JPS62171402A - リニアモ−タ利用の搬送設備 - Google Patents

リニアモ−タ利用の搬送設備

Info

Publication number
JPS62171402A
JPS62171402A JP61012404A JP1240486A JPS62171402A JP S62171402 A JPS62171402 A JP S62171402A JP 61012404 A JP61012404 A JP 61012404A JP 1240486 A JP1240486 A JP 1240486A JP S62171402 A JPS62171402 A JP S62171402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary conductor
guide rail
vehicle body
linear motor
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61012404A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyoshi Fujita
藤田 成良
Tadashi Sekiya
関屋 直史
Yoshitaka Watanabe
義孝 渡辺
Takashi Okamura
隆 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP61012404A priority Critical patent/JPS62171402A/ja
Publication of JPS62171402A publication Critical patent/JPS62171402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、搬送用の車体が移動自在に支持される案内レ
ールを設けると共に、前記車体を走行させるリニアモー
タを備えたリニアモータ利用の搬送設備に関し、詳しく
は、搬送用の車体が移動自在に支持される案内レールを
設け、リニアモータの一次コイルを車体側に設けると共
に、帯板状の二次導体を案内レール側に水平姿勢で設け
たリニアモータ利用の搬送設備に関する。
〔従来の技術〕
上記この種のリニアモータ利用の搬送設備は、比較的重
量物を搬送するために大きな駆動力を必要としたり、搬
送速度を高速化したい場合等のために、車体側にリニア
モータの一次コイルを設け、案内レール側に帯板状の二
次導体を設けるようにしたものである。
ところで、リニアモータの効率を良くするためには、−
次コイルと二次導体との間隔をできるだけ狭くすると共
に、−次コイルと二次導体とがずれないように対向させ
て配置する必要がある。
そこで、従来では、二次導体が案内レールからずれない
ように、上記二次導体を、案内レールの所定箇所にボル
ト等にて固定するようにしていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、帯板状の二次導体を水平姿勢で取り付け
ることから、案内レールと二次導体との熱膨張率が異な
ると、特に案内レールの長手方向での伸縮が問題となり
、その伸゛縮にて二次導体が案内レールに対して浮き上
がったり、その位置がずれる虞れがある。
従って、二次導体が案内レールに対して浮き上がったり
、ずれたりしないように固定するためには、その固定間
隔を狭くしたり、−個の二次導体の長さを短く形成して
必要個数を、その伸縮を許容するように各二次導体の端
部同士が僅かに離れる状態でボルト等にて順次固定する
ことになるが、固定箇所が多くなって、取り付は作業が
面倒であり、作業性が悪いものであった。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、そ
の目的は、案内レールと二次導体とに熱膨張率の違い等
に起因する二次導体の案内レールに対する浮き上がりを
防止しながら、二次導体取り付けの作業性を改善するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明によるリニアモータ利用の搬送設備の特徴構成は
、前記二次導体の下方及び左右方向への移動を規制する
二次導体支持部を、前記案内レールに一体形成してある
点にあり、その作用並びに効果は以下の通りである。
〔作 用〕
すなわち、二次導体の下方及び左右方向への移動を規制
する二次導体支持部を、前記案内レールに一体形成して
あるので、案内レールに対する二次導体の位置ぎめを支
持部を利用して行いながら、二次導体を案内レールに取
り付けることができる。
〔発明の効果〕
従って、二次導体を、支持部にてその下方及び左右方向
への移動が規制させる状態で、案内レールに取り付ける
ことができるので、従来のように、浮き上がりを防止す
るための多数のボルト等を用いる必要がなくなり、簡単
な作業で二次導体の取り付けを行うことができるように
なり、もって、搬送設備の施工における作業性が大幅に
良くなった。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図及び第3図に示すように、走行用車輪(1)を有
