JPH10302717A - 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置 - Google Patents
低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置Info
- Publication number
- JPH10302717A JPH10302717A JP10926197A JP10926197A JPH10302717A JP H10302717 A JPH10302717 A JP H10302717A JP 10926197 A JP10926197 A JP 10926197A JP 10926197 A JP10926197 A JP 10926197A JP H10302717 A JPH10302717 A JP H10302717A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mercury
- getter
- electrode
- lamp
- low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Discharge Lamp (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 水銀の定量封入が可能であるとともに始動特
性や光束維持率等のランプ特性の向上がはかれた低圧水
銀蒸気放電ランプおよびこの放電ランプを有する照明装
置を提供することを目的とする。 【解決手段】 ガラスバルブ1と、ガラスバルブ1内の
リード線4,4に支持された一対の電極5A〜5Dと、
一方の電極5A〜5Dまたはリード線4,4に設けられ
た水銀放出構体6と、他方の電極5A〜5Dまたはリー
ド線4,4に設けられたゲッタ7と、ガラスバルブ1内
に封入された希ガスとを有する低圧水銀蒸気放電ランプ
L1,L2およびこの放電ランプL1,L2を備えた照
明装置8である。
性や光束維持率等のランプ特性の向上がはかれた低圧水
銀蒸気放電ランプおよびこの放電ランプを有する照明装
置を提供することを目的とする。 【解決手段】 ガラスバルブ1と、ガラスバルブ1内の
リード線4,4に支持された一対の電極5A〜5Dと、
一方の電極5A〜5Dまたはリード線4,4に設けられ
た水銀放出構体6と、他方の電極5A〜5Dまたはリー
ド線4,4に設けられたゲッタ7と、ガラスバルブ1内
に封入された希ガスとを有する低圧水銀蒸気放電ランプ
L1,L2およびこの放電ランプL1,L2を備えた照
明装置8である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はガラスバルブ内に水
銀放出構体およびゲッタが配設された低圧水銀蒸気放電
ランプおよびこの放電ランプを装着した照明装置に関す
る。
銀放出構体およびゲッタが配設された低圧水銀蒸気放電
ランプおよびこの放電ランプを装着した照明装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】低圧水銀蒸気放電ランプたとえば蛍光ラ
ンプは、蛍光体被膜を形成した管形ガラスバルブの端部
にマウントを封止し、このマウントが備えたリード線間
にコイル状のフィラメントを継線するとともに内部に放
電媒体として水銀およびアルゴン等の希ガスを封入して
いる。そして、放電による水銀原子の励起スペクトルの
内、主に254nm等の紫外線を蛍光体の励起源として
利用して発光させ、一部希ガスのみを封入したランプも
あるが、高効率を得る放電ランプとして水銀封入が一般
的に行われている。
ンプは、蛍光体被膜を形成した管形ガラスバルブの端部
にマウントを封止し、このマウントが備えたリード線間
にコイル状のフィラメントを継線するとともに内部に放
電媒体として水銀およびアルゴン等の希ガスを封入して
いる。そして、放電による水銀原子の励起スペクトルの
内、主に254nm等の紫外線を蛍光体の励起源として
利用して発光させ、一部希ガスのみを封入したランプも
あるが、高効率を得る放電ランプとして水銀封入が一般
的に行われている。
【0003】この蛍光ランプ等の製造に際しバルブ内に
水銀を封入する方法としては、液状の水銀をバルブ端部
に接続した排気管から滴下するのが一般的であるが、液
状のため水銀が封入装置や排気管などの封入経路壁に付
着したり、高温で排気中にあるバルブ内から蒸発するな
どして封入量が不足したりばらつきが大きくなったりし
て定量の封入が困難であった。このため、損失を見込ん
で過剰の水銀を供給するようにしていたが、水銀は環境
保全のために必要最小限にすることが好ましく、その対
策として、水銀とインジウムや亜鉛等のアマルガム形成
金属とをアマルガムとして封入する方法、水銀とチタン
等とを合金化して封入する方法、水銀をアルミナ等から
なるペレットに含浸して封入する方法や水銀をガラスカ
プセルに収容して封入する方法等の水銀放出構体を用い
ている。そして、これらの方法によれば水銀を滴下する
方法よりは定量封入ができる。
水銀を封入する方法としては、液状の水銀をバルブ端部
に接続した排気管から滴下するのが一般的であるが、液
状のため水銀が封入装置や排気管などの封入経路壁に付
着したり、高温で排気中にあるバルブ内から蒸発するな
どして封入量が不足したりばらつきが大きくなったりし
て定量の封入が困難であった。このため、損失を見込ん
で過剰の水銀を供給するようにしていたが、水銀は環境
保全のために必要最小限にすることが好ましく、その対
策として、水銀とインジウムや亜鉛等のアマルガム形成
金属とをアマルガムとして封入する方法、水銀とチタン
等とを合金化して封入する方法、水銀をアルミナ等から
なるペレットに含浸して封入する方法や水銀をガラスカ
プセルに収容して封入する方法等の水銀放出構体を用い
ている。そして、これらの方法によれば水銀を滴下する
方法よりは定量封入ができる。
【0004】そして、これらのうちチタンTiと水銀H
gの合金からなる水銀放出構体およびジルコニウムZr
とアルミニウムAlの合金からなるゲッタを混合あるい
はそれぞれを個別に1個の板状体(表裏面に分け)に付
着して形成したもの、たとえば「GEMEDIS」(イ
タリアのサエス社商品名)が、取扱いや価格の面から多
く採用されている。
gの合金からなる水銀放出構体およびジルコニウムZr
とアルミニウムAlの合金からなるゲッタを混合あるい
はそれぞれを個別に1個の板状体(表裏面に分け)に付
着して形成したもの、たとえば「GEMEDIS」(イ
タリアのサエス社商品名)が、取扱いや価格の面から多
く採用されている。
【0005】この水銀放出構体およびゲッタを形成した
板状体は、コイル状のフィラメントが継線してあるリー
ド線に取付けられ、バルブが気密封止されたのち高周波
誘導で加熱することによって水銀放出構体から必要量の
水銀が放出される。また、この水銀放出構体から水銀を
放出するときに同時に放出される水素や一酸化炭素等の
放電に悪影響を与える不純ガスを、ゲッタによって吸着
させるようにしている。
板状体は、コイル状のフィラメントが継線してあるリー
ド線に取付けられ、バルブが気密封止されたのち高周波
誘導で加熱することによって水銀放出構体から必要量の
水銀が放出される。また、この水銀放出構体から水銀を
放出するときに同時に放出される水素や一酸化炭素等の
