃度が7×1019不純物原子/cm2となる所の表面か
らの距離として定義される。こうして得られた構
造を、第2図に断面図として示す。一般に層3は
基板1上に付着されたエピタキシヤル層とするこ
ともできる。
写真リソグラフイエツチング法によつて、次に
ウエハ背面の酸化物層2中に開口4をもうける
(第2C図を参照のこと)。開口4の横寸法は、後
の工程ステツプでエツチすべきタブ形溝の横寸法
によつて決まる。
後の各工程ステツプで興味のある細部をよりわ
かりやすくするため、第2D図〜第2I図(第2
A図〜第2C図とちがつて半導体ウエハの厚さ全
体の断面図を表わす)に製造すべきマスク構造の
前側表面領域の拡大断面図を示す。
ウエハ前面に典型的な場合厚さ0.02μmの薄い
クロム層5をまたその上に約0.3μmの金属6を
通常の蒸着法によつて付着する。金属6の上に厚
さ約0.8μmの二酸化ケイ素層7を約≦600℃の温
度でできれば化学的蒸着法または陰極スパツタリ
ングによつて成長させる。二酸化ケイ素層7上
に、厚さ約0.1〜1μmの放射線感応性レジスト
の層8をspin on法で付着する。こうして得られ
た構造を第2D図に断面図として示す。高分解能
のマスク・パターンを製造しなければならないの
で放射線感応性レジストは電子線に対して感応す
るものでなければならない。
次に電子線パターン・ジエネレータによつて、
レジスト層8を各マスク・パターンに基づいて選
択的に照射する。次に現像プロセスが続き、望み
のマスク・パターンを厳密に表わすレジスト層8
のパターンが残る。現在市販品として入手できる
最良の電子線パターン・ジエネレータを用いて、
厚さ約0.5〜1μmのレジストで幅≦μmの線を
最大の精度でレジスト中に移転することが可能で
ある。現像の後、第2E図に断面図として示す構
造が得られる。
次に工程ステツプでは、CHF3またはCH4/H2
混合物を含む雰囲気中での反応性イオン・エツチ
ングにより、SiO2層7を選択的に、即ちレジス
ト・マスク8に開口9のある領域からエツチ・オ
フする。反応性イオン・エツチングとしては、約
40mTorrの圧力で作動する平均陰極システムを使
用する。HF圧力は、約0.2ワツト/cm2であり、
CF4とH2を使用する場合の流速比CF4:H2は約
3.5:1である。レジスト層中のパターンは、比
較的厚いSiO2層中にも、この場合と同様に完全
に等寸大でエツチすることができ、その場合もパ
ターンは線の幅が≦1μmとなる。反応性イオ
ン・エツチングではレジスト層8は少しだけ取除
かれる。二酸化ケイ素層7中の開口部は基質表面
に向つて垂直な壁面を有し、レジスト層8中の開
口部と厳密に心合せされている。こうして得られ
た構造を第2F図に断面図として示すが、ここで
はマスク・パターンに対応する開口部は10の記
号をつけてある。
こうして露出された層6の領域及びその下側の
薄いクロム層5の領域をイオン・エツチングによ
つてアルゴン・イオンでエツチ・オフする。イオ
ン・エツチングの後、構造は第2G図に断面図と
して示した姿となる。マスク・パターンに対応す
る開口部は、第2G図では11の記号を付けてあ
る。アルゴン・イオンによるエツチングは、エツ
チ速度が低く選択性の小さなエツチング法であ
る。そのため0.3μmの金属のみが沈着された。
イオン・エツチングは以下の条件で行なう。
エツチング・システム:アルゴン・プラズマに
よる平面陰適システム、または(Ar)イオンビ
ーム発生源を含む高級高真空システム。
圧力:10-3Torr アルゴン・イオンのエネルギー:約1keV 次の工程ステツプでは、P+―シリコン層を選
択的にエツチする。この場合、反応性イオン・エ
ツチング法を使用し、アルゴンと塩素を含む雰囲
気中で操作を行なう。厚さ約0.8μmのSiO2層7
中の構造をエツチング・マスクとして使用する。
エツチング条件は、SiO2とSiのエツチ速度比かつ
1:10となるように選択することができる。平面
陰極システムを用いて、約1×10-2Torrの圧力
で97体積%のアルゴンと3体積%の塩素を含む雰
囲気中でこのプロセスを行なう場合には、基板表
面に対して垂直な壁面をもつ開口がP+―ドーピ
ング・シリコン層中にエツチされる。アンダー・
エツチングは検出できない。層3のエツチング中
に、層7も徐々に取除かれる。(残つているSiO2
残渣は、緩衝フツ化水素酸に浸せば最もよく除去
される。)層3をエツチした後、第2H図に断面
図として示した構造が得られる。マスク・パター