する搬送用の車体(V)が移動自在に支持される案内レ
ール(A)を設け、前記車体(V)を、リニアモータに
よって駆動しながら物品搬送を行えるように構成してあ
る。
前記リニアモータを構成するに、車体(V)側に一次コ
イル(C)を設けると共に、前記案内レール(A)側に
、帯板状の二次導体(P)を水平姿勢で設けである。
以下、各部の構成について、第1図〜第3図に基づいて
詳述する。
前記案内レール(A)を構成するに、断面形状が略コの
字状に形成し、その内壁下部面に、前記走行用の車輪(
1)が係入する凹溝部(2)を設けると共に、内壁横側
面に、前記車体側の一次コイル(C)や車体(v)に装
備する各種機器への電力を三相交流にて外部の電源(E
)から供給するための3本の給電用トロリーレール(3
a)と、制御用信号を地上側の中央制御装置(B)と車
体側の制御装置(D)との間で授受するための2本の信
号用トロリーレール(3b)とからなるトロリーレール
(3)の5本を上下方向に並べて設けである。
前記二次導体(P)を案内レール(A)に設けるに、前
記案内レール(八)をアルミ等の非磁性材にて形成して
、その下側面が二次導体(P)構成用の非磁性材(P、
)として作用するようにすると共に、この案内レール(
A)の長手方向に沿う空洞部(4a)を、案内レール(
A)の下部壁の左右2箇所に形成してある。そして、こ
の空洞部(4a)に、案内レール(A)の端部側から二
次導体構成用の鉄等の磁性材(P2)を挿入すると共に
、案内レール(A)の横側方向から楔(5)を適当箇所
に挿入して、前記磁性材(P2)を、案内レール(A)
の長手方向への伸縮を許容する状態で下方及び左右方向
への移動を規制する状態で簡単に固定できるようにして
ある。つまり、前記空洞部(4a)にて、前記二次導体
(P)の一部を構成する磁性材(P2)の下方及び左右
方向への移動を規制できる二次導体支持部(4)を構成
してある。
尚、前記二次導体(P)は、上述の如く、案内レール(
A)自体の下側面に形成される非磁性材(Pl)と、そ
の下部壁に設けた前記空洞部(4)に挿入される磁性材
(P2)とでいわゆる複合型に構成されるものであり、
高推力を発生できるようにしてある。
又、前記磁性材(P2)を、案内レール(A)に対して
横倒方向から模(5)にて固定することにより、前記磁
性材(P2)と案内レール(A)との熱膨張率の違いに
起因する案内レール(A)の長手方向での伸縮差を、前
記磁性材(P2)と案内レール(A)とがその長手方向
へ相対移動することにより吸収させることができる。
尚、案内レール(A)及び磁性材(pt)の横幅方向で
の伸縮は、距離が短いので無視できるが、前記空洞部(
4)の横幅を、挿入する前記磁性材(P2)の横幅より
僅かに広く形成して、伸縮を吸収するようにしてもよい
前記搬送用の車体(v)を構成するに、正面視形状が略
コの字形状のメインフレーム(6)を車体前後両端部の
夫々に設けると共に、それらメインフレーム(6)を接
続する連結フレーム(6A)を設けである。そして、バ
イブ状部材を正面視が略コの字状に屈曲形成した前後の
部材を主要部とする物品搬送用のキャリア(7)を車体
下部に設けである。
又、前記−次コイル(C)を、前記連結フレーム(6A
)の上部に設けると共に、前記二次導体(P)と−次コ
イル(C)との間に吸引力が発生しても、−次コイル(
C)が案内レール(A)に接触することがないように、
車体(V)の上下動に伴って前記案内レール(A)の外
壁下側面に接触して、−次コイル(C)と二次導体(P
)とが設定間隔以下に接近することを規制する間隔規制
用の転輪(8)を、前記走行用車輪(1)の下側箇所に
設けである。
つまり、−次コイル(C)と二次導体(P)との間に吸
引力が発生しても、前記間隔規制用の転輪(8)にて、
−次コイル(C)と二次導体(P)の間隔が設定値以下
に接近しないように抑制できるので、−次コイル(C)
の車体(V)への組み付は及び案内レール(A)への二
次導体(P)の組み付は夫々に多少の誤差があっても問
題とはならないようにできる。
又、前記支持フレーム(6)の上下方向中間部に前記走
行用車輪(1)を取り付けると共に、前記案内レール(
^)の開口側上下端部に設けた突起部(9)に左右両側
から接触して前記車体(V)が案内レール(A)から脱
落することを防止する左右一対のガイドローラ(10)
を、前記支持フレーム(6)の上端部及び前記走行用車
輪(1)の前後両側に夫々設けである。尚、図中、(1
1)は、前記案内レール(A)の内壁横側面に設けたト
ロリーレール(3)に対する集電子である。
更に、前記前後一対の走行用車輪(2)の一方便には、
非通電時にはブレーキ作用状態となり、通電時には非作
用状態となる電磁式のブレーキ(12)を設けると共に
、他方には、その回転速度つまり走行速度や走行距離を
検出するためのロータリーエンコーダ(13)を設けで
ある。
そして、前記2本の信号用トロリーレール(3b)を介
して前記中央制御装置(B)と車体側の制御装置(D)
との間で情報交換させながら、前記ロータリーエンコー
ダ(13)による検出情報に基づいて案内レール(A)
に対する車体(V)の位置や走行速度を検出させ、前記
−次コイル(C)及び電磁式ブレーキ(12)に対する
通電を制御して、車体(v)を所望の位置にて発進、加