放電に悪影響を与える不純ガスを、ゲッタによって吸着
させるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】蛍光ランプ等の低圧水
銀蒸気放電ランプにおいて、始動電圧の上昇やバルブの
黒化による光束維持率の低下等ランプ特性の悪下を招く
のは、バルブ内に存在や発生する水素、一酸化炭素、炭
酸ガスや酸素等の不純ガスによることはよく知られてい
ることである。
銀蒸気放電ランプにおいて、始動電圧の上昇やバルブの
黒化による光束維持率の低下等ランプ特性の悪下を招く
のは、バルブ内に存在や発生する水素、一酸化炭素、炭
酸ガスや酸素等の不純ガスによることはよく知られてい
ることである。
【0007】そこで、本発明者等は、低圧水銀蒸気放電
ランプのバルブ内に存在や発生する不純ガスの除去をは
かりランプ特性をさらに向上すべく、水銀放出構体およ
びゲッタについて種々検討した。
ランプのバルブ内に存在や発生する不純ガスの除去をは
かりランプ特性をさらに向上すべく、水銀放出構体およ
びゲッタについて種々検討した。
【0008】従来、電極あるいは電極近傍に配設された
水銀放出構体は、バルブの気密封止後に高周波誘導加熱
で約900℃位の温度にまで昇温して水銀放出を行わせ
ていた。また、上記Zr−Alからなるゲッタは約30
0〜500℃で活性化して不純ガスを吸着する作用があ
る。そして、ゲッタは、バルブとマウントとの封止工程
および排気工程での加熱により昇温してその一部が活性
化され、封止工程および排気工程を経る際に不純ガスを
吸着することは避けられず、気密封止後の水銀放出を行
う高周波誘導加熱によって約900℃に昇温して、先に
吸着した不純ガス(特に水素)をバルブ内に放出してし
まい、上記ランプ特性の低下を来しているということが
分かった。
水銀放出構体は、バルブの気密封止後に高周波誘導加熱
で約900℃位の温度にまで昇温して水銀放出を行わせ
ていた。また、上記Zr−Alからなるゲッタは約30
0〜500℃で活性化して不純ガスを吸着する作用があ
る。そして、ゲッタは、バルブとマウントとの封止工程
および排気工程での加熱により昇温してその一部が活性
化され、封止工程および排気工程を経る際に不純ガスを
吸着することは避けられず、気密封止後の水銀放出を行
う高周波誘導加熱によって約900℃に昇温して、先に
吸着した不純ガス(特に水素)をバルブ内に放出してし
まい、上記ランプ特性の低下を来しているということが
分かった。
【0009】本発明は、バルブ内に水銀放出構体および
ゲッタを封装したランプにおいて、水銀の定量封入が可
能であるとともに始動特性や光束維持率等のランプ特性
の向上がはかれた低圧水銀蒸気放電ランプおよびこの放
電ランプを有する照明装置を提供することを目的とす
る。
ゲッタを封装したランプにおいて、水銀の定量封入が可
能であるとともに始動特性や光束維持率等のランプ特性
の向上がはかれた低圧水銀蒸気放電ランプおよびこの放
電ランプを有する照明装置を提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
低圧水銀蒸気放電ランプは、ガラスバルブと、ガラスバ
ルブ内のリード線に支持された一対の電極と、一方の電
極またはリード線に設けられた水銀放出構体と、他方の
電極またはリード線に設けられたゲッタと、ガラスバル
ブ内に封入された放電媒体とを具備していることを特徴
とする。
低圧水銀蒸気放電ランプは、ガラスバルブと、ガラスバ
ルブ内のリード線に支持された一対の電極と、一方の電
極またはリード線に設けられた水銀放出構体と、他方の
電極またはリード線に設けられたゲッタと、ガラスバル
ブ内に封入された放電媒体とを具備していることを特徴
とする。
【0011】水銀放出構体をなす水銀合金を付着した板
状体で電極を形成または板状体をリード線に溶接等の手
段で取付けて一方の電極を構成する。また、ゲッタ自体
やゲッタを付着した板状体で電極を形成またはゲッタや
板状体をリード線に溶接等の手段で取付けて他方の電極
を構成する。すなわち、一対の電極は所定の放電間隔を
隔てて対峙し、一方の電極はゲッタを有さず水銀放出構
体のみが設けられ、他方の電極は水銀放出構体を有さず
ゲッタのみが設けられた構成である。
状体で電極を形成または板状体をリード線に溶接等の手
段で取付けて一方の電極を構成する。また、ゲッタ自体
やゲッタを付着した板状体で電極を形成またはゲッタや
板状体をリード線に溶接等の手段で取付けて他方の電極
を構成する。すなわち、一対の電極は所定の放電間隔を
隔てて対峙し、一方の電極はゲッタを有さず水銀放出構
体のみが設けられ、他方の電極は水銀放出構体を有さず
ゲッタのみが設けられた構成である。
【0012】このように水銀放出構体とゲッタとを離間
した別個の電極に設けたので、水銀放出構体とゲッタと
を、高周波誘導やレーザ光あるいはランプ点灯熱等によ
りそれぞれが適合作用する温度や時間等を別個の条件で
設定して加熱することができる。また、水銀放出構体お
よびゲッタをリード線に取付けるに際しては、他方のリ
ード線との短絡や放電の生起を勘案して間隔を隔てて配
設することを要する。また、水銀放出構体およびゲッタ
の配設は、封入量に応じ1か所でなく2か所以上であっ
ても差支えなし、板状体の場合は表裏両面に形成しても
よい。
した別個の電極に設けたので、水銀放出構体とゲッタと
を、高周波誘導やレーザ光あるいはランプ点灯熱等によ
りそれぞれが適合作用する温度や時間等を別個の条件で
設定して加熱することができる。また、水銀放出構体お
よびゲッタをリード線に取付けるに際しては、他方のリ
ード線との短絡や放電の生起を勘案して間隔を隔てて配
設することを要する。また、水銀放出構体およびゲッタ
の配設は、封入量に応じ1か所でなく2か所以上であっ
ても差支えなし、板状体の場合は表裏両面に形成しても
よい。
【0013】なお、本発明でいう水銀放出構体とは、板
状体に水銀合金粉末が塗着や充填され、外部から高周波
誘導やレーザ光などで高温加熱することにより水銀が放
出されるものをいう。また、水銀放出構体の具体材料と
しては、チタンTi−水銀Hg合金のほか、水銀Hgと
他の金属との合金であってもよい。また、ゲッタの材料
としては、ジルコニウムZr−アルミニウムAl合金の
ほか、ジルコニウムZr、チタンTi、チタンTi−ジ
ルコニウムZr、チタンTi−ニッケルNi等の合金で
あってもよく、ゲッタまたはゲッタ付着部材を設けた材
料は不純ガスの吸着作用温度や配設位置状態等に応じ適
宜選べばよい。
状体に水銀合金粉末が塗着や充填され、外部から高周波
誘導やレーザ光などで高温加熱することにより水銀が放
出されるものをいう。また、水銀放出構体の具体材料と
しては、チタンTi−水銀Hg合金のほか、水銀Hgと
他の金属との合金であってもよい。また、ゲッタの材料
としては、ジルコニウムZr−アルミニウムAl合金の
ほか、ジルコニウムZr、チタンTi、チタンTi−ジ
ルコニウムZr、チタンTi−ニッケルNi等の合金で
あってもよく、ゲッタまたはゲッタ付着部材を設けた材
料は不純ガスの吸着作用温度や配設位置状態等に応じ適
宜選べばよい。
【0014】そして、本発明が適用される低圧水銀蒸気
放電ランプとしては、一般形やラピットスタート形の蛍
光ランプのほか、バルブ表面に被膜を形成または形成し
ていない紫外線放射ランプなどガラスバルブ内に水銀を
