JPS6217364Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6217364Y2 JPS6217364Y2 JP1979035395U JP3539579U JPS6217364Y2 JP S6217364 Y2 JPS6217364 Y2 JP S6217364Y2 JP 1979035395 U JP1979035395 U JP 1979035395U JP 3539579 U JP3539579 U JP 3539579U JP S6217364 Y2 JPS6217364 Y2 JP S6217364Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- punched hole
- lid
- blower
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Vacuum Packaging (AREA)
- Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)
- Package Closures (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は抜気機構を具備するヒートシーラーの
改良に関するものであつて、袋体の開口部とブロ
ワー間をつなぐ吸引通路を着脱容易な蓋体構造に
て設ける事により、同吸引通路の組立て及び分解
をワンタツチ操作にて簡単に且つ速かに行なう事
が出来る様に成し、もつて袋体内の抜気を円滑に
行なわせる事が出来る様にする事をその目的とす
るものである。
改良に関するものであつて、袋体の開口部とブロ
ワー間をつなぐ吸引通路を着脱容易な蓋体構造に
て設ける事により、同吸引通路の組立て及び分解
をワンタツチ操作にて簡単に且つ速かに行なう事
が出来る様に成し、もつて袋体内の抜気を円滑に
行なわせる事が出来る様にする事をその目的とす
るものである。
即ち本考案はブロワーの収納室を存して立上り
部を設け、同立上り部の上端近傍部には水平方向
に延出するブラケツトを設け、同ブラケツトに
は、その基部に立上り面を存して上記ブロワー収
納室と連通する窓孔を開口させる一方、先端部に
は袋体支持用の打抜き穴を開口させ、同打抜き穴
には上端縁につば縁を形成する袋体の保持筒を着
脱自在に密嵌させると共に、同ブラケツトの上面
には、蓋体を着脱自在に被覆させ、同蓋体の先端
部には上記打抜き穴に嵌挿可能な連結筒部を下向
きに突設させるとともに同連結筒部の側壁部から
は蓋体の下底面に沿つて通路を延設させ、同通路
の開口部を前記窓孔と相対応する位置に設ける様
に構成した事をその要旨とするものである。
部を設け、同立上り部の上端近傍部には水平方向
に延出するブラケツトを設け、同ブラケツトに
は、その基部に立上り面を存して上記ブロワー収
納室と連通する窓孔を開口させる一方、先端部に
は袋体支持用の打抜き穴を開口させ、同打抜き穴
には上端縁につば縁を形成する袋体の保持筒を着
脱自在に密嵌させると共に、同ブラケツトの上面
には、蓋体を着脱自在に被覆させ、同蓋体の先端
部には上記打抜き穴に嵌挿可能な連結筒部を下向
きに突設させるとともに同連結筒部の側壁部から
は蓋体の下底面に沿つて通路を延設させ、同通路
の開口部を前記窓孔と相対応する位置に設ける様
に構成した事をその要旨とするものである。
以下に本考案の具体的な実施例を例示の図面に
ついて説明する。図面に於いて1は抜気機構を具
備するヒートシーラーを示す。そして2は同ヒー
トシーラー1を構成する本体部、3は同本体部2
に対してコード4により連結されるシール杆を示
す。
ついて説明する。図面に於いて1は抜気機構を具
備するヒートシーラーを示す。そして2は同ヒー
トシーラー1を構成する本体部、3は同本体部2
に対してコード4により連結されるシール杆を示
す。
本体部2は支持枠5、蓋体6、保持筒7の組合
せによつて構成される。支持枠5は基台8、同基
台8の後端寄り部分より垂直方向に向けて突出す
る立上り部9、同立上り部9の上端近傍部より前
方向、即ち基台8の延長方向と同方向に向けて水
平方向に延出するブラケツト10を存してその全
体形状を略縦長コの字型に形成する。一方、同立
上り部9にはシール杆3の収納凹所11を、その
幅方向一端に沿つて縦溝状に設けるとともに、同