ンに対応する層3中の開口は、第2H図では13
の記号をつけてある。シリコン中のエツチングの
深さは全く問題にはならず、P+―ドーピング層
3の定義された厚さより大きいはずだというだけ
である。
次の工程ステツプでは、P+―ドーピング層3
中の孔13を孔14に拡大する。この工程ステツ
プの決定的要素は、クロム層5および金層6を精
密に規定した量だけアンダー・エツチすることで
ある。このためには、プラズマ・エツチング法を
利用して、四フツ化炭素を含む雰囲気中でP+
ドーピング・シリコンを約20〜40nm/minのエ
ツチ速度でエツチすることができる。しかしなが
ら、このプラズマ・エツチング法では完全に満足
できる結果は得られない。
より優れたアンダー・エツチングの方法は、エ
チレンジアミン、ピロカテコール、水および必要
ならば過酸化水素水からなるエツチ溶液を用いた
湿式エツチングである。この溶液は、できればピ
ロカテコール72g、エチレンジアミン630ml、115
mlおよびH2O229mlからなるものとし、<118℃の
温度で使用する。この溶液の特徴は、それぞれN
―でドーピングされたあるいはP+―ドーピング
されない単結晶シリコンを異方的にエツチし、
(100―面は111―面よりも約16倍早くエツチされ
る)現在まで想定されている所ではP+―ドーピ
ング・シリコンを全くエツチしないことである。
なお、本発明に関して行なつた調査では、P+
ドーピング・シリコンもこのエツチ溶液によつて
僅かに攻撃され、即ちこの溶液はP+―ドーピン
グ・シリコン≦10nm/minの速度で等方的にエ
ツチすることがわかつている。従つてこのエツチ
溶液は、ここで必要とするアンダー・エツチング
を行なうのによく適している。このアンダー・エ
ツチングでは、N―ドーピングされた基板材料も
比較的大きな速度でエツチされる。しかしながら
この材料はタブ形溝15のエツチングの際に何ら
かの方法で取除くことになつているのでこのこと
は全く差しつかえない。アンダーエツチングによ
り、第2I図に断面図として示す構造がもたらさ
れる。
精密なアンダーエツチングには、シリコンを非
常に低い速度で、等方的に除去する極めて適した
乾式エツチング法も存在する。この場合エツチン
グは真空室(プラズマなし)中でフツ素(F2)を
用いて行なわれる。操作は容器中の固体二フツ化
キセノン(XeF2)から開始する。この容器は弁を
介してエツチすべき基板された真空室に接続され
ている。約≦10Torrの圧力でXeF2が分解し、解
離したF2が真空室に流入する。
アンダーエツチングの後、開口4をもつ二酸化
ケイ素層をエツチング・マスクとして、タブ形溝
15をウエハ背面からエツチする。エツチングに
は、エチレンジアミン、ピロカテコール、水およ
び必要ならば過酸化水素(これらは、アンダーエ
ツチングにも使用できる。有利な組成については
上記を参照のこと。)を≦118℃の温度で使用す
る。タブ形溝をエツチするには、ウエハ前面をエ
ツチ溶液の攻撃から保護するためのエツチング・
カバーで保護する。このエツチ溶液の上記の特性
のために、タブ形溝15のエツチングは非常に容
易に制御できる。実際上は、このエツチングは層
3のドーピングを実施した条件によつて支配され
る。例えばウエハ表面に対して垂直なエツチン
グ・プロセスは背面から来るエツチ溶液がP+
ドーピング層3とこの層の不純物濃度が≧7×
11019原子/cm3の場所で接触するように、開口4
の領域内で基板材料を取除いた場合には完全に
(または最近の知見によればほぼ完全に)停止す
る。タブ形溝のエツチングの後(第2の金属16
は別として)第1図に断面図として示したような
構造が得られる。
最後の工程ステツプでは、必要な場合には金層
6を追加の金層によつて規定のエネルギーで衝突
する電子を完全に吸収するのに必要な最小の厚さ
にまで拡げる。先に指摘したように、金層は必要
な厚さよりも薄くてはならない。金層16は、で
きれば蒸着によつて付着し、蒸着ソースはできる
だけ尖形にし、マスク構造の横変化を防止するた
めに使用すべきマスク構造からできるだけ離した
所に置く。
こうして得られたマスク構造の断面を第1図の
断面図に示す。
以上説明したプロセスは、上記に記載した他の
材料を実際のマスク・パターンを作るためのある
いはドーピングのための基板金属層として使用す
れば専門知識の範囲内で実験によつて容易に修正
できる。
本発明に基づくマスクは、放射線感応性レジス
ト中に「写真」リソグラフイによつて構造を作ろ