速、減速、及び、停止夫々を自動的に行えるように構成
してある。尚、前記−次コイル(C)への通電を制御す
るに、本実施例では、−次コイル(C)への印加電圧を
可変して加減速並びに走行速度を調節する電圧制御方式
を用いである。
又、前記電磁式のブレーキ(12)を、非通電時にはブ
レーキ作用状態となるようにしてあるので、停電等の非
常時には車体(v)を自動的に停止させて安全を図れる
ようにすると共に、高速に走行する車体mを所望の位置
にて高精度に停止させることができる。
〔別実施例〕
上記実施例では、二次導体(P)の下方及び左右方向へ
の移動を規制する二次導体支持部(4)を前記案内レー
ル(A)に一体形成するに、案内レール(A)に空洞部
(4a)を一体形成する例を示したが、二次導体(P)
の下方及び左右方向への移動を規制できる形状であれば
よいものであって、案内レール(A)の形状や一次コイ
ル(C)及び二次導体(P)の配置等に応じて、各種変
更できる。
例えば、第4図に示すように、案内レール(A)の下面
側つまり一次コイル(C)に対向する面側に、断面形状
がL字形状及び逆T字形状の突起(4b)を、二次導体
(P)を配置する左右両端側に一体形成し、帯板状の二
次導体(P)を案内レール(八)の長手方向に沿う端部
から挿入するようにして、前記突起(4b) 、 (4
b)にて二次導体(P)の下方及び左右方向への移動を
規制するようにしてもよい。
又、第5図に示すように、二次導体(P)及び案内レー
ル(A)の夫々に、互いに係合して下方及び左右方向へ
の移動を規制する係止部(4cL(4d)を一体形成し
て、二次導体支持部(4)を構成してもよい。
又、上記実施例では、案内レール(A)に対して車体(
V)を懸垂式に支持する例を示したが、本発明は、案内
レール上を車体(いが走行するように構成した場合にも
適用できるものであって、要するに、二次導体(P)の
下方及び左右方向への移動を規制する二次導体支持部(
4)を、前記案内レール(A)に一体形成してあればよ
い。
又、上記二次導体(P)としては、高推力を得られるよ
うに非磁性材と鉄等の磁性材とを重ねたいわゆる複合型
に構成する他、アルミ等の金属製の非磁性材のみを用い
たり、磁性材のみを用いて構成してもよい。そして、案
内レール(八)自体を非磁性材や磁性材にて射出成形等
により形成したり、プレス加工にて所望の形状に形成し
て、実施例で述べた如く、二次導体(P)の一部に兼用
構成する他、案内レール(A)を樹脂等の非金属で形成
し、金属製の二次導体(P)の全体を挿入するだめの空
洞部や、二次導体(P)を保持させる係止部を設けて二
次導体支持部を構成するようにしてもよい。更に、二次
導体(P)を案内レール(A)に支持させるに、案内レ
ール(A)に一体形成する二次導体支持部に対して、二
次導体(P)を単に圧入するだけで支持させるようにし
てもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明に係るリニアモータ利用の搬送
設備の実施例を示し、第1図は案内レールの拡大断面図
、第2図は搬送設備の側面図、第3図はその正面図であ
る。第4図、及び、第5図は本発明の別実施例を示す案
内レールの要部拡大断面図である。 (V)・・・・・・車体、(A)・・・・・・案内レー
ル、(C)・・・・・・−次コイル、(P)・・・・・
・二次導体、(4)・・・・・・二次導体支持部。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 搬送用の車体(V)が移動自在に支持される案内レール
    (A)を設け、リニアモータの一次コイル(C)を車体
    側に設けると共に、帯板状の二次導体(P)を案内レー
    ル側に水平姿勢で設けたリニアモータ利用の搬送設備で
    あって、前記二次導体(P)の下方及び左右方向への移
    動を規制する二次導体支持部(4)を、前記案内レール
    (A)に一体形成してあるリニアモータ利用の搬送設備
JP61012404A 1986-01-23 1986-01-23 リニアモ−タ利用の搬送設備 Pending JPS62171402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61012404A JPS62171402A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 リニアモ−タ利用の搬送設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61012404A JPS62171402A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 リニアモ−タ利用の搬送設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62171402A true JPS62171402A (ja) 1987-07-28

Family