凹所11に隣接させて抜気機構の収納室12を設
ける様に成す。そして同収納室12内には後述の
窓孔20と相対応させて抜気用のブロワー13を
設ける様に成す。同ブロワー13はモーター14
と複数枚のフアン15……及びブロワーケース1
3′により構成され、各フアン15……はその先
端部をブロワーケース13′の内周壁面に対して
可能な限り近接させて設け、同フアン15……と
内周壁面間には最小限度の間隙が形成される様に
成す。又同収納室12にはヒーター、タイマー等
の適宜電気回路機構を内蔵させる一方同収納室1
2の前面には蓋板16を着脱自在に設け、同蓋板
16の下端寄り位置には排気用の小孔16′……
を開口させる様に成す。
せによつて構成される。支持枠5は基台8、同基
台8の後端寄り部分より垂直方向に向けて突出す
る立上り部9、同立上り部9の上端近傍部より前
方向、即ち基台8の延長方向と同方向に向けて水
平方向に延出するブラケツト10を存してその全
体形状を略縦長コの字型に形成する。一方、同立
上り部9にはシール杆3の収納凹所11を、その
幅方向一端に沿つて縦溝状に設けるとともに、同
凹所11に隣接させて抜気機構の収納室12を設
ける様に成す。そして同収納室12内には後述の
窓孔20と相対応させて抜気用のブロワー13を
設ける様に成す。同ブロワー13はモーター14
と複数枚のフアン15……及びブロワーケース1
3′により構成され、各フアン15……はその先
端部をブロワーケース13′の内周壁面に対して
可能な限り近接させて設け、同フアン15……と
内周壁面間には最小限度の間隙が形成される様に
成す。又同収納室12にはヒーター、タイマー等
の適宜電気回路機構を内蔵させる一方同収納室1
2の前面には蓋板16を着脱自在に設け、同蓋板
16の下端寄り位置には排気用の小孔16′……
を開口させる様に成す。
一方立上り部9の上端部には上記ブロワー13
の駆動スイツチ17、ヒーターのタイムスイツチ
18,18,18及びパイロツトランプ19を一
列状に配置させる様に成す。又同立上り部9の上
端近傍位置には前記ブラケツト10の上面と連続
させて立上り面10′を設け、同立上り面10′に
は前記窓孔20を開口させる様に成す。そして又
ブラケツト10の先端部には長円形の打抜き穴2
1をその両幅方向に亘つて設けるとともに、同打
抜き穴21にはその内周壁面に沿つて突条21′
を無端状に設ける様に成す。
の駆動スイツチ17、ヒーターのタイムスイツチ
18,18,18及びパイロツトランプ19を一
列状に配置させる様に成す。又同立上り部9の上
端近傍位置には前記ブラケツト10の上面と連続
させて立上り面10′を設け、同立上り面10′に
は前記窓孔20を開口させる様に成す。そして又
ブラケツト10の先端部には長円形の打抜き穴2
1をその両幅方向に亘つて設けるとともに、同打
抜き穴21にはその内周壁面に沿つて突条21′
を無端状に設ける様に成す。
7は同打抜き穴21内に着脱自在に嵌合させた
保持筒であつて、同保持筒7は打抜き穴21内に
密嵌可能な如く同打抜き穴21の内径と同一外径
を存して長円形の筒状体を設けるとともにその上
端縁には外径方向に延出するつば縁7′を設けて
形成して成るものである。
保持筒であつて、同保持筒7は打抜き穴21内に
密嵌可能な如く同打抜き穴21の内径と同一外径
を存して長円形の筒状体を設けるとともにその上
端縁には外径方向に延出するつば縁7′を設けて
形成して成るものである。
6はブラケツト10の上面に着脱自在に被覆さ
せた蓋体であつて、同蓋体6の先端部には上記打
抜き穴21と相対応する位置に連結筒部22を下
向きに突設させるとともに同連結筒部22は保持
筒7内に嵌挿可能な如く同保持筒7と同一形状の
長円形に形成する様に成す。一方同連結筒部22
からは蓋体6の下底面に沿つて通路23を延設さ
せるとともにその先端開口部23′を前記窓孔2
0と相対応する位置に設け、同開口部23′を介
して窓孔20を覆う事が出来る様に成す。
せた蓋体であつて、同蓋体6の先端部には上記打
抜き穴21と相対応する位置に連結筒部22を下
向きに突設させるとともに同連結筒部22は保持
筒7内に嵌挿可能な如く同保持筒7と同一形状の
長円形に形成する様に成す。一方同連結筒部22
からは蓋体6の下底面に沿つて通路23を延設さ
せるとともにその先端開口部23′を前記窓孔2
0と相対応する位置に設け、同開口部23′を介
して窓孔20を覆う事が出来る様に成す。
