JPS6032811Y2 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPS6032811Y2
JPS6032811Y2 JP1980040499U JP4049980U JPS6032811Y2 JP S6032811 Y2 JPS6032811 Y2 JP S6032811Y2 JP 1980040499 U JP1980040499 U JP 1980040499U JP 4049980 U JP4049980 U JP 4049980U JP S6032811 Y2 JPS6032811 Y2 JP S6032811Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air conditioner
wall
main body
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980040499U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56141921U (ja
Inventor
真一 安井
強 神永
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1980040499U priority Critical patent/JPS6032811Y2/ja
Publication of JPS56141921U publication Critical patent/JPS56141921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6032811Y2 publication Critical patent/JPS6032811Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、床下埋込形の空気調和機装置に関し、家屋内
の居住空間の有効活用を図ると共に、室内に空気調和機
本体が突出しないようにし、さらに室内空気の順環状態
を良好にし室内温度分布の均一化を図ると共に、騒音の
低減をも図ったものである。
従来から、床下埋込形の空気調和機装置は知られている
が、室内空気の吸込口と室内への空気吹出口の位置が規
制され、家屋の床面に近接して吸込口と吹出口とを形成
するのが通常であった。
しかし、かかる構造では、室内空気の対流が不充分とな
り、室内における温度分布が極めて悪い状態になり、さ
らに騒音も直接室内に送られる等して、快適性に欠ける
ものであった。
そこで、本考案はこれら従来の欠点を解消する空気調和
装置を提供するものであり、以下にその一実施例につい
て、図面を参考に説明する。
図において、1は空気調和機本体であり、その上面には
空気の吸入口2と吹出口3とを形威し、内部にエアフィ
ルタ4、熱交換器5、送風装置6とを収納している。
この送風装置6が作動することにより、空気は吸入口2
から流入腰エアフィルタ4を経てプレートフィン型の熱
交換器5を通り、送風装置6から吹出口3を経て空気調
和機本体1外に吐出される。
送風装置6はエアーガイダー7、多翼形ファン8、ファ
ンモータ9とからなる。
なお、冷房運転時に、熱交換器5にて生皮された除湿水
は、本体1内下部に設けられた水受皿10に集められ、
ここからホースで外部に排出される。
前記の熱交換器5は圧縮機などとともに周知の冷凍サイ
クルを構成するもので、冷凍サイクルについては説明を
省略する。
なお、空気調和装置の運転を操作する操作部は電装部品
、操作開閉器などで構成するが、設置の条件により、操
作部の本体1の外の室内に設け、遠隔操作装置で操作す
るようにしてもよい。
送風装置6は、後述の如く設置場所によっては高さ方向
を制限されることが多いため、複数個の多翼ファンを有
する構成にしている。
第4図は本実施例における空気調和装置を家屋の床下に
設置したときの一例を示し、図において11は布基礎、
12は家の土台、13は根太、14は床板、15は畳を
示し、空気内気は室内床部の地板16の一部に穿設した
開口17に設けた吸入グリル18から、結合アダプター
19に形成した通風路20を径で吸入口2に至るように
している。
また熱交換器5にて冷却又は加熱された空気は前記結合
アダプター19に形成した別の通風路21を径で、家屋
の外壁22に形成した流入口23を径て前記外壁22中
に形成した送風路24を通り前記外壁22の室内側上部
に穿設した吹出口25に設けた吹出グリル26から室内
に吐出される。
外壁22は2枚の板で構成しているが内部には断熱材2
7を両面に設けて通風路24を形成し、壁面への結露と
熱の進入を防止している。
第5図及び第6図は、前記外壁22の詳細を示したもの
で、外壁22は所定間固在して設けた内外板28.29
間に送風装置24を形成し、この送風装置24を囲うよ
うに断熱材27が設けられている。
外壁22の下部において、内板28に送風路24の下端
部を連通ずる流入口23が穿設され、さらに、室内の適
当な高さ位置となるような内板28に、送風路24の上
端部と連通ずる吹出口25が穿設されている。
第7図〜9図は、結合アタプタ−19の詳細を示したも
ので、結合アダプター19は、本実施では発泡性合成樹
脂材により一体成形したもので、空気調和機本体1の上
面に取付けた場合、室内床部に形成した開口17と本体
1の吸入口2とを連通させる通風路20と、本体1の吹
出口3と外壁22の流入口23とを連通ずるよう、はぼ
90゜流れ方向を変えるよう湾曲した通風路21とを形
成している。
なお、結合アタプタ−19は断熱性を存していると共に
、相当の強度を有することが望まれ、また本実施励では
、地板16の上面の位置決めの役割をもなし、地板16
上に重みがかった場合でもこれに耐えられる強度である
ることが望ましい。
この結合アダプター19は、本実施例では一体成形品と
したが、二分割した部材から形成してもよい。
以上の構造によれば、室内空気を室内床部に形成した開
