JPS62163240A - 高圧ナトリウムランプの製造方法 - Google Patents

高圧ナトリウムランプの製造方法

Info

Publication number
JPS62163240A
JPS62163240A JP459086A JP459086A JPS62163240A JP S62163240 A JPS62163240 A JP S62163240A JP 459086 A JP459086 A JP 459086A JP 459086 A JP459086 A JP 459086A JP S62163240 A JPS62163240 A JP S62163240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum oxide
conductor
oxide film
tube
arc tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP459086A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Saito
直樹 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP459086A priority Critical patent/JPS62163240A/ja
Publication of JPS62163240A publication Critical patent/JPS62163240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高圧ナト1,1ウムランプの製造方法に関する
ものである。
従来の技術 高圧ナトリウムランプは、水銀ランプに比べて約2倍の
高効率を有し、省エネルギ一時代に適したものとして注
目され、多く使用されるようになってきている。この高
圧ナトリウムランプは、両端に電極を有する透光性のア
ルミナ体からなり、内部にナトリウムなどを封入した発
光管を備え、この発光管の端部に設けられた孔洸、電極
に電気分供給するための導電体が貫通されてセラミック
セメントにより気密に封着されている。
しかし、導電体とセラミックセメントとは、時としてそ
の気密が不十分なことがあり、発光管内のナトリウムな
どの封入物がその気密性に欠ける個所から管外へリーク
し、その結果ランプ電流が増大し、安定器の温度が上昇
して時には焼損するという不都合があった。
そこで、発明者は外表面に酸化アルミニウム被膜を形成
した導電体を用い、アルミナ体の端部に設けられた孔に
、少なくとも酸化カル7ウムを含むセラミックセメント
を介して導電体を貫通封着した高圧ナトリウムランプを
、特開昭60−25145号公報において提案した。
さらに、導電体への酸化アルミニウム被膜形成方法とし
て溶射による方法を、特開昭60−28131号公報に
おいて提案した。
発明が解決しようとする問題点 しかし、特開昭60.−22M31号公報において提案
した溶射による酸化アルミニウム被膜形成方法によって
得られた高圧ナトリウムランプは、ランプ点灯中に酸化
アツベニウム被膜の導電体への付着強度が弱い(最大I
 B K9/m+d )ために、酸化アツベニウム被膜
が導′鑞体から剥離したり、導電体に吸着された溶射時
のガスが発光管内に不純ガスとして持込まれ、点灯中途
々に発光管内に放出されランプの動程特性を悪化させ、
酸化アルミニウム被膜を形成しない従来のランプより寿
命が大幅に延びないという問題点があった。
本発明はこのような欠点を解決するべくなされたもので
あり、導電体外表面への酸化アルミニウム被膜の形成が
強固に行なえ、しかも不純ガスのない清浄な状態の導電
体が得られる高圧ナトリウムランプの製造方法を提供す
るものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は両端に電極を有し、内部に少なくともナトリウ
ムを封入した発光管を備えるとともに、前記発光管の端
部に設けられた孔に、外表面に酸化アルミニウム被膜を
形成し、かつ前記電極に電気を供給するだめの導電体を
、少なくとも酸化カルシウムを含むセラミックセメント
を介して貫通封着するにあたり、真空中で酸化アルミニ
ウムを電子ビームによりスパッタさせることによって、
前記導電体外表面に前記酸化アルミニウム被膜を形成す
る高圧ナトリウムランプの製造方法を特徴とするもので
ある。
作  用 この構成により、導電体外表面上に形成された酸化アル
ミニウムの接着強度はきわめて強固であり、かつ清浄雰
囲気中で、酸化アルミニウム被膜の形成が行なわれるた
め、不純ガスが吸着されることがなく、したがって高圧
ナトリウムランプの動程特性は良好なものとなる。
実施例 第1図は本発明の方法により得られた高圧ナトリウムラ
ンプの発光管断面図である。第1図において、高圧ナト
リウムランプの発光管は、単結晶または多結晶のアルミ
ナ管1と、この両端に設けられた(第1図は発光管の片
端を示す)単結晶または多結晶のアルミナからなるエン
ドディスク2とで構成された透光性のアルミナ体を備え
、エンドディスク2に設けられた孔3に先端に電極4を
チタン5により固定した主としてニオブ(Nb )から
なる導電体らが貫通している。発光管内にはナトリウム
、水銀などの緩衝ガス用金属および始動用希ガスが封入
されている。導電体6の外表面の一部には、酸化アルミ
ニウム(At203)被膜7が、真空中で酸化アルミニ
ウムを電子ビームによりスパッタさせる、いわゆる気相
合成法により形成されている。
外表面に酸化アルミニウム被膜7を有する導電体6は、
その詳細を第2図に示すように、酸化アルミニウム(A
t203)、酸化力ルンウム(Cab)。
酸化ストロンチウム(SrO)および酸化イツトリウム
(Y2O2)からなるセラミックセメント8によりエン
ドディスク2の孔3に気密に貫通されて気密に封着され
る。アルミナ管1とエンドディスク3とは、同じセラミ
ックセメント8により気密に封着されている。図示して
いない発光管他端の構造は、図示した一端の構造と同じ
になっている。
かかる発光管を備えた高圧ナトリウムランプについては
、アルミナ管1とエンドディスク2およ。
び導電体6とをセラミックセメント8のリングを用いて
、これを高温に即熱して溶かすことによりそれぞれ封着
される。その時、アルミナ管1、エンドディスク2およ
び酸化アルミニウム被膜Tから酸化アルミニウムがセラ
ミックセメント8中に溶は出し、その中において酸化カ
ルシウムと結晶を部分的に形成し、そのために、導電体
6の外表面に形成されている酸化アルミニウム被膜7と
セラミックセメント8とは強固に接着されて、エンドデ
ィスク2の孔3と導電体6との封着個所は気密が十分な