封入する他のランプにも適用できるものである。
放電ランプとしては、一般形やラピットスタート形の蛍
光ランプのほか、バルブ表面に被膜を形成または形成し
ていない紫外線放射ランプなどガラスバルブ内に水銀を
封入する他のランプにも適用できるものである。
【0015】また、ガラスバルブは直管形のものについ
て述べたが、バルブは直管形に限らず、環形、U字形、
W字形、WU字形等曲成したものや複数本の直管状バル
ブをつないだ、いわゆるコンパクト形であってもよい。
また、ランプの封止部はフレヤステムやリード線を直接
封止したものに限らず、ボタンステムあるいはビードス
テムを封止したものであってもよい。
て述べたが、バルブは直管形に限らず、環形、U字形、
W字形、WU字形等曲成したものや複数本の直管状バル
ブをつないだ、いわゆるコンパクト形であってもよい。
また、ランプの封止部はフレヤステムやリード線を直接
封止したものに限らず、ボタンステムあるいはビードス
テムを封止したものであってもよい。
【0016】本発明の請求項2記載の低圧水銀蒸気放電
ランプは、電極が、リード線間に継線支持されたフィラ
メントを有し、このリード線に水銀放出構体またはゲッ
タが設けられていることを特徴とする。
ランプは、電極が、リード線間に継線支持されたフィラ
メントを有し、このリード線に水銀放出構体またはゲッ
タが設けられていることを特徴とする。
【0017】フィラメント電極を支持するリード線に水
銀放出構体またはゲッタのいずれか一種が取付けられて
いて、上記請求項1に記載と同様な作用をなす。
銀放出構体またはゲッタのいずれか一種が取付けられて
いて、上記請求項1に記載と同様な作用をなす。
【0018】本発明の請求項3記載の低圧水銀蒸気放電
ランプは、電極が、リード線に支持された冷陰極で、こ
の冷陰極またはリード線に水銀放出構体またはゲッタが
設けられていることを特徴とする。
ランプは、電極が、リード線に支持された冷陰極で、こ
の冷陰極またはリード線に水銀放出構体またはゲッタが
設けられていることを特徴とする。
【0019】冷陰極自体を水銀放出構体またはゲッタで
構成して電極兼用としても、あるいは冷陰極を支持する
リード線に水銀放出構体またはゲッタのいずれか一種を
取付けて、上記請求項1に記載と同様な作用をなす。
構成して電極兼用としても、あるいは冷陰極を支持する
リード線に水銀放出構体またはゲッタのいずれか一種を
取付けて、上記請求項1に記載と同様な作用をなす。
【0020】また、冷陰極の構造は平板状、折曲状、円
筒状、円柱状等でよく、内側が冷陰極で外側にく字状に
折曲げたり円筒状をなすゲッタを配設するなどした二重
構造の電極としてもよい。
筒状、円柱状等でよく、内側が冷陰極で外側にく字状に
折曲げたり円筒状をなすゲッタを配設するなどした二重
構造の電極としてもよい。
【0021】本発明の請求項4記載の低圧水銀蒸気放電
ランプは、ガラスバルブに蛍光体被膜が形成され、水銀
放出構体またはゲッタが電極を囲う遮蔽体をなしている
ことを特徴とする。
ランプは、ガラスバルブに蛍光体被膜が形成され、水銀
放出構体またはゲッタが電極を囲う遮蔽体をなしている
ことを特徴とする。
【0022】電極部材や電極に形成された電子放射性物
質、遮蔽体内面側に形成された水銀放出構体やゲッタ等
の蒸発物や化合物等の飛散物が遮蔽体に付着して捕捉さ
れ、バルブへ向かうのが阻止されてバルブの黒化が軽減
できる。また、この遮蔽体は点灯時に最も高温となる電
極を遮蔽して、電極が直視できなくなるのを防止して、
上記黒化の軽減と相俟って、ランプ外観を向上すること
ができる。なお、この遮蔽体はフィラメントと別個に設
けられた陽極で兼ねることもできる。
質、遮蔽体内面側に形成された水銀放出構体やゲッタ等
の蒸発物や化合物等の飛散物が遮蔽体に付着して捕捉さ
れ、バルブへ向かうのが阻止されてバルブの黒化が軽減
できる。また、この遮蔽体は点灯時に最も高温となる電
極を遮蔽して、電極が直視できなくなるのを防止して、
上記黒化の軽減と相俟って、ランプ外観を向上すること
ができる。なお、この遮蔽体はフィラメントと別個に設
けられた陽極で兼ねることもできる。
【0023】また、一般形やラピッドスタート形の蛍光
ランプに遮蔽体を設けることによって、ステムの圧潰封
止部の側縁に開口した排気管の開口部からのバルブ内洗
浄や封入される希ガスの吹き付けを遮蔽体に当てて分散
させ、バルブに直接当たるのを防ぎ、バルブ内面の蛍光
体被膜の剥がれや不要物の付着するのを軽減できる。な
お、上記遮蔽体の形状は長円形、楕円形、真円形等の円
形や長四角形等の角形のリング状あるいはリング状に連
結されていないフィラメント軸に平行や湾曲して対向配
設された平板状体であればよい。
ランプに遮蔽体を設けることによって、ステムの圧潰封
止部の側縁に開口した排気管の開口部からのバルブ内洗
浄や封入される希ガスの吹き付けを遮蔽体に当てて分散
させ、バルブに直接当たるのを防ぎ、バルブ内面の蛍光
体被膜の剥がれや不要物の付着するのを軽減できる。な
お、上記遮蔽体の形状は長円形、楕円形、真円形等の円
形や長四角形等の角形のリング状あるいはリング状に連
結されていないフィラメント軸に平行や湾曲して対向配
設された平板状体であればよい。
【0024】本発明の請求項5記載の低圧水銀蒸気放電
ランプは、水銀放出構体の水銀放出温度が、ゲッタの活
性化温度より高いことを特徴とする。
ランプは、水銀放出構体の水銀放出温度が、ゲッタの活
性化温度より高いことを特徴とする。
【0025】ゲッタがランプ点灯時の温度で作用して不
純ガスの吸着を行わせることができる。
純ガスの吸着を行わせることができる。
【0026】本発明の請求項6記載の低圧水銀蒸気放電
ランプは、水銀放出構体がTi−Hg合金であり、ゲッ
タがZr−Al合金であることを特徴とする。
ランプは、水銀放出構体がTi−Hg合金であり、ゲッ
タがZr−Al合金であることを特徴とする。
【0027】水銀放出構体およびゲッタは種々あるが、
水銀放出構体がチタンTi−水銀Hg合金で、ゲッタが
ジルコニウムZr−アルミニウムAl合金の場合が、両
者の作用温度や温度差が作業に適するとともに汎用材料
であるのでコスト的にも好ましい。
水銀放出構体がチタンTi−水銀Hg合金で、ゲッタが
ジルコニウムZr−アルミニウムAl合金の場合が、両
者の作用温度や温度差が作業に適するとともに汎用材料
であるのでコスト的にも好ましい。
【0028】本発明の請求項7記載の照明装置は、器具
本体と、この器具本体に設置された請求項1ないし6の
いずれか一記載の低圧水銀蒸気放電ランプとを具備して
いることを特徴とする。
本体と、この器具本体に設置された請求項1ないし6の
いずれか一記載の低圧水銀蒸気放電ランプとを具備して
いることを特徴とする。
【0029】器具本体に組込んだ後も請求項1ないし請
求項6のいずれかに記載の低圧水銀蒸気放電ランプと同
様の作用を奏する。
求項6のいずれかに記載の低圧水銀蒸気放電ランプと同
様の作用を奏する。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
および図2を参照して説明する。図1は低圧水銀蒸気放
電ランプたとえば直管形蛍光ランプL1の電極が配設さ
れた端部部分を一部断面して示す一部切欠断面正面図、
図2は水銀放出構体を拡大して示す側面図である。
および図2を参照して説明する。図1は低圧水銀蒸気放