うとする場合に使用できる。この種のレジスト構
造は、例えば半導体ウエハ中の超小型回路の製造
およびエツチング・マスクおよびリフト・オフ・
マスクとしての磁気バブル要素の製造に使用でき
る。本発明に基づくマスクを用いて、放射線感応
性レジスト層中に幅<1μmのパターン要素をも
つパターンを転写することができる。このような
パターンの転写は、既知の電子線パターン・ジエ
ネレータによつても可能であるが、これら既知の
装置では大量生産に必要な高い出力は得られな
い。本発明に基づくマスクは、パターンを最大の
精度で転写できるという利点をもつだけではなく
高い出力を得られるという追加的利点をもつ。そ
れが可能なのは、本発明に基づくマスクが許容で
きないほど強くひずむことなく、例外的に高い電
子流で照射できるためである。即ち高い電子流は
転写しようとするパターンのひずみを起さず、高
い出力を保証する。直径約82mmの円形の半導体ウ
エハを60μAの電子流で完全に照射するには、8
秒を要する。但し、本発明に基づくマスクが作成
すべきパターンを完全にもたらすとしてのことで
ある。多数の全く等しいチツプから構成される半
導体ウエハを照射しようとする場合および本発明
に基づくマスクが1つのチツプの寸法のみに対応
するパターンを表わす場合、即ち各チツプを照射
した後、マスクを半導体ウエハに対して1つのチ
ツプの幅だけシフトさせる場合には、ウエハ全体
を照射するに要する時間は、半導体ウエハ上に約
200個のチツプがあると仮定して、約90秒にまで
増加する。
照射は、調節装置中で本発明に基づくマスクを
加工しようとする加工片、例えば放射線感応性レ
ジストでコーテイングされた半導体ウエハに対し
て心合せし、次にその前面サイドを加工片から約
<500μm離れた所に置き、次にできれば直径約
1mmの電子線でマスク上の各点を1度はビームが
通るまでマスクを1線毎に走査して実施する。
明らかなように、物体中の強い電子吸収のため
に貫通孔をつけることの必要な、本発明に基づく
マスクによつては環状または閉鎖ループ形のパタ
ーン要素を転写することはできない。この問題は
互いに相補する環状パターン要素の各部分を含む
2つのマスクを使用して、両方のマスクを通して
レジスト層を照射したときに環状のパターン要素
が潜在的に形成されるようにすることで解決でき
る。このような方法は、ドイツ特許公開明細書
2739502に記載されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくマスクの1具体形の断
面図、第2A図乃至第2I図は本発明のマスクを
製造するための各製造段階における金属半導体層
構造の断面を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マスク・パターンを画定する貫通孔をもつ少
    くとも一層の金属層及び金属層で覆われた半導体
    ウエハからなり、金属層で覆われた表面(前面)
    から、他のウエハ表面(背面)から半導体材料中
    に伸びる少くとも1つのタブ形溝へと伸びる、マ
    スク・パターンと一致する貫通孔を有する粒子線
    またはX線用のマスクであつて、半導体基板中
    の、ドーピングの点で基板1の残りの部分と異な
    る表面層3中に設けられた横寸法が金属層5,
    6,16中の開口11よりも大きい孔14を備
    え、金属層5,6,16がそれぞれ層3上に突出
    するようにすることを特徴とするマスク。
JP6416980A 1979-06-01 1980-05-16 Mask for particle beam or x ray Granted JPS55161242A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19792922416 DE2922416A1 (de) 1979-06-01 1979-06-01 Schattenwurfmaske zum strukturieren von oberflaechenbereichen und verfahren zu ihrer herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55161242A JPS55161242A (en) 1980-12-15
JPS6217850B2 true JPS6217850B2 (ja) 1987-04-20

Family