ものとなり、さらにアルミナ管1と工ンドディスク2と
の封着個所も気密が十分なものとなる。その結果、動程
中における発光管内のナトリウムなどの管外へのリーク
が防止されるものである。
ところで、導電体の外表面に酸化アルミニウム被膜を気
相合成法により形成するには、例えば、10−’ To
rr以下の高真空に排気し、6Q○〜800℃に保った
容器内に導電体を固定し、導電体外表面に酸化アルミニ
ウムを電子をキャリヤーとしてたたきつければよい。
このようにして、導電体の外表面に形成した酸化アルミ
ニウム被膜の強度は60に9/−以上と強固であり、剥
離のおそれはなかった。
なお、酸化アルミニウム被膜の被着個所は、第1図に示
したような導電体の一部分に限られるものではなく、導
電体の外表面全体であってもよいし、また導電体の根本
部(発光管外側)を除く外表面全体であってもよい。こ
の場合は、ランプ始勘直後に発生する整流作用(ナトリ
ウムアマルガムに通電した結果、直流成分が発生するた
め安定器の制御がきかなくなり大電流が流れる)が防止
できるため、動程特性がよくなる利点もある。
次に本発明の効果を確認した実、験例について説明する
アルミナ管1は多結晶アルミナからなり、内径7.6m
m、全長112個である。エンドディスク2は多結晶ア
ルミナからなる。導電体6は1%のジルコニウム(Zr
 )を含む厚さ0.25欄、外径4.0咽のニオブ(N
b)管からなり、その先端には電子放射物質を充填した
タングステンコイルからなる電極4がチタン6により固
定されている。
導電体6の外表面には、膜厚が約2ミクロンの酸化アル
ミニウム被膜が気相合成法により形成されている。アル
ミナ管1とエンドディスク2およびエンドディスク2と
導電体らは、酸化アルミニウム、酸化カルシウム、酸化
ストロンチウム、酸化イツトリウムからなるセラミック
セメント8のリングを約1460℃に加熱してそれぞれ
気密に封着されている。発光管内にはす) IJウム3
 、7m9゜水銀16.3■およびキセノンガス約20
 Torrが封入されている。
かかる高圧ナトリウムランプを20本製作し、ランプ人
力400Wで寿命試験(6,5時間点灯−0,5時間消
灯のくり返し)を行ったところ、3000o時間後にお
いても、発光管内のナトリウムなどの管外へのリークは
全数なく、したがって光色の変化もなく、ランプ電流が
増大することもなかった。
また、かかる試験を終了した高圧ナトリウムランプを解
体し、発光管端部を縦方向に切断してセラミックセメン
トを露出させ、その部分をX線マイクロアナライザーで
ナトリウムの分布状態を観察したところ、ナトリウムは
発光管の内面から、最高0.2mmの範囲に分布してい
るにすぎなかった。
本発明は、アルミナの形状、構造が第1図に示すような
ものだけでなく、例えば第3図〜第6図に示すような構
造にも適用できるのはもちろんである。
第3図に示すものは、アルミナ体がアルミナ管1とエン
ドディスク2とで構成されるのは第1図のものと同じで
あるが、エンドディスク2の形状が異なシ、これがアル
ミナ管1の端部内面に完全に挿入されているものである
第4図に示すものは、アルミナ体が第1図および第2図
のものと同様アルミナ管1とエンドディスク2とで構成
されているが、アルミナ管1の端部に底部を有し、この
底面外面にエンドディスク2が設けられたものである。
第5図に示すものは、アルミナ体が単一のものからなり
、端部を絞ったアルミナ管1の孔3に導電体6が封着さ
れているものである。
なお導電体はニオブ管だけでなく、ニオブ線でもよく、
またその材質はニオブだけでなく、例えばタンタル、タ
ングステンなどが使用できるものである。
発明の詳細 な説明したように、本発明は電極に電位を供給するだめ
の導電体の外表面に酸化アルミニウム被膜を形成し、発
光管の端部に設けられた孔に、少なくとも酸化カル/ラ
ムを含むセラミックセメントを介して導電体を貫通封着
するKあたり、真空中で酸化アルミニウムを電子ビーム
によりスパッタさせることによって、酸化アルミニウム
被膜を導電体外表面に形成するので、導電体外表面に対
する酸化アルミニウム被膜の被着強度がきわめて大きい
ため、動程中を通じて発光管外へのナトリウムリークを
確実に抑制することができ、しかも不純ガスのない清浄
な状態で前記酸化アルミニウム被膜の形成が行なえるた
め、ランプ動程特性の悪化を防止することのできる高圧
ナトリウムランプの製造方法を提供することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により得られた高圧す) IJウムラン
プの発光管端部断面図、第2図はその要部拡大断面図、
第3図〜第5図は本発明の方法により得られた高圧す)
 l)ラムランプの発光管の他の例を示す要部断面図で
ある。 1・・・・・・アルミナ管、2・・・・・エンドディス
ク、3・・・・・・孔、4・・・・・・電極、5・・・
・・・チタン、6・・・・・・導電体、7・・・・・・
酸化アルミニウム膜、8・・・・・・セラミックセメン
ト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両端に電極を有し、内部にナトリウム、緩衝ガス用金属
    および始動用希ガスを封入した発光管を備えるとともに
    、前記発光管の端部に設けられた孔に、外表面に酸化ア
    ルミニウム被膜を形成し、かつ前記電極に電気を供給す
    るための導電体を、少なくとも酸化カルシウムを含むセ
    ラミックセメントを介して貫通封着するにあたり、真空
    中で酸化アルミニウムを電子ビームによりスパッタさせ
    ることによって、前記導電体外表面に前記酸化アルミニ
    ウム被膜を形成することを特徴とする高圧ナトリウムラ
    ンプの製造方法。
JP459086A 1986-01-13 1986-01-13 高圧ナトリウムランプの製造方法 Pending JPS62163240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP459086A JPS62163240A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 高圧ナトリウムランプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP459086A JPS62163240A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 高圧ナトリウムランプの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62163240A true JPS62163240A (ja) 1987-07-20

