JPS62167584A - 遊技場用管理設備装置 - Google Patents

遊技場用管理設備装置

Info

Publication number
JPS62167584A
JPS62167584A JP25456486A JP25456486A JPS62167584A JP S62167584 A JPS62167584 A JP S62167584A JP 25456486 A JP25456486 A JP 25456486A JP 25456486 A JP25456486 A JP 25456486A JP S62167584 A JPS62167584 A JP S62167584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balls
machine
information
pachinko
profitable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25456486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0133192B2 (ja
Inventor
毒島 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Giken KK
Original Assignee
Sankyo Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Giken KK filed Critical Sankyo Giken KK
Priority to JP25456486A priority Critical patent/JPS62167584A/ja
Publication of JPS62167584A publication Critical patent/JPS62167584A/ja
Publication of JPH0133192B2 publication Critical patent/JPH0133192B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は遊技場の集中管理装置に関し、特に例えばパ
チンコ遊技場において各パチンコ遊技機の稼動状態、打
止制御状態の管理、球技数と景品交換球数とに基づく売
上高・利益率の管理および景品の在庫管理等を集中的に
行なうような遊技場(以下余白) の集中管理装置に関する。
第1図はこの発明の背景となるパチンコ遊技場の一部の
システムのイ既略図である。パチンコ遊技場には、通常
、複数台のパチンコ機1が並んで設はされる。複数台の
パチンコ機1に対して共通ずる1個のパチンコ球貯留タ
ンク10が設けられ、そこに収納されるパチンコ球は第
1分配通路11および第2分配゛通路12を介して各パ
チンコ機1に個別的に設けら′I]る補給球供給装置1
3に補給球として補給が行flわねる。遊技客(J各パ
チンコ(=41でパチンコ遊技を行、2う。この遊技(
は遊技客が購入するパチンコ球を1個宛順次的にパチン
コ機1の盤上に打込み、盤上に沿い落下させる。このと
き、台の盤上に設けられる孔に成る確率で落ち込むこと
に成功あるい(、を失敗する。このセーフ球の作用で予
め定める複数個のパチンコ球が景品琢qデ留タンクから
遇技者に景品球として払出さI]る。遊技客の打ち込ん
tごパチンコ球14孔への落下の成功または失敗に何ら
ず、最終的にパチンコ機1の下方に達し打込球として打
込球貯留タンクに収納される。打込球は各パチンコ機1
ごとに設けられる環元装電により適宜前記景品球貯留タ
ンクに環元されるが、打込球貯留タンクに一定何以上の
球が収納さ′11ると回収通路110を介して回収装置
100に集められる。回収装置]、 00に回収された
パチンコ球(J研磨された後バケットコンベア120に
もたらされ、ここで上昇さtlで再び貯留タンク10に
戻さ)する。
このようなパチンコ遊技場においては、通′、+71パ
チンコ機のパチンコ球の流ね(まコンピユータラ用いて
管理され、打込球と補給球との差などが計数される。す
なイつち、このようなパチンコ遊技機の管理装置におい
ては、補給球と打込球との差が予め定めらねた一定数以