一方シール杆3は適宜の長さを存して長棒状に
形成した左右一対の柄杆24,24′の長手方向
一端を枢結させて開閉自在に設けるとともに両柄
杆24,24′の内側面にはその一方の柄杆24
側より屈撓変形可能な素材を用いて中空パイプ状
に形成した上下2本の当て部材25,25′を突
設させるとともに他方の柄杆24′側には上記当
て部材25,25′の内その一方の当て部材25
と相対応させてヒーター線26をその長手方向に
沿つて張設させる様に成す。又一方の柄杆24側
にはその長手方向に亘つてスリツト27を設ける
とともに同スリツト27にはカツター28をスラ
イド自在に設けて成るものである。
形成した左右一対の柄杆24,24′の長手方向
一端を枢結させて開閉自在に設けるとともに両柄
杆24,24′の内側面にはその一方の柄杆24
側より屈撓変形可能な素材を用いて中空パイプ状
に形成した上下2本の当て部材25,25′を突
設させるとともに他方の柄杆24′側には上記当
て部材25,25′の内その一方の当て部材25
と相対応させてヒーター線26をその長手方向に
沿つて張設させる様に成す。又一方の柄杆24側
にはその長手方向に亘つてスリツト27を設ける
とともに同スリツト27にはカツター28をスラ
イド自在に設けて成るものである。
その他図面に於いて29はシール杆3のロツク
金具、30は袋体を示す。
金具、30は袋体を示す。
次にその作用について説明する。
第2図及至第4図は本体部2を構成する支持枠
5、蓋体6及び保持筒7を分解させた状態を示
す。
5、蓋体6及び保持筒7を分解させた状態を示
す。
そしてこの様に蓋体6と保持筒7を取外した状
態に於いて支持枠5の打抜き穴21部分には、任
意の被包装物を適量分だけ入れた袋体30の開口
部分を、その一部分がブラケツト10の上面より
上方に突出する様に挿通させるとともに同袋体3
0の開口部分には保持筒7を内挿させ、且つ同保
持筒7を袋体30の開口部分に内挿させたままの
状態にて打抜き穴21内に嵌挿させる事により、
同袋体30は打抜き穴21の内周壁面と保持筒7
の外周面間に挟持され同打抜き穴21部分に密嵌
状に吊持される事となるのである。
態に於いて支持枠5の打抜き穴21部分には、任
意の被包装物を適量分だけ入れた袋体30の開口
部分を、その一部分がブラケツト10の上面より
上方に突出する様に挿通させるとともに同袋体3
0の開口部分には保持筒7を内挿させ、且つ同保
持筒7を袋体30の開口部分に内挿させたままの
状態にて打抜き穴21内に嵌挿させる事により、
同袋体30は打抜き穴21の内周壁面と保持筒7
の外周面間に挟持され同打抜き穴21部分に密嵌
状に吊持される事となるのである。
そしてこの様にして打抜き穴21部分に袋体3
0を吊持させた状態に於いて、ブラケツト10の
上面に蓋体6を被覆させれば、同蓋体6の先端部
分に下向きに突設させた連結筒部22は保持筒7
の開口部内に嵌挿される一方、同連結筒部22よ
り延出する通路23の開口部23′は窓孔20の
周囲を被覆する状態が得られるのである。
0を吊持させた状態に於いて、ブラケツト10の
上面に蓋体6を被覆させれば、同蓋体6の先端部
分に下向きに突設させた連結筒部22は保持筒7
の開口部内に嵌挿される一方、同連結筒部22よ
り延出する通路23の開口部23′は窓孔20の
周囲を被覆する状態が得られるのである。
即ちブラケツト10の上面に蓋体6を被覆させ
る事により、袋体30は連結筒部22、通路2
3、及び窓孔20を経て収納室12と連通する状
態が得られる事となるのである。
る事により、袋体30は連結筒部22、通路2
3、及び窓孔20を経て収納室12と連通する状
態が得られる事となるのである。
しかして上記の様にブラケツト10の打抜き穴
21部分に袋体30を密嵌状に吊持させ、且つブ
ラケツト10の上面に蓋体6を被覆させた状態に
於いて、スイツチ17をON操作させればブロワ
ー13のモーター14が駆動し、同モーター14
の駆動を介してフアン15……が回転する事とな
るのである。そしてこのフアン15……の回転作
用を介して袋体30内の空気は保持筒7、通路2
3、窓孔20を経て収納室12内に連続的に吸引
されるとともに収納室12内に吸引された空気は
小孔16′……を経て収納室12外に排気される
のである。尚本考案に於いてはフアン15……の
先端部分をブロワーケース13′の内周壁面に対
して可能な限り近接させて設けた事により、同フ
アン15の吸引効果を著しく向上させる事が可能
