JPS62170471A - 蒸着装置 - Google Patents

蒸着装置

Info

Publication number
JPS62170471A
JPS62170471A JP61011714A JP1171486A JPS62170471A JP S62170471 A JPS62170471 A JP S62170471A JP 61011714 A JP61011714 A JP 61011714A JP 1171486 A JP1171486 A JP 1171486A JP S62170471 A JPS62170471 A JP S62170471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
evaporation source
stand
pedestal
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61011714A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Mitsui
三井 隆男
Hiroshi Sugimura
寛 杉村
Shinji Houchiyou
伸次 庖丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP61011714A priority Critical patent/JPS62170471A/ja
Publication of JPS62170471A publication Critical patent/JPS62170471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はガラス基板等にN膜を形成する蒸着装置に関す
る。
[従来の技術] 蒸着装置は真空室内に蒸発源と被蒸着基板を対向位置せ
しめ、上記蒸着源より膜形成物質としての蒸着材を蒸発
せしめて上記基板に精度良く薄膜を形成するものである
ところで、車両のウィンドガラスの如き大形基板に光の
選択透過膜等を形成する場合には、上記基板を蒸発源と
直交する方向に移動せしめて、これに順次膜を形成する
方法が採られている。この場合、基板がわん曲している
と、蒸発源とこれの直上を通過する基板部との対向距離
が次第に変化するため、基板に形成される膜厚等が一定
にならない。
そこで、例えば特開昭59−’182738号には、上
記対向距離の変化に応じて蒸着材の蒸発速度を変更して
、均一な膜厚を得る薄膜形成装置が提案されている。
し発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来装置では膜厚は均一なものが得
られるが、蒸着材の飛来距離が異なることによって膜質
は相変わらず均一にならないという問題がある。
本発明はかかる従来装置の問題点を解決するもので、わ
ん曲した大形基板に均一な膜厚で均質の薄膜を形成する
ことが可能な蒸着装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の構成を第1図により説明すると、わん曲した被
蒸着基板1は真空室2内を一方より他方(図中矢印)へ
搬送される。上記真空室2内には上記搬送経路に直交し
て筒状架台3が設けてあり、該架台3は先端31が上記
搬送経路に対向せしめられるとともに、真空室壁を貫通
してこれに気密的かつ軸方向移動自在に支持されている
上記架台3の先端31には、蒸着材5を基板1の搬送経
路に向けて蒸発供給する蒸発8!4が設けである。上記
架台3内には、上記蒸発源4に接続される固定の給電線
71、および前記蒸発源を冷却する冷媒を供給する冷媒
供給管例えば冷却水供給管81が気密的に挿通せしめて
あって、これらは架台3の室外端部32でそれぞれ可と
う給電線72および可とう給水管82に接続しである。
また、駆動手段6は、蒸発源4とこれに直交して移動す
る上記基板10対向部との距離が常に一定となるように
、上記架台3を対向方向へ正逆移動せしめる。
[効果] 軸方向へ移動自在に設けた架台3を駆動手段6により正
逆移動せしめて、上記架台3上の蒸発源4とこれに直交
して移動する基板1の対向部の距離を常に一定に保つよ
うにしたから、均一な膜厚および均質の薄膜を基板1上
に形成することができる。
また、本発明においては、蒸発源4を支持する上記架台
3を筒状となして、筒内に上記蒸発源4に至る固定の給
電線71および給水管81を気密的に挿通し、これらを
架台3の室外端でそれぞれ可どう給電線72および可と
う給水管82と接続する構成としたから、真空室2内の
蒸発源4に直接上記聞どう給電線72ヤ可どう給水管8
2を接続した場合に生じ易い短絡や冷媒の漏れ等の事故
は完全に防止できる。
[実施例] 第1図において、真空室2は上半部が左右に長く形成さ
れ、該上半部を左右方向(図中矢印)へ、囲路の搬送装
置によって被蒸着基板1が搬送される。基板1は搬送方
向にわん曲しており、わん曲形状はその上面に接して設
けたリニアポテンショ91により塞板1の移動につれて
検出される。上記真空室2の中央部底壁にはこれを貫通
して筒状架台3が設けてあり、該架台3は貫通部外周の
Oリング33を介して、上記底壁に気密的かつ上下動自
在に支持されている。
上記架台3の先端3]は閉ざされ、その上面には電子銃
41を付設した蒸発源4が載置しておる。
蒸発源4のるつぼ内には蒸着材5が入れてあり、電子銃
41より照射される電子により上方の基板搬送経路に向
けて蒸発せしめられる。架台3の室外端32は密閉され
た箱状に形成してあり、該室外端32には下面にラック
61が突設しである。
ラック61はギヤボックス62を介して駆動用モータ6
