JPS621625Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621625Y2
JPS621625Y2 JP1981097810U JP9781081U JPS621625Y2 JP S621625 Y2 JPS621625 Y2 JP S621625Y2 JP 1981097810 U JP1981097810 U JP 1981097810U JP 9781081 U JP9781081 U JP 9781081U JP S621625 Y2 JPS621625 Y2 JP S621625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor unit
air conditioner
box
air
box body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981097810U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS584909U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9781081U priority Critical patent/JPS584909U/ja
Publication of JPS584909U publication Critical patent/JPS584909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621625Y2 publication Critical patent/JPS621625Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、天井裏、床下、あるいは、押入れ内
部等、家屋内部に埋設する埋込型空気調和装置の
改良に関するもので、空気調和装置を室内ユニツ
トと室外ユニツトとに分割し、室内ユニツトが室
内へ突出しないようにして、居住空間を極力有効
活用できるようにし、さらに天井裏あるいは床下
に埋設しても空気調和装置の取付け、保守、点検
が容易に行えるようにすることを目的とするもの
である。
従来、セパレート型空気調和機は、その室内ユ
ニツトが壁面あるいは床上に設置される構造、も
しくは井からつり下げられる構造が主であり、そ
のため、室内ユニツトが居住空間内に突出するこ
とになり、居住空間を狭くするとともに、特に和
室などでは美観を損う欠点があつた。
本考案は、上記従来の空気調和装置にみられる
欠点を除去するものである。
以下、本考案をその一実施例を示す添付図面を
参考に説明する。
第1図、第2図において、1は周知のヒートポ
ンプ式冷凍サイクルを有するセパレート型空気調
和機の室内ユニツトで、その下面と後面に吸込
口、その前面には吹出口3が形成され、その内部
には、モータ4、フアン5、フアンケーシング
6、熱交換器7、及び熱交換器7の結露水を受け
て周知の如く排出処理する水受皿8等が配設され
ている。9は室内ユニツト1の上面に突出した配
管接続部で、前記熱交換器7と連結している。
次に、上記構成からなる室内ユニツト1を取付
ける家屋の概略構造について説明する。本実施例
においては、説明の都合上、押入れの下に配設す
る場について説明する。
第3図〜第5図において、Aは室内、Bは押入
れ内部、10はふすま、11はたたみ、12,1
2は根太であり、この二つの根太12,12の間
に室内Aに向かつて吸込グリル13、吹出グリル
14が設けられている。
15は、押入れ内部Bの床板であり、室内ユニ
ツト1を取付けたり、保守、点検等を行なうため
に二分割で取りはずしができるようになつてい
る。16は、押入れ内部Bの下部に設けられた箱
体である。この箱体16の前面16a及び側面1
6bに、吸込口、吹出口用の開口面が設けられ、
この内部に空気調和機1取付け用の補助根太17
に取付金具18を介して、室内ユニツト1が所定
の高さに取付けられている。
尚、前記室内ユニツト1は、吹出ダクト19を
介して吹出グリル14と連結している。
したがつて、空気調和機を運転し、送風機(モ
ータ14、フアン15)が駆動されると、室内A
の空気は、前面及び側面の吸込グリル13から箱
体16内へ流入し、室内ユニツト1の吸込口2よ
り熱交換器7を通り、吹出口3より吹出グリル1
4へ流れて室内Aへ吹出される。そしてこの繰返
しによつて室内Aの空調が行なわれる。
また、保守、点検を行う場合は、押入れ内部B
に設けられた、二分割取りはずし可能の床板15
を取り除くことにより簡単に行なうことができ
る。
さらに、箱体16が室内ユニツト1の吸込ダク
トを兼ねるため、ダクトとしての形状がきわめて
簡素なものとなり、安価に作成できるとともに、
複数個の吸込口を設けることにより気流通気に際
する圧力損失が比較的少ないものとなり風量特性
も良くなる。さらに、箱体16は室内ユニツト1
より発生する騒音の遮音効果も有するため、静か
な運転が可能となる。
なお、本実施例においては、室内ユニツト1を
箱体16内に取付金具18を使つて取付けたが、
第6図に示すように、室内ユニツト1の吹出口3
が吹出グリル14に一致するような箱体16を設
けることにより、取付金具18や吹出ダクト19
なしで密封材20のみを使用して、室内ユニツト
1を箱体16内に置くだけで取付けができ、取付
け作業が極めて簡単となる。
上記実施例より明らかなように、本考案の埋込
