JPS59159663A - リニアモ−タ車両の推進装置 - Google Patents

リニアモ−タ車両の推進装置

Info

Publication number
JPS59159663A
JPS59159663A JP58035273A JP3527383A JPS59159663A JP S59159663 A JPS59159663 A JP S59159663A JP 58035273 A JP58035273 A JP 58035273A JP 3527383 A JP3527383 A JP 3527383A JP S59159663 A JPS59159663 A JP S59159663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear motor
orbit
conductor
secondary side
side conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58035273A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Hirao
平尾 新三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58035273A priority Critical patent/JPS59159663A/ja
Publication of JPS59159663A publication Critical patent/JPS59159663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • B60L13/03Electric propulsion by linear motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はIJ ニアモータ車両の推進装置、4K。
銹導形リニアモータの形式として1片側式リニア汚−夕
と両側式リニアモータとのコ形式の内1片側式リニアモ
ータ方式の寛上−次式すニアモータ班両の一次切コイル
及び二次側導体の配置に関するものである。
従来、片側式リニアモータ東両は、添付図面訳1図に示
すように、−次鋼コイル/に相対して。
うず電流の発生する非さ性二次側導体−が詮けられ、こ
の非磁性二次側導体コとしては、アルミニウム、鍋又は
黄fA等の非磁性材料が使用さねている。また、−次側
コイルlの発生する磁束の通路としては、鋼板等のs導
体からなる二次側導体碍束通路部Jが設けられ、この二
次側導体a束通路部Jは非磁性二次側導体コと重ね合わ
せた覆合二次細導体ダとして使用されるのが一般である
を、リニアモータの一次側コイル7[fi!両側VcI
r′yり付け、上記複合二次側導体ダを軌道側に取り付
ける。いわゆるI上−次式リニアセータについて収#4
すると、複合二次側導体ダは軌道全長にわたって敷設す
ることが必要であり、従゛つて、その瞠股コストは、普
遍の回転形誘導*@榊又は直流電動M&等でQ動する電
気1両に対して非常に高価となり、好演性の面から、リ
ニアモータ推進電気Iの成立が回礼となる。
また、一般の市気血両の最高運転速度は10αih前後
であり、従って、莢電装弊によろ紫電は可能でル、って
、IK上−次式リニアモータ1両の方が、−次側フィル
を車両ごとに級り付けねばよいのであって、地上−次式
+1 ニアモータ正画と比較して、軽済性が忍いのは明
らかであるが、この一般の比較的低速で使用されるリニ
アモータの複合二次側導体ダの構成を示すと、次のとふ
・りで矛、る。すなわら、 (1)  アルミニウム、鋼、黄@笛から構成される非
磁性二次側導体コの厚さ=S〜6日 (コ)二次に導体ε束通路部3の御飯の厚さダθ〜 S
O冨請 程 戸r (3)非磁性二次側導体コ及び二次側導体磁束通路部3
の@:!00wa程度 上記から明らかなように、複合二次側導体ダの内、うず
電流を流すべき非磁性二次側導体−のアルミニウム、黄
銅等はa目の厚さを有する薄い材料でよ<−、従って1
重量的にも軽いものであるが磁束の連絡となる二次側導
体磁束通路部3は、t!@板で構成され、しかも、厚さ
は数tOwaの厚板を必要とし、従って、その重量も非
常に重(・ものとなる。
このような車上−次式誘導形リニアそ一゛夕を。
例えば1%!垂形モル−ルに連用するような場合におい
ては、従来は1重量の大きな二次側導体磁束通路部3を
含む複合二次側導体Qを全線にわたって懸架設置しなけ
ればならず、従って、非常に非経済的であるという欠点
を有していた。
本発明は、このような従来@置の欠点を除去し、経済的
にfぐれた二次側導体を提供することを目的とするもの
である。
本発明は、上記の目的を達成するために、鋼板軌道構造
物1例えば1箱形伴板軌道の上部鋼板を二次(11c導
体磁束通路部とし、旦っ、非磁性二次側導体を上記箱形
−板軌道の天井部内に軌道の長さ方向に沿って敷設する
ことを特徴とするものである。
以下5本発明をその一実施例である懸垂形IJ ニアモ
ータ1両を示す添付図11ili第一図に基づいて説明