に連結してあり、モータ6を正逆転せしめるとこれに応
じて上記架台3が上下動する。
架台3の移動位置はりニヤポテンショ38により検出さ
れる。
上記モータ6は囲路の制御装置により作動せしめられる
。すなわち、制御装置は上記リニヤポテンショ38.9
1の検出信号をそれぞれ入力し、これに応じて上記モー
タ6により架台3を上下動せしめて、蒸発源4とその上
方を通過する基板1の対向部との距離を一定に保つ。
筒状の上記架台3内には、上記蒸発源4への冷却水を供
給する給水管81および上記電子銃41への給電線71
が挿通しである。給電線71には裸線を使用し、上記給
水管81とともに筒内の適所に設りた絶縁スペーサ34
に固定されている。
これら給電線71および給水管81は架台3の先端に近
い側面に設Cノだ扱き穴35を経てそれぞれ電子銃41
および蒸発源4に至っている。
一方、架台3の室外端32の側壁には気密性を有する導
入端子36.37が設けて必って、上記給電線71およ
び給水管81の他端がそれぞれこれらに至っている。そ
して、給電線71は導入端子36にて外部電源92より
至る通常の絶縁被覆を有する可とう給電線72に接続さ
れ、給水管81は導入端子37にて外部の給水源93よ
り至る可どう給水管82に接続されている。
なお、真空室2内は排気口21より排気され、また、蒸
発源4と基板搬送経路間には膜厚センサ94が配設され
て、該センサ94からの膜厚信号に応じて蒸着材5の蒸
発速度が制御される。
かかる構造の蒸着装置において、わん曲する基板1を移
動せしめると、移動中の上記基板1の対向部に対して蒸
発源4は常に等距離を保つべく上下動せしめられ、これ
により上記基板1には均一の膜厚かつ均質の薄膜が順次
良好に形成される。
そして、この場合の架台3の上下動は可どう電線間72
および可どう給水管82により保証されるとともに、架
台3および真空室2内の真空雰囲気中の配線および配管
は固定されているから、短絡や漏水等の不具合が生じな
い。
なお、反応性蒸着を行なう場合には、蒸発源4の近くに
反応性ガスの給気管を開口せしめる必要があるが、該ガ
ース給気管は上記給水管81.82と同一構造で布設す
ることができる。
これを第2図に示す。図において、架台3内には固定給
気管181が設けてあり、その先端は蒸発源4の外縁近
傍に開口している。そして、上記給気管181は架台3
の室外端32に設けた気密性を有する導入端子39を介
して、外部の反応性ガス供給源193より至る可どう給
気管182に接続されている。なお、上記実施例にあけ
る給水管81.82は図示を省略した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す蒸着装置の概略断面図
、第2図は本発明の他の実施例を示す蒸着装置の概略断
面図でおる。 1・・・・・・被蒸着基板     2・・・・・・真
空室3・・・・・・筒状架台      31・・・・
・・先端32・・・・・・室外端      33・・
・・・・Oリング34・・・・・・スペーサ     
35・・・・・・恢き穴36.37・・・・・・導入端
子 38.91・・・・・・リニヤポテンショ4・・・・・
・蒸発源     41・・・・・・電子銃5・・・・
・・蒸着材 6・・・・・・駆動用モータ(駆動手段)61・・・・
・・ラック     71・・・・・・固定給電線72
・・・・・・可どう給電線 81・・・・・・固定給水管(固定冷媒管)82・・・
・・・可どう給水管(可どう冷媒管)91・・・・・・
リニヤポテンショ 92・・・・・・外部電源93・・
・・・・給水源      94・・・・・・膜厚セン
サ第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空室内を搬送されるわん曲した被蒸着基板と、
    上記被蒸着基板の搬送経路に直交して設けられ、その先
    端を上記搬送経路に対向せしめるとともに真空室壁を貫
    通してこれに気密的かつ軸方向移動自在に支持された筒
    状架台と、筒状架台の上記先端に設けて上記搬送経路に
    向けて蒸着材を蒸発供給する蒸発源と、上記筒状架台を
    、蒸発源とこれに直交して移動する上記被蒸着基板の対
    向部との距離が常に一定となるように対向方向へ正逆移
    動せしめる駆動手段とを具備し、かつ上記蒸発源に接続
    される固定給電線および上記蒸発源を冷却する冷媒を供
    給する固定冷媒管を上記筒状架台内に気密的に挿通せし
    めて、これらを筒状架台の室外端部でそれぞれ可とう給
    電線および可とう冷媒管に接続したことを特徴とする蒸
    着装置。
  2. (2)上記被蒸着基板は車両のわん曲したウインドガラ
    スである特許請求の範囲第1項記載の蒸着装置。
JP61011714A 1986-01-22 1986-01-22 蒸着装置 Pending JPS62170471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61011714A JPS62170471A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 蒸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61011714A JPS62170471A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 蒸着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62170471A true JPS62170471A (ja) 1987-07-27