型空気調和装置は、天井裏、床下もしくは、、押
入れ内部等に箱体を設け、この箱体に、吸込口と
吹出口とふたを開閉自在に設けた修理点検用の開
口とを形成し、前記箱体の内面との間に通風路を
形成するよう空気調和機の室内ユニツトを前記箱
体内に収納し、前記室内ユニツトの吹出口と前記
箱体の吹出口とを連通させてなるものであるた
め、据住空間への空気調和機の室内ユニツトの突
出がなく、据住空間を有効に利用することがで
き、また室内ユニツトが箱体にて覆われているた
め、長期使用においても空気調和機への塵埃が堆
積少なく、また、保守、点検作業が容易となる。
さらに、箱体と室内ユニツトとの間の通風路が
吸込ダクトを兼ねるため、ダクトとしての形状が
きわめて簡素なものとなり安価に作成できるとと
もに、箱体は、空気調和機より発生する騒音の遮
音効果を有するため、静かな運転が可能となる
等、種々の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における埋込型空気
調和装置の底面図、第2図は第1図の−線で
の断面図、第3図は前記空気調和装置の据付け状
態を示す水平断面図、第4図は第3図の−線
での断面図、第5図は前記空気調和装置を取付け
た室内の斜視図、第6図は本考案の他の実施例に
おける埋込型空気調和装置の取付け状態を示す断
面図である。 1……空気調和機本体、2……吸込口、3……
吹出口、13……吸込グリル、14……吹出グリ
ル、15……メンテナンス用床板、16……箱
体、17……補助根太、18……取付金具、19
……吹出ダクト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸込グリル、吸出グリルを有し、天井裏、床下
    もしくは押入れ内部等に配設される埋込型空気調
    和装置において、天井裏、床下又は押入れ内部等
    に箱体を設け、この箱体に、吸込口と吹出口とふ
    たを開閉自在に設けた修理点検用の開口とを形成
    し、前記箱体の内面との間に通風路を形成するよ
    う空気調和機の室内ユニツトを前記箱体内に収納
    し、前記室内ユニツトの吹出口と前記箱体の吹出
    口とを連通させてなる埋込型空気調和装置。
JP9781081U 1981-07-01 1981-07-01 埋込型空気調和装置 Granted JPS584909U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9781081U JPS584909U (ja) 1981-07-01 1981-07-01 埋込型空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9781081U JPS584909U (ja) 1981-07-01 1981-07-01 埋込型空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584909U JPS584909U (ja) 1983-01-13
JPS621625Y2 true JPS621625Y2 (ja) 1987-01-14

Family

ID=29892590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9781081U Granted JPS584909U (ja) 1981-07-01 1981-07-01 埋込型空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584909U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623185U (ja) * 1979-07-29 1981-03-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623185U (ja) * 1979-07-29 1981-03-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS584909U (ja) 1983-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS621625Y2 (ja)
JP7412149B2 (ja) 空調制御室
JP2627301B2 (ja) 熱交換ユニット
JPH028221B2 (ja)
JP4417101B2 (ja) 天吊型空気調和装置
JP4147549B2 (ja) 空気調和機
JPS623621Y2 (ja)
JPS621620Y2 (ja)
JPS6120435Y2 (ja)
JPS6317933Y2 (ja)
JPS6030648Y2 (ja) 床下埋込み型空気調和装置
JPS6032811Y2 (ja) 空気調和装置
JPS6034987Y2 (ja) 冷暖房装置の壁掛形室内ユニット
JPS6335314Y2 (ja)
JPH0416084Y2 (ja)
JPS637777Y2 (ja)
JPS6130089Y2 (ja)
JPS60226643A (ja) 換気装置
JPS645701Y2 (ja)
JPH0432633A (ja) 一体形空気調和機
JPH0113932Y2 (ja)
JPS6045331B2 (ja) 吸排気型換気装置
JPS6146738B2 (ja)
JPS5938666Y2 (ja) 熱交換器付床置形換気装置
JPH0123048Y2 (ja)