する。
1ヴ゛において、懸垂形リニアモータ車両の軌道は。
通常、伜板軌道構造物として箱形鋼板軌道//によって
構成する場合が多い。この瑳合、リニアモータ正画の台
車l:を上に誘導形リニアモータの一次側コイル13が
取り付けられ、また、リニアモータの二次fi5導体の
うち、8束通路部は特に設けず、こtlを省略して上記
箱形鋼板軌道itの上部鋼板iiaを利用してこれをS
東通路部//Jlとし、また、アルミニウム合金又は鋼
合金等で構成さねるうず電流の流ハる非磁性二次側導体
lダは。
厚さ数寵であるために、箱形鋼板軌道//の天井部内に
敷設されている。
なお、符号t3は連体を示している。
本発明v−許は、このように構成されるので、リニアモ
ータの二次側導体のうち、8束通路部とな銀 る伜板部分の特徴が不要となる。この口板部分の厚さは
、上記のとおり、通常数10tnであって軌道全長にわ
たって設けらjるために、この鋼板部分の省略は経済的
に大きな建設費の低減効果を発揮し、しかも、省資源効
果が大きく、従って、都市交通システムの実現にふ・い
ては、社会的影響力は大なるものがある。
また、一般に都市モルレールにあっては、そのNpの白
亜はゴムタイヤCでよって支持されており。
回転櫓で駆動されるゴムタイヤは、その摩耗が大ぎ<、
シばしばゴムタイヤの取替えが必要である。
しかも、一般の回転形を機、例えば、電動機及びその減
速装置、駆動@散にあっては、ζ音が大きい一方、近年
の都市交通システムの低騒音化等の社会的要求がある。
また、都市モルレールは道路上IC建設さねるため忙、
都市の地形によっては急勾配区間が存在し、従来の粘着
駆動によっては。
運行困難な場合も発生する。
こtIK対して、上記IJ ニアモータ推進方式V遺ブ
( 用すれば、指刀は車上−次側コイルと軌道側の二次Na
4体とのlj K ii接晩発生、ゴムタイヤに駆動力
は発生しないために、ゴムタイヤのg粍は著しく減少す
る。更に、リニアモータ推進方式は1回転機がないので
、回転機1例えば、t=t’r機や減速機、n1°動ト
;1等による騒音の発生はなく、従って、低騒音化が容
易に達成できる。また、都市モルレールの実路線に存在
する100%以上の急勾配においても、リニアモータは
東上−次側コイルと軌道上の二次側導体との間に百接推
カが発生し、ゴムタイヤによる粘着駆動によるものでは
ないので。
非粘着運転の特性を大いに発揮できる。このように、リ
ニアモータ推進方式においては、数多くの特長を有して
いるが、これに水層発明を適用するならば、これらの特
長は軽済上から、より一層。
効果的に発揮される。
なお、誘導形リニアモータの同側速度v8について説明
してふ・くと、同期速度vsは次式で与えらrる。
v、=コzf   (!rl/s) ただし、2:ボールピッチ fニー次@jコイルの励磁℃源周波む 従って、リニアモータ推進m4の速度惺1侮Iは。
−次側コイルの励EB8波数fを可変周波数t1]御し
てやjば自由に速度制fiが可能である。
なお、添付P′面第3図は、この関係を説明するもので
々って、直流電源DCより可変電圧、可変周波数インバ
ータコ/により、8波数fを可変制御し、こt1ヲリニ
アモータの一次側コイルIJK体船し、丁Jニアモータ
の二次り導体の磁束通路部へ 3又は//aとの間で推力を発生する構度図を示すr、
2′面である。
また、添付図面肌ダ図は、リニアモータを可変電圧、可
変周波数制御した場合のすペリSと推力特性を示す図面
である。
ここにSはすべりで1次の式により定義さ4る。
ただし、VB :  リニアモータの同期速度v 二N
両の走行速度 本発明@艶け、上記のように構成さ1作用するので、全
緋路1でわたって敷設しなけねばならない二次側導体の
磁束通路部の開側のへ設を省略でき。
その結果、きわめてH法的にすぐねた二次側導体を祷る
ことかで剖るという効果な有している。
なお、上記実施例においては、IJ ニア七−夕の一次
qコイルを会見の上部に設けたが、これをQ、1面Km
り付け、また、リニアモータの二次側導体の非$性二次
@導体V箱形儒榎軌道の上部内面の代わりKfR壁内面
に取り付けてもまく、そのV々のすぐjた特長汲び効果
も上記実施例にふ−けるものと全く同様に発揮すること
ができることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
肌1図は従来の片側式リニアモータの一次ヶコイ/L−
汲び二次@導体の梼a″を示す躍成説明図、第コ関は本
発明の一実雄例である片側式リニアモータを懸垂形モル
レールに適用したものの一部断面構成聰明図、第3図は
リニアモータの一次側=イルを可変雪圧、可変周波数制
御するための制御装置の漬床説明図1.第4I図は第3
関に示す装置による?!+1 al特性を示す制御特性
図である。 /、/、7・・−次ml+コイル、コ、lダ・・非磁憔
二次41!A導体、J・・二次側導体磁束通路部、II
・・0板軌道構造物(箱形鋼板軌道)、//ljl・・
B束通路部(上部0板)、lコ・・A市なお、各図中、
同−府号は同−又は相当部分を示す。 代理人    葛  野  信  − 昂1図 53図 1 愚4図 1′文つS

