JPS62173082A - トング用ポンチの肉盛り補修方法 - Google Patents

トング用ポンチの肉盛り補修方法

Info

Publication number
JPS62173082A
JPS62173082A JP1508586A JP1508586A JPS62173082A JP S62173082 A JPS62173082 A JP S62173082A JP 1508586 A JP1508586 A JP 1508586A JP 1508586 A JP1508586 A JP 1508586A JP S62173082 A JPS62173082 A JP S62173082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
weld metal
welding
underlaying
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1508586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675782B2 (ja
Inventor
Hiroshi Makii
牧井 弘
Mitsuru Okamoto
満 岡本
Shusaku Fujiwara
藤原 周作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP1508586A priority Critical patent/JPH0675782B2/ja
Publication of JPS62173082A publication Critical patent/JPS62173082A/ja
Publication of JPH0675782B2 publication Critical patent/JPH0675782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトング用ポンチの肉盛り補修方法に係り、特に
加熱鋼塊用)・ングの内側に着脱自在に取付けられた炭
素鋼もしくは低合金鋼を母材とする)・ング用ポンチの
耐割れ性にすぐれた肉盛り溶接による補修方法に関し、
鋼の圧延もしくは鍛造分野で広く利用される。
〔従来の技術〕
従来、加熱鋼塊を挟むトング用ポンチの尖端部は、高温
鋼塊の移動時に繰返し使用されるので摩耗が激しく、摩
耗後は耐熱耐摩耗溶接材料で肉盛り溶接して使用してい
る。
従来のポンチ尖端部の肉盛り溶接による補修は、第2図
に示す如く、ポンチ2の先端部2Aを平滑に成形した後
、先ずトング2の母材と同等もしくは若干高強度の溶接
材料で下盛り溶接を施し、その上に硬化耐熱耐摩耗材を
上盛り溶接する方法をとっているが、下盛り溶接部と上
盛り溶接部の境界部に割れが発生し、ポンチとしての信
頼性の低下と寿命が短いという欠点があった。
このトング用ポンチの尖端部の硬化肉盛する技術として
特開昭49−22368に「冷間スラグ用クレーントン
グ」として開示されているが、この技術はポンチの母材
と異なる硬化肉盛用被覆ア−り溶接棒で直接該母材に肉
盛り溶接する方法であって、従来法と大差なく、母材と
肉盛り溶接部に割れが発生するという欠陥は依然として
未解決のまま残されている現状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、トング用ポンチの肉盛り溶接による上
記従来の補修方法の問題点を解消し、割れ発生の起らな
い信頼性が高く、寿命を延長できる補修方法を提供する
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の要旨とするところは次の如くである。
すなわち、加熱鋼塊用トングの内側に着脱自在に取付け
られた炭素鋼もしくは低合金鋼を母材とするトング用ポ
ンチの肉盛り補修方法におし)で、前記トングポンチの
尖端に形成した平面部に前記母材と同等もしくはより強
度大なる溶接金属にて下盛り溶接する工程と、前記形成
された下盛り溶接金属上に高硬度溶接金属より成る芯材
を肉盛り溶接する工程と、前記形成された芯材溶接金属
上に更に前記下盛9溶接金属を被覆溶接する工程と、を
有して成ることを特徴とするトング用ポンチの肉盛り補
修方法である。
本発明の詳細を実施例によって添付図面を参照して説明
する。第1図(A)、(B)、(C)、(D)は本発明
による肉盛り溶接の手順を示す模式断面図である。先ず
第1図(A)に示す如く、要補修ポンチ2の尖端部2A
をグラインダー等によって平面状に成形し、この平面部
に母材と同等もしくは若干強度の大なる下盛り溶接金属
にて肉盛りし下盛り部4を形成する。次に形成された下
盛り部4の上に高硬度の溶接金属を用いて第2[m(B
)に示す如く芯材6を肉盛り溶接する。肉盛り溶接した
芯材6は第1図(C)に示す如く、グラインダー等にて
山形に整形する。
次に整形された芯材6の上を包み込むように母材と同一
もしくは類似組成の溶接金属を用いて、あたかも薄皮饅
頭状に芯材6を被覆する被覆部8を形成する。被覆部8
の肉盛り厚さは3〜5 mmが好適である。肉盛り完了
後は表面をグラインダー仕上し、第2図に示した形状と
なる。
−3−′ 本発明者が使用したポンチ2の母材、下盛り部材4、芯
材6の化学組成と機械的性質の一例は第1表に示すとお
りである。
第  1  表 〔発明の作用および効果〕 本発明による補修方法は、上記の如くポンチ2の尖端部
2Aを肉盛り溶接するに当り、先ず尖端部2Aを平面に
グラインダー成形した後、母材と同等もしくは若干寓強
度の溶接を使用して下盛り部4を形成し、次に、この上
に芯材6を肉盛り溶接し、更に、この上に下盛りs4と
同一もしくは類似の材質で被覆部8を肉盛り溶接する構
成としたので、ポンチ2と下盛り部4とは同一もしくは
近似材質であるので完全に溶接され、更に最上部の被覆
部8の肉盛り被覆によって、芯材6を強固に保護すると
共に、芯材6以外の芯材6の周辺部は下盛り部4と同一
もしくは近似材質であり、しかも最尖端部は3〜5 m
mと薄いが、芯材6の下方に至るに従い厚くなるので、
被覆部8と下盛り部4とは芯材6を包囲して強固に一体
物となる作用効果によって、各部材間の境界部での金属
相互間で溶接時の加熱冷却によっても膨張、収縮率を共
にするため応力の残留がほとんどないものと考えられ、
その結果高硬度芯材6の性能を十分活かし得るは勿論、
割れの発生もなく寿命を延長し得る効果を収めることが
できた。
本発明による補修方法によって補修を完了したポンチは
、使用不能に至るまで加熱鋼塊の吊上総重量は、従来の
1個当り280tから1252tと飛躍的に増加したこ
とによっても本発明の効果が裏付けられる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)、(C)、(D)は本発明による
補修方法の工程順を示し、(A)は下盛り溶接形成時、
(B)芯材形成時、(C)は形成した芯材のグラインダ
ー仕上完了時、(D)は芯材上に被覆部形成時を示す、
それぞれ模式断面図、第2図は本発明により補修完了し
たトング用ポンチを示す部分断面図である。 2・・トング用ポンチ   2A・・尖端部4・・下盛
り部       6・・芯材8・・・被覆部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱鋼塊用トングの内側に着脱自在に取付けられ
    た炭素鋼もしくは低合金鋼を母材とするトング用ポンチ
    の肉盛り補修方法において、前記トングポンチの尖端に
    形成した平面部に前記母材と同等もしくはより強度大な
    る溶接金属にて下盛り溶接する工程と、前記形成された
    下盛り溶接金属上に高硬度溶接金属より成る芯材を肉盛
    り溶接する工程と、前記形成された芯材溶接金属上に更
    に前記下盛り溶接金属を被覆溶接する工程と、を有して
    成ることを特徴とするトング用ポンチの肉盛り補修方法
JP1508586A 1986-01-27 1986-01-27 トング用ポンチの肉盛り補修方法 Expired - Lifetime JPH0675782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1508586A JPH0675782B2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27 トング用ポンチの肉盛り補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1508586A JPH0675782B2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27 トング用ポンチの肉盛り補修方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62173082A true JPS62173082A (ja) 1987-07-29
JPH0675782B2 JPH0675782B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=11879003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1508586A Expired - Lifetime JPH0675782B2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27 トング用ポンチの肉盛り補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0675782B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100162844A1 (en) * 2006-06-14 2010-07-01 Takashi Akutsu Vehicle seat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100162844A1 (en) * 2006-06-14 2010-07-01 Takashi Akutsu Vehicle seat