上に達すると、そのパチンコ機への補給を停止させ、該
パチンコ機をFT止制御し、さらに当該パチンコ機の台
番号、打込球数と′fm給球数とめ差数および打止開側
」さねた日付と時間等を記録する。このようにして、パ
チンコ遊技機の管理装置はパチンコ機の稼動状態および
打止制御状態を管理する。
一方、最近では、球技機て顧客に貸し出した貸球数と、
顧客が獲得した景品数を所望の商品に交換した景品交換
数とに基づいて遊技場の売上胃・利語率等を演算し、そ
の結果を印字記録(またi、r表示)して集計下るよう
な業務管理装置が天用さねている。このようにして業務
管理装置で楽めら第1たテークは、−日当りの全体の収
益を知る資料として長期間(例えば1週間また(、11
ケ月)単位にB集さねる。また、パチンコ遊技場におい
て、景品として提供さ才する卸品が多種多様であり、そ
の仕入および在庫の管理はたいへん複雑であった。
従って、省力化の目的で、景品の仕入および在庫の管理
を自動的に行なえるコンピュータが利用さ11つつある
。このように、従来は、パチンコ遊技機の稼動状態およ
び打止制御状態の管理、業務管理、景品の在庫管理等を
個別的に行なっていた。
しかしながら、パチンコ遊技機の管理、業務管理、景品
の在庫管理等は、それぞれの惰@処理において相互に密
接な関連があるため、一括して第中管理することが望ま
しい。また、そtlぞれの情報果収および痢収情報に基
づいて伝票作成等の情報処理をきわめて迅速にできると
ともに、その繰作の簡単な物理装置が要望される。
それゆえに、この発明の主たる目的は、上述の要望を満
足し得るパチンコ遊技場においてパチンコ遊技機の管理
、業務管理、景品の在庫W坤等を一括して集中管理し、
これらの情報に基づいて伝票作成等が簡単な繰作で迅速
にできるようなパチンコ遊技場の集中管理装置を提供す
ることである。
この発明の上述の目的およびその他の目的と待歎は図面
を参照して行なう以下の詳細な説明から一層明らかとな
ろう。
第2図はこの発明の一実施例の集中管理装置の外観図を
示す。図において、集中管理装置の繰作部には、パチン
コ遊技機の打止制御を遠隔岸作するためのパチンコ機管
理用繰作パネル0Pl(後述の第3図で詳述する)と、
球技機等の稼動状態を管理するための業務管理用操作パ
ネル0P2(後述の第4図で詳述する)と、景品の仕入
および布層情報を入力するための在庫哲理用操作パネル
OP3とが設けられる。この繰作パネルO,P、3は、
英文芋およびカナ文字情報等を入力するアルファ・キー
ボードAKと、数字およびファンクション″清報を入力
するテン・キニボードTKとヲ含む。
また、この集中管理装置には、操作パネルOF1〜OF
3で入力した入力情報の明細および合計のチェック等を
連続ロール紙に印字記録するジャーナルラインプリンタ
(以下Jプリンタと称す)JRPと、入力情報および演
算情報等をディスプレイ表示する表示装置DISと、演
算処理のプログラムまたは所望の処理情報が予め記録さ
れた磁気シートM Sを読み取る第1の磁気ディスクM
DIと、入力情報および演算情報等を磁気記録する第2
の磁気ディスクMD2と、伝票を作成するプリンタPR
と、図示さitないが演算処理装置(後述の第7図で示
すCPU)とが設けられる。この磁気ディスクMD2は
、例えは崗連的に設けられた複数のパチンコ機の稼動状
態や打止状態等の情報を操作パネルC)Plの操作に応
じて磁気記録し、球技機の稼動による売上情報を繰作パ
ネルOP2の操作に応じて磁気記録し、さらKW作パネ
ルOP3を繰作して入力された景品の仕入および布層情
報等を磁気シートMSK磁気記録するものである。
また、プリンタPRは、例えば磁気ディスク罰2に記録
されている台棚の情報を印γ記録して伝歇を作成する。
なお、好まルくは、紙テープに?孔して情報記録するテ
ープパンチT 1)と、V 孔すI]たテープを読み取
るテープリーグT Rとが設けられ、磁気ディスクMD
I、MD2と併用されるが、または磁気ディスクMDI
、M、D2の故障時にこれらに換えて用いられる。
第3図は前記パチンコ遊技機管理用繰作パネルOPIの
詳細図である。操作パネルOP1には、O〜9までの数
値をキー人力するための数1直キーNK、呼び出しキー
OK、印字始キー、PSI(、印字終キーPEK、集計
キーT K 1 、合計印字キーTK2.合計表示キー