ID=6072302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6416980A Granted JPS55161242A (en) 1979-06-01 1980-05-16 Mask for particle beam or x ray

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4342817A (ja)
EP (1) EP0019779B1 (ja)
JP (1) JPS55161242A (ja)
DE (2) DE2922416A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3070833D1 (en) * 1980-09-19 1985-08-08 Ibm Deutschland Structure with a silicon body that presents an aperture and method of making this structure
JPS5764739A (en) * 1980-10-09 1982-04-20 Dainippon Printing Co Ltd Photomask substrate and photomask
JPS57182449A (en) * 1981-05-07 1982-11-10 Fuji Xerox Co Ltd Forming method of ink jet multinozzle
JPS57211732A (en) * 1981-06-24 1982-12-25 Toshiba Corp X ray exposing mask and manufacture thereof
EP0078336B1 (de) * 1981-10-30 1988-02-03 Ibm Deutschland Gmbh Schattenwurfmaske für die Ionenimplantation und die Ionenstrahllithographie
DE3275447D1 (en) * 1982-07-03 1987-03-19 Ibm Deutschland Process for the formation of grooves having essentially vertical lateral silicium walls by reactive ion etching
US4587184A (en) * 1983-07-27 1986-05-06 Siemens Aktiengesellschaft Method for manufacturing accurate structures with a high aspect ratio and particularly for manufacturing X-ray absorber masks
JPS61138257A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Toshiba Corp マスク基板
JPS61138256A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Toshiba Corp マスクパタ−ンの形成方法
JPS62106625A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Fujitsu Ltd 露光マスク
ATA331285A (de) * 1985-11-13 1988-11-15 Ims Ionen Mikrofab Syst Verfahren zur herstellung einer transmissionsmaske
US4716423A (en) * 1985-11-22 1987-12-29 Hewlett-Packard Company Barrier layer and orifice plate for thermal ink jet print head assembly and method of manufacture
DE3677005D1 (de) * 1986-05-06 1991-02-21 Ibm Deutschland Maske fuer die ionen-, elektronen- oder roentgenstrahllithographie und verfahren zur ihrer herstellung.