電ランプたとえば直管形蛍光ランプL1の電極が配設さ
れた端部部分を一部断面して示す一部切欠断面正面図、
図2は水銀放出構体を拡大して示す側面図である。
【0031】図において、1はソーダライムガラスまた
は鉛ガラスからなる直管形のバルブ、2A,2Bはマウ
ント、11は上記バルブ1の端部に形成されたマウント
2A,2Bとの封止部で、上記バルブ1とマウント2
A,2Bとで気密容器を構成している。また、3,3は
バルブ1両端のそれぞれの封止部11,11を覆い接着
剤31を介し接合された口金である。
は鉛ガラスからなる直管形のバルブ、2A,2Bはマウ
ント、11は上記バルブ1の端部に形成されたマウント
2A,2Bとの封止部で、上記バルブ1とマウント2
A,2Bとで気密容器を構成している。また、3,3は
バルブ1両端のそれぞれの封止部11,11を覆い接着
剤31を介し接合された口金である。
【0032】上記各マウント2A,2Bは、フレヤ状の
ステムガラス管21に一対のリード線4,4とソーダラ
イムガラスまたは鉛ガラスからなる排気管22とを圧潰
封止してなり、リード線4,4間にはタングステン素線
を巻回したコイル状のフィラメントからなる電極5A,
5Bが継線してある。
ステムガラス管21に一対のリード線4,4とソーダラ
イムガラスまたは鉛ガラスからなる排気管22とを圧潰
封止してなり、リード線4,4間にはタングステン素線
を巻回したコイル状のフィラメントからなる電極5A,
5Bが継線してある。
【0033】また、6は水銀放出構体で、図2に拡大し
て示すように長四角形のリボン状の鉄板にニッケルメッ
キやニッケル、鉄−ニッケル合金等からなる板状体61
の表面にチタンTi−水銀Hgの水銀合金粉末6Hを所
定量付着したものからなり、水銀合金粉末6Hが付着し
ていない部分を一方のフィラメント電極5A側のリード
線4に他のリード線4と短絡しない状態で固定してあ
る。
て示すように長四角形のリボン状の鉄板にニッケルメッ
キやニッケル、鉄−ニッケル合金等からなる板状体61
の表面にチタンTi−水銀Hgの水銀合金粉末6Hを所
定量付着したものからなり、水銀合金粉末6Hが付着し
ていない部分を一方のフィラメント電極5A側のリード
線4に他のリード線4と短絡しない状態で固定してあ
る。
【0034】また、7はゲッタで、上記図2に示すと同
様に長四角形のリボン状の鉄板にニッケルメッキやニッ
ケル、鉄−ニッケル合金等からなる板状体71の表面に
ジルコニウムZr−アルミニウムAlの合金粉末7Gを
所定量付着したものからなり、合金粉末7Gが付着して
いない部分を他方のフィラメント電極5B側のリード線
4に他のリード線4と短絡しない状態で固定してある。
様に長四角形のリボン状の鉄板にニッケルメッキやニッ
ケル、鉄−ニッケル合金等からなる板状体71の表面に
ジルコニウムZr−アルミニウムAlの合金粉末7Gを
所定量付着したものからなり、合金粉末7Gが付着して
いない部分を他方のフィラメント電極5B側のリード線
4に他のリード線4と短絡しない状態で固定してある。
【0035】また、12はバルブ1の内面に形成した3
波長形の希土類蛍光体や連続波長発光形のハロリン酸塩
蛍光体等を塗布した蛍光体被膜である。また、バルブ1
内には放電媒体としてアルゴンAr、クリプトンKr、
ネオンNe等の希ガスが単独または混合して250〜3
60Pa(パスカル)封入されている。
波長形の希土類蛍光体や連続波長発光形のハロリン酸塩
蛍光体等を塗布した蛍光体被膜である。また、バルブ1
内には放電媒体としてアルゴンAr、クリプトンKr、
ネオンNe等の希ガスが単独または混合して250〜3
60Pa(パスカル)封入されている。
【0036】そして、この直管形蛍光ランプLの製造
は、まず、ステム21に封止されているリード線4,4
間にコイル状のフィラメントからなる電極5A(5B)
を継線する。そして、一方の電極5A側の1本のリード
線4に、水銀合金粉末6Hを付着した水銀放出構体6の
板状体61を溶接等の手段により固定してマウント2A
を作る。また、他方の電極5B側の1本のリード線4
に、ゲッタ合金粉末7Gを付着したゲッタ7の板状体7
1を溶接等の手段により固定してマウント2Bを作る。
は、まず、ステム21に封止されているリード線4,4
間にコイル状のフィラメントからなる電極5A(5B)
を継線する。そして、一方の電極5A側の1本のリード
線4に、水銀合金粉末6Hを付着した水銀放出構体6の
板状体61を溶接等の手段により固定してマウント2A
を作る。また、他方の電極5B側の1本のリード線4
に、ゲッタ合金粉末7Gを付着したゲッタ7の板状体7
1を溶接等の手段により固定してマウント2Bを作る。
【0037】つぎに、直管状のガラスバルブ1の両端部
にマウント2A,2Bを順次封止する。ついで、バルブ
1を脱ガスのため加熱しながら一方または両方の排気管
22(22)を介して内部の排気および不活性ガスによ
る洗浄を行い、最終的には放電媒体としての希ガスを封
入して排気管22(22)を溶封する。
にマウント2A,2Bを順次封止する。ついで、バルブ
1を脱ガスのため加熱しながら一方または両方の排気管
22(22)を介して内部の排気および不活性ガスによ
る洗浄を行い、最終的には放電媒体としての希ガスを封
入して排気管22(22)を溶封する。
【0038】つぎに、気密化されたバルブ1の一方側端
部の外側に高周波誘導コイルを配置し、マウント2Aに
取付けた水銀放出構体6部分に向け高周波を当てて、水
銀放出構体Hを約900℃に昇温してバルブ1内に水銀
Hgを放出させる。
部の外側に高周波誘導コイルを配置し、マウント2Aに
取付けた水銀放出構体6部分に向け高周波を当てて、水
銀放出構体Hを約900℃に昇温してバルブ1内に水銀
Hgを放出させる。
【0039】この水銀放出構体6からの水銀放出が終わ
ったら、つぎに、バルブ1の他方側端部の外側に高周波
誘導コイルを配置し、マウント2Bに取付けたゲッタ7
部分に向け高周波を当てて、ゲッタ7を約450℃に昇
温して水銀の放出時に同時に放出される水素、一酸化炭
素、炭酸ガスや酸素等のバルブ1内に存在や発生する不
純ガスをゲッタ7に吸着させる。そして、必要に応じで
バルブ1両端の封止部11,11に口金3,3が接合さ
れ、エージング工程や検査工程等を経てランプL1が完
成する。
ったら、つぎに、バルブ1の他方側端部の外側に高周波
誘導コイルを配置し、マウント2Bに取付けたゲッタ7
部分に向け高周波を当てて、ゲッタ7を約450℃に昇
温して水銀の放出時に同時に放出される水素、一酸化炭
素、炭酸ガスや酸素等のバルブ1内に存在や発生する不
純ガスをゲッタ7に吸着させる。そして、必要に応じで
バルブ1両端の封止部11,11に口金3,3が接合さ
れ、エージング工程や検査工程等を経てランプL1が完
成する。
【0040】そして、この蛍光ランプL1は、異なる作
用温度を有する水銀放出構体6とゲッタ7とを同じマウ
ント2A,2Bに設けずに離間したマウント2A,2B
に配設し、水銀放出と活性化とをそれぞれ別個に行った
結果、所定量の水銀Hgが放出されるとともにゲッタ7
が一度吸着した不純ガスを再度放出することがなく、始
動電圧の上昇や光束維持率の低下等ランプ特性の悪下を
従来より低減できる。なお、ゲッタ7は、バルブ1とマ
ウント2A,2Bとの封止工程および排気工程での加熱
によりその一部が活性化され不純ガスを吸着しているこ