T K 3 、金台東計キーTl(4。
差(−)キーM、Kl、差(十)キーhiK2.フサー
停止キーBSI(、リナットキー几に、データクリアD
CK、 テストキーi’f9に、手動打圧キー、Ti8
1(。
開放キー01(、開放後−累積切換スイッチs、w、’
1゜紙送りスイッチ8W2.打込−補給テスト数設定用
サムロータリースイッチS A(l 、打止数設定用サ
ムロータリースイッチ8M2等が設けられる。
次に、各キーの操作例基づいて、前記演算処理装置が前
記磁気ディスクMiDlのプログラム読取り出力に沿っ
て演算処理し、その情報をJプリンタJRPまたはプリ
ンタP几で印字記録したり、表示装置D I ’Sへ表
示する場合を説明する。
例えば、所望の台番号における打止め回数、打込球数、
補給球数および差引数等の情報を、遊技中のa客毎にお
よび成るルI間(例えば1日)内の累積値として表示装
置DISへ表示する場合は、数値キーN 1(で当該台
金を指定しかつ呼び出しキー Cf(を押圧繰作するこ
とによって行なわれる。
連続する成る任意台(パチンコ機)から他の任意8まで
の台番号における打込球数、補給球数。
差引数、シンボル等の情報をJプリンタJRPで印字記
録する場合は、数値キーNKで成る任意の台番号を指定
しかつ印字始キーPSKを押圧した後、数値キーN J
Kで他の任意の台番号を指定しかつ印字線キーP E 
Kを押圧することによって行なわれる。また、この印字
記録動作において、スイッチS ”vV 1の切換によ
って、台開放後または成る期間(例えば1日)の累街値
が選択さねで印字される。
連続する成る任意台から他の任意台までの台番号におけ
る合計打込球数2合計補給球数、差引合計数、シンボル
等の情報を印字記録する場合は、数値キーNKて成る任
意の台番号を指定しかつ印字始キーPSKを押圧した後
、数値キーN Kで他の任意の台番号を指定しかつ壊計
キー′1゛1ぐ1?押圧することによって行なわれる。
また、合計印字キーT re= 2を押圧すると、全台
の累逍データの集計が行なわれ、打込球数合計。
補給球数合計、差引数、シンボル等がJプリンタJ几P
で印字記録される。合計表示キー1゛Iぐ3を。
押圧すると、全台の累積データの集計が行なわれ、その
差引数を表示装置DI8に表示する。このとき、補給球
数が打込球数よりも多い場合に(ま、マイナス(−)荀
゛合が合イつせて表示される。金台業計キー’J’ J
(4を抑圧すると、合手毎に打込球数、補給球数、差引
数が印字され、さらにそねぞねの全台の集計数が印字記
録される。なお、この印字記録情報はスイッチSW1の
切換えによって、成る期間(例えば1日)の累積データ
または開放後のデータのいす11かが記録さ!する。
金回にある期間′(1日)の稼動状態を分類する場合は
、数値キーNKで分類数を指定し、差(−)キーM、K
lまたは差(+)キーMK2を押圧する。
例えは、打込球数と補給球数との差引数が+1000個
以上の台を抽出したい場合に1は、数値キーN Kで1
.000個をキー人力し、差(+)キー人iK2を押圧
すると、差引数が1000個以上に対応する台番号と当
該合手の打込球数、補給球数、差引数とを印字記録する
全ての口の打止設定数は、打止め設定用サムロータリー
スイッチS M、 2で設定する。自動入力に、、l:
り任意の台の差引数がサムロータリースイッチSA、L
 2の設定値以上になると、当該台に打止指令が与えら
第1て補給を停止させ、かつ核合手の累什jデータを表
示するとともに印字記録する。こ第1と同時に、当該台
の打止、め表示ランプが点滅し、ブザーが鳴る。このと
き、ブザー停止キーB S Kを押圧すると、ブザーが
停止し、表示ランプは点灯表示を続ける。
強制的に任意の台を打止制御したい場合(例えば顧客が
不正をして景品球を出したり、パチンコ遊技機また1ば
補給装置が故障した場合)(、t、数値キーNKで任意
の台番号を指定しかつ手動打J上キー Ii S Kを
押圧する。応じて、指定された台(4打圧制御さhると
ともに、打止表示ランプが点灯され、当該台の累積デー
タが印字記録(または表示)される。
自動打止および強制打止を解除したい場合は、数値キー
NKで解除すべき台番号を指定しかつ開放キーOKを押
圧する。応じて、当該台の自動打止および強制打止がW
4除される。また、その台で遊技していた顧客の打込球
