JPS62165261A - マイクロプロセツサボ−ド - Google Patents

マイクロプロセツサボ−ド

Info

Publication number
JPS62165261A
JPS62165261A JP61007420A JP742086A JPS62165261A JP S62165261 A JPS62165261 A JP S62165261A JP 61007420 A JP61007420 A JP 61007420A JP 742086 A JP742086 A JP 742086A JP S62165261 A JPS62165261 A JP S62165261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
control circuit
microprocessor
sent
map control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61007420A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Matsumori
松森 邦彦
Toshiya Irie
俊也 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61007420A priority Critical patent/JPS62165261A/ja
Publication of JPS62165261A publication Critical patent/JPS62165261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 インテリジェント端末装置において、マイクロプロセッ
サを能力の高いものに変更する場合、開発工数を削減す
ることを可能とすると共に、能力向上のリプレース時に
コストを低減することを可能とするマイクロプロセッサ
ボードを提供する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はインテリジェント端末装置に使用されるマイク
ロプロセッサボードに係り、特に新機種開発に際して、
開発工数を削減することを可能とするマイクロプロセッ
サボードに関する。
インテリジェント端末装置においては、ソフトウェアで
装置を動作させるため、マイクロプロセッサが使用され
ている。ところで、8ビツトのマイクロプロセッサに限
定しても、多種類のマイクロプロセッサがあり、インテ
リジェント端末装置を新規に開発する場合、ソフトウェ
ア財産の継承及び装置の早期リリースの必要性等から、
従来使用しているマイクロプロセッサを異種のマイクロ
プロセッサに切替えるには抵抗がある。
しかし、一方で主流となるマイクロプロセッサは半逗体
技術の向上に伴い、時代の推移と共に能力の高いものが
生み出され、これに伴い能力の高いO/Sも提供される
ため、従来使用しているマイクロプロセッサを使用する
ことは勿論、新規のマイクロプロセッサも容易に採り入
れることが可能なマイクロプロセッサボードが求められ
ている。
〔従来の技術〕
従来のインテリジェント端末装置においては、オプショ
ンとなる入出力装置に対応して必要とする、入出力イン
タフェース回路等を収容するボードのみサブボードとし
て構成し、マイクロプロセッサ、メモリ及びメモリ制御
回路等は勿論、標準として装備される入出力装置に対す
るインタフェース回路を含み、基本となる回路は総てメ
インボードに収容されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の如く、従来はマイクロプロセッサを収容するメイ
ンボードには、基本となる回路が総て収容されているた
め、マイクロプロセッサを能力の高い新規なものに変更
する場合、ボード全体を新しく設計する必要があるが、
通常ボードは多層プリント板で形成されるため、多大な
開発工数を必要とする。
又更に装置の能力向上のためのリプレースに際しても、
高価なメインボードを交換しなければならず、大きなコ
ス1−を必要とするという問題がある。
本発明はこのような問題点に鑑み、マイクロプロセッサ
とそれに追従する回路、即ちROMとメモリマツプ制御
回路及びダイレクト・メモリ・アクセス制御回路をメイ
ンボードから分離し、マイクロプロセッサボードとして
独立させ、開発工数を減らすと共に交換も容易に実施出
来るようにしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
図は本発明の一実施例を説明するブロック図である。
■はマイクロプロセッサ3とそれに追従する回路を含む
マイクロプロセッサボード、2はマイクロプロセッサ3
と追従する回路を除く基本回路を構成するメインボード
、3は装置全体を制御するマイクロプロセッサ、4はマ
イクロプロセッサ3の制御によらずRAM12をアクセ
スするための制御を行うDMA (ダイレクト・メモリ
・アクセス〉制御回路である。
5はマイクロプロセッサ3の動作を指示するプログラム
を格納するROM、6〜8はアドレスバスを開閉するゲ
ート、9はRAM12のアドレスを送出すると共に、パ
ンク領域拡張方式又はメモリマネシメントユニソト(M
MU)仮想記ta方式等を行うためのレジスタを含むメ
モリマツプ制御回路である。
10はダイレクト・メモリ・アクセス方式でRAM12
をアクセスする、例えば磁気ディスク装置の如き入出力
装置が用いるDMAアドレスレジスタ、11はゲート、
12はRAM、13は入出力装置に対するイン多フェー
ス回路、14.15はマイクロプロセッサボードlとメ
インボード2との間のアドレスバス及びデータバスを結