とがあるが、上記バルブ1気密後の活性化作業は450
℃位の温度で吸着した不純ガスを放出する温度にまで達
してなくバルブ1内を汚損することがない。また、ゲッ
タ7の活性化については、ゲッタ7の吸着作用温度を勘
案してマウント2Bに設け、高周波誘導加熱を行わずに
通電により発熱するフィラメント電極5Bの熱を利用し
て行ってもよく、ランプL1の寿命中に亘り活性化が続
くので点灯中に発生する不純ガスを効率よく吸着でき
る。
用温度を有する水銀放出構体6とゲッタ7とを同じマウ
ント2A,2Bに設けずに離間したマウント2A,2B
に配設し、水銀放出と活性化とをそれぞれ別個に行った
結果、所定量の水銀Hgが放出されるとともにゲッタ7
が一度吸着した不純ガスを再度放出することがなく、始
動電圧の上昇や光束維持率の低下等ランプ特性の悪下を
従来より低減できる。なお、ゲッタ7は、バルブ1とマ
ウント2A,2Bとの封止工程および排気工程での加熱
によりその一部が活性化され不純ガスを吸着しているこ
とがあるが、上記バルブ1気密後の活性化作業は450
℃位の温度で吸着した不純ガスを放出する温度にまで達
してなくバルブ1内を汚損することがない。また、ゲッ
タ7の活性化については、ゲッタ7の吸着作用温度を勘
案してマウント2Bに設け、高周波誘導加熱を行わずに
通電により発熱するフィラメント電極5Bの熱を利用し
て行ってもよく、ランプL1の寿命中に亘り活性化が続
くので点灯中に発生する不純ガスを効率よく吸着でき
る。
【0041】したがって、水銀放出構体からランプに必
要な水銀Hgが供給されるので所定の発光特性が得られ
る。また、この水銀放出構体は固形であるからその取扱
い特に定量封入が容易で、不純物の付着や吸着が少なく
バルブ内封入後に特性に悪影響を与える不純ガスの発生
が少ない。また、バルブ1内に不純ガスが発生しても点
灯中を通じゲッタがこれを吸着して、寿命中にわたりラ
ンプ始動電圧の上昇やバルブの黒化による光束維持率の
低下等を低減でき長寿命化がはかれる。
要な水銀Hgが供給されるので所定の発光特性が得られ
る。また、この水銀放出構体は固形であるからその取扱
い特に定量封入が容易で、不純物の付着や吸着が少なく
バルブ内封入後に特性に悪影響を与える不純ガスの発生
が少ない。また、バルブ1内に不純ガスが発生しても点
灯中を通じゲッタがこれを吸着して、寿命中にわたりラ
ンプ始動電圧の上昇やバルブの黒化による光束維持率の
低下等を低減でき長寿命化がはかれる。
【0042】また、図3は本発明の低圧水銀蒸気放電ラ
ンプの他の実施の形態を示し、図中図1と同一部分には
同一の符号を付してその説明は省略する。
ンプの他の実施の形態を示し、図中図1と同一部分には
同一の符号を付してその説明は省略する。
【0043】図3は冷陰極形の低圧水銀蒸気放電ランプ
L2で、直管形のバルブの両端にマウント2C,2Dが
設けられている。このマウント2C,2Dは、封止部1
1,11に気密封止されたリード線4(電極支持軸)の
先端にニッケルNi、ニッケルNi−鉄Fe合金やニッ
ケルNi−鉄Fe−クロムCr合金等からなる平板をく
字状に折曲げた冷陰極5C,5Dが溶接などの手段で接
続固定してある。そして、一方の冷陰極5Cの表面には
Ti−Hgの水銀合金からなる水銀放出構体6が付着し
てある。また、他方の冷陰極5Dの表面にはZr−Al
の合金からなるゲッタ7が付着してある。すなわち、水
銀放出構体6とゲッタ7とはそれぞれ離間したマウント
2C,2Dに別けられて設けられている。
L2で、直管形のバルブの両端にマウント2C,2Dが
設けられている。このマウント2C,2Dは、封止部1
1,11に気密封止されたリード線4(電極支持軸)の
先端にニッケルNi、ニッケルNi−鉄Fe合金やニッ
ケルNi−鉄Fe−クロムCr合金等からなる平板をく
字状に折曲げた冷陰極5C,5Dが溶接などの手段で接
続固定してある。そして、一方の冷陰極5Cの表面には
Ti−Hgの水銀合金からなる水銀放出構体6が付着し
てある。また、他方の冷陰極5Dの表面にはZr−Al
の合金からなるゲッタ7が付着してある。すなわち、水
銀放出構体6とゲッタ7とはそれぞれ離間したマウント
2C,2Dに別けられて設けられている。
【0044】また、バルブ1内面には蛍光体被膜12が
形成されているとともにバルブ1内には放電ガスとして
Ar(アルゴン)等の希ガスが封入してある。
形成されているとともにバルブ1内には放電ガスとして
Ar(アルゴン)等の希ガスが封入してある。
【0045】そして、このランプL2も、上述したと同
様にバルブ1を気密封止後に、一方のマウント2Cに高
周波を当てて水銀放出構体Hを加熱させ、水銀放出構体
6を約900℃に昇温してバルブ1内に水銀Hgを放出
させる。その後、他方のマウント2Dに高周波を当てて
ゲッタ7を加熱させ、ゲッタ7を約450℃に昇温して
バルブ1内に存在や発生した水素、一酸化炭素、炭酸ガ
スや酸素等の不純ガスをゲッタ7に吸着させる。
様にバルブ1を気密封止後に、一方のマウント2Cに高
周波を当てて水銀放出構体Hを加熱させ、水銀放出構体
6を約900℃に昇温してバルブ1内に水銀Hgを放出
させる。その後、他方のマウント2Dに高周波を当てて
ゲッタ7を加熱させ、ゲッタ7を約450℃に昇温して
バルブ1内に存在や発生した水素、一酸化炭素、炭酸ガ
スや酸素等の不純ガスをゲッタ7に吸着させる。
【0046】そして、この冷陰極形の低圧水銀蒸気放電
ランプL2も、異なる作用温度を有する水銀放出構体6
とゲッタ7とを同じマウント2C,2Dに設けずに離間
したマウント2C,2Dに配設し、水銀放出と活性化と
をそれぞれ別個に行った結果、所定量の水銀Hgが放出
されるとともにゲッタ7が一度吸着した不純ガスを再度
放出することがなく、始動電圧の上昇や光束維持率の低
下等ランプ特性の悪下を従来より低減できる。
ランプL2も、異なる作用温度を有する水銀放出構体6
とゲッタ7とを同じマウント2C,2Dに設けずに離間
したマウント2C,2Dに配設し、水銀放出と活性化と
をそれぞれ別個に行った結果、所定量の水銀Hgが放出
されるとともにゲッタ7が一度吸着した不純ガスを再度
放出することがなく、始動電圧の上昇や光束維持率の低
下等ランプ特性の悪下を従来より低減できる。
【0047】また、図4(a)、(b)は本発明に係わ
るマウントの他の実施の形態を示す斜視図(a)と縦断
面図(b)である。図4(a)のマウント2Eは、フィ
ラメント電極5Aのフィラメントを囲み長円形のリング
状の遮蔽体51をステム21に植設した第3のリード線
41に溶接等の手段で固着したものである。そして、こ
の遮蔽体51はその内表面側にTi−Hgの水銀合金6
Hからなる水銀放出構体6が付着してある。また、他方
側に設けられるマウント2Fとしては、水銀合金6Hに
変えZr−Alの合金からなるゲッタ7を遮蔽体51に
付着する。
るマウントの他の実施の形態を示す斜視図(a)と縦断
面図(b)である。図4(a)のマウント2Eは、フィ
ラメント電極5Aのフィラメントを囲み長円形のリング
状の遮蔽体51をステム21に植設した第3のリード線
41に溶接等の手段で固着したものである。そして、こ
の遮蔽体51はその内表面側にTi−Hgの水銀合金6
Hからなる水銀放出構体6が付着してある。また、他方
側に設けられるマウント2Fとしては、水銀合金6Hに
変えZr−Alの合金からなるゲッタ7を遮蔽体51に
付着する。