数、補給球数、差引数の′[N報が印字記録さ才すると
ともに、クリアされ、打止め表示が消灯する。ただし、
当該台の累積された情報1オそのまま記憶されている。
補給テスト数設定サムロータリースイッチ(−)および
打込球数設定サムロークリ−スイッチ(+)S M J
で任意の補給歎または打込数を設定すると、全台にテス
ト数字が与えられる。テストキーTSI(を抑圧するこ
とによって、打込デス1−数、補給テスト数、シンボル
が印字記録さね、全台の状態をテストできる。
所望の台の″情報をクリアする場合は、数値キーN K
で台番号を指定しかつデータクリアキーCDKを押圧す
る。応じて、指定台の打込球数、補給球数、差引数の情
報を印字記録した後クリアする。
また、指定茜の累積データもクリアされ、クリアさねた
データは、パチンコ店全体の合計表示また+、1合計印
字゛1肯報から除かねる。
片44図は@J己業務管理用操f′斤パネル’OP2の
詳細図である。この掃作パネル0F2Ki、t、O〜9
までの数1ぽをキー人力するための数値キーNK。
前記表示装置DISKJj望の情報を表示指令する表示
キーDI、前記JプリンタJ几PおよびプリンIi P
 RK所望の情報を印字記録させるためのプリントキー
P 1(、表示切換キーDSK、  日付設定スイッチ
D ’1’ S 、時間設定スイッチT8等が配設され
る。前記表示キーD K 1,1 、前記数値キーN 
Kによって指定した個々の球技機の貸球データ(球数あ
るいは金額)を表示するための球技機データ表示キーD
 1(1、遊技場内のすべての球技機の総貸球データ(
総球数あるいは総合針金8ハ)を表示するための球技合
計データ表示キーD K 2 、数11匹キーNKによ
って指定した個々の景品交換球計数器の交換球テ゛−タ
(球数あるいは金M)を表示するための交換球(計数器
)データ表示キーD K 3 。
遊技場内のすべての交換球計数器の総交換球データ(総
球数あるい(は総合計金額)ケ表示するための交換合計
データ表示キーD K 4 、遊技場全体の利益データ
(@先上額−交換額)を表示するための利益データ表示
キーD K 5 、遊技場全体の円球率データ(総売上
額対交換顕の比率)を表示するための円球率データ表示
キーD1(6を含む。
また、前記プリントキーPKは、fiJ記球貸球技−タ
をプリントアウトするための球技機データプリ:/ ト
キ−P I(1、前記総貸球データをプリントアウトす
るための球技合計データプリントキーpx2.前記交換
球データをプリントアウトするための交換球(計数器〕
データプリントキーPIC3。
羽記総交換球データをプリントアウトするための交換合
計チータブリントキーPK4.前記Jプリン’i J 
RPの哄送りをするためのフィ゛−ドキーPK5を含む
別記表示切換キーD8Kt、lt、前記表示器DISに
表示するデータ(数値)が球数であるか金額であるかを
切換えるためのものである。また、前記日(−1設定ス
イッチDTS、時間設定スイッチ11Sは、ともに手動
的に数値変更可能なディジタルスイッチヲ含み、例えば
通常のディジタルクロックのように連続的に計時動作を
行なう。エントリキーE1(を操作することによって、
当該時点の日付。
時刻がプリンタPRおよび表示器DISK与えられる。
第5図はこの発明の一実施例のブロック図である。構成
とともに簡単な動作を説明する。前記複数台のパチンコ
遊技機1には、それぞれ打込球検出器MCとセーフ球検
出器Sとが設けられる。どこに、打込球とは、遊技客が
、借りたパチンコ玉をパチンコ遊技機1へ遊技のために
打込んだ球で、言い換えれば、遊技場にとって利益とな
る利益球といえる。また、セーフ球は、セーフ孔等へ入
賞したパチンコ球で、これに基づいて所定数の景品球が
遊技客へ払出されるから、これは言い換えると遊技場に
とって不利益となる不利益球といえる。
なお、打込球を検出する代わりにアウト球を検出するよ
うにしてもよいし、セーフ球の代わりに景品球や補給球
を検出してもよい。いずれにしろ遊技場にとって利益と
なる球数に関連する利益球と遊技場にとって不利益とな
る球数に関連する不利益球とが検出されればよい。打込
球検出器MCの出力パルスaおよびセーフ球検出器Sの
出力パルスbはカウンタCTに与えられる。カウンタC
Tは各パチンコ機1毎に打込球とセーフ球とを計数し、