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  誘導形リニアモータの一次側フイルをりニア
    モータ1両の台車上に設置し、二次側導体を鋼板軌道構
    造物の天井部内に軌道に沿って敷設するま上−次式リニ
    アモータ車両の推進装置において。 上記鋼板軌道構造物の上部鋼板を片側式リニアモータ車
    両の二次@導体の破束通路部とし、且つ。 うず電流の流ねる非磁性二次側導体のみを上P針板軌道
    構造物の天井部内に軌道の長さ方向に沿って敷設するこ
    とを特徴とするりニアモータ1両の推進装置。 (コ) リニアモータ1両の台車上に設置される誘導形
    リニアモータの一次側;イルが、上記台車の菅方に取り
    付けられ、リニアモータ車両の非磁性二次側導体が、鋼
    板軌道構造物の側壁に敷設されている特許請求の範WJ
    mt項記載のりニアモータ車両の推進装置。゛
JP58035273A 1983-03-02 1983-03-02 リニアモ−タ車両の推進装置 Pending JPS59159663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035273A JPS59159663A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 リニアモ−タ車両の推進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035273A JPS59159663A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 リニアモ−タ車両の推進装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59159663A true JPS59159663A (ja) 1984-09-10

Family

ID=12437175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035273A Pending JPS59159663A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 リニアモ−タ車両の推進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59159663A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138003A (ja) * 1985-12-10 1987-06-20 Itoki Kosakusho Co Ltd リニア誘導モ−タを用いた搬送装置
JPS62152303A (ja) * 1985-12-23 1987-07-07 Itoki Kosakusho Co Ltd リニア誘導モ−タを用いた搬送装置
JPS62171402A (ja) * 1986-01-23 1987-07-28 Daifuku Co Ltd リニアモ−タ利用の搬送設備
CN100379602C (zh) * 2006-06-07 2008-04-09 西南交通大学 用于低速磁悬浮列车走行机构的搭接装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138003A (ja) * 1985-12-10 1987-06-20 Itoki Kosakusho Co Ltd リニア誘導モ−タを用いた搬送装置
JPS62152303A (ja) * 1985-12-23 1987-07-07 Itoki Kosakusho Co Ltd リニア誘導モ−タを用いた搬送装置
JPS62171402A (ja) * 1986-01-23 1987-07-28 Daifuku Co Ltd リニアモ−タ利用の搬送設備
CN100379602C (zh) * 2006-06-07 2008-04-09 西南交通大学 用于低速磁悬浮列车走行机构的搭接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3158765A (en) Magnetic system of transportation
CN102150351A (zh) 直线永磁驱动系统及永磁驱动磁悬浮车路系统
US20080006172A1 (en) Linear synchronous motor power control system and methods
CN102265483A (zh) 轴向磁通电动机和发电机总成
Prasad et al. Electrical components of maglev systems: Emerging trends
JP2002503437A (ja) 磁気浮上車両の走行システム
CN107161034A (zh) 一种磁悬浮列车的供电系统
CN108616207A (zh) 一种用于轨道交通的长定子直线电机绕组
JPS59159663A (ja) リニアモ−タ車両の推進装置
CN109881544A (zh) 一种电磁道岔装置
Rogg General survey of the possible applications and development tendencies of magnetic levitation technology
CN111092533A (zh) 高速磁浮列车推进装置与高速磁浮列车
Glatzel et al. The development of the magnetically suspended transportation system in the federal republic of germany
CN111086395A (zh) 中低速磁浮列车牵引装置与中低速磁浮列车
CN212677053U (zh) 磁浮列车用直线电机系统
CN1244610A (zh) 全程封闭巨型浮动平台运输系统
US448328A (en) Wxhiixtcx
Laithwaite Linear induction motors for high-speed vehicles
CN112003441B (zh) 磁浮列车用直线电机系统
RU2104363C1 (ru) Устройство транспортной системы и способ регулирования транспортно-пассажирских потоков мегаполиса
JPH0340565B2 (ja)
Hu et al. Conceptual Terminology of HSR
Wyczalek Magnetic Levitation Transportation Strategy
US663398A (en) Electric railway.
JPH0438102A (ja) 磁気浮上式車両の軌道構造