口17から吸入し、空気調和機本体1内にて熱交換した
調和空気を、外壁22に形成した吹出口25から室内に
吹き出すようにしているため、室内空気の攪拌が充分に
なされ、室内の場所による温度差を小さく保って快適な
空気調和ができる。
また、空気調和機本体1と床部との間には結合アダプタ
ー19が介在され、かつ、空気の吹き出しは、外壁22
内の送風路24を介してなされるため、室内の伝えられ
る騒音は弱められ、この面でも快適な空気調和ができる
以上の実施例においては、室内への調和空気の吹き出し
を、外壁22に設けた吹出口25から行なうようにして
いるが、この外壁22に代えて、家屋内で部屋を仕切る
仕切壁とし、この仕切壁に断熱された送風路と、流入口
及び吹出口を形成したものとしてもよい。
以上の実施の説明から明らかなように、本考案の空気調
和装置によれば、空気調和機本体1を家屋の床下に配設
し、結合アダプター19を介して、床部に形成した開口
17から室内空気を吸入し、外壁22又は仕切壁に設け
た送風路24を通して室内に調和空気を送り込めるため
、室内空気の攪拌が充分になされ、室内の場所による温
度差を小さくして快的な空調ができると共に、騒音の低
い空調ができ、しかも、室内に空気調和機本体1が突出
することもないため、室内の視覚による美的感覚を高め
ることができ、居住空間に融合した快適な空気調和装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における空気調和機本体の平
断面図、第2図は第1図A−A’線における断面図、第
3図は第1図3−B’線における側面断面図、第4図は
同空気調和機本体を住宅に設置したときの状態を示す断
面図、第5図は外壁の室内側透視図、第6図は同外壁の
縦断面図、第7図は結合アダプターの平面図、第8図は
同結合アダプターの側面図、第9図は第7図C−C’線
での断面図である。 1・・・・・・空気調和機本体、2・・・・・・吸入口
、3・・・・・・吹出口、5・・・・・・熱交換器、6
・・・・・・送風装置、17・・・・・・開口、19・
・・・・・結合アダプター 20.21・・・・・・通
風路、22・・・・・・外壁、23・・・・・・流入口
、24・・・・・・通風路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空気調和機本体1に空気の吸入口2と吹出口3とを形威
    し、前記空気調和機本体1内部に熱交換器5と前記吸入
    口2から吸入した空気を前記熱交換器5と熱交換させた
    後に前記吹出口3から吹き出させる送風装置6とを設け
    、前記空気調和機本体1に結合アタ”ブタ−19を設け
    、この結合アダプター19に、家屋の外壁22又は仕切
    壁内等に形威し室内へ調和空気を案内する送風路24の
    流入口23と前記吹出口3とを連通させる通風路21を
    形成すると共に家屋の床面に形威した開口17と前記吸
    入口2とを連通させる通風路20を形威してなる空気調
    和装置。
JP1980040499U 1980-03-26 1980-03-26 空気調和装置 Expired JPS6032811Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980040499U JPS6032811Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980040499U JPS6032811Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56141921U JPS56141921U (ja) 1981-10-27
JPS6032811Y2 true JPS6032811Y2 (ja) 1985-10-01

Family

ID=29635899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980040499U Expired JPS6032811Y2 (ja) 1980-03-26 1980-03-26 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032811Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56141921U (ja) 1981-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731397B2 (ja) 送風機、空気調和装置、送風機の送風方法
JPH0413612B2 (ja)
JPS6032811Y2 (ja) 空気調和装置
JPH028221B2 (ja)
JPH0728517Y2 (ja) 空気調和機
JPH0752025B2 (ja) 一体型集中空調システム
JPS5838328Y2 (ja) 空気調和装置
JPS6328345Y2 (ja)
JPS5838330Y2 (ja) 空気調和装置
JPS6034987Y2 (ja) 冷暖房装置の壁掛形室内ユニット
JPH0714737Y2 (ja) 空調機
JPS621625Y2 (ja)
JPH0356816Y2 (ja)
JPH074433Y2 (ja) ファンコイルユニットの設置構造
JPH0341219Y2 (ja)
JP2703318B2 (ja) 空気調和ユニット
JPS6179926A (ja) 住居組込型空気調和機
JPH0742022Y2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPS6030648Y2 (ja) 床下埋込み型空気調和装置
JPH05231673A (ja) 壁埋込形空気調和機
JPH0322655Y2 (ja)
JPH0541302Y2 (ja)
JPH0317046B2 (ja)
JP2023118915A (ja) 空調システムの施工方法
JPS5844262Y2 (ja) 空気調和機