その係数出力をメモリM1に与える。メモリM1は、各
パチンコ機1毎の打込球数とセーフ球数とを記憶すると
ともに、演算部AUによって演算されるセーフ球数と打
込球数との差し引き数を記憶する。なお、打込球数、セ
ーフ球数および差し引き数は、そのうちいずれか2つの
数値がわかっていれば残りの1つの数値は計算によって
求められるので、メモリM1は、打込球数、セーフ球数
および差し引き数のうち少なくともいずれか2つの数値
を記憶するものとしてもよい。さらにまた、好ましくは
、メモリM1は各パチンコ機1毎に成る期間(たとえば
1日)における打込球数およびセーフ球数の合計を記憶
し、かつ顧客が替わる度毎に顧客側々の打込球数とセー
フ球数を記憶する。このメモリM1に記憶された各パチ
ンコ機1の差し引き数(すなわち差情報)は、打止制御
部HCに与えられる。この打止制御部HCは、メモリM
1に記憶されている各パチンコ機1の差情報が予め定め
る打止設定数に (以下余白) 達したとき、当該パチンコ機1に打止信−Fj cを与
えて打止制御するとともに、打止表示させる。
複数の法貨機PLI〜P’LnKは、それぞれ法貨数を
検出する手段が設けられる。各法貨機の法貨数暎出出力
は、メモ+) M 2で一旦記憶される。
メモリ八12に配置さ11た法貨数情報1諜、前記操作
パネルOP2の繰作によって法貨データ導出指令さ才す
ると、読出されて演算部AUに与えられ、演算処理され
る。例えば、顧客が成る法貨俤PLnK硬貨を投入して
所定の数のパチンコ球を借りて遊技した場合において、
1回の硬貨投入に応じて法貨瑛出器が1個のパルスを発
生するものとすれば、硬貨投入回数と等しいパルス数が
メモリM 2に記!意さ!する。このパルス数が演算部
AUに与えらねると、演算部A Uは1回の硬貨投入に
応じて放出されるパチンコ球の数とパルス数とを乗算し
て当該球貸機の法貨数合計を算出する。このようにして
、例えば1日における成る法貨機の法貨数合計情報が中
央演算・制御部CACに与えられると、中火演辞、・制
御部CACiま該合計′魔報を出力制側J部CCおよび
出力アダプタOAを介して・JプリンタJ RPK与え
て印字記録させるとともに、表示装置DISに与えて表
示させ、さらに磁気ディスクMD2に与えて磁気記録さ
せる。
前記操作パネルOPI〜OP3の各出力1J動作の折合
′潴報として中央演算・制砥装だCACに与えられる。
また、磁気ティスクムJ、Dlは予めプログラム設定情
報が記録された磁気シートを読み取り、ソノ′清報全中
央演算・制、[aII S @ CA CK +5えて
、所望のプログラム演算動作を実行させる。この中央演
算・制r¥]部CA Cの演算出力fat、出ノJ制御
部CGで記録また(ま表示指定さt]、出力アダプタO
Aを介してジャーナルラインブリック・J J(、P 
プリンタPf1..表示装置J) I Sまたは磁気デ
ィスクMD2に与えられる。なお、これらの演算処理の
2点鎖線で示す部分はコンピュータCPUて行なっても
よい。
第6図は前記磁気ティスフへ・ID1おまびムL l)
 2に用いられる磁気シートの図解図であり、特に在庫
管理情報を記録した場合を示す。第7図(a) h、を
前記プリンタPRでパチンコ遊技機態の収益統計表を作
成した場合の一例を示し、第71Ai (b) j!プ
リンタP Rで売上・景品交換統計表を作成した場合の
一例を示す。
次に、第2図flいし第7図を参照して伝票(統計表)
を作成する場合の具体的な匹1作を説明しよう。例えば
、名パチンコ遊技機別の成るIF3間(例えば−ケ月)
Kおける収益統計表を作成する場合(、t、前記操作パ
ネルOP’ lに含まれる数値キーNJ(を押して例え
ば1番から500番までの全台を指定し、かつ全台集計
キーTK4を押圧する。応じて、メモリM1に記teさ
れている各パチンコ機毎の差引数が、中央演算・制6司
部CAOによって読み出される。この差引数(すなわち
差情報)は、′−d力BU l+a1部CCおよび出力
アダプタOAを介してイミ気テイスクM−D 2 K与
えて、磁気シートに磁気記録させる。このようにして、
−ケ月間にわける各パチンコ機毎の差情報を磁気シート
に記録する。
υに、該!υ磁気シート読出し用磁気ディスクで読出さ
せる。この−ケ月間の各パチンコ機毎の差″清報(J、