【0048】そして、放電ランプを組立てる際、一方の
マウント2EにはTi−Hgの水銀合金6Hからなる水
銀放出構体6が付着してある遮蔽体51を、他方のマウ
ント2FにはZr−Alの合金からなるゲッタ7が付着
してある遮蔽体51を第3のリード線41に(第3のリ
ード線41でなく一方のリード線4でもよい)に取付け
たものを用い、上述した実施の形態と同様に水銀放出構
体6が形成してある側と、ゲッタ7が形成してある側と
を別個に加熱して作用させれば、バルブ1内の不純ガス
を低減でき、ランプ特性を向上することができる。
マウント2EにはTi−Hgの水銀合金6Hからなる水
銀放出構体6が付着してある遮蔽体51を、他方のマウ
ント2FにはZr−Alの合金からなるゲッタ7が付着
してある遮蔽体51を第3のリード線41に(第3のリ
ード線41でなく一方のリード線4でもよい)に取付け
たものを用い、上述した実施の形態と同様に水銀放出構
体6が形成してある側と、ゲッタ7が形成してある側と
を別個に加熱して作用させれば、バルブ1内の不純ガス
を低減でき、ランプ特性を向上することができる。
【0049】このような構成の放電ランプは、電極部材
や電極に形成された電子放射性物質、遮蔽体表面に形成
された水銀放出構体やゲッタ等の蒸発物や化合物等の飛
散物の大部分が遮蔽体に付着して捕捉され、バルブへ向
かうのが阻止されてバルブの黒化を軽減できる。また、
この遮蔽体は点灯時に最も高温となる電極を遮蔽して、
電極が直視できなくなるのを防止して、上記黒化の軽減
と相俟って、ランプ外観を向上することができる。
や電極に形成された電子放射性物質、遮蔽体表面に形成
された水銀放出構体やゲッタ等の蒸発物や化合物等の飛
散物の大部分が遮蔽体に付着して捕捉され、バルブへ向
かうのが阻止されてバルブの黒化を軽減できる。また、
この遮蔽体は点灯時に最も高温となる電極を遮蔽して、
電極が直視できなくなるのを防止して、上記黒化の軽減
と相俟って、ランプ外観を向上することができる。
【0050】また、遮蔽体を設けることによって、ステ
ムの圧潰封止部の側縁に開口した排気管の開口部からの
バルブ内洗浄や封入される希ガスの吹き付けを遮蔽体に
当てて分散させ、バルブに直接当たるのを防ぎ、バルブ
内面の蛍光体被膜の剥がれや不要物の付着するのを軽減
できる。
ムの圧潰封止部の側縁に開口した排気管の開口部からの
バルブ内洗浄や封入される希ガスの吹き付けを遮蔽体に
当てて分散させ、バルブに直接当たるのを防ぎ、バルブ
内面の蛍光体被膜の剥がれや不要物の付着するのを軽減
できる。
【0051】また、図4(b)は冷陰極5Rのマウント
2Gで、リード線(電極支持軸)4の先端にニッケルN
iやセラミックス等からなる内側電極5Uが、そしてこ
の電極5Uを囲んでニッケルNi等からなる椀形の遮蔽
体をなす外側電極5Sが固着された二重構造の電極をな
し、たとえば遮蔽体をなす外側電極5Sの内表面側には
Ti−Hgの水銀合金6Hからなる水銀放出構体6が付
着してある。
2Gで、リード線(電極支持軸)4の先端にニッケルN
iやセラミックス等からなる内側電極5Uが、そしてこ
の電極5Uを囲んでニッケルNi等からなる椀形の遮蔽
体をなす外側電極5Sが固着された二重構造の電極をな
し、たとえば遮蔽体をなす外側電極5Sの内表面側には
Ti−Hgの水銀合金6Hからなる水銀放出構体6が付
着してある。
【0052】また、他方側のマウントは、上記遮蔽体を
なす外側電極5Sが水銀合金6Hに変えZr−Alの合
金からなるゲッタ合金粉末7Gを付着することによって
形成されている。なお、上記において水銀放出構体6の
形成は、外側電極5Sの内表面側が好ましいが、封入量
等に応じ外表面側にも形成してもよい。また、外側電極
5S自体を水銀放出構体6やジルコニウムZrやチタン
Ti等のゲッタ7で構成することも構わない。
なす外側電極5Sが水銀合金6Hに変えZr−Alの合
金からなるゲッタ合金粉末7Gを付着することによって
形成されている。なお、上記において水銀放出構体6の
形成は、外側電極5Sの内表面側が好ましいが、封入量
等に応じ外表面側にも形成してもよい。また、外側電極
5S自体を水銀放出構体6やジルコニウムZrやチタン
Ti等のゲッタ7で構成することも構わない。
【0053】そして、放電ランプを組立てる際、一方の
マウント2Gには水銀放出構体6が付着してある外側電
極5Sを有する電極を、また、他方のマウント2Hには
ゲッタ合金粉末7Gが付着してある外側電極5Sを有す
るものを用い、上述した実施の形態と同様に水銀放出構
体6が形成してある側と、ゲッタ合金粉末7Gが形成し
てある側とを別個に加熱して作用させれば、バルブ1内
の不純ガスを低減でき、ランプ特性を向上できる、上述
したと同様な効果を呈する。
マウント2Gには水銀放出構体6が付着してある外側電
極5Sを有する電極を、また、他方のマウント2Hには
ゲッタ合金粉末7Gが付着してある外側電極5Sを有す
るものを用い、上述した実施の形態と同様に水銀放出構
体6が形成してある側と、ゲッタ合金粉末7Gが形成し
てある側とを別個に加熱して作用させれば、バルブ1内
の不純ガスを低減でき、ランプ特性を向上できる、上述
したと同様な効果を呈する。
【0054】また、上記遮蔽体の形状は長円形、楕円
形、真円形等の円形や長四角形等の角形のリング状ある
いはリング状に連結されていないフィラメント軸に平行
や湾曲して対向配設された平板状体であってもよい。
形、真円形等の円形や長四角形等の角形のリング状ある
いはリング状に連結されていないフィラメント軸に平行
や湾曲して対向配設された平板状体であってもよい。
【0055】本発明者等は、上記の図4(a)に示す、
一方にフィラメント電極5AをTi−Hg合金からなる
水銀放出構体6を付着したリング状の遮蔽体51で囲ん
だマウント2Eを、また、他方にフィラメント電極5B
をZr−Al合金からなるゲッタ7を付着したリング状
の遮蔽体51で囲んだマウント2Fを、バルブ1の両端
に封止してラピッドスタート形の直管40W蛍光ランプ
を製作して、その特性評価を行った。
一方にフィラメント電極5AをTi−Hg合金からなる
水銀放出構体6を付着したリング状の遮蔽体51で囲ん
だマウント2Eを、また、他方にフィラメント電極5B
をZr−Al合金からなるゲッタ7を付着したリング状
の遮蔽体51で囲んだマウント2Fを、バルブ1の両端
に封止してラピッドスタート形の直管40W蛍光ランプ
を製作して、その特性評価を行った。
【0056】なお、この製作過程における水銀放出構体
6からの水銀Hgの放出は高周波誘導による加熱を約9
00℃、約30秒間行った。また、ゲッタ7の活性化は
高周波誘導による加熱を約500℃、約30秒間行っ
た。また、比較用とした従来のランプのマウントは、一
方のマウントにリング状をなす遮蔽体の内表面側にTi
−Hg合金からなる水銀放出構体を、外表面側にZr−
Al合金からなるゲッタを付着させ、他方のマウントの
遮蔽体には水銀放出構体およびゲッタを何等設けていな
いもので、高周波誘導による加熱を約900℃、約30
秒間行った。
6からの水銀Hgの放出は高周波誘導による加熱を約9
00℃、約30秒間行った。また、ゲッタ7の活性化は
高周波誘導による加熱を約500℃、約30秒間行っ
た。また、比較用とした従来のランプのマウントは、一
方のマウントにリング状をなす遮蔽体の内表面側にTi
−Hg合金からなる水銀放出構体を、外表面側にZr−