Family

ID=11588254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP459086A Pending JPS62163240A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 高圧ナトリウムランプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62163240A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003086135A (ja) 放電ランプ
US4904900A (en) Glow discharge lamp
JPS62163240A (ja) 高圧ナトリウムランプの製造方法
JPS6193547A (ja) 高圧ナトリウムランプ
CN1692468A (zh) 带有一体化吸气剂的放电灯中空阴极及其制造方法
WO1998047169A1 (fr) Joint d'ampoule
US8310157B2 (en) Lamp having metal conductor bonded to ceramic leg member
CA1222274A (en) Unsaturated vapor high pressure sodium lamp getter mounting
JPS62237659A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPS6028131A (ja) 高圧ナトリウムランプの製造方法
JPS62237660A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPS6025145A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPH11273626A (ja) セラミック製放電ランプ
JPS62237657A (ja) 高圧ナトリウムランプ
EP0569579A1 (en) NEGATIVE GLOWING CHARGE LAMP WITH WIRE ANODE.
JP2003317659A (ja) 放電ランプ
JPS6228044Y2 (ja)
EP2096665A1 (en) Ceramic discharge vessel with chromium-coated niobium feedthrough and discharge lamp containing same
JPH10302717A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置
JPH083995B2 (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPS62237658A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPH0452932Y2 (ja)
JPH0582084A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPH03114135A (ja) 金属蒸気放電灯
JPH034438A (ja) 高圧ナトリウムランプ及びその製造方法