中央演算・制御部CAC,出力制出力制御台よび出力ア
ダプタOAを介してプリンタi’J、t(<勾えら′1
1、第7図(R)のごとくの収益統計表として印字記録
される。
また、各法貨機P L 1〜PT、n毎の売上・景品交
換統計表を作成する場合は、蝉r作パネルO1’2に含
:J、、1′する数請キーNiぐで法貨機ノ°L1〜1
°JJ nの全てを指定し、かつメモ!J M、 2 
K記憶されている各法貨機の法貨数を読出す。この読出
し情報1d、一旦磁気ディスクMD2て磁気シー)・に
磁気制御させる。このようにして、−ケ月間の各法貨(
攻の法貨数を磁気シートに記録させた後、該磁気ノート
の記録′清報を磁気ディスクMDIて読1−11させ、
該続出情報をプリンタPP−て第7[a(+3)に示す
ことくの売上・景品交換統計表として印字記録させる。
また、商品在犀日報を作成する場合は、繰作パネルOF
3に含ま第1るアルファキーA■ぐおよびテンキーTK
を操作して商品在庫・情報を入ノJし、該’IN @ 
ヲ磁気テイスクM ]) 2 Kよって磁気シートのr
りT定の領域へ記録させる。順次商品在庫情報を入力し
た後、該磁気シートに記録された情報を磁気テイスクM
DIVC読出させる。この続出情報はプリンタPRで印
字記録される。
上述のごとく、この実施例によれば、パチンコ遊技機の
稼動状態、打止制御状態の管理、法貨数と景品交換球数
とに基づく売上高・利益率の管理および景品の在庫管理
が痘中的に管理できる。また、それぞれの関連のある情
報1ま一括的に管理されかつ情報処理されるため、゛き
わめて迅速に処理されるとともに、その操作が簡単とな
り、管理に要する費用が安価となる。さらに、各情報を
一旦磁気シート傾記録しておき、該磁気シートの情報を
読出し、印字記録して伝票作成等もでき、早務的処理の
省力化が図れる。
以上のように、この発明によりば、パチンコ遊技場にお
いてパチンコ遊技機の管理、業務管理。
景品の在庫管理等を一括して集中管理し、これらの情報
に基づいて伝東作成等が簡単な操作でき、わめて迅速に
できるようなパチンコ遊技場の集中管理装置が得られる
DISは表示装置、BZはブザーを示す。
【図面の簡単な説明】
第1歯はこの発明の背景となるパチンコ遊技場の一部の
システムの概略図である。第2図はこの発明の一実施例
の集中管理装置の外観図を示す。 第3図はパチンコ遊技機管理用操作パネルOP1の詳細
図である。第4図は業務管理用掃作パネルOF2の詳細
図である。第5図はこの発明の一実施例のブロック図で
ある。第6図14磁気ティスクMDI’、mD2に用い
られる磁気シートAi’Sの図解図1である。第7図(
a)はプリンタP几でパチンコ遊技機側の収益統計表を
作成した場合の一例を示し、第7図(b)はプリンタP
Rで売上・景品交換統計表を作成した場合の一例を示す
。 IJにおいて、1はパチンコM技m、、OP 1〜OP
3は操作パネル、CTはカウンタ、八11およびM2は
メモリ、P L l 〜P L n ハ法貨M、AiD
IおよびMD2は磁気ティスフ、AUは演算部、CAO
は中央波W・制御部、l(C1,打止制御部、CCは出
力制御部、OAは出力アダプタ1.JRPはジャーナル
ラインプリンタ、P几f、tプリンタ、手続補正前 昭和61年11月8日 昭和  年特許願第        号3、補正をする
者 事件との関係 特許出願人 住所  群馬県桐生市境野町6丁目4.60番地住 所
 大阪市東区平野町2丁目8番地の1 平野町八千代ピ
ル自発補正 6、補正の対象 明細書の特許請求の範囲の欄 7、補正の内容 明細書の特許請求の範囲を別紙のとおり補正する。 以」− 2、特許請求の範囲 それぞれが遊技場にとって利益となる球数に関連する利
益球検出手段と遊技場にとって不利益となる球数に関連
する不利益球検出手段とを含みかつそれぞれに台を特定
する台番号が決められた複数台のパチンコ遊技機を配設
した遊技場を集中管理する装置であって、 前記各パチンコ遊技機毎の利益球検出手段出力または不
利益球検出手段出力に応じて、利益球数および不利益球
数を計数する計数手段、前記計数手段出力に基づいて、
利益球数と不利益球数との差引数を演算する演算手段、
前記パチンコ遊技機の台番号別に少なくとも利益球数と
不利益球数とそれらの差引数のうちの少なくともいずれ