US4929301A (en) * 1986-06-18 1990-05-29 International Business Machines Corporation Anisotropic etching method and etchant
US4927784A (en) * 1987-05-01 1990-05-22 Raytheon Company Simultaneous formation of via hole and tube structures for GaAs monolithic microwave integrated circuits
DE3806762A1 (de) * 1988-03-02 1989-09-07 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur lokalen erhoehung der optischen transparenz von siliziummembranen
EP0344515A3 (de) * 1988-05-31 1991-01-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Strahlformblende für ein Lithographiegerät
EP0344513A3 (de) * 1988-05-31 1991-01-16 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Steuerplatte für ein Lithographiegerät
JPH0276216A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Fujitsu Ltd 透過マスク及びそれを有する電子ビーム露光装置
JP2725319B2 (ja) * 1988-11-07 1998-03-11 富士通株式会社 荷電粒子線マスクの製造方法
US5234781A (en) * 1988-11-07 1993-08-10 Fujitsu Limited Mask for lithographic patterning and a method of manufacturing the same
US5139610A (en) * 1989-04-20 1992-08-18 Honeywell Inc. Method of making a surface etched shadow mask
US4919749A (en) * 1989-05-26 1990-04-24 Nanostructures, Inc. Method for making high resolution silicon shadow masks
US4941941A (en) * 1989-10-03 1990-07-17 International Business Machines Corporation Method of anisotropically etching silicon wafers and wafer etching solution
JP2523931B2 (ja) * 1990-04-16 1996-08-14 富士通株式会社 ブランキングアパ―チャアレ―の製造方法
US5124717A (en) * 1990-12-06 1992-06-23 Xerox Corporation Ink jet printhead having integral filter
US5204690A (en) * 1991-07-01 1993-04-20 Xerox Corporation Ink jet printhead having intergral silicon filter
US5141596A (en) * 1991-07-29 1992-08-25 Xerox Corporation Method of fabricating an ink jet printhead having integral silicon filter
US5326426A (en) * 1991-11-14 1994-07-05 Tam Andrew C Undercut membrane mask for high energy photon patterning
US5393375A (en) * 1992-02-03 1995-02-28 Cornell Research Foundation, Inc. Process for fabricating submicron single crystal electromechanical structures
US5338400A (en) * 1993-02-25 1994-08-16 Ic Sensors, Inc. Micromachining process for making perfect exterior corner in an etchable substrate
DE4309207C2 (de) * 1993-03-22 1996-07-11 Texas Instruments Deutschland Halbleitervorrichtung mit einem piezoresistiven Drucksensor
IL105299A0 (en) * 1993-04-04 1993-08-18 Technion Res & Dev Foundation Ion beam lithography mask and a method for its preparation
EP0630058A3 (de) * 1993-05-19 1995-03-15 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung einer Pyrodetektoranordnung durch elektronisches Ätzen eines Silizium Substrats.
JP3265718B2 (ja) * 1993-06-23 2002-03-18 株式会社日立製作所 Si転写マスク、及び、Si転写マスクの製造方法
US5529862A (en) * 1993-09-01 1996-06-25 Texas Instruments Incorporated Method of forming a low distortion stencil mask
JP2606138B2 (ja) * 1994-06-02 1997-04-30 日本電気株式会社 電子ビーム描画装置用アパチャ
US5585069A (en) * 1994-11-10 1996-12-17 David Sarnoff Research Center, Inc. Partitioned microelectronic and fluidic device array for clinical diagnostics and chemical synthesis
TW366367B (en) * 1995-01-26 1999-08-11 Ibm Sputter deposition of hydrogenated amorphous carbon film
DE59705558D1 (de) * 1996-05-13 2002-01-10 Infineon Technologies Ag Verfahren zur herstellung einer stencil-maske
US6093330A (en) * 1997-06-02 2000-07-25 Cornell Research Foundation, Inc. Microfabrication process for enclosed microstructures
EP0978872B1 (en) * 1998-08-03 2011-10-12 STMicroelectronics Srl An inexpensive method of manufacturing an SOI wafer
US6942811B2 (en) * 1999-10-26 2005-09-13 Reflectivity, Inc Method for achieving improved selectivity in an etching process
DE10039644A1 (de) * 2000-08-14 2002-02-28 Rubitec Gesellschaft Fuer Innovation & Technologie Ruhr Univ Bochum Mbh Lochmaske und Verfahren zur Herstellung einer Lochmaske