となつたのである。そして上記の吸引作用により
袋体30内の空気は順次抜かれて充分に減圧され
た状態が得られるのである。
21部分に袋体30を密嵌状に吊持させ、且つブ
ラケツト10の上面に蓋体6を被覆させた状態に
於いて、スイツチ17をON操作させればブロワ
ー13のモーター14が駆動し、同モーター14
の駆動を介してフアン15……が回転する事とな
るのである。そしてこのフアン15……の回転作
用を介して袋体30内の空気は保持筒7、通路2
3、窓孔20を経て収納室12内に連続的に吸引
されるとともに収納室12内に吸引された空気は
小孔16′……を経て収納室12外に排気される
のである。尚本考案に於いてはフアン15……の
先端部分をブロワーケース13′の内周壁面に対
して可能な限り近接させて設けた事により、同フ
アン15の吸引効果を著しく向上させる事が可能
となつたのである。そして上記の吸引作用により
袋体30内の空気は順次抜かれて充分に減圧され
た状態が得られるのである。
第6図はブロワー13の吸引作用を介して袋体
30が抜気されている状態に於いて、シール杆3
をロツク金具29を介して袋体30の上端近傍部
分に挟着させた状態を示すものであつて、この様
に袋体30の上端近傍部分にシール杆3を挟着さ
せた状態に於いて、夫々設定時間を相違させて設
けた3個のヒータースイツチ18,18,18の
内任意のヒータースイツチ18を選択的にON操
作させれば同ヒータースイツチ18のON操作と
連動してブロワー13の駆動スイツチ17が自動
的にOFF操作されてモーター14の駆動が停止
する一方、ヒーター線26が加熱される事となる
のである。そしてこの様にヒーター線26が加熱
される事により、袋体30の同ヒーター線26と
接触する部分が溶着される事となるのであり、且
つ同ヒーター線26はあらかじめ設定した時間が
経過した時、タイマーの働きにより自動的に
OFF操作されるのである。
30が抜気されている状態に於いて、シール杆3
をロツク金具29を介して袋体30の上端近傍部
分に挟着させた状態を示すものであつて、この様
に袋体30の上端近傍部分にシール杆3を挟着さ
せた状態に於いて、夫々設定時間を相違させて設
けた3個のヒータースイツチ18,18,18の
内任意のヒータースイツチ18を選択的にON操
作させれば同ヒータースイツチ18のON操作と
連動してブロワー13の駆動スイツチ17が自動
的にOFF操作されてモーター14の駆動が停止
する一方、ヒーター線26が加熱される事となる
のである。そしてこの様にヒーター線26が加熱
される事により、袋体30の同ヒーター線26と
接触する部分が溶着される事となるのであり、且
つ同ヒーター線26はあらかじめ設定した時間が
経過した時、タイマーの働きにより自動的に
OFF操作されるのである。
そして更にヒーター線26がOFFとなつた後
にカツター28をスリツト27に沿つて摺動させ
れば袋体30は同カツター28の切断作用を介し
て溶着部より若干上方部分が切放される事となる
のである。
にカツター28をスリツト27に沿つて摺動させ
れば袋体30は同カツター28の切断作用を介し
て溶着部より若干上方部分が切放される事となる
のである。
本考案は以上の構成より成るものであり、上記
の様に支持枠5の立上り部9にブロワー13の収
納室12を設けるとともに同支持枠5の上端近傍
部からはブラケツト10を水平方向に向けて延出
させ、同ブラケツト10の先端部には袋体30保
持用の打抜き穴21を開口させ、且つその基部に
は立上り面10′を存して収納室12と連通する
窓孔20を開口させると共に、上記打抜き穴21
には保持筒7を着脱自在に密嵌させ、同打抜き穴
21と保持筒7間に袋体30を吊持する様にする
一方、ブラケツト10の上面には蓋体6を着脱自
在に被覆させる様に成し、同蓋体6にはその先端
寄り部分に連結筒部22を下向きに突設させ、同
連結筒部22を前記打抜き穴21に嵌挿させられ
る様に成し、且つ同連結筒部22の側壁部からは
蓋体6の下底面に沿つて通路23を延設させ、同
通路23の先端開口部23′を前記窓孔20と相
対応させて設け、同開口部23′によつて窓孔2
0を覆う事が出来る様にした事により、ブラケツ
トの先端部に開口する打抜き穴に対して保持筒を
密嵌させ、且つ同ブラケツト10の上面に蓋体6
を被覆させるのみの極めて簡単な操作にて袋体3
0の開口部とブロワー13の収納室12間を連通