か2つの情報を記憶する複数の記憶領域、 少なくとも前記各パチンコ遊技機に関する情報を印字制
御させるために所望の台番号を入力する数値情報入力手
段と、前記記憶領域に記憶されている情報に関する所望
の情報を印字指令する印字指令手段とを含むパチンコ遊
技機管理用操作盤、および 印字情報を印字記録するための印字手段を備え、前記印
字指令手段は、少なくとも各パチンコ遊技機毎の利益球
数と不利益球数と差引数とを台番号に対応して印字指令
するものであって、前記パチンコ遊技機管理用操作盤は
、所望の台番号の情報をクリア指令するクリア指令手段
をさらに含み、 前記数値情報入力手段を操作して台番号か入力されかつ
前記クリア指令手段が操作されたことに応じて、前記記
憶領域に記憶されているクリア指令された台番号の少な
くとも利益球数と不利益球数とに関するデータを前記印
字手段に印字記録させ、前記記憶領域に記憶されている
当該台番号の各情報をクリア制御することを特徴とする
、遊技場の集中管理装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 それぞれが遊技場にとって利益となる球数に関連する利
    益球検出手段と遊技場にとって不利益となる球数に関連
    する不利益球検出手段とを含みかつそれぞれに台を特定
    する台番号が決められた複数台のパチンコ遊技機を配設
    した遊技場を集中管理する装置であって、 前記各パチンコ遊技機毎の利益球検出手段出力または不
    利益球検出手段出力に応じて、利益球数および不利益球
    数を計数する計数手段、 前記計数手段出力に基づいて、利益球数と不利益球数と
    の差引数を演算する演算手段、 前記パチンコ遊技機の台番号別に少なくとも利益球数と
    不利益球数とそれらの差引数のうちの少なくともいずれ
    か2つの情報を記憶する複数の記憶領域、 少なくとも前記各パチンコ遊技機に関する情報を印字制
    御させるために所望の台番号を入力する数値情報入力手
    段と、前記記憶領域に記憶されている情報に関する所望
    の情報を印字指令する印字指令手段とを含むパチンコ遊
    技機管理用操作盤、前記印字指令手段は、少なくとも各
    パチンコ遊技機毎の利益球数と不利益球数と差引数とを
    台番号に対応して印字指令するものであって、 前記パチンコ遊技機管理用操作盤は、所望の台番号の情
    報をクリア指令するクリア指令手段をさらに含み、 前記数値情報入力手段を操作して台番号が入力されかつ
    前記クリア指令手段が操作されたことに応じて、前記記
    憶領域に記憶されているクリア指令された台番号の少な
    くとも利益球数と不利益球数とに関するデータを前記印
    字手段に印字記録させ、前記記憶領域に記憶されている
    当該台番号の各情報をクリア制御することを特徴とする
    、遊技場の集中管理装置。
JP25456486A 1986-10-25 1986-10-25 遊技場用管理設備装置 Granted JPS62167584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25456486A JPS62167584A (ja) 1986-10-25 1986-10-25 遊技場用管理設備装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25456486A JPS62167584A (ja) 1986-10-25 1986-10-25 遊技場用管理設備装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62167584A true JPS62167584A (ja) 1987-07-23
JPH0133192B2 JPH0133192B2 (ja) 1989-07-12

Family

ID=17266799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25456486A Granted JPS62167584A (ja) 1986-10-25 1986-10-25 遊技場用管理設備装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62167584A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914687A (ja) * 1972-06-08 1974-02-08