Al合金からなるゲッタを付着させ、他方のマウントの
遮蔽体には水銀放出構体およびゲッタを何等設けていな
いもので、高周波誘導による加熱を約900℃、約30
秒間行った。
【0057】そして、始動電圧が従来ランプは174〜
180Vであったのに対し、本発明に係わランプは16
3〜166Vで、約7%低下させることができた。ま
た、点灯経過後の光束維持率は、点灯5000時間後に
おいて従来ランプに対し本発明ランプは約5%の向上が
みられ、またこのときバルブの黒化発生程度には明らか
に差がみられた。
180Vであったのに対し、本発明に係わランプは16
3〜166Vで、約7%低下させることができた。ま
た、点灯経過後の光束維持率は、点灯5000時間後に
おいて従来ランプに対し本発明ランプは約5%の向上が
みられ、またこのときバルブの黒化発生程度には明らか
に差がみられた。
【0058】また、図5は本発明の上記蛍光ランプL1
を用いた照明装置の実施の形態を示す斜視図である。図
に示す照明装置は照明器具8であって、図中81は反射
板を兼ねた器具本体で、この本体81の上面側には電源
接続機構や安定器等の点灯装置82が収納され、この本
体81の下面側にはソケットを備えたランプホルダ8
3,83が取付けられその間に蛍光ランプL1が装着さ
れている。この蛍光ランプL1はランプホルダ83,8
3に支持されているとともに、電源接続機構、安定器を
介して給電され安定的に点灯できる。
を用いた照明装置の実施の形態を示す斜視図である。図
に示す照明装置は照明器具8であって、図中81は反射
板を兼ねた器具本体で、この本体81の上面側には電源
接続機構や安定器等の点灯装置82が収納され、この本
体81の下面側にはソケットを備えたランプホルダ8
3,83が取付けられその間に蛍光ランプL1が装着さ
れている。この蛍光ランプL1はランプホルダ83,8
3に支持されているとともに、電源接続機構、安定器を
介して給電され安定的に点灯できる。
【0059】なお、この照明装置(照明器具)8の形態
は、図5のものに限らず各種のランプの形状、目的や適
用に応じて変えられることはいうまでもない。
は、図5のものに限らず各種のランプの形状、目的や適
用に応じて変えられることはいうまでもない。
【0060】また、水銀放出構体6やゲッタ7は、鉄薄
板にニッケルメッキ、ニッケル、鉄−ニッケル合金等の
高周波誘導やレーザ光等による加熱に耐え、また、リー
ド線等に固定できる平板状の板状体に水銀合金粉末6H
やゲッタ粉末7Gを付着したり、図2(b)に示すよう
に平板に凹部62を形成して、この凹部62内に水銀合
金粉末6Hやゲッタ粉末7Gを充填するようにして多量
に保持したり、保持強度を高めるようにしてもよい。ま
た、板状体を隙間を有して折返し曲げて、さらに保持強
度を増すようにしてもよい。
板にニッケルメッキ、ニッケル、鉄−ニッケル合金等の
高周波誘導やレーザ光等による加熱に耐え、また、リー
ド線等に固定できる平板状の板状体に水銀合金粉末6H
やゲッタ粉末7Gを付着したり、図2(b)に示すよう
に平板に凹部62を形成して、この凹部62内に水銀合
金粉末6Hやゲッタ粉末7Gを充填するようにして多量
に保持したり、保持強度を高めるようにしてもよい。ま
た、板状体を隙間を有して折返し曲げて、さらに保持強
度を増すようにしてもよい。
【0061】また、板状の水銀放出構体6やゲッタ7
は、長大の板体に水銀合金6Hやゲッタ7Gを付着さ
せ、使用量に合わせて適宜リボン状等に裁断して用いる
ことができる。
は、長大の板体に水銀合金6Hやゲッタ7Gを付着さ
せ、使用量に合わせて適宜リボン状等に裁断して用いる
ことができる。
【0062】また、ゲッタ7については、リード線4自
体をゲッタ7で構成したり、図6に示すようにゲッタ粉
末72をリード線4等のマウント部材に直接に付着する
ようにしてもよい。
体をゲッタ7で構成したり、図6に示すようにゲッタ粉
末72をリード線4等のマウント部材に直接に付着する
ようにしてもよい。
【0063】
【発明の効果】請求項1ないし3、5および6の発明で
は、バルブ内へ水銀Hgの定量封入が容易であるととも
にゲッタが吸着した不純ガスを再放出することがない。
は、バルブ内へ水銀Hgの定量封入が容易であるととも
にゲッタが吸着した不純ガスを再放出することがない。
【0064】したがって、ランプ寿命中の光束維持率低
下の低減、ランプ電圧や始動電圧の上昇等の特性低下を
低減した長寿命の低圧水銀蒸気放電ランプを提供するこ
とができる。
下の低減、ランプ電圧や始動電圧の上昇等の特性低下を
低減した長寿命の低圧水銀蒸気放電ランプを提供するこ
とができる。
【0065】また、請求項4の発明では、水銀放出構体
またはゲッタが設けられた遮蔽体が、上記請求項に記載
したと同様な効果を奏するほか、電極部材等からの飛散
物を付着捕捉し、バルブへ向かうのを阻止してバルブの
黒化を軽減できる。また、電極を遮蔽することにより、
上記黒化の軽減と相俟って、蛍光体被膜の剥離防止等ラ
ンプ外観を向上することができる。
またはゲッタが設けられた遮蔽体が、上記請求項に記載
したと同様な効果を奏するほか、電極部材等からの飛散
物を付着捕捉し、バルブへ向かうのを阻止してバルブの
黒化を軽減できる。また、電極を遮蔽することにより、
上記黒化の軽減と相俟って、蛍光体被膜の剥離防止等ラ
ンプ外観を向上することができる。
【0066】さらに、請求項7の発明では、請求項1な
いし6に記載のランプを点灯して、長期間にわたり発光
特性を低下させることなく、また、外観的にも劣化の少
ない照明装置(照明器具)を提供できる。
いし6に記載のランプを点灯して、長期間にわたり発光
特性を低下させることなく、また、外観的にも劣化の少
ない照明装置(照明器具)を提供できる。
【図1】本発明の直管形蛍光ランプの実施の形態を示す
一部切欠断面正面図である。
一部切欠断面正面図である。
【図2】(a)は図1のランプに用いた水銀放出構体を
拡大して示す側断面図、(b)は水銀放出構体の他の実
施の形態を示す側断面図である。
拡大して示す側断面図、(b)は水銀放出構体の他の実
施の形態を示す側断面図である。
【図3】本発明の低圧水銀蒸気放電ランプの他の実施の
形態を示す一部切欠断面正面図である。
形態を示す一部切欠断面正面図である。
【図4】(a)は本発明に係わるマウントの他の実施の
形態を示す斜視図、(b)は本発明に係わるマウントの
他の実施の形態を示す縦断面図である。
形態を示す斜視図、(b)は本発明に係わるマウントの
他の実施の形態を示す縦断面図である。
【図5】本発明の照明器具(照明装置)の実施の形態を
示す斜視図である。
示す斜視図である。
【図6】本発明に係わるマウントの他の実施の形態を示
す要部の正面図である。
す要部の正面図である。
L1,L2:低圧水銀蒸気放電ランプ 1:ガラスバルブ 2A,2B,…,2G,2H:マウント 4:リード線 5A,5B,5C,5D,5R,5S,5U:電極 51:遮蔽体 55:縮径部 6:水銀放出構体 6H:水銀合金 7:ゲッタ 7G:ゲッタ 8:照明装置(照明器具)
Claims (7)
- 【請求項1】 ガラスバルブと;ガラスバルブ内のリー
ド線に支持された一対の電極と;一方の電極またはリー
ド線に設けられた水銀放出構体と;他方の電極またはリ
ード線に設けられたゲッタと;ガラスバルブ内に封入さ
れた放電媒体と;を具備していることを特徴とする低圧