させる事が出来、ブロワー13による抜気の準備
作業を速かに且つ円滑に行なわせる事が可能とな
つたのである。
の様に支持枠5の立上り部9にブロワー13の収
納室12を設けるとともに同支持枠5の上端近傍
部からはブラケツト10を水平方向に向けて延出
させ、同ブラケツト10の先端部には袋体30保
持用の打抜き穴21を開口させ、且つその基部に
は立上り面10′を存して収納室12と連通する
窓孔20を開口させると共に、上記打抜き穴21
には保持筒7を着脱自在に密嵌させ、同打抜き穴
21と保持筒7間に袋体30を吊持する様にする
一方、ブラケツト10の上面には蓋体6を着脱自
在に被覆させる様に成し、同蓋体6にはその先端
寄り部分に連結筒部22を下向きに突設させ、同
連結筒部22を前記打抜き穴21に嵌挿させられ
る様に成し、且つ同連結筒部22の側壁部からは
蓋体6の下底面に沿つて通路23を延設させ、同
通路23の先端開口部23′を前記窓孔20と相
対応させて設け、同開口部23′によつて窓孔2
0を覆う事が出来る様にした事により、ブラケツ
トの先端部に開口する打抜き穴に対して保持筒を
密嵌させ、且つ同ブラケツト10の上面に蓋体6
を被覆させるのみの極めて簡単な操作にて袋体3
0の開口部とブロワー13の収納室12間を連通
させる事が出来、ブロワー13による抜気の準備
作業を速かに且つ円滑に行なわせる事が可能とな
つたのである。
第1図は本考案に係る抜気機構を具備するヒー
トシーラーの全体斜視図、第2図は支持枠の斜視
図、第3図は蓋体の斜視図、第4図は保持筒の斜
視図、第5図は本体部の側断面図、第6図は作用
状態を示す正面図、第7図はシール杆の拡大断面
図である。 1……ヒートシーラー、2……本体部、3……
シール杆、4……コード、5……支持枠、6……
蓋体、7……保持筒、7′……つば縁、8……基
台、9……立上り部、10……ブラケツト、1
0′……立上り面、11……収納凹所、12……
収納室、13……ブロワー、13′……ブロワー
ケース、14……モーター、15……フアン、1
6……蓋板、16′……排気用小孔、17……ス
イツチ、18……ヒータースイツチ、19……パ
イロツトランプ、20……窓孔、21……打抜き
穴、21′……突条、22……連結筒部、23…
…通路、23′……開口部、24,24′……柄
杆、25,25′……当て部材、26……ヒータ
ー線、27……スリツト、28……カツター、2
9……ロック金具、30……袋体。
トシーラーの全体斜視図、第2図は支持枠の斜視
図、第3図は蓋体の斜視図、第4図は保持筒の斜
視図、第5図は本体部の側断面図、第6図は作用
状態を示す正面図、第7図はシール杆の拡大断面
図である。 1……ヒートシーラー、2……本体部、3……
シール杆、4……コード、5……支持枠、6……
蓋体、7……保持筒、7′……つば縁、8……基
台、9……立上り部、10……ブラケツト、1
0′……立上り面、11……収納凹所、12……
収納室、13……ブロワー、13′……ブロワー
ケース、14……モーター、15……フアン、1
6……蓋板、16′……排気用小孔、17……ス
イツチ、18……ヒータースイツチ、19……パ
イロツトランプ、20……窓孔、21……打抜き
穴、21′……突条、22……連結筒部、23…
…通路、23′……開口部、24,24′……柄
杆、25,25′……当て部材、26……ヒータ
ー線、27……スリツト、28……カツター、2
9……ロック金具、30……袋体。
Claims (1)
- ブロワーの収納室を存して立上り部を設け、同
立上り部の上端近傍部には水平方向に延出するブ
ラケツトを設け、同ブラケツトには、その基部に
立上り面を存して上記ブロワ−収納室と連通する
窓孔を開口させる一方、先端部には袋体支持用の
打抜き穴を開口させ、同打抜き穴には上端縁につ
ば縁を形成する袋体の保持筒を着脱自在に密嵌さ
せると共に、同ブラケツトの上面には、蓋体を着
脱自在に被覆させ、同蓋体の先端部には上記打抜
き穴に嵌挿可能な連結筒部を下向きに突設させる
とともに同連結筒部の側壁部からは蓋体の下底面
に沿つて通路を延設させ、同通路の開口部を前記
窓孔と相対応する位置に設けて成る抜気機構を具