ID=11804320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61012404A Pending JPS62171402A (ja) 1986-01-23 1986-01-23 リニアモ−タ利用の搬送設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62171402A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175562A (ja) * 1987-12-28 1989-07-12 Nippon Cable Kk 自動循環式索道の搬器発車管制装置
JPH0283602U (ja) * 1988-12-09 1990-06-28
JPH02142370U (ja) * 1989-04-28 1990-12-03

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928280B2 (ja) * 1976-09-16 1984-07-11 日立電線株式会社 遮蔽箱における物品出入用バツグの取付部
JPS59159663A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Mitsubishi Electric Corp リニアモ−タ車両の推進装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928280B2 (ja) * 1976-09-16 1984-07-11 日立電線株式会社 遮蔽箱における物品出入用バツグの取付部
JPS59159663A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Mitsubishi Electric Corp リニアモ−タ車両の推進装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175562A (ja) * 1987-12-28 1989-07-12 Nippon Cable Kk 自動循環式索道の搬器発車管制装置
JPH0283602U (ja) * 1988-12-09 1990-06-28
JPH02142370U (ja) * 1989-04-28 1990-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0272897B1 (en) Transportation system of a floated-carrier type
JP4304625B2 (ja) 有軌道台車システム
US3797403A (en) Power electromagnetic suspension and guide system for vehicles
CN104876099A (zh) 直驱电梯系统
US20230039298A1 (en) Linear-motor-driven tracked vehicle
US3971537A (en) Adjustable track mounting device in rail system for magnetic-suspension vehicles
Azukizawa et al. A linear induction motor control system for magnetically levitated carrier system
JP2553043B2 (ja) 浮上式搬送装置
JPH07106005B2 (ja) 車両のリニアモータ支持装置
US3804022A (en) Electromagnetic suspension and guide system for magnetically suspended vehicles
US20030094115A1 (en) Personal rapid transit system having linear induction motor installed on bottom of vehicle
JPS62171402A (ja) リニアモ−タ利用の搬送設備
JPH0445602B2 (ja)
JPS62171403A (ja) リニアモ−タ利用の搬送設備
JPS62225106A (ja) リニアモ−タ利用の搬送設備
JP4000644B2 (ja) 搬送車走行システム
JPH03173346A (ja) リニアモータ用の複合型二次導体構造
US3804997A (en) Contact system for high-speed electrically operated vehicles
KR100944154B1 (ko) 유궤도 대차 시스템
CN211226062U (zh) 一种自动化控制系统
US11829158B2 (en) System and method for synchronizing motion of multiple vehicles in an independent cart system
JPH0630524B2 (ja) 搬送装置用移動体の走行制御装置
JPS62166706A (ja) 磁気浮上式のリニアモ−タ利用の搬送設備
US20210024329A1 (en) Conveyor for passengers or goods
KR20100054251A (ko) 오버 행잉 타입의 자기부상 이송시스템