水銀蒸気放電ランプ。 - 【請求項2】 電極はリード線間に継線支持されたフィ
ラメントを有し、このリード線に水銀放出構体またはゲ
ッタが設けられていることを特徴とする請求項1に記載
の低圧水銀蒸気放電ランプ。 - 【請求項3】 電極はリード線に支持された冷陰極で、
この冷陰極またはリード線に水銀放出構体またはゲッタ
が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の低
圧水銀蒸気放電ランプ。 - 【請求項4】 ガラスバルブに蛍光体被膜が形成され、
水銀放出構体またはゲッタが電極を囲う遮蔽体をなして
いることを特徴とする請求項2または3に記載の低圧水
銀蒸気放電ランプ。 - 【請求項5】 水銀放出構体の水銀放出温度が、ゲッタ
の活性化温度より高いことを特徴とする請求項1ないし
4のいずれか一記載の低圧水銀蒸気放電ランプ。 - 【請求項6】 水銀放出構体がTi−Hg合金であり、
ゲッタがZr−Al合金であることを特徴とする請求項
1ないし5いずれか一に記載の低圧水銀蒸気放電ラン
プ。 - 【請求項7】 器具本体と;この器具本体に設置された
請求項1ないし6のいずれか一記載の低圧水銀蒸気放電
ランプと;を具備していることを特徴とする照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10926197A JPH10302717A (ja) | 1997-04-25 | 1997-04-25 | 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10926197A JPH10302717A (ja) | 1997-04-25 | 1997-04-25 | 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10302717A true JPH10302717A (ja) | 1998-11-13 |
Family
ID=14505698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10926197A Pending JPH10302717A (ja) | 1997-04-25 | 1997-04-25 | 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10302717A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007128699A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Osram-Melco Ltd | 蛍光ランプ |
JP2008524796A (ja) * | 2004-12-21 | 2008-07-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 低圧水銀蒸気放電ランプ |
JP2009176709A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Heesung Material Ltd | 蛍光ランプに水銀を導入するための水銀導入装置 |
-
1997
- 1997-04-25 JP JP10926197A patent/JPH10302717A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008524796A (ja) * | 2004-12-21 | 2008-07-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 低圧水銀蒸気放電ランプ |
JP2007128699A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Osram-Melco Ltd | 蛍光ランプ |
JP2009176709A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Heesung Material Ltd | 蛍光ランプに水銀を導入するための水銀導入装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5841229A (en) | Amalgam support arrangement for an electrodeless discharge lamp | |
CA2387932A1 (en) | Low-pressure discharge lamp | |
US4308650A (en) | Method of making a mercury dispenser, getter and shield assembly for a fluorescent lamp | |
JPH0864182A (ja) | 管状電界蛍光放電ランプおよびその中にアマルガムを位置決めする方法 | |
CA2099393C (en) | Metal halide lamp | |
US4904900A (en) | Glow discharge lamp | |
JP3339580B2 (ja) | 高圧放電ランプの製造方法、及び高圧放電ランプ用電極の製造方法 | |
HU218819B (hu) | Fénycső kiégési ívkioltó szerkezettel | |
JPH10302717A (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置 | |
JP2001222973A (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプおよびこれを用いた照明装置 | |
JP2004525494A (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプ | |
JP2002515636A (ja) | 低圧水銀蒸気放電灯 | |
JP2001250503A (ja) | 蛍光ランプ | |
JPH10214593A (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置 | |
JP2006269283A (ja) | 蛍光ランプおよび照明器具 | |
JPH0733365Y2 (ja) | 蛍光放電灯 | |
US8154202B2 (en) | Starter member for a low-pressure discharge lamp | |
JP2000348675A (ja) | 蛍光ランプおよび照明装置 | |
JP2005346976A (ja) | 蛍光ランプおよび照明器具 | |
JPH06111775A (ja) | 低圧放電灯 | |
JPH09237606A (ja) | 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置 | |
JPH06251746A (ja) | 冷陰極低圧放電灯 | |
JP4438915B2 (ja) | 低圧水銀蒸気放電灯 | |
JPH05283037A (ja) | 冷陰極管用電極 | |
JP2001283772A (ja) | メタルハライドランプおよび照明装置 |