備するヒートシーラーに於ける吸引通路構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979035395U JPS6217364Y2 (ja) | 1979-03-19 | 1979-03-19 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979035395U JPS6217364Y2 (ja) | 1979-03-19 | 1979-03-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55134911U JPS55134911U (ja) | 1980-09-25 |
JPS6217364Y2 true JPS6217364Y2 (ja) | 1987-05-06 |
Family
ID=28894584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979035395U Expired JPS6217364Y2 (ja) | 1979-03-19 | 1979-03-19 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6217364Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7704022A (nl) * | 1976-04-13 | 1977-10-17 | Baum Guenter | Inrichting voor het verwijderen van lucht uit verpakkingszakken. |
-
1979
- 1979-03-19 JP JP1979035395U patent/JPS6217364Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7704022A (nl) * | 1976-04-13 | 1977-10-17 | Baum Guenter | Inrichting voor het verwijderen van lucht uit verpakkingszakken. |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55134911U (ja) | 1980-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111317357B (zh) | 一种多功能烹饪器具 | |
KR910001226B1 (ko) | 전기청소기 | |
JPS6217364Y2 (ja) | ||
JPS5852919Y2 (ja) | 抜気機構を具備するヒ−トシ−ラ−に於ける袋体の保持構造 | |
JPS592644Y2 (ja) | 抜気機構を具備するヒ−トシ−ラ− | |
CN107842889B (zh) | 烹饪器具 | |
US4989292A (en) | Small dust catcher | |
JPS6344610B2 (ja) | ||
JP5465070B2 (ja) | 自然給気ユニット | |
JPH03162812A (ja) | ハンディ型電気掃除機 | |
CN208523468U (zh) | 一种清除异味式宠物箱 | |
CN101008520A (zh) | 排风装置 | |
NO159334B (no) | Tyggegummi med redusert krympning og fremgangsmaate for fremstilling av denne. | |
JPS5854571Y2 (ja) | 温風循環式暖房機 | |
JPH0638845U (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0346132B2 (ja) | ||
JPH0744290Y2 (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0453535B2 (ja) | ||
JP2020196511A (ja) | 梱包機における排煙装置 | |
JPH077959Y2 (ja) | マッサージ機 | |
JPH0420611B2 (ja) | ||
JPS5937199Y2 (ja) | ふとん乾燥機 | |
JPH0576907B2 (ja) | ||
JPH0197426A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0544017U (ja) | 汎用型スチーマー |