合するコネクタである。
マイクロプロセッサボード1はメインボード2からマイ
クロプロセッサ3、DMA制御回路4、ROM 5及び
メモリマツプ制御「回路9を分離する構成とする。
〔作用〕
上記の如く構成することにより、マイクロプロセッサボ
ードlを新規に開発するのみで、マイクロプロセッサ3
を能力の高い新規なものに変更することが出来る。
〔実施例〕
図において、マイクロプロセッサ3は例えば8ビツトマ
イクロプロセツサとすると、アドレスビットは16ビノ
トである。マイクロプロセッサ3はこの16ビツトのア
ドレスをアドレスバスに送出し、ROM5からプログラ
ムを読出して動作する。
マイクロプロセッサ3が送出する16ビツトのアドレス
の上位4ビツトはメモリマツプ制御回路9にゲート6を
経て送出され、アドレスバス拡張方式を採用しない場合
、4ビツトの上位アドレスは、メモリマツプ制御回路9
からコネクタ15を経てRAM12に送出される。
パンク領域拡張方式を用いる場合、メモリマ・ノブ制御
回路9に含まれるバンクレジスタにより、MMU仮想記
憶方式を用いる場合、メモリマツプ制御回路9に含まれ
るメモリマネジメントレジスタにより、夫々アドレスを
拡張し、8ビツトの上位アドレスとして、コネクタ15
を経てRAMI2に送出される。
この時ゲート8はマイクロプロセッサ3が送出する16
ビツトの下位12ビツトをコネクタ15を経てRAM1
2に送出するため、RAM12にはアドレスバス拡張方
式を用いなければ、16ビツトのアドレスが、アドレス
バス拡張方式を用いる時は20ビツトのアドレスが送出
される。
D M A 1i11′41]回路4が送出する16ビ
ツトのアドレスは、上位4ビツトがゲート6によりメモ
リマツプ制御回路9に送出され、残り12ビツトはゲー
ト8からコネクタ15を経てRAM12に送出される。
そして前記同様メモリマツプ制御回路9は上位8ビツト
のアドレスをRAM12に送出するため、DMA制御回
路4はマイクロプロセッサ3の場合と同様にRAM12
をアクセス出来る。
磁気ディスク装置やプリンタ等のダイレクト・メモリ・
アクセスを行う入出力装置等において、入出力装置にD
MAアドレスレジスタ10を備えている場合には、ゲー
ト7によりゲート11からコネクタI4を経て送出され
るアドレスの16ビツトの内、上位4ビツトをメモリマ
ツプ制御回路9に送出する。そして残り下位12ビツト
はゲート11からRAM12に送出される。
メモリマツプ制御回路9は前記同様、アドレスバス拡張
を行う時は8ビツトを、行わない時は4ビツトをRAM
12に送出する。
マイクロプロセッサ3が入出力装置を選択する時は、メ
モリマツプ制御回路9から上位4ビツトが、ゲート8か
ら下位12ビツトがアドレスバスに送出され、コネクタ
15を経てインタフェース回路13に送出される。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明はマイクロプロセッサの変更
により、影響を受ける最小限の追従回路のみメインボー
ドから抽出して、マイクロプロセッサボードを独立に構
成するため、最小の開発工数で新機種を開発することが
出来ると共に、少ない費用で能力向上のためのリプレー
ス用のボードを提供出来る。
【図面の簡単な説明】
本発明の一実施例を説明するブロック図である。 ■はマイクロプロセッサボード、 2はメインボード、  3はマイクロプロセ・ノサ、4
はDMA制御回路、5はROM、 6〜8.11はゲート、9はメモリマツプ制御回路、1
0はDMAアドレスレジスタ、 12はRAM。 13はインタフェース回路、 14、15はコネクタである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 インテリジェント端末装置を制御するマイクロプロセッ
    サ(3)と、 該マイクロプロセッサ(3)の動作を指示するプログラ
    ムを格納したROM(5)と、 メモリ(12)のアドレスを拡張する機能を有するメモ
    リマップ制御回路(9)と、 ダイレクト・メモリ・アクセス制御回路(4)と、前記
    マイクロプロセッサ(3)と該ダイレクト・メモリ・ア
    クセス制御回路(4)の送出する上位アドレスビットを
    前記メモリマップ制御回路(9)に導く手段(6)と、 該マイクロプロセッサ(3)とダイレクト・メモリ・ア
    クセス制御回路(4)の送出する下位アドレスビットを
    送出する手段(8)と、 入出力装置に付加されたダイレクト・メモリ・アクセス
    機能(10)から上位アドレスビットを前記メモリマッ
    プ制御回路(9)に導く手段(7)とから構成されるこ
    とを特徴とするマイクロプロセッサボード。
JP61007420A 1986-01-17 1986-01-17 マイクロプロセツサボ−ド Pending JPS62165261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61007420A JPS62165261A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 マイクロプロセツサボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61007420A JPS62165261A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 マイクロプロセツサボ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62165261A true JPS62165261A (ja) 1987-07-21