Family

ID=11785707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61011714A Pending JPS62170471A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 蒸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62170471A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2546579B (en) * 2015-11-17 2020-04-01 Ge Aviation Systems Llc Control valve and air starting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2546579B (en) * 2015-11-17 2020-04-01 Ge Aviation Systems Llc Control valve and air starting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101173512B1 (ko) 진공 증착용 얼라인먼트 장치
TWI617364B (zh) 用於有機材料的蒸發源、具有用於有機材料的蒸發源之用於在真空室中沉積有機材料的沉積設備、以及用於蒸發有機材料的方法
US6641702B2 (en) Sputtering device
KR101920333B1 (ko) 유기 재료를 위한 증발 소스, 진공 챔버에서 유기 재료를 증착하기 위한 증착 장치, 및 유기 재료를 증발시키기 위한 방법
US3661117A (en) Apparatus for depositing thin lines
KR20080007110A (ko) 증착 장치
US20210328146A1 (en) Apparatus and vacuum system for carrier alignment in a vacuum chamber, and method of aligning a carrier
CN106555166B (zh) 一种超薄膜制备、界面表征及调控集成系统及应用方法
JP2010165571A (ja) 有機elデバイス製造装置、成膜装置及びそれらの成膜方法
US20180374732A1 (en) Apparatus for transportation of a substrate, apparatus for vacuum processing of a substrate, and method for maintenance of a magnetic levitation system
CN103361605A (zh) 真空蒸镀方法及其装置
KR101821926B1 (ko) 진공 증착 장치 및 이를 사용한 디바이스 제조방법
US20210335640A1 (en) Holding device for holding a carrier or a component in a vacuum chamber, use of a holding device for holding a carrier or a component in a vacuum chamber, apparatus for handling a carrier in a vacuum chamber, and vacuum deposition system
JP2006299358A (ja) 真空成膜装置及び真空成膜方法
JP2013093278A (ja) 有機elデバイス製造装置
JPS62170471A (ja) 蒸着装置
JP2010080230A (ja) 有機elデバイス製造装置及び成膜装置並びに真空内配線・配管機構
JP2021066952A (ja) 成膜装置、電子デバイスの製造装置、成膜方法、および電子デバイスの製造方法
JPS62174371A (ja) イオンプレ−テイング装置
JP2020143328A (ja) 真空チャンバ内へのユーティリティライン導入機構、成膜装置、成膜システム
JP2005240121A (ja) 真空蒸着用アライメント装置
KR20180132498A (ko) 진공 증착 장치 및 이를 사용한 디바이스 제조방법
JPH04231458A (ja) 電子ビーム蒸発源
JP2020518122A (ja) 真空チャンバ内でキャリアを操作するための装置、真空堆積システム、および真空チャンバ内でキャリアを操作する方法
KR20200081184A (ko) 성막 장치, 성막 방법 및 전자 디바이스의 제조 방법