DE10039645A1 (de) * 2000-08-14 2002-03-28 Rubitec Gesellschaft Fuer Innovation & Technologie Ruhr Univ Bochum Mbh Lochmaske, Verfahren zur Herstellung einer Lochmaske und Anwendungen der Lochmaske
JP4802363B2 (ja) * 2000-11-29 2011-10-26 日本電気株式会社 電界放出型冷陰極及び平面画像表示装置
JP3900901B2 (ja) * 2001-11-16 2007-04-04 ソニー株式会社 マスクおよびその製造方法と半導体装置の製造方法
KR100480705B1 (ko) * 2002-07-03 2005-04-06 엘지전자 주식회사 유기 el 소자 제작용 새도우 마스크 및 그 제조 방법
US20040104454A1 (en) * 2002-10-10 2004-06-03 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and method of producing the same
JP2004158527A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Hoya Corp イオン注入用ステンシルマスク
US7271094B2 (en) * 2004-11-23 2007-09-18 Advantech Global, Ltd Multiple shadow mask structure for deposition shadow mask protection and method of making and using same
JP4626365B2 (ja) * 2005-04-01 2011-02-09 トヨタ自動車株式会社 ステンシルマスクとその使用方法、並びにステンシルマスク用のイオン注入装置
JP2010135624A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Tokyo Electron Ltd 半導体装置の製造方法
JP2014122970A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Dainippon Printing Co Ltd パターン位相差フィルムの製造方法、露光装置及びマスク

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1289714B (de) * 1964-08-27 1969-02-20 Telefunken Patent Verfahren zur Herstellung einer Maske aus einer Metallfolie
US3742230A (en) * 1972-06-29 1973-06-26 Massachusetts Inst Technology Soft x-ray mask support substrate
US4021276A (en) * 1975-12-29 1977-05-03 Western Electric Company, Inc. Method of making rib-structure shadow mask for ion implantation
DE2604939C3 (de) * 1976-02-09 1978-07-27 Ibm Deutschland Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum Herstellen von wenigstens einem Durchgangsloch insbesondere einer Düse für Tintenstrahldrucker
US4086127A (en) * 1977-07-01 1978-04-25 Westinghouse Electric Corporation Method of fabricating apertured deposition masks used for fabricating thin film transistors
US4256532A (en) * 1977-07-05 1981-03-17 International Business Machines Corporation Method for making a silicon mask
IT1109829B (it) * 1977-07-05 1985-12-23 Ibm Processo di fabbricazione di cercuiti integrati

Also Published As

Publication number Publication date
EP0019779B1 (de) 1983-10-12
EP0019779A3 (en) 1981-10-28
JPS55161242A (en) 1980-12-15
US4417946A (en) 1983-11-29
DE2922416A1 (de) 1980-12-11
EP0019779A2 (de) 1980-12-10
DE3065255D1 (en) 1983-11-17
US4342817A (en) 1982-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6217850B2 (ja)
US4448865A (en) Shadow projection mask for ion implantation and ion beam lithography
US4393127A (en) Structure with a silicon body having through openings
US4919749A (en) Method for making high resolution silicon shadow masks
US5580615A (en) Method of forming a conductive film on an insulating region of a substrate
JP4334832B2 (ja) 広い面積を有するメンブレンマスクおよびこれを作製する方法
JPS62263636A (ja) リソグラフイ用マスク
JPH07294700A (ja) X線窓
US5145554A (en) Method of anisotropic dry etching of thin film semiconductors
US5935739A (en) Manufacturing method for membrane lithography mask with mask fields
US5876880A (en) Process for producing a structured mask
US6004700A (en) Membrane mask for electron beam lithography
US3536547A (en) Plasma deposition of oxide coatings on silicon and electron bombardment of portions thereof to be etched selectively
US5857885A (en) Methods of forming field emission devices with self-aligned gate structure
US5567551A (en) Method for preparation of mask for ion beam lithography
EP0424375B1 (en) Monolithic channeling mask having amorphous/single crystal construction
JPS5923105B2 (ja) 軟x線露光用マスクの製造方法
WO2003015145A1 (fr) Procede de micro-usinage utilisant un faisceau ionique
JP2500443B2 (ja) 化合物半導体のドライエッチング方法
JPS5923104B2 (ja) 軟x線露光用マスクの製造方法
Heuberger et al. Open silicon stencil masks for demagnifying ion projection
JP2002217094A (ja) 電子線露光用マスク及びその製造方法
JP2899542B2 (ja) 転写マスクの製造方法
JPS60216555A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6348829A (ja) ドライエツチング方法