Family

ID=11665378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61007420A Pending JPS62165261A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 マイクロプロセツサボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62165261A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594546A (ja) * 1991-02-05 1993-04-16 American Teleph & Telegr Co <Att> デジタルプロセツサ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129669A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Toshiba Corp 2チツプマイクロコンピユ−タ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129669A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Toshiba Corp 2チツプマイクロコンピユ−タ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0594546A (ja) * 1991-02-05 1993-04-16 American Teleph & Telegr Co <Att> デジタルプロセツサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0510241A2 (en) Upgradeable/downgradeable computer
KR101035832B1 (ko) 집적 종단점 장치와, 집적 pci 익스프레스 종단점 장치및 pci 익스프레스 통신 시스템
US5802382A (en) Flexible single chip digital processor architecture
KR970059947A (ko) 외부 장치를 억세스하기 위한 데이터 처리 시스템 및 그 방법
JPS5975347A (ja) 論理回路のシミユレ−シヨン装置
JPS62165261A (ja) マイクロプロセツサボ−ド
CN101169767B (zh) 访问控制设备及访问控制方法
JP2002535749A (ja) 複数の命令ソースからの命令を実行するプロセッサおよび方法
KR960024962A (ko) 마이크로 콘트롤러의 칩내에 합체 가능한 마이크로 콘트롤러 디벨롭먼트 시스템
JP2935710B2 (ja) プロセッサ集積回路装置のテスト装置
JPS6022774B2 (ja) 入出力端子制御方式
JPS60181957A (ja) アダプタ機番設定方式
JPH0863368A (ja) エミュレータおよびマイクロコンピュータ
JP4174272B2 (ja) デバイス制御装置
KR920004966A (ko) 에뮬레이션 마이크로 컴퓨터
JPH064469A (ja) 入出力装置制御方式
JPS62130437A (ja) Lsiトレ−ス方式
JPH02133851A (ja) 通信制御装置
JPH0697435B2 (ja) エバリエーションチップ
JPS6091455A (ja) 論理回路のシミユレ−シヨン方式
JPH0679278B2 (ja) マイクロコンピュ−タ開発装置
JPH01240933A (ja) プローブ型エミュレータ
JPS6319040A (ja) 情報処理装置
JPS6225339A (ja) インサ−キツト・エミユレ−タ
JPH01136237A (ja) 通信制御装置