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675782B2 (ja) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5678753A (en) Welding for spheroidal graphic cast iron material
CN109693026A (zh) 一种用于外圆大面积司太立合金耐磨堆焊的组合堆焊方法
JP2601741B2 (ja) レ−ルの補修溶接方法
CN113579417A (zh) 耐热钢铸件的缺陷焊接及热处理方法
US6049060A (en) Method for welding an article and terminating the weldment within the perimeter of the article
JP3563587B2 (ja) 熱間幅圧下プレス用工具およびその製造方法
CN104526132B (zh) 一种防止耳轴焊接产生延迟裂纹的方法
JPS62173082A (ja) トング用ポンチの肉盛り補修方法
US20020179583A1 (en) Highly ductile reduced imperfection weld for ductile iron and method for producing same
JP2001071086A (ja) 高速四面鍛造装置用金敷および高速四面鍛造装置
JPS59166329A (ja) 金型
JPH0616943B2 (ja) 炭素鋼材等の溶接補修方法
JPS58387A (ja) 複合ロ−ルの製造方法
JP3711090B2 (ja) 熱間幅圧下プレス用金型
JPH08155642A (ja) 熱間金型の肉盛溶接補修方法
JP2587170B2 (ja) レールのエンクローズアーク溶接法
JP4304892B2 (ja) 溶接継手
JPH06142931A (ja) 炭素鋼あるいは低合金鋼溶接継手の疲労強度向上溶接方法
CN109623095B (zh) 一种用于高硬材料焊补的等温焊道方法
JPH032597B2 (ja)
JP2002307189A (ja) 高靭性低温変態フラックス入りワイヤ
JPH0671435A (ja) 下向きアーク溶接法
JP3019739B2 (ja) 掘削工具及びその製造方法
CN117900593A (zh) 一种铸铁模具混合焊接方法
JPH08332588A (ja) レール溶接部の耐腹部水平き裂性改善法