JPS4986136A (ja) * 1972-12-22 1974-08-17
JPS5035464A (ja) * 1973-07-30 1975-04-04
JPS5077135A (ja) * 1973-10-11 1975-06-24
JPS5085441A (ja) * 1973-11-29 1975-07-10
JPS5117831A (ja) * 1974-04-19 1976-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pachinkodamakanriki

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914687A (ja) * 1972-06-08 1974-02-08
JPS4986136A (ja) * 1972-12-22 1974-08-17
JPS5035464A (ja) * 1973-07-30 1975-04-04
JPS5077135A (ja) * 1973-10-11 1975-06-24
JPS5085441A (ja) * 1973-11-29 1975-07-10
JPS5117831A (ja) * 1974-04-19 1976-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pachinkodamakanriki

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0133192B2 (ja) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08196738A (ja) 遊技媒体計数装置
JP4425482B2 (ja) 景品交換管理装置
JPH0751458A (ja) 遊技システムにおける貯玉管理装置
JP5296734B2 (ja) 遊技場における顧客管理システム
JPS62167584A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPS6222638B2 (ja)
JPH07213724A (ja) 遊技場のカード引取機
JPH0547229B2 (ja)
JP2958129B2 (ja) 遊技場の管理設備装置
JPS62167583A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPS62167582A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPS5943495A (ja) 景品自動交換機およびその制御システム
JPS62167586A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPS62167585A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPS62167580A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPS6151907B2 (ja)
JPH027987A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPS62167579A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPS62167581A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPH0751464A (ja) 遊技媒体貸出システム
JPH01308582A (ja) 遊技場用管理設備装置
JPH10118301A (ja) 遊技場システムにおけるカード引き抜き記録装置
JPS59168738A (ja) パチンコ遊技店の集中管理システム
JP2002190048A (ja) 硬貨計数装置および硬貨回収システム
JPH0327225B2 (ja)